「すき焼き」を含む日記 RSS

はてなキーワード: すき焼きとは

2025-11-10

anond:20251110150543

基本的に太古の昔から金持ち小金持ちの方がヤベェぞ

旗本奴、カラーギャング私立校のやつが多い)、ホームレス殺害などなど

庶民立場が弱いか助け合い必要だし、痛みを学ぶ機会が多いから、人を人と思わないヤツは少ない

庶民いじめとかするヤツはヤベェ母親https://anond.hatelabo.jp/20251110144412#)と同種族で獣だから関わったらダメだね

 

学芸大附属高校偏差値74)でいじめ

セミの幼虫なめさせ、骨折...2人を書類送検

国立東京学芸大学附属高校東京都世田谷区)でいじめがあり、男子生徒1人が手首を骨折したり、

脳振盪を起こすなどの被害に遭っていた。

  

青山学院中等部偏差値64)でいじめ

陰湿いじめ」の主犯格・有名女優の娘らは全て初等部卒業生。「日本一セレブ校」の病根は深い。

女子トイレに閉じ込め服を剝いで写真撮影主犯格の大物女優の娘」(『週刊文春』)――。集団レイプまがいのいじめ事件を起こした青山学院中等部が揺れている。「なぜ、喧嘩両成敗で、被害者の女子生徒まで停学なのか。このままでは子ども安心して預けられない」と、保護者不安を隠さない。

 

喧嘩両成敗」でもみ消し

冒頭の週刊誌が報じた事件5月下旬に起こった。「中2のいじめっ子5人が、同じ学年の女子生徒をトイレに閉じ込め、男子生徒が個室に乗り込み、制服を脱がして、泣き叫ぶ姿を携帯カメラで写し、同級生に見せたのです。有名女優の娘と東京新橋の老舗すき焼き屋の娘が、男子生徒をけしかけたと聞いています」(初等部関係者被害者の両親が学校に怒鳴り込み大問題になったが、学校側の処分が腑に落ちない。実行犯男子こそ退学になったが、残りの4人は3日間の停学。驚いたことに、被害者の女子も3日間の停学。

https://facta.co.jp/article/201210043.html

 

2016年9月兵庫県加古川市で当時中学2年生の女子いじめを苦に自らの命を断った。
この時<加害生徒>として認定された12名のうちのひとりが、事件から7年目に実業団スポーツ選手として活躍していることを偶然遺族が知ってしまった。なお、謝罪はないまま

 加害生徒らの卒業が間近に迫っていた。両親は「反省もないままに進学してしまうのではないか」と焦りを感じていた。そうした疑念の中で持ち上がったのが学校推薦の問題だ。スポーツなど特定の分野に優れている生徒を学校として進学先に推すことが多いが、何よりもこれまでの学校生活から生徒の「人格が優れている」と認められることが前提のはずだ。

 「まさか推薦してないでしょうね」。18年3月、弁護士事務所で両親は関係教員や市教委職員に問いかけている。だがその時に回答はなく、市教委側は年度が変わった4月になって推薦した事実正式に認めた。面談の場で「加害者から推薦しないという基準はない」と伝えてきた。

 加害側が堂々と人生を歩んでいる事実に納得できるはずがなかった。当時の音声データには母親の悲痛な叫びが記録されている。「人を死に追い詰めた人をどうして推薦するの?」「どこまで私たちを苦しめたら気が済むの?」。父親も「(加害者)本人のためにもよくないでしょう?」とたまらず諭している。当時の校長は「中学卒業したら終わりとは思っていない」と、この先も加害者への指導を続けるかのような発言をしているが、その後、学校からさらなる指導について何も報告はない。

 あらためて今年6月、市教委の担当者にどう指導してきたのか取材したが、裁判係争であることを理由に「答えられない」とし、推薦については「具体的に誰とは答えられないが、総合的に判断して出す人には出したということです」と答えた。

 

  数カ月に1度やってくる裁判の期日が近づく度に精神的に追い詰められる。父親は「裁判に集中する」と自分に言い聞かせ、少しでも事態を前に進めるために加害生徒のことはなるべく考えないようにしてきた。

 しかし、スポーツ選手として活躍していた生徒がいたと知り、怒りに震えた。加害生徒への思いは断ち切れるものではないのだと悟った。

 父親は言う。「謝罪してほしいとは思わない。謝罪は生きている者にするのであって娘には謝罪できない。せめて娘が抱えた当時の苦しみ、そして遺族が今も苦しんでいること、つまり自分たちがしたことの重大さを知らしめたい」

 

いびつな「成功体験」にならないか

 教育評論家の武田さち子さんによると、いじめ自死遺族の多くは加害側の言動に長く苦しめられる。一度、謝罪を受け入れても、その後、反省の色が見えなければ「穏やかになりかけた気持ちが後戻りしてしまう」ことがあるからだ。

 加害生徒が推薦で進学するケースは多いのか。武田さんは「万引などの犯罪や有形の暴力場合は推薦が取り消される可能性が高い。でも、言葉や態度による暴力は相当悪質でも許されてしまう現状がある」と指摘する。

 進学先にいじめ情報が伝わらなければ、加害生徒を注意する人がいなくなる。何のペナルティーも受けぬまま、自身行為反省する機会が失われてしまうと、同じことが繰り返されることにもなりかねない。「相手が死んでさえ、大したことはないという、いびつ成功体験になってしまう」。

 加害生徒に当事者としての自覚を促し、いじめを繰り返さないようにすることが大切であり、教育機関責任だと考える武田さん。推薦に際して遺族側に許可を求めるなど、何らかのハードルがあってもいいのではないか、と提唱した。

https://gendai.media/articles/-/134359?imp=0

2025-11-03

anond:20251103222219

子供大人かって言うより、人によって食の解像度バラツキがでかすぎるんだよね。

食えればいいってタイプの極端な人だと松屋牛丼と今半のすき焼きがどっちも変わらんって感覚だったりする。

2025-10-24

anond:20251018225012

デートしよう、映画館の前に横断歩道あるから一緒に渡ろうという彼女に「ごめんおれ横断歩道渡れない」といってしまった元増田

デートしよう、映画館の前にすき焼き一緒にたべようという彼女に「ごめんおれ生卵自分割れない」と怯えた顔でいってしまった元増田

人格否定をうける>

<頭を床に打ち付ける> 

 

ふーん

で、オレ達は一体何をみせられたんだ?

若さゆえの鬱屈ってやつか

若さ故の鬱屈をみせびらかして娯楽になるのは碇シンジをつくりだした庵野監督からだとおもうぞ

楽しくも可哀想でもなくなんか……こう……

ま た か 

という気持ち 

なんかこだわり型の人(ゆるASDかな)が大学いけてもこういうとこで躓くケースって多いよね

まあ増田文学として磨き上げたら一銭にもならないブクマがもらえるかもな

2025-10-23

すき焼きって冬の食べ物だったよね?

つの間にか秋の食べ物になってない?

2025-10-13

きょうのテレホン人生相談40代後半の彼女ができつつあるが喫煙者であることのみがひっかかって、という80代男性相手方感情想像ミリもない相談お気持ちベースで進みゆく回。ちな告白もしていないがもう彼女ですし一緒になると宣言しました回。決断さすな〜〜〜〜ッ(苦情)

彼女できつつあるんですけど相手の方がね、40歳の後半ですけどちょとタバコをね?あの、喫んでるんですよ」

お達者80代、「(略)タバコの煙吸っとったら肺気腫なりまして薬してるわけですよ、けどそいであ職場でですね肺気腫の方、酸素ボンベ引いてはる人いてるとこみたんで。肺ガンでですね喉に穴開けてですモノ入れとった人もいるんですわ、そういう人みてますんでタバコの怖さが、知ってるんですよ」

「そいでマァあの私の彼女はね、タバコ吸ってるからそいうとこ、交際しても大丈夫かなあ」

私の彼女

「まだ交際していないわけですね?」

「していませんまだ片思いです!」

私の彼女(再掲)

「今貴方80ですけど結婚してるんですか?」

死別です一人暮らししています、そいで相手の方も(略)今一人暮らしだそうですそいで私とそのやっぱり話相手ほしいな思いまして、そいでそのっと一緒のなったらどうかなと思ってるところです」

欠片も相手方感情想像なくていっそすがすがしい

相手女性とはどこで知り合ったんですか?」

職場で知り合いました!」

貴方がこの女性交際したいってこと伝えてるんですか?」

「いや相手タバコ吸ってるもんで、吸ってる方とちょっと交際してもいいかなということで」

ネックがそこ、そこだけなのか…?

「お元気そうですね」

「元気ですよー!朝5時からストレッチ体操やって腕立て40回腹筋140回ラジオ体操もやってます!」

だれよりも元気

ちょっと聞いてもいいですか?彼女のどこ好きになったの?」

「マァあの若いところですね」

ネスティ80代。

相手がまだ40後半だからそれで私は80でやっぱり話し相手一人暮らししてるから私もほしい、相手の方も一人暮らしなのでちょうどいいかな思いまして」

相手感情ミリも考慮なく進むステップ

タバコの害の恐ろしさ知ってるので、それだけが気になるんですよ」

ンン〜ッそれだけなのかぁぁ〜〜〜〜〜ッ

「私はある程度財産持ってますんで彼女の方もみてやりたいしそれからアノ、一緒になれば法律上財産半分彼女いきますからねえ」

病気なりたくないと?彼女自分告白しないで遠く見てる状態我慢できないの?」

「いやそれできますけどやっぱり一緒になってね、話し相手というかね、一人住まいだったらその例えばですね、あの食事がですねすき焼き水炊きかい家族だんらんの生活が」

dream拡張とまんねえ…

「すごいのは貴方その歳で好きな人が、素晴らしいことね」

「そうでしょう!残され得たわずかだからやっぱり独りでこのまましんだって財産もって死ねれませんしねえ」

手放しで褒めません〜〜〜〜〜っ

「今貴方お元気でウォーミングアップ頑張ってるのはどっか後ろに彼女という人いるから頑張ってるかもしれないし、だからお元気でしょ」

「ていうのはふるさとあるんですわ、彼女連れて墓参りしたんです第一希望ですよ!!」

相手方事情感情㍉もねえ〜〜〜〜〜

「おふくろのお墓に同行してくれたならば。おふくろなんと言ってますか」

「おふくろこんな人生つくってくれてありがとう…!」

勝ちゲーム以外の想定〜〜〜〜〜っ

「じゃ彼女たばこうんぬんはこだわりであってそれさえなければ打ち明けてみたい、は?ねえお母さん、なんて言うかしら?」

「どない言うか…そういう彼女でもお前の人生から、いうてくれうかもわかりませんねえ」

お母さんの想像よか先に彼女想像したげて…!

「墓前にお母さんに対して聞いてみましょう?おふくろね、ボク、彼女すきなんだけどタバコ吸うんだよ、ボクは今肺気腫あってイヤなんだと」

生きとし生ける男性すべて”坊や”とする回答者、80代でも「ぼく」いわす記録突破した。

「今のままでいいじゃないのか、もう1つは貴方、好きだったら先を憂う事よりも今自分思ったことやってご覧?後悔しない方がいいよ」

回答者、墓前の母親アテレコで後押し案提示しません〜〜〜〜〜〜ッ

「後悔しない方がいいです、わかりませんなあ」

「そっちが強いの?じゃ貴方今答え決まってるじゃない(略)今日相談貴方自身選択して今後自分どう生きる貴方が決めることよね」

「はあ、はあ、はあ!」

誘発しといて選択任すのはちょっと今回よろしくないと思いますぅ〜〜〜

「急力は墓前で手を合わせて、お母さんこんな彼女できたよ、言ってみたいでしょ?さあどうしましょ」

後押しすな〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「やっぱ彼女いなかったら田舎墓参りできませんしねえ!」

思い、強固にすな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「そしたら彼女に言う前に悩んでますからドクターに僕は病歴あります彼女は吸ってますと今後ボクの体に影響あります専門医に聞いてみたらどう?」

そっち方面の具体策提示よかあっち方面よろしくしてぇ〜〜〜〜〜

「次にアタックすることよね。みんな中途半端よねえ、じゃあ最後に目を閉じて見て?その時浮かぶ彼女の姿どんな姿浮かびます?」

笑顔ですなあ」

イメージも強固にすな〜〜〜〜〜

「やっぱり悔いなく生きたい思った、答え出ますよね?その先知りませんよ?相手がなんていうのか、その覚悟できてますよ、もしダメよ言われたら?」

「しゃあないですなあ」

一縷の望み。

貴方80ていうけれども今まで自分人生考えて後悔すること多いんですか?」

「いやいやいや!ないですよお?」

「無いのになんで今決断できないんですか」

「ははっそうですか」

諦三マン、たのむよォ〜〜〜〜〜

「だから今までの人生神崎なければこれかだうしようこうしよう悩まないんですよ」

「はあそうっでっかわかりました先程言われたように自分決断しますわ」

「どっちに決めた?」

最後人生ですんで家庭ほしいですからら何があろうと彼女と一緒なってみますわ」

選んじゃったよぉ〜〜〜〜〜〜〜〜

お互いひとり暮らしからやっぱり家庭がほしいはずとの”やっぱり”と”だから”の断定スキッパー告白はしてないが”彼女”であり告白を試みる、ではなく”一緒になります”の数ステップスキッパー職場かあ…困るなあ…。

2025-10-09

anond:20251009115108

20代サーロイン食ってたしカルビも食ってたし、なんならすき焼き牛脂も食ってた時も

そばネギと山葵で食ってたし、ソーセージは辛子かマスタードで食ってた

40代の今はサーロインは1切れでいいし、カルビは頼まない。薬味は相変わらず好き

和牛ステーキ2切れ(霜降りしまし)で半日吐きそうになった

貴方調べは否決されました

ただ、未だに二郎系の脂マシマシだけはいけるんだよなあ

2025-09-25

職場近くのすき家が潰れた

こんなことなあの日ラーメンじゃなくて月見すき焼き牛丼を食べておけばよかった

悔しいか明日月見バーガー食べよ

2025-09-24

すき焼きしました

家族で一つの大きなターニングポイントを迎え、それが落ち着いたので、いっちょうまいもんでも食うか!となった

93歳で歩くのが難しいおばあちゃん同居人にいるので食べに行くのはなし。

しゃぶしゃぶすき焼きどっちにする?となって、今回はすき焼きに決定!

・用意した肉

松坂牛のロースミスジ

・作り方

すき焼き用鉄鍋とカセットコンロダイニングテーブルに設置。

牛脂を多めに溶かしてから砂糖を大匙1.5鉄鍋に投入。

その横に肉を入れて片面を焼く。

砂糖があったまったころに(砂糖にかけるくらいの量)少量の水を投入し溶かしつつ煮詰める。

いい感じにキャラメリゼし始めるころに水と同じ量の醤油を入れて箸で1,2回混ぜる。

そのタイミングで横に焼いていた肉をひっくり返す際に、作ったすき焼きタレのところに置いてタレと絡め焼く。

5秒程度で生卵にくぐらせて食べる

ンマ~~~~~イ!!!!!!!!

問題点

松坂牛は脂が多くて結構すぐに満足してしまい、しこたま買った肉が余った。

あと、一枚一枚にものすごく時間がかかるので、家族で食べる場合待ちの時間が割と発生する。

ただ、これについては「鉄鍋をおおよそ半分に区切り、半分が肉焼き場、その残り半分のところに豆腐や麩、野菜などを焼いておき、肉ができたらザーーーっとその焼いてた野菜たちを肉側に移動させてしまい、空いた野菜ゾーン牛脂を敷いてまた肉を焼く…」という方式にすることで永久機関が完成した。

これで肉を待っている間に肉の油と甘辛い醤油がしみ込んだ野菜を食べていればいい。野菜をあらかた食べたら水を流して軽くキッチンペーパーで拭いてから牛脂を溶かす…と繰り返す。

砂糖が多めでかなりこってりした味付けになるので、本当に肉を4,5枚食えばもうしばらく肉はいらねぇ…という気分になり、結果として高級肉を購入したとしても案外低コスパかつゆっくり家族食事を楽しめて楽しい

あと肉の脂のしみ込んだ麩がうますぎる。今度やるときは肉をもう少し少なめ、かつ麩を多めに用意する。

2025-09-20

まれて30年 卵アレルギーだけど、楽しく暮らしてるよ

追記】気にしてもらえて嬉しかったです。いちばん好きな食べ物松屋牛めしです。あとすき焼きも卵がなくても好きです。

いちばん便利で、手っ取り早い栄養素が損なわれているのでは、とは思ってるけど、これからもたくさんたのし暮らしたいです。

アレルギーって言うと、なぜか牛乳大丈夫?ってよく聞かれるの、なんでなんだろう?

上京してから何年も経ってるのに、まだもんじゃ焼きを(お好み焼きみたいに卵入ってそうに思っちゃうから)食べてないのはなんとかしたいです。


子どものころからアレルギーが治らなかった人、意外といないのか話を見ないので、書きます

子どもが卵アレルギーでも、ちゃん健康に育つので親御さんは悩まないでください。

あくまで、自分レベルな話なので重篤な方はごめんなさい

物心ついてから、初めて卵製品で食べれないと思ったのは、保育所で食べたカステラ

小学校一年生の時は、給食食べきるまで昼休みがもらえなくて辛かった。吐きそうになりながら食べた記憶がある。

親は苦手なのかなくらいに考えてたんだと思う。

2年生以降はたぶん卵アレルギーだということが確定して、給食は食べ切らなくてよくなった。

でも、お弁当やかわりのおかずを持っていける時代ではなかったので、千切りキャベツドレッシングなしで食べるのは辛かった。

小学校高学年の宿泊研修で、みんなが食べていてどうしても食べたくなり、卵入りアイスを食べてしまって嘔吐。その頃には先生たちも大慌てで、次の年から生徒にアレルギー確認があったり、語り継がれていたらしい。

親が月に一回、田舎から1時間以上かけてアレルギー治療に連れて行ってくれたけど、特によくならなかった。今思うと、親も心配してくれたのにな…と思う。その頃の薬のせいで身長が伸びなかったのでは?疑惑があるらしいが、よくわからない。両親に比べて背は小さいけど、女で154cmなら普通くらいだから気にしてない。

誕生日ケーキもないので、ゼリーアイスだった。卵なしのケーキを用意してくれたこともあったけど、パサパサでおいしくなかったなあ…。今なら色々おいしいものもあるのかも。

20代前半でハンバーグが食べれるようになったり、20代後半でハンバーグ蕎麦屋ふわふわ天ぷらが食べれなくなったり、浮き沈みはある。

あと、妹も同じで生涯卵アレルギーだけど、これくらいなら食べられる/食べられないは結構違う。

去年はうっかりムース(卵さわった手で粘膜触ると腫れるからお菓子作ったことない)を食べてしまって、下痢血圧が一気に下がって人生初の救急車にのった。点滴打ってもらって元気になった。

その時エピペン処方されたけど、自分で刺せる気がしない。

他にもハウスダストとか花粉山芋も食べれなかったり。皮膚湿疹も酷かったけど、1年中抗ヒスタミン剤を飲み始めてだいぶよくなった。

結婚もして、夫は元マヨラーだけど、食べたい時にはひとりで食べているみたいだし、そんなに不便は感じてないと言ってくれている。

さすがにフレンチで卵アレルギーをお店に申告できなくて、記念日は毎年イタリアンワイン好きなのでちょっと残念。

今後子どもができたら、卵アレルギーだとやっぱり可哀想って思っちゃうのかもしれない。

卵が食べれたらなあと思うこと、ないことはないけど、そもそも味が、辛かった思い出とリンクして食べたい気持ちは起きない。なんなら、凝り性なので少しくらい枷があるほうがいいと思うくらい。

あらためて、色々トライエラーを繰り返しているので大事に至らなかったのはラッキーだと思います。これからも失敗するかもしれないけど、ある程度は対処もできるようになった。酔っ払って見間違いだけしないように気をつけていきます

2025-09-15

anond:20240811235356

単に好みの問題かと。

私はチキンラーメンには絶対生卵を入れたい派。

袋麺でなくカップ麺タイプに入ってるカップヌードルに入ってるような玉子はほんと要らない。

チキンラーメンだけでなく、すき焼き牛丼カレー生卵を落として混ぜすぎず具と卵を一緒に食べた時の幸福感はたまらない。

anond:20240811235356

目玉焼きないわー

すき焼き生卵いらないんなら完全に好みが違うんだろな

月見うどんとかでも麵と絡めて食べるのが目的

たまに黄身だけでよいのでは? と思うことはある

玉子かけごはんと何が違うんだろな

固くなった黄身は苦手

ジャー持ってないかレンチンあつあつご飯で作った時にご飯が熱くて卵が固まってしまったご飯は悲しくなる

2025-09-03

月見バーガーが食べたい

マクドナルドの前を通ると、月見バーガーのぼりが立っていた

ぼくは月見バーガーが大好きだ

でもここ数年は食べていない

かわいくてやさしくてしっかり者の妻が毎日弁当を持たせてくれるから

お金健康の両面から外食禁止されている

たまにはいいじゃないか交渉してみたけど

マクドナルド健康に悪いしコスパも悪いかダメと言われてしまった

しかに、週3でマクドナルドに通ってたころは健康診断の結果も酷かった

結婚して妻のいう通りに健康管理したら劇的に改善したし、貯金も増えた

から全面的に妻が正しい

でも食べたい

あのプリプリたまごとしょっぱいベーコン、そしてあのソース

まらなく食べたい

チーズ月見も食べたい

すき焼き月見も食べたい

なんとかこの時期だけでも解禁してもらえないだろうか

あと、グラコロとてりたまの時期も

2025-08-18

anond:20250818115417

大正時代」と「現代2020年代)」の**肉の消費状況**を比較できる表をまとめてみました。

---

## 🥩 大正時代現代の肉消費比較

指標大正時代(1912〜1926年現代2020年代 日本
---------------- ------------------------------------------------- ----------------------------------------
**年間一人あたり牛肉消費量** 約0.5 kg大正15年時点、明治初期はほぼゼロ10 kg農林水産省統計2020年代
**年間一人あたり豚肉消費量** 数百 g程度(とんかつ等が普及し始めた段階) 約13 kg
**年間一人あたり鶏肉消費量** ほぼ嗜好品レベル地鶏軍鶏中心) 20 kg(肉類で最多)
**肉類総消費量(全体)** kg前後(主に牛・豚・鶏を合わせて) 約45 kg(牛・豚・鶏の合計、2020年代平均)
**食事に占める比率** 主食は米+魚介類が中心、動物性たんぱく質はごく少量(1910年代から1920年代で+4%程度増加) 動物性たんぱく質が大きな割合を占める。肉は魚介類を上回る(1960年代以降逆転)
**主なイメージ料理** 牛鍋(すき焼き)、とんかつ流行期、カレーライス牛肉焼肉ハンバーグ唐揚げトンカツ牛丼など日常

---

## 🔎 ポイント解説

**大正時代**は「牛肉」が圧倒的に注目され、肉類消費の中心。ただし量は年間1人あたり **500g程度**に過ぎず、庶民食生活ではまだ「ご馳走」でした。

**現代**は「鶏肉」が最も多く、豚肉牛肉と続くバランス型。合計で **約45kg/年** と、大正期の **10倍以上** になっています

**食文化の転換点**は1960年代魚介類中心から肉食中心に移行しました。

---

2025-08-17

anond:20250817224402

J🦇🦇し さては「天下一品すき焼き風味にしたような味付け」アンチだなてめー

2025-08-03

徳島ラーメンはまずい

徳島ラーメンが「まずい」理由

徳島ラーメン特有豚骨醤油スープの濃厚さや甘辛い豚バラ肉トッピングが、人によっては好みに合わない場合があります。また、お店によっては、スープの濃度や味付け、肉の質や量などが異なり、それが「まずい」と感じる原因になることもありますさらに、徳島ラーメンは「すき焼きラーメン」とも呼ばれるように、生卵トッピングすることが一般的ですが、この生卵が苦手な人にとっては、全体的な味が「まずい」と感じられる可能性もあります。

以下に、より詳細な理由説明します。

1. スープの濃厚さ・味付け:

徳島ラーメンスープ豚骨ベースで、濃厚でこってりとした味わいが特徴です。この味が苦手な人にとっては、最初の印象が「まずい」と感じられることがあります

また、醤油砂糖みりんなどで甘辛く味付けされた豚バラ肉トッピングされているため、スープと肉の味が合わないと感じる人もいます

お店によっては、スープの濃度や味付けが異なり、それが「まずい」と感じる原因になることもあります。

2. 肉のトッピング:

徳島ラーメンでは、豚バラ肉が甘辛く味付けされてトッピングされるのが一般的です。この豚バラ肉脂身の多さや、肉の質、カットの大きさなどが、お店によって異なるため、それが「まずい」と感じる原因になることがあります

お店によっては、豚バラ肉の代わりに牛肉チャーシュートッピングされることもありますが、これも好みが分かれるところです。

3. 生卵トッピング:

徳島ラーメンには、生卵トッピングするのが一般的です。この生卵スープに混ぜて食べることで、すき焼きのような味わいになると言われています

しかし、生卵が苦手な人にとっては、この生卵の風味がスープ全体の味を損ねていると感じられることがあります。

4. 地域食文化:

徳島ラーメンは、徳島県ご当地ラーメンとして親しまれていますが、他の地域ラーメンに慣れている人にとっては、その独特の味が「まずい」と感じられることがあります

これは、各地域ラーメンにはそれぞれ異なる特徴があり、食文化の違いによるものです。

5. お店の個性:

徳島ラーメン提供するお店はたくさんありますが、それぞれのお店でスープの味やトッピング、肉の質などが異なります

そのため、あるお店の徳島ラーメンは美味しくても、別のお店では「まずい」と感じることもあります

このように、徳島ラーメンが「まずい」と感じる理由は、個人の好みやお店ごとの違い、そして食文化の違いなど、様々な要因が複合的に関係していると考えられます

anond:20250803103142

そうか……そうかもしれん

ただ、すき焼き江戸時代からある料理から一応そこそこの歴史はあるのと、割下というこちらはまあ本流な文化も汲んでいることも考慮したら、ちょっとは話は変わってこねえかなと思う

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん