「よしながふみ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: よしながふみとは

2025-07-31

anond:20250730165519

BLっていうくくりが広すぎるのだよね。

マジでただただヤッてるだけみたいなやつもあるし(一時期棚を占領してた商業小説に多い)

うっすら雰囲気があるだけでストーリーメインのもあるし

昨日なにたべた? のよしながふみ一般青年誌だと性描写ほぼないけどガッツリ描く作品もある。

当然受容のされかたもバラバラです。BLは~とひとくくりにできない。

anond:20250730165519

BLっていうくくりが広すぎるのだよね。

マジでただただヤッてるだけみたいなやつもあるし(一時期棚を占領してた商業小説に多い)

うっすら雰囲気があるだけでストーリーメインのもあるし

昨日なにたべた? のよしながふみ一般青年誌だと性描写ほぼないけどガッツリ描く作品もある。

当然受容のされかたもバラバラです。BLは~とひとくくりにできない。

anond:20250730165519

BLっていうくくりが広すぎるのだよね。

マジでただただヤッてるだけみたいなやつもあるし(一時期棚を占領してた商業小説に多い)

うっすら雰囲気があるだけでストーリーメインのもあるし

昨日なにたべた? のよしながふみ一般青年誌だと性描写ほぼないけどガッツリ描く作品もある。

当然受容のされかたもバラバラです。BLは~とひとくくりにできない。

2025-06-23

よしながふみの絵だんだんヤバイおくすりキメてるみたいになってないか

昔はそうでもなかったのに

本人も気づいてないうちに視力の異常が進行してるとかじゃないか心配になる

2025-02-07

anond:20250207112927

群像劇とかオムニバスって、こんなんだったっけ?

よしながふみの「環と周」みたいに、なんか骨子となるテーマがあるのが普通だと思う。

意図的ストーリー抽象化」っていっても、タイトルに「死神」ってあるからには、それなりのオチなりタイトル回収があるべきじゃない?

2024-12-06

anond:20241206145311

これもあるんだけど、今はもう「少女漫画」的なもの漫画全体に広がって(よしながふみさんや西炯子さんが青年誌に連載している時代から)、少女漫画誌は以前より少女向けに特化されているというのもあるような気がします。

2024-11-27

anond:20241127001922

よしながふみが「恨みBL」というジャンル提唱してはいたが

東大教授男性向け作品への造形も深くてだから宇崎ちゃんネタでも識者として呼ばれていたので

普通にチチを楽しみたいだけの恨みはないタイプなんじゃない

2024-11-26

anond:20241126193457

ヤマシタトモコとか中村明日美子とかのBL物なんかはポルノ的でないの多いと思う。よしながふみも、きのう何食べた?が気に入らなければ西洋骨董洋菓子店とかある。ゆざきさかおみも描いてたと思う。

個人的に濡れ場が苦手でBLGLもそういうのがないのを読むから、「BLはみんなポルノ」みたいに言われると困惑するな。

2024-10-04

anond:20241004084240

よしながふみエッセイ創作漫画で、主人公の女は食事の時にこの素材がこの調理法にこう効いてるみたいなトークをしながら食事を楽しめる人が好きで、

感じがいいけど食事の時に無口な人には苦痛を感じてお付き合いを断るというエピソードがあった

逆に食事の時にペラペラ話されるとうざい人もいるので、相性って大切だ

2024-02-21

24時間の間、男が世界からいなくなったら

思考実験なので具体的に考えることにあまり意味はなさそうだけど、具体的に考えると…



社会運営面において

2024-02-03

anond:20240203083910

よしながふみは、よしながふみもそのファンもアレだからずっと大嫌い

ほんと、よしながふみってヤベーファンばっか飼ってるよな

ドラマ化されたからとかそういう問題では無いと思う

よしながふみツイートしてるヤツがAIどうたら児童ポルノどうたらとかやってるし

いやほんとマジでファンアーティストの鏡

つーかキョロ充でもねー限りアーティスト価値観共感を覚えるからこそ推すわけで似るのは道理よね

 

よしながふみの具体的な一例としてコー○コーナー

ぶっちゃけワイもコー○コーナーの味付け好きくないんだが、それを表明するTPO特に媒体は考えような?みたいな

ケーキってどんな時に食べるものなか知っていればとてもできない。徹子さんみたいな昭和お姫様で極めて傲慢

 

まぁそれはそれとして増田のアンサーになりそうなの置いておきます

> 二ノ宮氏は「『原作者には会いたくない』っていうのを見た。うん知ってる。だから問題が起きるんだって…。そういう方は、お好きにどうぞって案件だけ探せばいいのではないかな。

面倒が嫌なのはお互い様だしね。すぐ消すけど」と率直な心境をポスト

>  

>  連続して投稿「お部屋探しと一緒。北向きで大家がうるさいからやめようとか、ペット禁止からやめようとか。DIYオッケーな物件もあるだろうし。私もドアぐらい変えてもいいよ、とかあるし。でも何も言わないで変えたら怒るかもだよ」と指摘した。

>  

>  続けて「こっちも何軒も持ってる物件の中で、あれはもう建て替えレベルでオッケーだってあるので、普通に話してほしい。ある人は私と目を合わせ『この括りつけのくそダサいテーブル捨てて違うのにしたい』って言ってきて、笑いながらオッケーしたり。却下もあるけど。(例えです)」とつづった。

 

  

宣言通り消してるので東スポリンク貼っておきます

https://news.yahoo.co.jp/articles/ac9a9c9264990adc1af3c9463671fea504d2aaaf

2024-01-30

よしながふみ大奥NHKドラマは尺がなくてRTA気味なのは批判されてたけど

改変箇所に関しては原作への理解度が高くて概ね好評だったな

2023-12-26

anond:20231224205818

アラフィフ腐女子増田がきたよ。

詳しく分類すると「オタク」は男性向けコンテンツユーザー自称であって

女性向けコンテンツユーザーは「腐女子」と名乗ることも多いけど

性別コンテンツにこだわらない広義ならオタクでもあってるよ。

X(旧ツイッター)のアカウントページをみると好きなコンテンツをならべて「~の好きな成人女性」などと自己紹介することも多いよね。

ところでアラフィフ腐女子増田リア友にも元増田みたいな女性がいたよ。

漫画は好きだが特段恋愛ものゲイものも)コンテンツに興味がない。

音楽バンド(おそらく渋谷系?)が好きだがナマモノ二次創作は興味がない。

アニメほとんど見ない(1クール1本くらい)、ドラマドキュメンタリーをよく見る。

彼女はい一般向け雑誌編集者をやっていて

アカウント複数もっているがオタクとも腐女子とも名乗ってないね

(たぶん仕事オタクパワーをつかいはたし動物写真にグチのはけ口と癒し、あと市場調査をもとめてXにきてる節があるな…。)

おそらくワイアラフィフ腐女子増田(15年前からツイッター使ってた)が

腐女子コンテンツを頻繁にリポスト(旧リツイート)で垂れ流しコミケだシティだと忙しくしているのをみて

「??自分はそれをあんまりきじゃないな…」となっていたか元増田とおなじ気づきが早く来たのだろう。

しかしなぜか知り合ってすぐの学生時代彼女漫研に在籍して漫画かい編集装丁までがんばっていたことがあり

ワイ増田学生時代漫研いたことがないのに今イベントのたびゲイ絵を描いて泣きながら装丁考えてる……、

そのころは二人とも自己性癖に目覚めがきていなかったのかもな)

 

あるいは直接知人でもないが「オタシェア!!」という漫画にでてくる二人の女性主人公

「オタ」を含む題名にもかかわらずショタ腐女子寄りと男性向けゲームオタク寄りの組みあわせだが、

チョコレート怪談童話などどちらでもない部分も多くある。

女の興味は広い、一人の女でさえ肩書を一つなど選べない。

それでいいんじゃないかな。

手塚オタ学生闘争史オタとかその場その場でつかいわけてXで活動してればそのうち140字以内でも自分表現できしっくりくる肩書がみつかるんじゃね。がんばれ。

 

あとワンピポケモン若い世代共通言語やな

年上オタだと手塚はさほどでもないがよしながふみとか共通言語ぽさあるかな

からなら鬼滅転生よりゲゲゲの謎みようぜ 内ゲバ最高やん 昭和スーツもいっぱい見られるし

2023-11-29

ミソジニーアンフェ弱男なんだけど、よしながふみは好きなんだよな

いやまあそもそも別によしながふみフェミ漫画家じゃないからなにも不自然じゃないんだけど

でもあの人の漫画ってゲイというかBLが必ずと言っていいレベルで出てくるし

フェミった登場人物もまあまあ出てくるし

男がほぼ死んで女が社会を動かしていくストーリーとかも書いてるし

上っ面だけ見るとフェミ臭いを感じなくもないんだよな

 

環と周読んで、愛すべき娘たち読んだ

やっぱこの人の描く話好きなんだよね

でもきのう何食べた?ほとんど読んでないわ

集めるか…ここから

2023-10-27

ファミレスで、60〜70代くらいのご婦人方が女子会(本人たちが女子会と言っているのが聞こえたから多分女子会)しているけど、流行りのドラマ話題で「なに食べが面白くて!最初はどうかなと思ったけどシーズン2も始まってすごく面白いのよ〜!」みたいな話をしてる

うちの母もものすごくハマって録画して熱心に見てる

漫画なんて読んでたらバカになる!と怒って捨てるような人だったのに、なに食べと大奥のおかげでよしながふみを読みたいというからKindleよしながふみ作品を何冊か買って渡したら、いつのまにかKindleの使い方を覚えて他にも漫画増やしてた…

暇な老人に趣味が増えて良かったけど、あの捨てられた漫画たちのことを思い出して、なんだかな〜〜〜〜と思った

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん