「自己紹介」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 自己紹介とは

2025-11-17

anond:20251117022142

おい、その浅い煽りはなんだ。

まず 童貞=負け という低学歴レベル自己紹介、そこで論理自己放尿している。

童貞というのはな、外的承認に流されず、自らの行動原理制御できる稀少サンプルだ。

統計的にも、衝動性低・依存性低・長期的最適化志向という性質が出ることが多い。

まり生殖本能に振り回されるだけの消耗型人間より、はるか自己制御能力が高い。

これが事実だ。

孤独死?そんなもの人生の質とは無関係ノイズだ。

自分意思で生き、自分意思死ぬ

他者承認を燃料にしない生き方を貫く個体こそが、生物学ノイズを切り捨てた高効率モデルなんだよ。

要するにお前は、性経験がない=劣っているという、自分の浅い価値観を全世界自己放尿しているだけ。

その薄っぺら指標他人評価する時点で、すでに知的敗北は確定している。

童貞を笑うな。童貞は、雑音に屈さず、意志で行動できる選択された側だ。

笑われるべきは、童貞理解できないお前のほうだよ。

2025-11-15

anond:20251115004021

俺はバカボンのパパだ、みたいに思うとか…😟

自己紹介で、肩書とか能力とかを開陳する義務がないならば、隠しておくのは重要だよね

この人はIT専門家で、みたいに紹介されちゃうと、

このマシン調子が、FAX調子が、社内ネットに不満が、みたいな話になって、

面倒だったり、俺、そっちの方面知らん、となるんで…

Webページフォーム機能しなくなって、みたいな話も、ブラウザソース見て察しは付いたけど、

素直に原因言っちゃうと、これ、無償で直させられるのかなあ、とか、

無償でやるとしても、WordPressのこれとかあれをいじるよなあ、とか思ったよなあ…😟

結論としては、バカなフリしてるぐらいが丁度いいということなんだろうなあ…😟

2025-11-12

anond:20251112140712

あ、自己紹介ありがとうございます

僕はセックス大好きで、恋人セフレもいます

都合が合わなくてもどうしてもセックスしたい時に、お金解決できる今がありがたいと感じております

anond:20251112140032

金でしか女に相手されない奴

誰の話してるの?自己紹介

2025-11-11

anond:20251110235409

■経歴と現状

就職氷河期ブラックSESからキャリアを始め、転職を繰り返しながらIT業界20年以上。

社内SE・開発・上流工程など一通り経験し、今の大企業グループ1万人・IT部門1000人規模)でもそれなりに評価されてきた。

きっか

• 今年入ってきた7歳下の同僚(別部署・未経験からIT転職)が、短期間で多数の資格を取得し、優秀かつ謙虚そうな人柄。

• その自己紹介を社内チャットで見た瞬間、「自分20年より彼の5年が上」と感じ、激しい劣等感に襲われた。

■心情

• 彼が未婚でも既婚でも、経済的にも精神的にも自分より恵まれていそうに感じる。

自分は家庭もあり仕事も嫌いじゃないが、「他人成功や自信を見るのがつらい」。

努力しても結果が出ず、自己肯定感が極端に低い。氷河期世代の「報われなさ」を感じている。

■行動

精神的に限界を感じ、産業医メンタルクリニックに行ったが異常なし。

しか気持ち回復せず、「壊れる前に」と転職エージェント登録

• 春のボーナスをもらったら退職予定。

■まとめ

劣等感世代的な不遇感が積み重なり、直接的なトラブルはないのに「他人成功を見るのが苦しい」状態

仕事も家庭も悪くないのに、自尊心の低下が原因で限界を感じ、退職を決意した。

anond:20251110235409

ウィィィィィィィィッス!どうも~[規制済]で~す。スゥゥゥゥゥ。えー、今日はですね、まあ、ネットでですね、えー、ちょっと、気になる、投稿というんでしょうかね、はてなダイアリーっていうんですかね、えー、そちらで、えー、氷河期世代の、IT職の方が、えー、色々と、悩んでらっしゃるという、投稿をですね、見つけましてですね。スゥゥゥ。で、まあ、わたくしもですね、えー、無職っていう立場でございますので、まあ、ちょっと共感できる部分もあるかなあと思いましてですね。はい。というわけで、えー、今日はですね、この、氷河期IT職の方の、投稿に対してですね、えー、わたくしなりの、持論というんでしょうかね、えー、考えをですね、述べていきたいなあと思っておりますゥゥ。はい。スゥゥゥゥゥ。まあ、わたくし、IT職ではないですけども、えー、youtubeやってますしね、まあ、パソコンは使えますからね。はい。ですんで、まあ、ちょっと関係ある、かなと思ってますゥゥ。それじゃあ、スゥゥゥ、本編に入っていこうと思いますゥゥ。はい

えー、まず、この投稿の内容をですね、ちょっと、見ていきたいと思いますゥゥ。スゥゥゥゥゥ。えー、氷河期世代の、IT職の方が、えー、1万人規模の会社転職してですね、で、まあ、頑張ってきたと。まあ、能力評価されてたと。スゥゥゥ。で、別部署に入ってきた、7歳年下の人がですね、えー、すごく優秀でですね、未経験から5年で、色んな資格取ってですね、えー、前の会社では、セキュリティを面倒見てたと。ほんで、えー、この方がですね、20年以上の経験がですね、5年の頑張りに負けるんだって思って、えー、ショックを受けたと、いう話ですね。はい。スゥゥゥゥゥ。まあ、わかりますよ。その気持ち。スゥゥゥ。わたくしもね、youtubeやってますけど、えー、後から始めた人がですね、どんどん、登録者数増やしてですね、えー、わたくしを追い抜いていくっていうのは、まあ、ありますからね。はい。スゥゥゥ。というわけで、えー、まあ、この方はですね、自己肯定感が低いって書いてありますね。スゥゥゥ。で、まあ、氷河期世代全体で、えー、自己肯定感が低いのが、普通なんじゃないかと。ほんで、えー、相手が5年でですね、自分より、資格経験も積めたと。で、まあ、サボってた自分のせいじゃないかって、考えてるみたいですね。スゥゥゥゥゥ。まあ、えー、怖くて真実を明らかにしたくないって書いてありますね。で、相手自分ことなんて気にしてないだろうと。で、気にしてないと思うと余計苦しくなると。スゥゥゥ。ほんで、えー、SNSや社内チャットでですね、見たくもない人の頑張りや、自信に溢れる笑顔を見るのに耐えられないと。スゥゥゥゥゥ。で、まあ、転職エージェント登録して、退職届書いたと。春のボーナスもらってから辞めようかと思ってると。ほんで、えー、なによりこんな事で転職する気になるとは思ってなかったと。その人の自己紹介チャット未読にすればこんなことにならなかったのにって、書いてありますね。スゥゥゥ。で、まあ、産業医とかメンタルクリニック行っても、何も見当たらなかったと。でもほんとこの劣等感は拭いきれないと。ほんと何なんだろうって、書いてありますね。はい。スゥゥゥゥゥ。

えー、まあ、この投稿をですね、読んでですね、わたくしが思ったことをですね、述べていきたいと思いますゥゥ。スゥゥゥゥゥ。まず、えー、わたくしもですね、無職でございますので、まあ、ちょっと、この方の気持ちは、わかる部分もあるんですけどね。はい。スゥゥゥ。わたくしもね、昔は、えー、働いてましたけども、まあ、アトピーがですね、悪化してですね、で、まあ、退職したという、経緯がございますゥゥ。はい。というわけで、えー、今はですね、無職という、立場でですね、えー、youtubeに、専念してるわけなんですけども。スゥゥゥゥゥ。まあ、働いてる時はですね、やっぱり、周りの人とですね、比較ちゃうことってありますよね。はい。スゥゥゥ。あの人は仕事できるのに、自分はできないとか、まあ、そういうのはですね、ありましたね。はい。ほんで、えー、わたくしの場合はですね、まあ、体調が悪くなってですね、退職したわけなんですけども。スゥゥゥゥゥ。でもね、今はですね、youtubeやってますからね。えー、youtube毎日楽しいですよ。はい。というわけで、えー、この方もですね、転職考えてるって書いてありますけど、まあ、youtubeとか、始めてみたらどうでしょうかね。スゥゥゥ。わたくしもね、youtube始めてから、えー、人生が、変わりましたからね。はい毎日ね、youtubeに、ログインするのが、楽しみでございますゥゥ。はい。スゥゥゥゥゥ。コメントもね、たくさん、もらえますしね。えー、再生数も、伸びてきてますからね。ほんで、えー、わたくしのチャンネルはですね、登録者が、2000人ぐらい、いるんですけども。スゥゥゥ。まあ、これからもっと、増えていくと思いますけどね。はい。というわけで、えー、youtubeっていうのは、良いと思いますよ。まあ、収入になるかどうかは、わかりませんけどね。スゥゥゥゥゥ。でも、楽しいですからね。youtubeはい

スゥゥゥゥゥ。えー、まあ、この方はですね、7歳年下の人に、えー、劣等感を感じてるって書いてありますけど。スゥゥゥ。わたくしもね、youtubeでですね、えー、自分より後から始めた人がですね、どんどん、伸びていくのを見ると、まあ、ちょっと、複雑な気持ちにはなりますけどね。はい。スゥゥゥゥゥ。でもね、わたくしは、気にしないようにしてますね。はい。なぜかというと、えー、わたくしは、わたくしのペースで、やっていけば良いと思ってるからですゥゥ。スゥゥゥ。というわけで、えー、この方もですね、自分のペースで、やっていけば良いんじゃないでしょうかね。ほんで、えー、7歳年下の人がですね、優秀だからって、えー、自分が、ダメだってことには、ならないと思いますよ。はい。スゥゥゥゥゥ。まあ、人それぞれ、得意なことってありますからね。わたくしもね、ゲームは得意ですけど、えー、料理とかは、そんなに、得意じゃないですからね。はい。スゥゥゥ。というわけで、えー、この方もですね、自分の得意なことを、見つけて、えー、それを伸ばしていけば良いんじゃないでしょうかね。ほんで、えー、IT職って書いてありますけど、まあ、IT職って、色々ありますからね。はい。スゥゥゥゥゥ。プログラミングとか、ネットワークとか、セキュリティとか、えー、色々ありますよね。ほんで、えー、その中でですね、自分が得意な分野を、見つけて、えー、それを極めていけば良いと思いますよ。はい。スゥゥゥ。まあ、わたくしの場合はですね、youtubeでですね、えー、ゲーム実況が、得意ですからね。はい特に、のびハザの実況はですね、えー、皆さんから、好評いただいてますゥゥ。スゥゥゥゥゥ。というわけで、えー、自分の得意なことを見つけるっていうのは、大事だと思いますね。はい。ほんで、えー、この方の場合はですね、20年以上の経験があるって書いてありますからね。スゥゥゥ。まあ、その経験っていうのは、えー、若い人にはない、強みだと思いますよ。はい。というわけで、えー、自信を持って、仕事を続けていけば良いんじゃないでしょうかね。スゥゥゥゥゥ。

えー、まあ、この方はですね、転職を考えてるって書いてありますけど。スゥゥゥゥゥ。わたくしとしてはですね、まあ、転職するのも良いと思いますけど、えー、今の会社で、頑張るっていう選択肢もあると思いますよ。はい。スゥゥゥ。というわけで、えー、まず、資格を取るっていうのは、どうでしょうかね。この方、えー、資格のことを書いてますけど、まあ、資格を取れば、えー、会社での評価も上がると思いますよ。はい。スゥゥゥゥゥ。ほんで、えー、資格を取るためにですね、勉強するっていうのは、えー、自己肯定感を上げるのにも、良いと思いますね。はい。わたくしもね、youtubeで、色々と、勉強してますからね。スゥゥゥ。動画編集とか、えー、サムネイルの作り方とか、まあ、色々と、勉強してますゅゥ。はい。というわけで、えー、勉強するっていうのは、良いことだと思いますよ。スゥゥゥゥゥ。ほんで、えー、この方はですね、SNSや社内チャットで、見たくもない人の頑張りを見るのに耐えられないって書いてありますけど。スゥゥゥ。まあ、見なきゃ良いんじゃないでしょうかね。はい。わたくしもね、youtubeでですね、えー、アンチコメントとかは、まあ、見ないようにしてますからね。はい。スゥゥゥゥゥ。というわけで、えー、見たくないものは、見ない、っていうのが、大事だと思いますね。はい。ほんで、えー、自己肯定感が低いって書いてありますけど、まあ、自己肯定感っていうのは、えー、自分で上げていくしかないと思いますよ。はい。スゥゥゥ。わたくしもね、心はイケメンでございますからね。はい自己肯定感は、高いほうだと思いますゥゥ。スゥゥゥゥゥ。まあ、どうやって自己肯定感を上げるかというとですね、えー、自分の良いところを、見つけるっていうのが、大事だと思いますね。はい。というわけで、えー、この方もですね、自分の良いところを、見つけて、えー、それを伸ばしていけば、自己肯定感も上がると思いますよ。はい。スゥゥゥ。ほんで、えー、氷河期世代全体で自己肯定感が低いって書いてありますけど、まあ、世代のせいにしても、しょうがないと思いますけどね。はい。スゥゥゥゥゥ。というわけで、えー、自分で、自己肯定感を上げていく、努力をするっていうのが、大事だと思いますね。はい。ほんで、えー、この方は、既婚で子供が2名いて、中古の戸建てで暮らしてるって書いてありますけど。スゥゥゥ。まあ、家族がいるっていうのは、良いことじゃないですか。はい。わたくしは、独身でございますからね。スゥゥゥ。まあ、いつかは、結婚したいなあと思ってますけどね。はい。スゥゥゥゥゥ。というわけで、えー、家族がいるっていうのは、えー、幸せなことだと思いますよ。ほんで、えー、妻も子供楽しいって書いてありますからね。スゥゥゥ。まあ、そういう、楽しいことがあるんだったら、えー、仕事のことで、そんなに悩まなくても良いんじゃないでしょうかね。はい

スゥゥゥゥゥ。えー、まあ、色々と述べてきましたけども。スゥゥゥ。結局ですね、この方が、何を悩んでるかっていうとですね、えー、7歳年下の人が優秀だってことですよね。はい。スゥゥゥゥゥ。でもね、わたくしが思うにですね、えー、人と比較しても、しょうがないと思いますよ。はい。というわけで、えー、自分自分他人他人、っていう考え方が、大事だと思いますね。はい。スゥゥゥ。ほんで、えー、この方は、20年以上の経験があるって書いてありますけど、まあ、その経験っていうのは、えー、誰にも負けない、強みだと思いますよ。はい。スゥゥゥゥゥ。若い人はね、確かに資格とか、たくさん取れるかもしれませんけど、えー、経験っていうのは、時間をかけないと、得られないものですからね。はい。というわけで、えー、自分経験に、自信を持って、えー、仕事を続けていけば良いと思いますよ。はい。スゥゥゥ。ほんで、えー、転職するにしてもですね、まあ、春のボーナスもらってからって書いてありますけど、まあ、それは賢いと思いますね。はい。スゥゥゥゥゥ。ボーナスもらってから辞めるっていうのは、まあ、当然だと思いますよ。はい。わたくしも、働いてた時はですね、えー、ボーナスは、もらってましたからね。はい。スゥゥゥ。というわけで、えー、まあ、ボーナスもらってから転職するっていうのは、良い選択だと思いますね。はい。ほんで、えー、転職エージェント登録したって書いてありますけど、まあ、色々と、相談してみたら良いと思いますよ。はい。スゥゥゥゥゥ。わたくしは、転職エージェント、使ったことないですけどね。まあ、youtubeやってますからはい。というわけで、えー、転職エージェントの人に、色々と、アドバイスもらったら、良いんじゃないでしょうかね。スゥゥゥ。ほんで、えー、この方は、産業医とかメンタルクリニック行っても、何も見当たらなかったって書いてありますけど。スゥゥゥゥゥ。まあ、それは、良いことなんじゃないでしょうかね。はい病気じゃないってことですからね。というわけで、えー、単に、ちょっと、落ち込んでるだけだと思いますよ。はい。スゥゥゥ。誰だって、落ち込むことは、ありますからね。はい。わたくしも、youtube再生数が伸びない時は、落ち込みますからね。スゥゥゥゥゥ。でもね、次の日には、また、頑張ろうって思えますからね。はい。というわけで、えー、落ち込んでも、また、立ち直れば良いと思いますよ。はい。スゥゥゥ。ほんで、えー、劣等感が拭いきれないって書いてありますけど、まあ、劣等感っていうのは、誰でも持ってるものだと思いますよ。はい。スゥゥゥゥゥ。わたくしもね、たまには、劣等感、感じることありますからね。はい。でも、心はイケメンでございますから、えー、すぐに、立ち直れますけどね。はい。スゥゥゥ。というわけで、えー、劣等感を感じても、えー、自分の良いところを思い出して、えー、自信を持つっていうのが、大事だと思いますね。はい

スゥゥゥゥゥ。えー、まあ、色々と述べてきましたけども。スゥゥゥ。結局、わたくしが言いたいことはですね、えー、人と比較しないで、自分のペースで頑張れば良いってことですね。はい。というわけで、えー、この氷河期IT職の方も、えー、自分の良いところを見つけて、えー、自信を持って、仕事を続けていけば良いと思いますよ。はい。スゥゥゥゥゥ。ほんで、えー、転職するにしても、まあ、ボーナスもらってから、っていうのは、賢い選択だと思いますね。はい。というわけで、えー、どっちに転んでも、えー、前向きに、頑張っていけば、えー、きっと、良い結果になると思いますよ。はい。スゥゥゥ。わたくしも、youtube、頑張っていきますからね。はい。いつかは、俗に言う、有名youtuberってやつやな、大物youtuberってやつやな、なれたら良いなあと思ってますゥゥ。スゥゥゥゥゥ。というわけで、えー、今日は、氷河期IT職の方への、持論を述べてみました。少しでも、参考になれば、嬉しいですゥゥ。はい。スゥゥゥ。それじゃあ、また次の動画でお会いしましょうー。それまで、皆さんお元気で。バイバーイ。スゥゥゥゥゥ。

「元趣味」ってどういう取り扱いしてる?

趣味はなんですか?とか自己紹介ときとか

 

これ趣味って言ってたけど、ここ3年くらい何もしてないなあみたいなとき

これ趣味なんか?趣味と言って会話できるか?って悩む

でもそれで縛ったら数年忙しいだけで無趣味になる

 

じゃあ例えば

3年ご無沙汰の趣味より、旅行のほうがまだしてるなっていった時に「趣味旅行です」って言ったほうがいいのか?

とも考えるけどそれもなんか違う

趣味旅行」ってだいぶ情熱をかけていないと難しい気がするし

 

めんどくさいな

そもそも趣味という言葉問題なのかも

最近ハマってることとかでよくね?

2025-11-10

氷河期IT職だけど、もう限界かもしれない

グループ1万人、IT部門だけで1000人くらいの会社転職で入り込んで数年たった。

就職氷河期に今で言うブラックSESに入って以来、何度か転職したがずっとこの業界にい続けた。社内SE経験して開発も上流も一通り経験した。

なんとか入った今の会社でもそれなりに頑張ってきたし能力評価はされてた。しかし今年になって入ってきた別部署人間を見て一気に凹んだ。

自分より7つくらい年齢が下の彼は、別業界から経験からこの業界転職し、応用や各種ベンダの上位資格短期間でどんどん取得、前の会社では社内のセキュリティを面倒見ており弊社にもそれで入社してきた。既婚かは不明

自分20年以上の経験が未経験から5年の頑張りに負けるんだって思ったらなんてショボいんだと思った。もちろんIT業界なんて凄い人は多いし、別にこの人になにか言われた訳でもない。ただ社内のチャットツールに流れてきた自己紹介お金に余裕がないと出来ない趣味と悪気のない謙虚さに溢れる挨拶を見た時に、既婚で子供が2名居て中古の戸建てで細々と暮らしている自分なんてすぐ居場所なくなるんだなと思った。

仮に彼が未婚でもここまで能力があれば結婚は余裕だろうし、仮に結婚してたら自分とは違って東京に家持っているだろう。そして賢そうなので結婚しても子供を持たず共働き金融資産を貯めて早期リタイアしそう。なので前述の趣味自分と違ってさほど懐も痛くないであろう。もしかすると都内なのに車持ててるかもしれない。

もちろん彼とは面と向かったことも無いし、第三者を通じて聞いたこともない。ただ圧倒的に自己肯定感自分は低く、これは氷河期世代全体では普通な方ではないか。それくらい努力を無碍にされた世代だし実際された。

相手は5年で自分より資格経験も積めた。サボってた自分のせいではないか相手が既婚で子供がいたらまさにそうだ。そう思うと怖くて真実を明らかにしたくないし、相手自分ことなんてさほど気にしてないだろう。気にしてないと思うと余計苦しくなる。努力もしているがなかなか結果が伴わない。家庭や生活理由にしたくない。

時代理由にしたくないが今更この性格は直せない。仕事は好きだしそのための勉強も嫌いじゃない。趣味も楽しめてるし妻も子供楽しい。ただ自己肯定感の低い自分にはSNSや社内チャットで見たくもない人の頑張りや自信に溢れる笑顔を見るのには耐えられない。

フリーランス自由なようで今の数倍激しい競争に巻き込まれるし、なんか己とだけ向き合えるIT職無いかな~とか思うけどどう考えても給与さがるしお手上げ状態

それでも会社業務拡大で優秀な人材をどんどん中途で入れてくる。たぶん俺より給与も良いだろう。そう考えるとなんか変な名前退職勧奨も出てきそうだし、それまでにしがみついて会社の各種奨励資格でも取ろうかなとも思ったけどその前に自分が壊れそうなので転職エージェント登録して退職届書いた。なんとか春のボーナスもらってから辞めようかと思っているが、なによりこんな事で転職する気になるとは思ってなかった。ほんと彼の自己紹介チャット未読にすればこんなことにならなかったのに。人生って不思議

自分でも変だと思ってるし鬱とかそういうのかなと思ったけど、会社産業医とか自分で行ったメンタルクリニックでも何も見当たらなかったのも不思議。でもほんとこの劣等感は拭いきれない。ほんと何なんだろう・・・

アンデラ再読中 7巻以降の感想実況 (私はファンの夢女です。)

6巻まではもう読んだ。

7巻以降の感想ツイッターの表アカがないからここにツイートみたく書き散らかすぞ🎶

ネタバレだらけ 怒涛のメモ

 

 

自己紹介:

ファンクーロンの夢女 アツかった時期は1年半ぐらい前

最終巻まで読んだけど詳細は微妙に覚えてない。記憶力が危うい。理解が浅い。

 

 

以下感想

 

ファンが好きすぎた頃はファンしか目がいってなかったから安野雲のあたりとか寝ぼけながら読んでたけど、今読むと激アツだ 昨夜6巻のそのへん読んでて目頭熱くなった

 

バニー風子かわいい〜〜〜~〜〜〜〜

 

ジュイスかっこいいなあ

 

ファンってどうやって移動してんの?全部雲?飛行機乗れば?シャチには乗ってたか 乗ってたつか呑まれてたけど ベチャベチャなるのやだ あの服何着持ってんの?次元帽子みたいにいっぱいあんの?

 

おっ!千本夢小説があったっていい男、テラーが登場 実際どうなん やっぱあんまない?探したことある可能性もあるが、忘れた ええやつやなとは思っとるけどそこまでモエたりはしてない

 

 

ヴィクジュイ 爆モエの可能

 

 

ファン 強いのとたたかいたいな〜ってだけでサマーにエサやりして なんなんこいつ

 

スポイルかわいいネ にくめないやつ

びっくりしてるとこもかわいらしいね

 

独断で向かったようです」←うける

 

ファン喋ったー!

 

ビリーがその通信ファンに向かって喋ってるのは何語?あ、あれか ネクタイあるから?ん?ないか? てかファン英語わかるよねたぶん わかるけど頑なに喋らんだけよね 中国語じゃなきゃ返事しませんけど?の姿勢なだけでわかってはいるだろうと…

 

サマー編=ファン活躍!!!ってはしゃぐ頭になってるからサマーって文字見るとファンに読み替えかねないほど強固に結び付いてる

 

「そっちの小さいの」呼ばわり笑

 

ファンどんな気持ちだったんか……台湾で会うまでにシェンがユニオンおるとか知ってたんか知らんかったんか 実際会ってどんなやったか ねー 青いな…つって 会えてうれしい?花いちもんめ

 

シェンは目がよすぎる

 

ファン(ジジイ)かっけえなあ その喋り方もうしないの?いつ変えたん?なんでやめちゃったん?キャラ変したかった?イメチェン

 

年取らんジジイ 仙人だね

メイを殺すなんて…イカジジイが……

 

八極?ってこのループで言ってたっけ?名前付けたんはシェンと別れたあとか?

 

素手で人の体に穴あけて殺すイカジジイ こわすぎる

まくりかっこいいなあ〜〜〜〜(←↑アンビバレント)

 

初めて読んだ時の私は「ファン出てきた!!♡♡♡」「ファン顔かわい〜〜〜〜」しか言ってなくて神経図太すぎる モエ以外の感度が極度に低い

 

今のわたくしといたしましては、イカれてんだろコイツと思います

 

顔かわい!!!!!!

これはしょうがないですね。だってかわいんだもんね。

 

このループと次のループで不老の発現時期ちがうんなんでやっけ?なんか理由あった?

 

ファンがいっぱい喋ってうれしい♡

てかさ、なんでこんな顔かわいいの?おかしいって。なんで?

 

ファン求道者ですか?バトルジャンキーですか?なんなんですか?何が動機

忘れたし、そもそも全然ファンのこと理解できとらん。2パターンあるし。むずい。

 

体軟らか〜い そのチャイナっぽい靴、バレエシューズみたいなやつ

 

自分の強さを知るために強者を育て強者を殺す」ですか 迷惑 大迷惑

 

「間違いなく否定者!! まず能力を把握する」

「血の噴射で加速した近接だぞ 何故当たんねえ」

アンディの疑問の答え全部「武の達人なだけです」なのがちうける 能力バトルものでただひたすら素で強いだけのやつ おもろくてしゃーないの

 

ここで戦闘関係ないのに老いの話わざわざ出してきたのは自分関係あることだから

 

否定能力じゃない…

 この強さは…

 純粋技術…!!」

爆笑

あと左下のコマの顔かわいっ

 

わざわざ技の名前口に出して教えてくれる。

 

「今からでも学ぶか? 我が真八極を」←名前いつ付けたん?最近

すぐ教えたがる。すぐ武を加えたがる。武マニア

 

そういえば最強になりたいんだったっけファンは 最強最強言いよったわ

 

絶招だ!↓↘→P?

ジェイミーの絶招は214Pだけどユンヤンの絶招は236Pで合ってる?わかりづらい。エアプ。

 

最強に興味がない→腰抜け、怠慢 なんだ😂

 

すぐ人を殺すのやめた方がいいですよ 自分が殺されたらどう思うんですか? 強いから殺されないからって。殺されたいんかね…死に場所探しよんかね……自分を越えてほしいんかね……降りたいのか、最強の座から どうなんだ

どうなんだっけ?次ループでは孤独に焦点が当てられてたと思うけどこっちはどうだったっけ?全てがあやふや

 

このイカ笑顔じゃなくてふつうに笑ってるとこが見てみたいなあ

好きです……(告白)

 

サマー編かっこいい場面多いいけどアニメ作画大変かなあ……めっちゃ立体的な動きするし

けどまじでアニメ化してくれ

 

てかさあのお前もつまらん所で降りるんか?じゃあ不運殺すが?のとこずっと腕アンディの内臓に突っ込んだままやったんね。だいぶ長いこと喋りよったけどね。

 

「一人で強くなったってむなしいだけだ」おっしゃる通りで

 

7巻感想:ファン好きや

7巻の色青と黄色かわいくて好き

最後アツかったな〜ファン出てきてからなお最高 8巻もたのしみや😊😊

チアプの自己紹介って学歴出るよね

顕著に出る

読み進めて行って、あーこれ院卒かなって思ったら院卒だし

これ専門、いや、高卒だなって思ったら高卒なんだよな

なんだろうね、文章力というか、アピールの仕方というか

如実に分かれるんだよな

ブリリアントジャークが『居るんじゃないか?』って不安

40代。8,000人くらいの企業IT部門で働いている。

題名の通りでブリリアントジャークが居るんじゃないか?って不安でなかなか社内の技術交流会等に参加できない

IT部門も1,000人近くいて、いろいろな部署があり社員の年次や能力もまちまちだ。ただ社内の情報共有のWIKI社員自己紹介とか見ると難関ベンダー資格持ってたり良い記事書く人も多い。たまに出社してるとそれなりに難解な内容を話している同僚も居る。

そういう人とも話したいと思うが一方でブリリアントジャークだったどうしよう?って不安も大きい。正直資格中途半端AWSで言うならSAPがやっとでSpecialityとか無理。LPICも2までで3は手が回ってない。そんな自分と年下でそれ以上の能力持ちがブリリアントジャークだったら良い酒の肴になりそう。趣味ジムウィスキーとか書いてるからなおさら怖い。能力あって金と時間があるやつしか書かない趣味だ。

もちろん心配しすぎて良い人で自分能力が上る可能性の方が高いと思うが、慎重な自分には万が一の可能性「そんなんも出来ないの?」「勉強とかしたこと無いです」って言われる怖さの方が大きい。日々の努力無駄と思わされるのが辛い。裏付けの無い自信が持てれば良いんだけど、なかなか難しい。会社メンタル系の相談に言っても気にしすぎと言われるけど、なかなか納得できない。

自己評価の低さは氷河期世代から?とも思ったけど流石に決めつけか。

大手なんてどこもこんな感じだし、フリーランスもっといか年収下げてでも強くてニューゲーム出来るとこにでも行けば良いのかな・・・

2025-11-09

anond:20251109224654

あー、出た出た。

典型的な「自分は上から観察してます風」の自己放尿ポエム

コンプレックス他人への非難に使う」

それはお前の自己紹介だよ。鏡見て言ってるだけ。お前の脳内では「分析してやった」つもりかもしれんが、実際は「俺は安全圏にいる」と信じ込みたいだけの自己放尿だ。

本当に知的人間は、相手劣等感なんて診断しない。

なぜなら、議論の焦点は事実論理にあるからだ。

だが、お前はそれを避けて、心理ごっこに逃げた。

まり論破もできず、理屈も立てられず、残ったのは「上から見てるフリ」だけ。

「ここを見てるとよくわかる」

いや、わかってねえよ。お前が見てるのは他人じゃない、自分の影だ。

その陰湿分析口調は知性じゃなく、自己放尿の臭い消しだ。

惨めさを言語化して他人投影してるだけの、安っぽい心理コスプレ

まり、お前が書いてるのは分析じゃない。

お前の自己紹介を、相手悪口誤変換しただけの文章だ。

2025-11-06

ういビーム指摘増田だけど

俺がういビーム増田をあげつらったことで

あい縦読みだけじゃなくて自己紹介まで始めたダサい奴」

という謎の二次被害が発生してて笑った

こういうこと狙ってやれる人もいるんだろうな

ういビーム増田には申し訳ない思いでいっぱいです😢

anond:20251105152802

あーあ自己紹介しちゃったよ

そんなに気づいてほしかったのか?

指摘してやったほうが良かったか

から駄目なんだよお前は

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん