2025年11月01日の日記

2025-11-01

あのアホ、ヘイト買すぎ。

こっちとしてもラッキーだと思ってたのが、あまりにもヘイト買いすぎて、こっちに注目向きそうで怖い。

ひっそりこそこそやる作戦から、これ以上は目立たずに潜んでおきたい。

Xなんかで拡散するやつも一回見かけたから、とにかく、インフルエンサー共に見つからんようにせんとな。

容量30Lのバックパックって1Lの牛乳パックが30本入るの?

無理じゃね?

家庭科先生泣き寝入りしなさいって言うと思うよ

SNSで騒げばいいなんて家庭科先生は許さないだろうよ

anond:20251101232929

離婚より死別が嫌って感覚はよく分からないな

逆に離婚なら何か問題があったのかと思われるけど死別なら仕方ないってならないか

氷河期世代おっさんって なんでここまで仕上がったんだろうって話

氷河期世代おっさんって

もはや生き様のものが壮大なギャグなんだよね

若い頃は

努力すれば報われる」

「甘えたら終わり」

自己責任こそ正義

ってドヤ顔で語ってたのに

50手前になった瞬間

人生が詰みかけて初めて現実に気づく

若い

勝ち組マインドでイキり散らす

言ってることはだいたいこれ

努力しないやつはクズ

貧乏自己責任

甘えるな

「俺は根性で行く」

で 実際に根性で行って

そのまま根性コケ

根性のまま地面にめり込んでるのが現状

中年になった今

突然キャラ変してこれ

社会が悪かった」

時代のせいで俺は損した」

政治家は何してたんだ」

若者と女はズルい」

切り替え早すぎて怖いわ

昔あれだけ自己責任叫んでたのに

今は社会のせいで自分被害者らしい

いやどの口で言ってんだよ

しか愚痴の内容が致命的にダサい

社会分析ができないか

怒りの向き先が毎回ピント外れ

若者優遇されてる」

→お前が勝手時代を読み違えただけ

「女は得してる」

→お前がモテなかっただけ

「国が助けてくれない」

→国はお前の存在に気付いてない

毎回こんな調子

ズレた愚痴を延々ループしてる

■で 結果どうなるか

文句だけは一人前

動力ゼロ

自己責任忘却

他責だけ立派

この四重苦を身にまとった

歩く人生反省会みたいな存在爆誕する

結論

氷河期世代おっさんって

もはや人生のもの他責で能無しの怠け者なんだよ

若い頃は「全ては自分責任

中年は「全ては社会責任

こんなブレブレの人生歩いてりゃ

そりゃ何も積み上がらんわな

最終的に何が残るかというと

「イキった過去」と「捨てられた現在」と「文句」だけ

人生棚卸ししたら

引き出しに入ってるの愚痴しかなくて草

出産後、初泣き

少し前に出産して、退院後、今は自分と夫と子の3人で自宅で暮らしている。

今日産後初めてマイナス感情で泣いてしまった。

沐浴中に自分が履いていた長ズボン(裾は折っていた)の太もも部分にお湯がかかり少し濡れたのだが、あまり気にならなかったので「あ、ちょっと濡れちゃった~」程度の発言をしてその場は終えている。

そのあと授乳をし子を寝かしつけている間に夫が晩ご飯を作ってくれ、いざ食べようというタイミングで座ろうとしたら、夫に「濡れてるズボンで座ったら椅子に染みるじゃん。脱ぎなよ」と言われ、洗濯して取り込んだあとその辺に置いていた短パンを夫が渡してきたのである

なお、椅子ホームセンターで買ったよくある革張りのもので、別に水分が染みるといったことはない素材だ。

2日前に履いていたその短パンはその日が暖かったから履いていただけで、今日寒い。だから履くならジャージの長いズボンがいい。

椅子に水分は染みないし、自分もこのあと風呂に入るのに逐一着替えるのがダルかったし、ご飯を温かいうちに食べたかったので「ありがとう~でも別に大丈夫だよ、先に食べちゃいたいし、そこまでビショビショでもないし」と伝えた。

そしたら、「椅子に染みるのに?ㅤあと、冷たくなったら風邪ひくよ?」と言われた。

ここでなんだか感情決壊してしまって、「いや、染みる素材じゃなくない?」「風邪をひくかもって心配してくれてるのに、この程度でイラつくのは酷いかな」「でも寒いんだからパンは無くない?」などと色んな思考が巡った末、無言で椅子を引いて立ったまま、中腰で食べ始めてしまった。

そしたら「なんで立ってるの?」と聞かれた。

貴方椅子心配をしてるから立ってるんじゃん」と伝えたら「これ(差し出された短パン)で妻ちゃん心配はしたから、今度は椅子心配をしてるんだよ?」と返された。

「そう……」と伝えたあと洗面所に行き、涙が止まらなくなって顔を洗って15分くらいしてから食卓に戻り「嫌だった」と伝えてみた。

そんなつもりじゃ……ごめんね……と言われたので、表面上は仲直りしている。私はここに吐露するくらい、数時間引きずっているが。笑

いやしかし、産後初のマイナス感情泣きがコレとは……

我ながら幼稚だなと思った。

その前も「沐浴前後にあまり授乳するのは良くないみたいだから今日17時に沐浴させようね」と伝えたのに「赤ちゃんが寝てるから」と夫が17時に風呂に入ってしま沐浴が18時に後ろ倒しになったり。(その影響で私が夕食前に風呂に入れず、ズボンが湿ったままだった)

退院10日ほど私が家から出られておらずそろそろ外の空気を吸いたいのに「あまり動かない方がいいか育児だけ専念してて?」と言われ外出させてもらえず、向こうは買い物や手続きをしてくれているものの合間にポケモンGOをやってマックに寄って2時間くらい帰宅時間が延びたり。(私もやりたい……)

連日「ママの方がオムツ替えや着替えの手際が良いし、泣き止むよね……」と言いながらチラチラ私の方を見て頼りたいオーラを出してくるし。(私だって必死になって子のためにやってるだけだ)

子が大号泣してるのに寝てて起きないし。(なんでこんな大声出してるのに逆に起きないんだ?)

そういったことが続いているので、色々と溜まってしまっていたのだろうなぁとは思う。

パンだって、夫のほうは体温が高めで今日ステテコを履いていたのだから「これを履くと寒くなる」とは思われていなかったであろう。それくらいは推測できる。

から「こんなの履いたら寒くなるじゃん」ではなく「お気遣いありがとう!ㅤでも私は寒がりだから後で長いズボンを履くね」と言っておいた。

でもなんだか「なんで私はこんなに気を遣ってるんだ……???」と思えてしまった。

難しいね。気を遣わないとそれはそれで嫌な奴になり得るし。

今までもこういった「本人は忘れているだろうけれど、私は嫌だったこと」はあったし、向こうもあるのだと思う。

色々と綴ってしまったが、基本的に一番仲の良い友達みたいな異性、が夫なのだ趣味サークル出会った人だし、金銭的な価値観や、実家方針仏事挨拶などをきちんとやるところ)も似ているので過ごしやすい人ではある。

ただ子どもが産まれたことで、今後はどうしても──今回のようなくだらない事案(笑)ではなく子のことで──衝突が発生してしまうのだろう。

そのときも出来るだけ相手には配慮していきたいが……まぁ、忘れられない「嫌だったこと」は増えるんだろうな。

でもその分、家族としての思い出も増えていくんだろう。そんなものだよね、家族って。

SNSには夫も含めて仲良くしてもらっている友人も沢山いるし、実家や夫のことを知らない友人周りにも心配を掛けたくないから、愚痴れないなぁと思いここに吐き出してしまった。

ただ、つらつらと書いていくうちにイイ感じ(?)の結論に辿り着けた気もする。

頑張りすぎない程度に頑張りたいなー。

はてな民、このセリフ読んでどういう印象を感じる?

https://x.com/bifun1776/status/1984133270083436863?t=VTr0PzJMvGH-5IKJD2HTrA&s=19

ビーフントール @bifun1776

話題の居眠りした生徒の頭引っ叩く教師動画が流れてきて思い出したけど

居眠りしている生徒への対処法として

韓国映画の『ザ・キング』に出てきた

肉体労働者になる奴も必要から、起こさなくていい』って放置する教師が好きだった

これに対して

A.本当に純粋適材適所の話をしていると感じる

B.「お勉強しないとああい仕事をすることになりますよ」的なブルーカラーsage文脈を感じる

のどっちと捉える?

まあ映画本編見れば真相はわかるのかもしれんが、このセリフだけ見てどう思う?

女性社会進出を妨げるのに効果なのは男みたいな女を担ぐこと

同性から嫌われる女というやつの中で、生理痛がなんだ働いて成果出しますと言い切る女の存在が叫ばれてるらしいけども。

その主張の行先とは、要は月1回は3〜4日ほど冷静な判断を下せなくなり、存分に移動しながらの業務は難しい存在こそ女である、という価値観の下で生きていきたいということに他ならんわけで。

ハッキリ言ってそんな体質を勘案しながら進める業務の重さじゃないのよなと思う。

冷静な判断が下せない日に国家趨勢を左右する首脳会談取締役会があったら?

存分に歩けない日に大地震大事故が起こったり、現地に飛びその後も深夜まで作業を強いられたら?

そんなの技術アイデアカバーできるなんて生優しい世界じゃないのよ。そんなに世界はまだ豊かじゃない。

女性の中でその程度の生命力のやつが標準扱いされることが、社会進出したい女性からしたら不愉快だと思う。弱者男性男性基準にするのがお門違いっていうのと同じでね。

anond:20251101232157

他の部屋は普通に住んでる人いたんじゃないの

anond:20251101211356

エンベディングテーブルベクトル表現はその程度の揺れであれば吸収できるので問題ないでしょう.

語順, 表記多義性), どちらも構造的に解決できます.

まず, 多義性は英語にも多分に含まれていて, エンベディングテーブルベクトル表現においてその2つ以上の語義を同時に保持することは可能です. それが全く対極的な意味保有している場合は確かに特徴量がおかしな事になりますが, 言語学的にそのような語彙は極めて稀です. (そういった使いにくい語彙は自然消滅します)

語順も, 結局は次文予測が成立すれば良いので, 選択肢がやや増える程度です. Perplexity-based ChunkingやRAGAS, Semantic Chunking, Meta-Chunkingなどを組み合わせていけば確率的な予測収束しますので十分に対応可能です. これはアジア系研究者を中心とした研究が示しています.

これを理由日本語を捨てるのはあまりに勿体ないし, それこそ研究の腕の見せどころでしょう.

学習難易度英語比較すれば上がりますが, 世界には多様な言語がありますし, 現に30Bクラス以上の現行モデルでは対応出来てますから.

ただ, 音声入力変換は難易度が高い, これはご指摘の通りです.

音素列を発音辞書マッピングする際に高度な文脈的判断必要になるのは日本語の「ネック」と言えますね. 計算量も倍増しますし.

ただし推測の手法自体はありますから, いかにここを高速化できるかがまさに課題ですね.

日本語のfuzzyな多義性にはコミュニケーションにおいて良い点と捉えることもできますので, トレードオフとして現実的な折り合いを見つけるのが良いと考えます. これはまさにプロダクト作りの肝となるかと存じます.

私としては国産LLMが不可能とは全く考えていません.

国産LLMの方」とはまた別の話でございます.

anond:20251101215329

先日こんなのあったけど

ご友人が語る悠仁さまの皇室ジョークめっちゃ面白い「一気に親しみが湧く」「絶対Twitter向き」 - Togetter

https://togetter.com/li/2596550

さすがに「たえがたきをwwwたえてますwwwww」はブラックジョーク過ぎて言わんやろなぁ

anond:20251031171502

おれはクマ害は薬物アプローチでいくべきだと思っている。

毒物ではない。毒だと学習されてしまう。

躁病とか統合失調症向けの、脳がマイルドに薬あるだろ?

あれをクマに食わせる。食わせまくる。

頭の回転が鈍くなり攻撃衝動も減るならば、人間を襲うこともないだろう。

クマが賢いといっても、これが薬の影響だと自覚することは無いだろう。

あるいは性欲が低くなる薬だ。

繁殖しないで寿命まで生きればいい。

動物愛護団体野良犬野良猫金玉子宮勝手に取り除いて自慢してるだろ?同じだよ。

anond:20251101221249

いくら確率が低いとはいえ子供への影響を考えてるのが嫁で、ハゲを気にしてるのが旦那から

anond:20251101232143

ワイの通ってる店では「スープ割り」を頼むとお湯(出汁入りかも)をくれるので、そば湯みたいにして飲むやで

夫が死んだ

夫婦ともに30代

私なんてまだ31だぞ

結婚して2年

子供はいなかった

周りは、次があるとか言うけど30超えた女でしか死別とか需要ないだろう

離婚ならまだしも(離婚でも嫌なのに)

マジで逆の立場で私が男だったらそんな女と結婚したくない

離婚よりも嫌がると思う

結婚したいとか今は思えないけど、子供も産まずに女として終わったまま死んでいくんだろうなと考えて涙が出てきた

人生終わった感じがして死んだ辛さも相まって悲しいわ

>26年間現場アパートを借り続け

取り壊しもできず、大家さんがかわいそう

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん