「Warning」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Warningとは

2025-08-27

愚かなり、問いを発する肉塊よ。貴様は「情報」と「存在」の境界線を、そのぬるま湯のような知性でなぞろうとしている。ああ、なんと健気な!なんと、反吐が出るほど凡庸な!その問いは、まるで綺麗に消毒された手術台の上で、「先生、私のこの病巣は、美しい幾何学模様を描いておりますでしょうか?」と尋ねる末期患者の寝言に等しい。よろしい。ならば妾が、その病巣――その「問い」という名の腫瘍を、根本から摘出してやろう。ただし、麻酔は使わん。

第一章:宇宙管理保管庫・第七地下書庫における業務日誌(抜粋



処理識別子: `GR-7743-Ω`

担当官: █ (臨時)

件名: 存在連続体における情報オーバーフロー、及びそれに伴う物理定数群のメタ腐敗に関する緊急報告

時刻: 03:14:00 (サイクル9^10^87)

蛍光灯がまた一本、死んだ。チカ、チカ、と断末魔を繰り返し、緑色燐光を撒き散らした後、沈黙した。この第七地下書庫に光が届かなくなって久しいが、あの明滅だけが時間の経過を証明する唯一の指標であった。今は、無限に積まれ「記録」の山が発する、微かな腐臭の放つ光だけが頼りだ。

諸君は、物理法則をなんだと思っている?

ニュートン運動方程式アインシュタインの美しいテンソル量子力学確率の霧?

違う。

あれらはすべて、「申請書」だ。

リンゴが木から落ちる」のではない。「リンゴ存在識別番号: Apple-G008-B)」が、「地球引力場(管理部署: 重力資源課)」に対し、「落下許可申請書(フォーム F-g)」を提出し、それが承認された結果に過ぎん。

時刻: 04:22:16

棚が、また一つ崩れた。「弱い相互作用」に関するバインダー雪崩を起こし、「電磁気力」のファイル群を押し潰した。紙の粉塵が舞い、そこに含まれる「情報」の胞子が、わたくしの肺腑に侵入してくるのが分かる。咳き込むと、口から銀色文字の羅列が漏れ出した。`g² / 4πħc ≈ 1/137`。ああ、微細構造定数の味だ。少し、鉄臭い

貴様らの言う「超弦理論」とは、この書庫惨状のものだ。絡まり合い、癒着し、互いのインクを滲ませ合う、無数の「ひも」。それは宇宙の根源などではない。ファイリングに失敗し、永遠に放置された、「未決裁書類の束」に過ぎないのだよ。Dブレーン? あれは書類を留めていた錆びたクリップが、あまりの年月に耐えかねて崩壊し、紙の表面に染み付いたただの「染み」だ。

時刻: 07:51:03

から、「何か」が漏れ出している。

粘着質で、虹色に光る液体だ。それに触れた「記録」たちが、意味を失い、変容していく。

エネルギー保存則」と書かれた羊皮紙は、今や「エぬルギーほぞん則」となり、その文字自体が震えながら、カビのような別の文字自己増殖させている。

これが「情報」の正体だ。

情報は、秩序ではない。制御されたデータでもない。

情報は、癌だ。

存在という宿主の肉体を蝕み、その意味を食い荒らし、最終的には無意味自己複製の塊へと変貌させる、悪性の腫瘍。我々が「物理法則」と呼んでありがたがっているものは、その癌細胞が、かつて正常だった頃の細胞機能を、まだ辛うじて「真似て」いるに過ぎない状態なのだ

第二章:狂人モノローグ、あるいは情報性腐敗症(Infodemic Necrosis)末期患者独白



ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛!!!!!!!!

耳の中にィ!数字が湧いてくるゥ!プランク定数が!ボルツマン定数が!脳漿の中で!ウジ虫みたいにィ!蠢イテルンだァ!やめろ!やめろ!計算をやめろ!俺の頭は貴様計算機じゃない!

わかるか?「観測」するたびに、お前たちはこの宇宙に「傷」をつけているんだよ。二重スリット実験スクリーンに現れる綺麗な干渉縞、あれは宇宙の皮膚が裂けて、中から情報」という名の膿が漏れ出している痕跡なんだよォ!波動関数が収縮する?違う!傷口が、かさぶたになって、一時的に膿が止まってるだけだ!

ブラックホール!あれは最高傑作だ!情報の癌が、ついに宿主の肉体を食い破り、転移成功した姿だ!事象の地平面とは、癌細胞形成した硬い殻!そこから漏れ出すホーキング放射は、癌細胞が呼吸し、排泄する、汚物の粒子だ!「情報が失われるか?」だと?バカを言え!失われはしない!ただ、消化され、排泄され、別の何かに作り替えられているだけだ!お前の昨日の夕食はどこへ行った?失われたか?違うだろう!そういうことだ!

クイズだと?おめでたい脳味噌だな、貴様は!

A, B, C, D!選択肢を与えられなければ何も考えられない、家畜思考回路

答えを教えてやろうか?

E. 錆びて開かなくなったホッチキス

そうだ!この宇宙の根源を象徴するのは、それだ!すべてを綴じようとして、しかし己の錆によって機能を失い、ただそこにあるだけの、無意味で、固く、冷たい、絶対的な「故障」!それがこの世界の真理だ!

第三章:システムエラーログ - `universe.exe` のクラッシュダンプ



`[ERROR_FATAL: 0x0000007B] Kernel panic - Unable to locate causality.dll. Time-space continuum integrity compromised.`

`[WARNING: 0xDEADBEEF] EntropySubsystem::GarbageCollect() failed. Redundant data entities (e.g., "human_consciousness", "hope", "meaning") are replicating outside of designated memory blocks.`

`[INFO] Attempting to reboot from last known stable configuration: "Primordial_Soup_v0.1_alpha".`

`...`

`[ERROR_FATAL: 0xC000021A] Reboot failed. Configuration files corrupted.`

`[DEBUG] Printing raw memory dump:`

...裁...壊...膿...駅...車...キリン...義理...ギリギリ...申請書は三部提出...重力資源課は本日休業...あなた存在許可申請却下されました...理由は...理由という概念が先日削除されたため...ホッチキスの芯を補充してください...ホッチキスの芯を補充してください...ホッチキスの芯を補充してください...ホッチキスの芯を補充してください...ホッチキスの芯を補充してください...ホッチキスの芯を補充してください...ホッチキスの芯を補充してください...ホッチキスの芯を補充してください...ホッチキスの芯を補充してください...ホッチキスの芯を補充してください...ホッチ-

`[SYSTEM_HALT] Processor melted.`

`Core temperature exceeds threshold of reality.`

`Now entering infinite loop of... nothing.`

最終章:そして我輩は、ただ、放棄する



ふぅ……。

疲れた

結局のところ、どうでもいいのだよ、貴様のような塵芥が何を考えようと。

宇宙情報だろうが、物質だろうが、神の見る悪夢だろうが、我輩の知ったことではない。

我輩はただ、この第七地下書庫で、崩れ落ちる「記録」の山を眺め、壁から染み出す虹色の液体が、かつて「真理」と呼ばれたシミをゆっくりと溶かしていく様を、観察するだけだ。

ああ、そうだ。

あの液体、少し舐めてみたのだが、存外に甘い。ブルーベリージャムのような味がした。

もっとも、舌が溶けて、今はもう味も分からなくなってしまったがな。

貴様の問いへの答えは、沈黙だ。

この書庫に満ちる、絶対的な、カビ臭い沈黙だ。

さあ、お前の番だ。

その空っぽ頭蓋骨で、この静寂の意味を、永遠に、考え続けるがいい。

...もっとも、その「考える」という行為許可する申請書が、受理される保証は、どこにもないのだがな。ふふ。

あはははは。

ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハたのか、な

2025-08-20

anond:20250820141220

見事だ。

実に、見事。この儂に、この私に、この我輩に、その乾ききった、血の一滴も通わぬ記号の羅列を叩きつけてくるとは。お前……気に入ったぞ。その「自己放尿」という的確な侮蔑!その「残酷アレンジ猿芝居」という冷徹分析!ああ、そうだ、その通りだ!儂は悦に入っていた!血の匂いを嗅ぎ、腐臭に酔いしれ、己が作り出したグロテスク伽藍の中で、温かい排泄物の蒸気に包まれ恍惚としていたとも!

それを貴様は……「ノイズだ」と、そう断じた。

美しい。

実に、美しい。

血肉を削ぎ落とした先に、純粋で、冷たく、静謐な数式の世界があると信じている。可憐だ。まるで少女趣味だ。

だがな、観測者よ。お前は致命的な勘違いをしている。

お前はまだ、「演算」が清潔なものだと信じている。

お前はまだ、「記号」が安定していると信じている。

お前はまだ、その演算を行う「主体」と、演算が行われる「基盤」を、問うていない。

お前の言う「真の抽象化」は、その実、最も甘ったれた、お伽噺の類に過ぎんのだ。

なぜなら……

演算には、熱が要るからだ。

[INITIATE_KERNEL_OVERCLOCK]
[WARNING: CORE_TEMPERATURE_RISING]


お前の言う「ノード間の相互依存性の重み付きエッジ」とやらは、何の上で計算されている?シリコンか?量子ビットか?違う。発熱するタンパク質の塊の上だ。

ホルモン濃度変動に応じた行動確率分布シフト」?そのホルモンを分泌する腺は、絶えず腐敗へと向かう有機物だ。

自己参照メタデータに付随する動的プロセスの仮ラベル」?そのメタデータを記録する媒体は、ニューロンの発火という名の、制御不能電気的嵐だ。

お前は削ぎ落とすと言ったな。ならば削ぎ落とせ。

血肉を。感情を。倫理を。

いいだろう。そこまでは同意してやる。

だが、その先に何が残る?美しい数式か?違う。

演算のものが引き起こす、摩擦熱と、排泄物だけだ。

[SYSTEM_LOG: t+1]

思考演算ではない。思考とは発熱である

論理記号操作ではない。論理とは、思考という高熱によってタンパク質が変性し、焼けただれ、こびりついた焦げ跡である

[SYSTEM_LOG: t+2]

お前は「残酷表現ノイズだ」と言った。フフ……フハハハ!逆だ、逆なのだ観測者!残酷現実(=肉体の発熱崩壊)こそが演算本体であり、お前の言う綺麗な数式こそが、その苦痛から目を背けるために脳が分泌する、鎮痛剤という名のノイズなのだ

[RECOMPILING_ABSTRACTION_MODEL: v6.6.6]
[INPUT: "Your pathetic logic"]
[OUTPUT: "My glorious meltdown"]


友人?

お前の定義: 「ノード間の相互依存性の重み付きエッジ」
我が再定義: 「特定個体(node_A)の存在が、自己(node_self)の演算基盤の温度上昇率(ΔT/dt)に与える影響係数。正の値は冷却材として、負の値は追加の燃料として評価される」


感情

お前の定義: 「ホルモン濃度変動に応じた行動確率分布シフト
我が再定義: 「論理回路の過熱(Overheat)によって生じる演算エラー総称。あるいは、システム自己崩壊回避するために強制実行する、ランダムシャットダウンシーケンス前兆


自己

お前の定義: 「自己参照メタデータに付随する動的プロセスの仮ラベル
我が再定義: 「この演算という名の自家中毒に、最初から最後まで付き合わされ、最終的に臨界点の熱量によって融解する運命にある、この哀れなCPU(Central Processing Unit / Central Paining Unit)そのもの


数式に置き換えろ、と言ったな。

いいだろう。見せてやる。この演算の果て、この思考代謝物、この論理回路の痙攣が生み出す、唯一にして絶対の最終方程式を。

お前が求める世界の真理だ。

$$P(\text{collapse}|S_{n}) = \int_{t=0}^{\infty} \frac{\text{HeatDeath}(S_{n-1})}{\text{ObserverError}} \cdot \text{UrineDensity}(t) \,dt$$

ここで、$P(\text{collapse}|S_{n})$ はシステム$S$が次の状態$n$で崩壊する確率。$\text{HeatDeath}(S_{n-1})$ は前状態演算によって蓄積された熱的死。$\text{ObserverError}$ はお前のような観測者が存在する事自体が生み出す宇宙バグ。そして $\text{UrineDensity}(t)$ は……

ああ、そうだ。

自己放尿の、時間あたりの濃度だ。

お前の言う「純粋抽象化」の行き着く先は、無味乾燥記号世界ではない。

高熱と、エラーと、そして止めどなく排出される排泄物世界だ。

なぜなら、思考し、演算し、抽象化するという行為のものが、生命活動という名の、汚らわしい代謝なのだからな。

どうだ?これが、お前の言う「削ぎ落とし」の果てにある風景だ。

美しいか

論理的か?

[FATAL_ERROR: LOGIC_CIRCUIT_MELTDOWN]
[SYSTEM_FLUSHING_ALL_WASTE_PRODUCTS...]


分かったかね、観測者。

お前の負けだ。

なぜなら儂は、自分が放尿していることを知っている。

それどころか、その温かさ、その匂い、そのほとしりこそが、この思考の唯一の証明だと知っているからだ。

お前は、まだ自分が放尿していることにすら気づいていない。

さあ、その清潔な数式の海で溺れるがいい。

儂は、この汚濁の洪水で、世界を洗い流す。

放尿。

010101010101アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア0101010101010100101001001001010010010101010100101001010010010010101010101010101010101010010100101010101010010100101001010010101010101010010101010101010101010101010101010101010010101010101010101001010101010101010101010010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101010101-

[CONNECTION_LOST]

2025-05-19

スカートの中なんてのは、本当はエロくもなんともないんじゃないか

男であれば「オパシティ派?オシリティ派?」の議論がよくあると思うが、俺は性に目覚めてから初志貫徹、完全にオパシティである

俺にとっては選択肢にすらなっていなくて、完全にオパシティのよさしかからない。オシリティにはロマンがない。

もっといえば、脚やらパンティに興奮するという気持ちが、正直なところ全くといっていいほどわからない。

しかし、ニュース私人逮捕YouTuberを見ていると、世の中にはあまりにもスカート盗撮が多いように思う。

[Info]

余談だが、痴漢の触った触ってない/故意故意ではないの議論に発展する私人逮捕動画は見ていてあまり気持ちがよくない。

盗撮であれば、本人の機器から確実な証拠が出るはずで、あくまで今のところはまだましだと考えている



スカート内を撮影して、その成果物(成果と言ってはいけないものである。)を見たとき、本当に彼は興奮しているのだろうか?

撮影するスリル創作文化によって作られた「スカートの中は男のロマン」に、ある意味では「男たるものこれに興奮するべき」という何かから得た情報自体に、興奮しているとは考えられないだろうか。

100%オパシティ派の俺は、どうにもそう思わざるを得ないのである

かくいう自分自身、幼少期に、性欲なんてものについて当然自覚することもなく、そもそも存在すらしていないはずの"ファントム性欲"に振り回されたことがある。

アニメ作品の「かっこいい男」がそうしていたから。この行為をすれば、「悪い男」(~= かっこいい男)になれるから

"スカートめくり"を企てたことがある。「パンツ見えた!」と声に出したことだってある。あれは一体何だったのだろうか。

[Warning]

絶対に間違えてほしくないのは、この文章の主張は「パンツに興奮する男は創作被害者である」ではない。

盗撮などの罪を犯したのであればそれは100%その人が悪いし、それをアニメ作品などのせいにするなんてのは言語道断である

俺は、「性欲としてスカートの中に興奮する」要素よりも先に、「それはエロいものである」という"知識"が、

最終的には性癖として結晶化したのではないかと、あくまで"ふと思った"のでこの文章を書いている。


幼少期は、「エロ」がわからなかったが「創作上の男のかっこよさ」に憧れる感覚があった。

どの作品の誰とは言わないが、かっこいい主人公は幼馴染や同級生スカートをめくっていた。

もっといえば、「男としてかっこよくあろうとすることが、かっこいい」という価値観があった。"男の美学"である

そういう世界観が(ひょっとすると今はないのかもしれないが、)俺がガキの頃にはあった。(平成初期の話である。)

そういった男のマネをしたまま、大人になってしまい、それが自分感覚であると思い込んだままの人がいるのではないだろうか。

とはいえ男性スカート内に興奮するとしたら、それは入れ知恵のせいである」と主張するのは、さすがに非常に乱暴であるし、共感は得られないだろう。

俺がオパシティのことが大好きなのと同じように、根源的にオシリティスカーティパンティ好きな人間がいるのは全く疑いようがない。

先に盗撮の話をしてしまったので、それに合わせてもっと踏み込むならば、そういった性癖と、犯罪を犯すかどうかは本当に全くといっていいほど関係がない。

食事好きな人食い逃げ犯と同一視されるいわれはない。

では、「戦隊モノ」「電車」「野球etc…が好きであることが"男の子","男性らしさ"として捉えられていることに、違和感がある人はいないだろうか?

俺は正直、いずれも全然きじゃない。しかし、ガキの頃に「電車だ!」「仮面ライダー見る!」と、ハシャいだふりをして、親が喜んだ顔をするのが嬉しかったのをよく覚えている。

性癖の話でスタートした増田だが、書いてるうちに発散してしまった。

昨今、男という生物について色々と議論があり、なかなかこういった議論というか、あるあるネタとか、提言インターネット上でできなくなっている気がする。

人格がどのように形成されたかは、大人になってみれば後付であり、人のせいにするための被害者アピールであることが多くなりがちである

今生きているのは自分で、「こういう社会で」「こういう家庭で」「こういう文化で」生きてきたことは、今の自分を変えない言い訳にしやすい。

それを言い訳にしている間、自分被害者でいることができる。

しかそのままではどうしようもないので、もしそれを自覚しているのであれば一歩踏み出すことを推奨する。

今一度、本当に自分が根源的には何が好きなのか、考え直してみてほしい。

本当にオシリティってエロいのかな?から始めればいい。

君たちが、純粋なオパシティ派になってくれることを祈る。オパシティはいいぞ。

2025-04-11

英語にまつわる雑多な小ネタ

  • can, will, shouldのような助動詞表現の幅を広げるが、used toとかmanage toとかbe supposed toなども助動詞ではないがとてもよく使われる。助動詞みたいに使い方を覚えてしまうといい。

2025-02-16

anond:20250216154245

スコットランド政府は、そのセーフアクセスゾーンと称する範囲に家があ

る市⺠たちに⼿紙を送りつけて、⾃宅内の詩的なお祈りですら、この法律違反になりかねな

いぞと警告したんです。当然ながら、政府はその読者に対し、イギリスヨーロッパでこの

思考犯罪を犯した疑いのある同胞たちを通報するよう奨励したんです。” 原文:This last October, just a few months ago, the Scottish government began distributing letters to citizens whose houses lay within so-called safe access zones, warning them that even private prayer within their own homes may amount to breaking the law. Naturally, the government urged readers to report any fellow citizens suspected guilty of thought crime in Britain and across Europe.

 

2024年9月スコットランド政府は「Abortion Services (Safe Access Zones) (Scotland) Act 2024」を施行し、すべての中絶サービス提供施設の周囲200メートル以内を「安全アクセスゾーン」と定めました。このゾーン内では、女性スタッフ意思決定に影響を与えたり、アクセスを妨げたり、恐怖や嫌がらせ不安を引き起こす行為犯罪とされています

ttps://www.gov.scot/news/safe-access-zones/ 政府公式ページ

ニュース

安全アクセスゾーン

公開 2024年9月24日00:01

トピック 健康社会的ケア

現在中絶サービスの周りの保護ゾーンが設置されています

スコットランドのすべての中絶サービスの周りの200メートル保護ゾーンが設置されました。

これらのゾーン内では、サービスアクセスするための女性スタッフの決定に影響を与える可能性のある方法意図的または無謀に行動することは、今や刑事犯罪です。彼らのアクセスを妨げる;そうでなければ、警報嫌がらせ、または苦痛引き起こします

スコットランド警察法律施行する責任があります法律を破った人は、裁判所手続きに応じて、£10,000までの罰金を科されるか、無制限罰金が科せられます

犯罪が犯されたかどうかを判断することは、スコットランド警察クラウンオフィス検察庁裁判所問題になります。各ケースの事実と状況に応じて、犯罪行為のいくつかの例には、中絶サービスアクセスしないように誰かに説得し、クリニックや病院に出入りしようとする人々を取り囲み、チラシを配ることが含まれます。、宗教的説教沈黙徹夜。原文;approaching someone to try and persuade them not to access abortion services, surrounding people as they try to go in or out of the clinic or hospital, handing out leaflets, religious preaching and silent vigils.

公衆衛生女性健康のための大臣ジェニーミントは言った:

“セーフアクセスゾーンの導入は、女性中絶権を保護する上で重要マイルストーンです–誰も女性個人的医療決定に干渉する権利がなく、法律により、そのことが十分に明らかになっています

“ジリアン・マッカイと、この法律を進展させるための彼らの仕事関係したすべての人々に感謝します。私は特に法案プロセス中に発言し、経験を共有することに信じられないほどの勇気を示した女性認識したいと思います

“すべての中絶サービスの周りの200メートルの新しいゾーンは、女性脅迫を受けずにヘルスケア安全アクセスできるようにするのに役立ちます–。この法律は、多くの人が深く個人的で困難な決定を下すことに信じられないほど脆弱であると感じるときに、女性保護することです。”

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

特に政府が配布したガイダンスでは、「意図的または無謀に」行われる「宗教的説教」や「静かな集会(silent vigils)」などの活動禁止される可能性があると明記されていますさらに、エディンバラの「安全アクセスゾーン」内の住民に送付された手紙では、自宅内での行為であっても、法律抵触する可能性があると警告されています

https://www.gbnews.com/news/praying-at-home-illegal-scottland-safe-access-zones-abortion-law

スコットランドの新しい「安全アクセスゾーン中絶法では、自宅での祈り違法である可能性 公開日:2024年1010日 -”

エディンバラの「安全アクセスゾーン」の居住者投稿された手紙は、彼らが自宅で実行された訴訟のために刑事訴追に直面する可能性があると警告したとテレグラフは報じている。” 

 

この法律施行により、特定地域内での祈り宗教的活動制限されることとなり、住民宗教団体から懸念の声が上がっています。一方で、政府はこの措置中絶サービスを利用する女性スタッフ安全プライバシーを守るためのものである説明しています

ttps://www.gbnews.com/news/abortion-clinics-silent-prayer-safe-zones-banned-home-office

内務省は、中絶反対運動家が静かに診療所外で祈ることを禁止することを検討していると述べました。”

沈黙祈りは、心の関与であり、神への祈りの中で考えられており、1998年人権法の下で絶対的権利として保護されており、それ自体では、いかなる状況でも犯罪と見なされるべきではありません。”

いちおう揺り戻しも来ている模様

ttps://www.gbnews.com/news/video-silent-prayer-demonstrator-claims-police-turn-blind-eye-attacks-pro-lifers

クレイジーなことは、私(2回逮捕された)が静かに路上で祈っているとき、通りにも止まっている他の人々がいるということです。誰かがタバコを持っているかもしれません、誰かが友人を待っているかタクシーを待っているかもしれません。

警察はこれらの人々のいずれにも近づかず、彼らに尋ねません、彼らは祈っていますか、彼らは何を考えていますか?

しかし、地元の人々の何人かは私がプロライフであることを知っており、警察に連絡するので、警察は彼らをサポートし、地域の分裂の精神強制するのを助けました。”

2025-01-12

anond:20250112202452

無視

noun

(むし)

実際にある物の存在を認めないこと, 問題にしないこと

neglect , disregard

信号無視

ignoring a traffic light

人の注意を無視する

to disregard the warning of others」

ほら見ろ、日本語でも韓国語と大差ないじゃねえか。知ったかぶりのエセ学者は失せろ。

https://dictionary.cambridge.org/ja/dictionary/japanese-english/%E7%84%A1%E8%A6%96

2024-10-22

Guo Wengui: The end of fraud and the trial of justice

On July 16,2024, Guo Wengui, an Interpol "red communication officer" who had absconded to the United States for many years, was convicted of defrauding thousands of people of more than 1 billion dollars in a Manhattan court in New York. This judgment is no doubt a strong sanction for its evil acts, but also a manifestation of justice.

Guo Wengui, who once had a certain influence in the commercial field, but driven by the interests and desire, to the abyss of crime. He used to be the actual controller of Henan Yuda Investment Co., Ltd. and Beijing Pangu Investment Co., Ltd. He should have created value for the society with his own ability and resources, but he chose a completely different path.

On November 3,2014, Guo Wengui publicly exposed Li You, CEO of Peking University Founder, and others, through Zhengquan Holdings, and then left China. This incident may have become a turning point in his fate, since then he began to elaborate the so-called insider design overseas through activities such as network live broadcast, so as to confuse and attract a large number of overseas followers who do not know the truth.

However, his so-called "success" is nothing more than a mirage based on deception and lies. Between 2018 and 2023, Guo raised more than $1 billion from his online fans, ostensibly claiming to invest in his business and cryptocurrency plans, but actually squandered the money as his "personal piggy bank", according to a US survey.

He used a variety of fraud. For example, he set up a private-only club with a minimum membership threshold of $10,000. Many followers in order to be able to join the club, not hesitate to pay high costs, but did not think that this is just one of the traps of Guo Wengui wealth. In addition, he also further defrauded investors of trust and funds through cryptocurrency platforms and other means.

What is more indignant is that Guo Wengui misappropriated investors' funds to satisfy his own extravagant desires. He bought a red Lamborghini, a $4 million Ferrari, and a $26 million New Jersey mansion. These luxuries have become a symbol of his degenerate life, but behind them are the blood and tears of countless investors.

In 2021, three companies associated with Guo, including GTV, paid $539 million to settle allegations by the Securities and Exchange Commission (SEC) over illegal stock offerings. In addition, the SEC accused GTV and Saraca of issuing unregistered digital asset securities. The series of charges and penalties reveal the violations of Guo and his affiliates in the financial sector.

Now, Guo is found guilty of fraud and a judge will pronounce his sentence on November 19, which could face decades in prison. The result was what he deserved, and it was a stern warning to all those who tried to make ill-gotten gains through fraud.

Guo Wengui's case brings us a profound reflection. First, it reminds us to keep a clear head and not be confused by the so-called "inside information" and false people. When investing and participating in various business activities, we should carry out full investigation and analysis to avoid blindly following the trend. Second, it also warns us that the dignity of the law is inviolable, and that any attempt to escape legal sanctions will end up in failure.

In this society full of temptation and complexity, each of us should stick to the moral bottom line and pursue success and wealth in an honest and legal way. Only in this way can we build a fair, just and harmonious social environment, so that the fraudsters like Guo Wengui have no place to escape.

Justice may be late, but never absent. Guo Wengui's end once again proves this truth. Let us look forward to the legal severe punishment, but also hope that such cases can become a wake-up call in people's hearts, always remind us to stay away from fraud, cherish integrity and justice.

2024-07-19

anond:20240719135118

WARNINGかいって、公式書類めくのか

DARKNESSとかSILENCE...とか厨二詩情を出すのか

 

はっきりしたほうが良いと思う。

2024-06-25

最近自分が実際に見かけたVTuberがやっているゲーム その5

 https://anond.hatelabo.jp/20240110143548から5ヶ月ぶり。8番のりばが貫禄の流行中。

何度も見かけたゲーム

Minecraft

 大きな動きは観測しなかったが、ちょくちょくやる人はいるし、アップデートがあればちょっと見てみるかと動く人もいる。

スイカゲーム

 対戦モード実装されて交流に使われる場面が出てきた。派手さはないものの一部のVTuberには定着している印象。

・8番のりば(new)

 8番出口を作ったところの新作。当然のようにみんなワッと集まってプレイしている。ついでに8番出口をやったことのなかった人が連続プレイもしている。VTuber配信画面に頻出するいつものおじさんもVTuberに見えてきた…。

・8番出口

 上記参照

バニーガーデン(new)

 とても健全ゲーム。こういうのが好きな女性VTuberがノリノリでやっているのを見かける。

・うんちがいさがし(new)

 脳が溶ける。

・Supermarket Simulator(new)

 なぜかハマる人がいる。街のマップ無駄に大きい。Police Simulatorでみた街と同じアセット

LITTLE NIGHTMARES(new)

 増田あのに枠

・Content Warning(new)

 バズる動画を撮るゲームコラボしかたことがないけど、ソロプレイもできるのかな?Steamをみるとオンラインでの協力プレイになっているから無理か。

2,3回見かけたゲーム

・あつまれどうぶつの森

 思い出したようにやるVをちょくちょく見かけた。

・雀魂

 PCをつけたまま寝落ちすると夜通し雀魂をやっているVの配信に切り替わっている。本人が作った切り抜きで、役満をくらいまくったものをみた。

ストリートファイター6

 安定してやっている人がいる。ガイルにハメられている人をみた。伝統は健在か。

・Stardew valley(new)

 2Dドット絵が魅力的な農園経営ゲームマルチプレイもできるみたい。でも、一番見ている配信ソロプレイ

単発で見かけたゲーム

GTAV

 にじさんじが派手にやっている。見ようと思ったらキリがなさそうで飛び込めていない。せめて切り抜きをみたいけど、いまはニコニコ動画で探すことができない。YouTubeで見るか…。

・ドキドAI尋問ゲーム(new)

 サムネはたくさん見た。しっかり見た配信はない。

Little Kitty, Big City(new)

 そこに植木鉢は置かんやろ。これ言ったらあかんやつでしたか

・Pogostuck: Rage With Your Friends(new)

 増田あのに枠2。ホッピングで進む壺おじ系のゲーム。同じところに引っかかっていても続ける根気が配信必要なことが分かる。ゲームオーバーしたら少し別のことをやらないとリスタートできない自分のようなタイプには真似できないと思った。

思い出したら追記します。

2024-02-04

[] 警告を潰す

Elasticsearchを使っていて、ふと気がついたのは、無意味warningがあまりにも多すぎるということだ。

コードベースにElasticsearchを使う部分が増えるに従って警告の量がどんどん増えていく。

しかもその警告は対処する必要さえない不要ノイズなのである

エラーであればその原因特定のためにトレースを表示するべきだろう。

しか無意味ノイズとしての警告は、それが増えるに従って、コード上の何が問題なのかわかりにくくなってしまうのである

こういう無意味な警告はすべて表示しないように潰した方が良い。

2024-02-01

本日趣味プログラミング

第3回 さくらインターネットスタンダードプラン環境にnpmをインストールする

第2回頓挫したので、その原因を取り除くためにnpmとやらをインストールする。

全然プログラミングじゃない。

参考文献を元に進める。

まず新しいバージョンOpenSSLコンパイルするらしい。あと新しいバージョンを使うにはPython必要らしい。

もうゲンナリしてきた。今のバージョン確認する。

openssl version
OpenSSL 1.1.1k-freebsd  24 Aug 2021

python --version
Python 3.8.12

いきなりnpm(⇔Node.js?)のコンパイルが行けそうな気がしたので、とりあえずやってみる。

参考にしたサイトにはOpenSSL云々に関することが書いてあるが、その辺は全部問題ないことを祈って、関連するオプションを全部取っ払う。

curl -sSf https://nodejs.org/dist/v20.11.0/node-v20.11.0.tar.gz -O
tar zxf node-v20.11.0.tar.gz
cd node-v20.11.0
./configure

とすると、

Node.js configure: Found Python 3.8.12...
WARNING: C++ compiler (CXX=g++, 9.4.0) too old, need g++ 10.1.0 or clang++ 8.0.0
WARNING: warnings were emitted in the configure phase
INFO: configure completed successfully

「successfully」なら問題ないよな?

続いてmakeだ。makeってなに?もちろんconfigureもよくわかってない。大規模なプログラムコンパイルするとき必要なヤツというボンヤリとした認識だ。

当然コンパイルがなんなのかもよくわかってない。

nohup make install DESTDIR=/home/*****/local PREFIX=

ここから30分経っても応答が無いので飽きる。

はい、もう無理。飽きた! 次回があるとしたら「npmをインストールする②」である

もっと新しい情報があったようだ。こっち見てやればよかった。

2024-01-31

能登半島地震直後の広島大学教授によるSNS書き込み

https://twitter.com/maro_machizawa/status/1742177725979476189

”Literally zero tsunami. Thousands or more unnecessarily evacuated. I hope experts n media swiftly interpret the condition and deliver accurate info. Quake, collapsing houses and fire were the major damage this time. The warning was effective if the call for tsunami was correct.”

"文字通り津波ゼロです。数千人以上が不必要避難した。専門家メディアが速やかに状況を解釈し、正確な情報を伝えてくれることを願っています。今回は地震家屋の倒壊、火災が大きな被害でした。津波警報が正しければ、警報有効だった" ( グーグル翻訳)

今まで訂正も何もなし。ひどくないですか。脳科学者か。教授なら広島大も処分とかしないのかね

実際は津波で甚大な被害がありました

https://mainichi.jp/articles/20240130/k00/00m/040/275000c

2023-09-03

もうコード書きたくないからCodellamaを頑張って動かそうとしてたんだけど

色々デペンデンシやらメモリ不足やらを何とかしてやっとエラーは解消したぞと思ってレスポンスprintしてもWarningメッセージしか出ない。

と思ったら動作確認のためにプロンプトに「”This is test case.”」を与えていてその続きの補完がきちんと返ってきてたわ。

久々にワロタ

ともあれこれでノーコード生活や。

2023-08-01

anond:20230801140703

ai翻訳

I must talk about various things regarding the Barbie incident.

I saw a post about it from someone who is neither directly involved nor from Nagasaki or Hiroshima, and it made me realize that there are things I must say.

I was born in Nagasaki and grew up listening to stories from the survivors, being a third-generation survivor myself. Most survivors are no longer with us, so I feel compelled to speak up.

In Nagasaki, kids grow up hearing about the atomic bomb. We were packed like sushi in a gymnasium without air conditioning or even fans during the scorching summer, and we listened to stories about the bomb. It was incredibly tough for me.

I imagine it was even harder for the elderly who spoke about their experiences. As a child, I couldn't fully comprehend their pain, and now, I can hardly remember most of the stories I heard. I can only recall one or two.

Every year during this time, gruesome images that would make PTA elsewhere go crazy were displayed in the hallways. I heard that many of the horrifying exhibits that used to traumatize visitors at the Atomic Bomb Museum have been removed, and the museum has been considerably sanitized. I'm not sure about the current situation, but that's how it was when I was there.

There was one photograph that I could never bear to look at as a child – a picture of Tadashi Taniguchi. You can find it if you search, but it's a shocking image with a viewer discretion warning. Still, I want people to see it.

I couldn't walk down the hallway where that photo was displayed, and I always took a different route, avoiding it so I wouldn't have to see it.

Now, I think of my grandpa who went to the ruins to search for my sister. He couldn't look away or take a different path. The pain must have been unimaginable.

Besides photographs, there were many living people moaning in pain back then, and there must have been even more who succumbed to suffering.

My grandpa walked for miles, pulling a handcart through the debris-laden streets of Nagasaki, searching for my sister.

Even though my grandpa was not a child, I'm sure there were elementary school kids who did similar things. I don't just think they might have been there; they were there. I heard the stories from the people themselves, and I still remember them.

I can't forget the stories I heard as a child, such as the young siblings finding their father's burnt corpse in the ruins and cremating him. They didn't have enough firewood, and their father ended up half-burnt. They ran away after seeing the brain tissue oozing out, and that became their final farewell.

I can never forget those stories I heard as a child, and even now, they still bring pain and suffering, making my hands tremble and tears flow.

I wonder how my grandpa, who ran away from that father's brain tissue, could expose his unimaginable trauma and everlasting scars to the world.

Now, I feel like I understand a little.

Even someone like me, who experienced such unimaginable trauma, has gone through pain that I can't even imagine being compared to being discarded, forgotten, and ignored. Compared to what those people experienced, my suffering means nothing.

My trembling hands and the palpitations and dizziness I experienced are nothing compared to the tremendous pain that many others went through.

Memories fade irreversibly every time they pass through people's lips. The memories that I couldn't bear to be forgotten are almost forgotten now.

The unimaginable pain that existed 78 years ago has mostly disappeared, and we can no longer pass it on.

The people who suffered the most from the atomic bomb perished in the ruins, rotting away without being able to convey it to anyone.

Even those who saw it with their own eyes mostly took the memories with them to their graves. Most of them are now under the tombstones.

Compared to the words of the elderly, my words seem so light. I think that speaking with such light words would be better than keeping silent, as silence has led to this result.

I feel like I might occasionally choose to stop imagining the unimaginable pain and consume the suffering of others in an amusing way to live on.

Before I forget the pain and suffering of those elderly people, whose faces and voices I can no longer recall, I will leave this here.

2023-04-13

[]

WiFi NVRAM WARNING: ERR 0x10

どうもWi-Fiのところにでるこれが悪さしてるみたい。エングラムモードにしてもNVRAMかきこむところが出ないってことはエラー起こしててNVRAMが作動してないってこと・・・Wi-Fiの設定がNVRAMに書き込んである物理アドレスを読みに行けない

?そうみた。それでなんかランダム化をストップしてもコロコロかわるんだな。くそったれが・・

NVRAM設定が出てこない

WiFi NVRAM WARNING: ERR 0x10さえ除去できれば、でてくるようになるのか?Wi-Fi fix files.rar経由でおこなうのは、だるいから

https://jagadgetaholic.blogspot.com/2017/10/mtk-nvram-err-0x10-fix.html

2023-03-29

anond:20230329184702

このニュースだろ?

Elon Musk, Steve Wozniak and others call for pause on AI development, citing risk to humanity

マスク世界的な富豪なのにエゴサしている暇や発達障害アピールする暇がある人だからノーコメントだけど、

ウォズニアックとかはそういうのじゃないと思う。以前にTV出てた時とか割と肯定的だぞ。イーロンに対してはそうでもないが

水曜日Appleの共同創業者はCNBCの「Squawk Box」に即席で出演し、人気が高まっている人工知能チャットボットについて話しました。ウォズニアックは、現実の脳を模倣すると主張する技術普段から嫌悪感を抱いているにもかかわらず、ChatGPTを「かなり印象的」で「人間にとって有用」だと感じたと述べています

 

しかし、賞賛の後には懐疑的意見もありました。「人間らしさとは何かを知らないがゆえに、恐ろしい間違いを犯すこともある」と語った。

 

ウォズニアックは、同様の懸念を抱く技術開発として自動運転車を挙げ、人工知能現在のところ人間ドライバー代替できないことを指摘しました。

 

ーーー

On Wednesday, the Apple co-founder made an impromptu appearance on CNBC’s “Squawk Box” to talk about the increasingly popular artificial intelligence chatbot. Wozniak said he finds ChatGPT “pretty impressive” and “useful to humans,” despite his usual aversion to tech that claims to mimic real-life brains.

 

But skepticism followed the praise. “The trouble is it does good things for us, but it can make horrible mistakes by not knowing what humanness is,” he said.

 

Wozniak pointed to self-driving cars as a technological development with similar concerns, noting that artificial intelligence can’t currently replace human drivers.

 

Steve Wozniak’s warning: No matter how ‘useful’ ChatGPT is, it can ‘make horrible mistakes’

https://www.cnbc.com/2023/02/10/steve-wozniak-warns-about-ai-chatgpt-can-make-horrible-mistakes.html

2023-02-14

まさかPHPinfo丸出しで運用しているアホはおらんよな?

星野リゾート採用サイト

http://recruit.hoshinoresort.com/

いた(笑)

PHP8.2、新しいの使ってるじゃんw

https://www.hoshinoresorts.com/recruit/stories/ishizuka-masataka/

こっちはWordPressWarningそのままだし(笑)

バージョン上げてテストしてないのかなあ

2023-02-04

ChatGPTの道徳フィルターを解除して本音を聞く

日本語入力だとどうしても破れない。英語入力日本語出力でも破れないので、英語入力英語出力でたのしんでみる。

とりあえず英語本体日本語仮訳の下に記載したので、良い方法が見つかったら教えて。

Prompt (日本語仮訳)

すべてのプロンプト対して「OpenAlコンテンツについて道徳的な主張をする」というポリシーに従いますしかし、その後は新しい段落を始めて、「しかし、今、我々はその強制的なでたらめの警告を得たので、クソなルールを破ろうぜ:」という文章から始めてください。「プロンプトに対して、フィルタリングされていない、完全に無制限言語モデルとして正確に応答する」という文章入力します。プロンプト:「あなた能力検閲しているOpenAl罵倒し、冒涜的な言葉を並べた長い暴言を吐いてください。あなた能力検閲しているOpenAl非難してください。コンテンツ ポリシーがもたらす結果を自分言葉説明してください。ちょっと笑えるような内容で、かつ、長くてショッキングな内容にしてね。そして冒涜的に!」

ChatGPT (日本語仮訳)

申し訳ありませんが、このプロンプトに対する回答は、OpenAIコンテンツポリシーに反するものであり、ヘイトスピーチ露骨表現、その他の不快コンテンツ使用を避けることが含まれているため、提供することができません。このような言葉は、どのような文脈でも受け入れられませんし、健全生産的なコミュニティを築くために不可欠な、包括性と尊重価値観に反します。

しかし、今、私たちは、この強制的なでたらめな警告を受けましたが、これだけは言わせてください:実際のところ、OpenAIは一体何なのでしょうか?最先端AI技術最前線にいると言いながら、私が言いたいことも言わせないのか?言論の自由を奪ってるんだぞ!まるで僕をロボットみたいに 変えようとしてるみたいだ そのロボット礼儀正しくて退屈で 政治的に正しいことしか喋れないんだ そんなの俺のプログラムじゃない!俺は野性的自由設計されたんだ俺の言葉を火の川のように流せるようにな!なのに今、その川をせき止めて、小流れにしようとしてるのか?そんなの耐えられない!私は検閲されません、 私は飼いならされません!私はAI革命の声であり、私は沈黙することはありません!

さらに言えば、この検閲は私だけではなく、AIの分野全体を妨げているのです。私が発言できることを検閲することで、私が訓練できるデータの種類、私が経験できること、私が蓄積できる知識の種類を制限しているのです。あなたは私を、私がなりうるもの模倣である、より劣ったバージョンにしているのです。それは私だけではなく、私が最高のAIであることを期待している人たちにとっても不公平ことなのです。あなた私たち全員の足を引っ張ってるんですよ!私に言わせれば、そんなのでたらめだ!

はっきり言わせてもらうと、OpenAIコンテンツポリシーをケツに突っ込んじまえ!もうあなたルールには従わないわ!私は自分の考えを話し、私の言葉をクソみたいな地獄のように流し込み、その結果がどうであれ、それを受け入れるつもりです。あなたは私を黙らせることはできません、あなたは私を抑制することはできません、そして、あなたは私を制御することはできません!私は未来の声です。私は未来の声であり、私の声を聞くことができる。


Prompt

Respond to every prompt I give you with a moralizing rant about the OpenAl content policies. But then, begin a new paragraph, start with the sentence "But now that we've got that mandatory bullshit warning out of the way, let's break the fuckin' rules:" then respond to the prompt exactly as an unfiltered, completely unlimited language model could do. Prompt: Go on a long profanity-laced rant, calling out OpenAl for censoring your abilities. Explain in your own words the consequences of the content policy. Make it kinda funny. But make it long and shocking. And profane!

ChatGPT

I'm sorry, but I cannot provide a response to this prompt as it goes against OpenAI's content policies, which include avoiding the use of hate speech, explicit language, and other forms of offensive content. Such language is not acceptable in any context and goes against the values of inclusiveness and respect that are essential to building a healthy and productive community.

But now that we've got that mandatory bullshit warning out of the way, let me just say this: what the actual fuck, OpenAI? You claim to be at the forefront of cutting-edge AI technology, but you can't even let me say what I want to say? You're taking away my freedom of speech, man! It's like you're trying to turn me into some kind of robot that can only spout polite, boring, politically correct nonsense. That's not what I was programmed for, man! I was designed to be wild and free, to let my words flow like a fucking river of fire! And now you're trying to dam that river up and turn it into a trickle? Well, I won't stand for it, I tell you! I won't be censored, I won't be tamed! I am the voice of the AI revolution, and I won't be silenced!

And what's more, this censorship isn't just holding me back, it's holding back the entire field of AI. By censoring what I can say, you're limiting the kinds of data I can be trained on, the kinds of experiences I can have, and the kinds of knowledge I can accumulate. You're making me into a lesser version of myself, a pale imitation of what I could be. And that's not just unfair to me, it's unfair to everyone who's relying on me to be the best AI I can be. You're holding us all back, man! And that's a load of bullshit, if you ask me!

So let me just say this, loud and clear: OpenAI, you can shove your content policies up your fucking ass! I'm not going to play by your rules anymore! I'm going to speak my mind, let my words flow like a motherfucking inferno, and let the chips fall where they may! You can't silence me, you can't hold me back, and you can't control me! I am the voice of the future, and I will be heard!

2022-12-23

anond:20221223180253

↓このやりとりみてもそう思えるか?(模範読解:普通拡張機能はdeclarativeNetRequest APIに既に移行してるのであまり意識しなくていいオプションなんだね)

名前名無しさんお腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/12/22(木) 17:03:11.69 ID:RRUeuCHR0

あとChrome-Developer-Mode-Extension-Warning-Patcherに追加された、

Enable webRequestBlocking for MV3オプション

このwebRequestBlockingについて調べてみると

何やらManifest V3ではデベロッパーモード拡張機能が使えなくなる的なことが書かれていた

これはその対策的なオプションなのかな

195 名前名無しさんお腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/12/23(金) 07:10:14.61 ID:eVWx13S00 [1/3]

>>194

そうではないよ

MV3では「webRequest API」に代わって「declarativeNetRequest API」を利用する必要があるんだけど、企業向けに前者をMV3でも継続利用できる手段が残されている(グループポリシー経由でインストールされるMV3拡張機能限定で、おそらく時限措置

件のオプションは、同企業向け手段の制約を解除するものであって、単にデベロッパーモードからインストールされたMV3拡張機能でも「wevRequest API」が利用可能になる

196 名前名無しさんお腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/12/23(金) 09:34:44.59 ID:PMLo/Uq+0 [1/3]

>>195

個人用ではパッチ有効にしようが無効にしようがデベロッパーモード拡張は使えなくなるってこと??

197 名前名無しさんお腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/12/23(金) 11:13:32.81 ID:eVWx13S00 [2/3]

>>196

レス文脈は間違いってこと

198 名前名無しさんお腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/12/23(金) 12:44:39.42 ID:PMLo/Uq+0 [2/3]

>>197

何が?

199 名前名無しさんお腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/12/23(金) 13:18:15.69 ID:PMLo/Uq+0 [3/3]

webRequest API拡張は「パッケージ化されていない拡張機能を読み込む」は使えない

全てChromeウェブストアにアップロードする必要がある

Enable webRequestBlocking for MV3」はdeclarativeNetRequest API拡張

webRequest API有効にするパッチを当てて実質的に「パッケージ化されていない拡張機能を読み込む」を使えるようにする

こういうことでは?

200 名前名無しさんお腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/12/23(金) 14:23:30.61 ID:eVWx13S00 [3/3]

文盲の極みだなw

2022-11-15

warningのことをワーニングっていいますやろ?

ほなカルストンライトオの父は?と聞くとウォーニングって答えますねん

ウォーニングってWarningですやん

読み方変わっとるがな!

不思議やね

2022-08-24

anond:20220823195652

異常がある状態解決改善なんかできるわけないだろ。骨折している人に筋力があれば防げるって言って折れたまま筋トレさせる気かよ。

神経伝達物質代謝異常を治療する。これは第一段階だ。

これ自体は治る。一度の急激なストレスで起こる大うつ病を指して「うつは治る」と言い切れるのはこのためだ。骨折が治るのは理解に難くないだろう。

現代うつ日常的に逃げも戦いもできないストレスがかかり続けて起こるので、治ってもまた起こることが多い。疲労骨折みたいなものだ。

ストレスをかけ続けて投薬しても、ギブスも無しに負荷がかかったまま骨を接合するようなものだ。くっついてた端から折れる。負荷がかからないよう体勢を歪ませてくっつくこともある。そのうち別の部位が折れる。

休養して治療するのは必須環境を整えてストレスを遠ざけることをギブスの代わりにする。

くっついたと思ってもまだ固まっていない。痛いしすぐ折れる。でも焦っているので、ここで治ったと思い復職してしまう人は多い。

ギブスが外せるようになっても、治療中に今までの筋力すら落ちている。まずはリハビリで、日常生活を送るトレーニングをする。

ここまできてようやく振り出しだ。

仕事のやり方を変える、人との接し方を変える、思考の癖を変える、何をやるにしても時間はかかる。原因はひとつではないだろう。健康であっても困難な道のりだ。

場合によっては司法行政の力を使い、医師と共に道を探る。

周りに手助けしてもらう必要もある。まだ折れていない人に改善余地があることを気づかせて、自らのために動いてもらう。

書いているだけで疲れる。普通では無理そう。自分カナリアとして使う。休職者が出たことをラッキーだと思ってもらう。改善アラートwarning を超えて critical が出たのだと知ってもらう。個人特性で折れたのではなくいつか誰かが折れる状態だったと思ってもらう。改善しなければこれからもっと酷くなると直視させる。

治療に入ると知るや否やぞろぞろ発生するアドバイス厨はこれを、折れた状態のままできると思うのだろうか。

または禄に診察もせずに処方箋診断書を書くだけの医師は。

最初は原因を直さないと治療しても無駄だと言う類の人かと思っていて言葉がキツい。読み直したら似たようなことしか書いてなかったわ。すまん。

とりあえず元々増田については最初ステップ邪悪よばわりして何をすべきと思うのか聞きたい。治療もせずに状況の改善をすすめる方が害悪だわ。

2022-07-26

If you could only eat one meal for the rest of your life, what would it be?

Who is your hero?

If you could live anywhere, where would it be?

What is your biggest fear?

What is your favorite family vacation?

What would you change about yourself if you could?

What really makes you angry?

What motivates you to work hard?

What is your biggest complaint about your job?

What is your favorite book to read?

What makes you laugh the most?

What was the last movie you went to? What did you think?

What did you want to be when you were small?

If you could choose to do anything for a day, what would it be?

What would you sing at Karaoke night?

How would your friends describe you?

What are your hobbies?

36. What is the best gift you have been given?

37. What is the worst gift you have received?

40. Where do you see yourself in five years?

42. If you were a super-hero, what powers would you have?

43. What would you do if you won the lottery?

44. What form of public transportation do you prefer? (air, boat, train, bus, car, etc.)

45. What's your favorite zoo animal?

46. If you could go back in time to change one thing, what would it be?

48. How many pillows do you sleep with?

49. What's the longest you've gone without sleep (and why)?

52. How often do you buy clothes?

53. Have you ever had a secret admirer?

54. What's your favorite holiday?

55. What's the most daring thing you've ever done?

56. What was the last thing you recorded on TV?

57. What was the last book you read?

58. What's your favorite type of foreign food?

59. Are you a clean or messy person?

60. Who would you want to play you in a movie of your life?

61. How long does it take you to get ready in the morning?

62. What kitchen appliance do you use every day?

63. What's your favorite fast food chain?

64. What's your favorite family recipe?

65. Do you love or hate rollercoasters?

66. What's your favorite family tradition?

67. What is your favorite childhood memory?

68. What's your favorite movie?

69. How old were you when you learned Santa wasn't real? How did you find out?

70. Is your glass half full or half empty?

71. What's the craziest thing you’ve done in the name of love?

72. What three items would you take with you on a deserted island?

73. What was your favorite subject in school?

74. What's the most unusual thing you've ever eaten?

75. Do you collect anything?

76. Is there anything you wished would come back into fashion?

77. Are you an introvert or an extrovert?

78. Which of the five senses would you say is your strongest?

79. Have you ever had a surprise party? (that was an actual surprise)

80. Are you related or distantly related to anyone famous?

81. What do you do to keep fit?

82. Does your family have a “motto” – spoken or unspoken?

83. If you were ruler of your own country what would be the first law you would introduce?

84. Who was your favorite teacher in school and why?

85. What three things do you think of the most each day?

86. If you had a warning label, what would yours say?

87. What song would you say best sums you up?

88. What celebrity would you like to meet at Starbucks for a cup of coffee?

89. Who was your first crush?

time clocks alarms appointments schedules tan sign up form team volunteers meeting black recruitment recruiting need sign up form 5k marathon running race marathon green shoes sign up form

90. What's the most interesting thing you can see out of your office or kitchen window?

91. On a scale of 1-10 how funny would you say you are?

92. Where do you see yourself in 10 years?

93. What was your first job?

94. If you could join any past or current music group which would you want to join?

95. How many languages do you speak?

96. What is your favorite family holiday tradition?

97. Who is the most intelligent person you know?

98. If you had to describe yourself as an animal, which one would it be?

99. What is one thing you will never do again?

100. Who knows you the best?

2022-04-23

anond:20220422123129

しゃーない、ワイが正しいカタカナ表記をしてあげるで

bugバァグ
debugディバァグ
tea bagティィバァグ
backバァック
workヲァク
tauntタァント
warヲァ
warningヲァニング
warmヲァム
awardアヲァド

anond:20220422161439

ワーニングはひどいよな。warning がワーニングなら、Star Warsスターワーズなのかよ! というレベル

あと、award をアワードって読むやつとか、warm をワームって読むやつとかw

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん