「ヒトカラ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ヒトカラとは

2025-10-01

anond:20250929183646

好きな気持ちがあふれてるのはわかるけど、それに相手を巻き込んだ時点で何かしら相手には影響が生じるわけで、ただでさえ同じ職場での恋愛は失敗した時に「双方」が居づらくなるから安易に突っ走るなかれってのがセオリーなのに(会社に色恋を持ち込みたくない人間すらいる。仲良く話すのは同僚として。)呼び出して告白するわそこで終わっておけばいいのに好きが止められなくて再度アタックってね、もうそれ「今すぐ君に咥えて抜いてくれないとどうにもならない!!君は一度断ったけど君に咥えてもらわないと意味が無いんだ!!ねぇお願い!!ダメ??」って迫ってるのに近いよ。怖いだろ。好きで大切にしたいはずの相手にそれほどの負担不快感とお母さんを求めてるってことだよ?

反省しているようだからもうしないだろうし相手を巻き込むことの危険性もわかったと思うけど、これって自分が傷つくだけじゃなくて自分が思っているよりずっと女性を怖がらせてるってことは知っておいて欲しいよ。好きな気持ちが止められなくなりそうだったら一旦抜いて冷静になるとか、ランニングするとか、ヒトカラ行くとか、対策をいくつか持っておく方がいい。無駄だと思っても考えるの。女性一人の人生変えちゃうくらいの事をしたんだから真剣に考え続けてね。

2025-09-17

anond:20250917201706

ヒトカラおすすめ

別に歌わなくていいから、適当な歌で叫べ

抱え込んだままだから感情を処理するために涙出てるんだよ

2025-07-10

チゲ解放すんならヒトカラ

酒と肉を持ち込んでシャウトしろ

2025-06-23

友人から丁寧に縁を切られた

俺はアラサー社会人男性

この間、大学時代から付き合いのある男友達から喧嘩したわけでもないのに一方的に丁寧に縁を切られた。

数年前にASDと診断されてから人間関係に見切りをつけ始めたらしい。

友人曰く、全ての原因は友人にあるとのこと。


その友人は大学時代から人付き合いがかなり苦手なタイプだった。

サークル研究室人達とうまくいかない、恋人ができない、そんな悩みを常に抱えていた。

空気が読めず、場を白けさせることをよく発言したり、挙動が少しおかしい所があったけど、根はいい奴だったから俺を含め5人くらいでよくつるんでいた。

俺とそいつカラオケが好きで、よく二人でカラオケ行ったのを覚えている。

そいつはどんなことでも一度ハマると妥協せずにとことん追求するタイプで、カラオケも毎回録音して後で聞き返す徹底ぶりだった。

それはヒトカラでやれよとは思っていたが、そいつ真剣試行錯誤する姿勢は好きだった。

俺は5人の中で一番そいつと仲が良かった気がする。



社会人になってからここ数年ほどは、数ヶ月に一度は5人で集まるようになった。

社会人になって初めてそいつ彼女ができた時は、俺たちでお祝いしたのを覚えている。

人生楽勝だ、みたいな調子に乗ったことを言っていたが、こいつらしいと思えた。

5人の中でボチボチ結婚する人が出てきても、奥さん同伴でみんなで飲みに行ったりバーベキューしたり遊んだ


ここ2年程、友人の元気がなかった。

職場人間関係がうまくいっていないらしい。

こいついつも同じようなことで悩んでいるなと思いながら話を聞いていた。

でも、最近の友人の姿勢はどんどん変わっていった。

友人は、昔は基本的にどんな問題に対しても立ち向かう姿勢をもっていた。

大学時代サークルで浮いていても、バイト先の先輩からいびられても、逃げることはせず自分でなんとかしようとしていた気がする。

だけど、ここ最近は会っても口数が減り、俺たちに対してもどこかよそよそしくなってきた。

しょうがないよね、どうでもいいよね、とか後ろ向きな発言が増えてきた。

彼女とも別れたらしい。

友人から振ったと聞いた時は本当に驚いた。


この前、飲みに誘ったら断られた。

断られたどころか、一度距離を置かせて欲しい趣旨の話を丁寧に説明された。

距離を置くってなんだよ俺は恋人かよ、と思ったが本人は相当まいってるらしい。

精神科にいったら発達障害と診断されたと。

今まで人間関係から逃げずに頑張ってきたつもりだったが全部無駄だった、普通の人が普通にできることが自分にはできない、その事実に耐えられない、人と会うたびにそれを自覚するのが辛いのだと。

友人はしきりに謝っていた。

あーまたこいつは考えすぎてるかもなと思ったけど、相当辛いのは事実らしい。

だけど俺達との今までの付き合いを、人間関係を維持するための努力と言われた時は少しショックだった。

俺達って職場上司との付き合いレベルだったのかよって。

まぁ、しんどいなかでも頑張って俺たちとの関係を維持しようとしてくれたのは分かるけど。


発達障害だと言われた時は驚いたけど、自分で調べてみたら友人の特徴そのままだった。

障害と言われてしまうとこちらも下手なこと言えない。

とりあえず、生存確認として定期的に連絡するけど別に会わなくていいとだけ伝えた。

2025-06-16

適応障害休職して1週間が経ったんだけど

気が付いたら夕方になってる

元気があったら散歩ゲームyoutube視聴、買物ぐらいは余裕で出来る

元気がない時はご飯食べて気が付いたら夕方になってた


よく分からないけど日によって気分のムラがすごい

会社行きたくないな~とかそういう感じじゃなくて、「このままだと拙いけど何が拙いのか分からなくて不安」みたいな感じになって変な汗が出てくる

あとなんか生活リズムがガタガタになっていて、昼~夕に1度寝たら深夜3時ぐらいまで起きていて8時ぐらいに起きてる

場合によっては寝れなくてずっと起きてる。この時だけは朝ごはん食べると眠くなるので、軽く済ませて5時間ぐらい寝る

不眠症なのか分からないけど、休んでるのに8時間以上寝ることがなくなった。仕事してた時の休日残業多すぎていつも8時間は寝てた

平日だし安いから以前よく行ってたヒトカラとかゲームもやってみたけどあんまり楽しくない

厳密に言うと元気な時は普通に楽しめて「なんか元気だから明日から仕事行くか」ぐらいの元気があるんだけど翌日になると、0を通り越してマイナスになる。なんだこれ

仕事のことも考えるとなんかマイナスになる気がしてまだあんまり考えられていない。傷病手当金の件でやり取りしてるけど、このやり取りすらすごい苦痛に感じる

なんなら休んでゲームしてるとか社会人というか人間として終わってないか?って思考になって汗が出る

とりあえず思ってること全部書いて吐き出してみたけど、これで元気にならないか

2025-05-07

会社カラオケで何歌えばいいんだ

当方、30代半ばの男性会社員

カラオケ自体は嫌いじゃない。年に2、3回程度とはいえヒトカラもするし、互いに趣味の知れてる仲の良い友達と行く分にはそれぞれ好き勝手に歌うので構わない。

だが今回、会社の有志によるカラオケ懇親会的なのに呼ばれてしまった。それも自分より若手、ほぼ20代が中心の会である

普段交流の無い若手に急に「〇〇さんも来ませんか」と声を掛けられた。何を以て私を誘ったのかさっぱり分からないが、折角誘ってくれたしと思っていいよと答えてしまった。

さて、果たして私は何を歌うべきなんだ???

テレビも全く見ないのでここ10年以上は世間流行りの曲なんて全くというほど知らない。

ヒトカラで歌うのも古い曲ばかりだ。自分プレイリストに入ってる曲の中で少しでも新しいものをと思って発売年を調べても2010年以降の曲が全然出てこない。

今年25歳の子が生まれたのが2000年から2000年代後半に流行った曲なら何とか通じるだろうか。それでも選択肢が少ないのだけど…

これが40代後半以上の人だと、その人の子供の頃の曲とか歌うと若い子達の親が聴いてたとかで通じたりするんだよな。そうでなくても昭和歌謡曲とかはそれはそれでネタになる。

しかし私の年齢って微妙すぎるんだよな……あぁ、どうしよう……

2025-04-16

anond:20250416190618

個人的にはカラオケヒトカラ)。大声を出して歌うのはめちゃくちゃストレス発散になる。音楽聞くのもストレス発散になるし、人によってはゲーム漫画映画ドラマなど娯楽作品を見ることがストレス発散になることもある。

2025-02-05

anond:20250205182112

からなんだよ

行きたいのか?

行きたいなら行けば良い

ヒトカラ最近普通になったぞ

2025-02-03

ボカロ曲が好きだと思えたら

自分世代では珍しく、ニコ動ボカロを視聴しないオタクだった。

画面の上にコメント流れるコンテンツが見えにくいからnicobox派だったし、好きなカテゴリ料理動画とASMR。合成音声や人力の音をうまく聞き取れず、楽しみ方がよくわからなかったのだ。

ちゃんSSを読み漁って生き延びたガキが大学に入って初めて行ったカラオケで、オタクたちはニコ動ミーム楽曲ボカロ曲を歌う。でも私はそれらを聞いて育っていないから、他の好きなアニソンを歌って帰った。

彼らは自分の前に歌った曲の関連楽曲や同じPの曲を入れて、流れを楽しんでいたのに、いつも私が空気を読めなかった。

オタク友達とのカラオケに苦手意識を持った。

ある時Vtuber存在を知った。Vtuberが歌うボカロ曲の「歌ってみた」が楽しめると気づいて嬉しかった。歌い手ニコ動ツイキャスにもいたのに。

曲を聴こうと思う時、その歌を好きな誰かに紹介されて「出会う」と思う時がほとんどで、Vtuberは多分その媒介になったんだと思った。

Vtuber歌ってみたのおかげで、オタクたちのカラオケでも空気を読んだ選曲ができるようになった。

だけど、歌える曲が増えるようになってから自分の好きな曲を選曲する後ろめたさを感じるようになった。

オタクグループでは私抜きのカラオケが何回か開催されている。私の知らない、お互いの共通界隈の曲を歌って盛り上がっていると思う。そうあって欲しい願いがある。

友達とは音楽の楽しみ方が少し違うと思う。

プレイリストを送り合っても、一緒にカラオケに行っても、知っている曲は少ないけど、初めて聞いたメロディリズム、詩を歌う声がどこか光っているように感じて、新しく好きになる曲が増える。

なのに、私は誰に紹介されても、合成音声のままの曲を美しいとは感じられないと思う。

もし好きだと思えたら、人生の3割くらい楽しくなるんじゃないかな。

今日のところはヒトカラで好きな曲を歌う。

2024-12-21

できるようになったこ

毎日ご飯を食べる

 ・以前の食習慣に戻る

毎日入浴する

ゴミ分別する

ゴミ出しに行く

・部屋を掃除する

・3日に1回は外に出る

毎日30分くらいは仕事ができる

・過度に不安気持ちにならなくなる

 

まだできないこと

毎日外に出る

・8時間仕事をする

 ・仕事に関する知識仕入れ

 ・仕事に集中して取り組む

・夜更かしせずに決まった時間に寝る

 ・アラームつけて決まった時間に起きる

・前に楽しかたことをする

 ・音楽活動

 ・ドライブ

 ・ヒトカラ

 ・能動的にご飯お酒飲みに外出する

2024-12-11

たぶんしたほうがいいこと

自分で決めたことはちゃん自分で守る

 →本当に難しい。自分にも誠実でありたいし、自分にも嘘は吐きたくないのに

 →とても怠惰なのに変なところで真面目であろうとする?ので、ずっとこのギャップ自分を苦しめている

毎日運動する

 ・朝起きたらラジオ体操する

  →やるとたしかに頭も冴える感じがする。明確にやるメリットを実感しているのに

 ・日中散歩する

  →外寒くて大変だけど。最近元気がないので、意識しないと本当に外に出なくなっちゃ

  →ひきこもっていると、なにかをやる気持ちが少しずつ減っていって、さらに滅入ってしまいそう

 ・プランクや腹筋ローラーみたいな筋トレをやる

  →いつでもできるのに、いつもやらない。鍛えておかないと近々身体が壊れて後悔しそうなのに

・ガムを噛む

 →これはすぐできる。気がつけるかどうかなだけなので、いま噛みはじめた

 →ガム噛むと頭のまわりが良くなるかもしれない

 →顔についた肉や顎の下の肉が気になる…

・毎晩明日は何のゴミの日だったか思い出す

 →元気がないとゴミを出せなくなるけど、今週からまたちゃんと捨てる習慣戻せそう

・何かを使い終わったら、あるべき場所に置く

 →外出して戻ったら、服はちゃんしまおう

 →ゴミゴミ箱に入れよう

 →空箱はそうなった時点で、段ボールは届いて中身を出した時点でつぶしてまとめよう

 →豆乳パックは空になった時点で潰して洗って干そう

 →朝ベッドから起きたら、ベッドを綺麗にしよう。寝るときベッドが綺麗だと自分を褒めたくなるよね

・毎晩入浴する

 →翌朝にまわさない方がいい。特に冬は身体を温めてからベッドに入りたいし

・朝起きたら顔を洗う

 →出かける必要がない日であっても、習慣としてやっておいたほうが良さそう

・早寝早起きする

 →なんか寝るのが怖くて先延ばしにしたくなっちゃうけど、強い意志勇気を持とう

 →なんも予定なくても毎朝決まった時間に起きて、ちゃんと午前中を過ごそう

毎日2食は食べる

 →元気がないと何も食べずに一日が終わってしまう。そうしているともっと元気がなくなっちゃいそう

 →冷凍食品とか買い込んでおいて、もっと食べるハードルを下げよう

毎日増田に何かを書く

 →思考が停滞したままにならずにすむかもしれない

 →自分は行動が伴わないので、すべきことをやろうとか、変わり映えないことばっかなのだけれど…

 →毎日ちょっと自分と向き合って、自分の中にある何かを吐き出した方が、自分は気が楽になれると感じているのかも

・毎週末映画を観る

 →個人的にはゲームしたり読書するよりハードルが低い

 →なにか心動かされるような経験を増やしたい。元気がないと何もやりたいこと楽しいことがないんじゃないかと思っちゃう

 →どんな登場人物がいてどんなストーリーだったか定期的に思い出したりしたい

・なにもしないをする

 →すべきじゃないことをするくらいだったら、なにもしないでいたほうがいい

 →瞑想するということなのかもしれないし、そうじゃないのかもしれない

 →いまは底から2段階くらい上に登れた気がしており、何十分となにもしないでいると、ちょっとはすべきことをする気力が湧く

 

すぐにはできない(いまはまったくしたくない)けど、またしたいと思えるようになりたいこと

・毎週どこかしら車で出かけたい

 →ちょっと離れたところにご飯食べに行くとかでもいい

 →夏になったら100キロとか離れたところにもドライブ行けたらいいな

創作活動をしたい

 →どうせできないやりきれないみたいな気持ちを乗り越えたい

 →思い返せば昔は本当にただやりたいからやるだけで、できるかやりきれるかなんてどうでもよかった

仕事に関する勉強したり勉強会に参加したい

 →宿とって旅行がてら都内イベントに参加したい

 →積んでる本を減らしたい。これは元気があったときから積みっぱなしなんだけど…

・いろんなゲームをしたい

 →ゲームは覚えたり考えたりの連続で、頭を柔らかくする作用がある気がする

 →フレンドと一緒に話しながらゲームがしたい

・部屋の大掃除をしたい

 →誰かを部屋に呼べるくらい綺麗にしたい。誰も来ないけど…

ヒトカラにいきたい

 →下手だけど歌うこと好きだったのにな

ちゃん仕事をしたい

 →できる仕事をやるストレスよりも、できない仕事をできないまま進めるストレスの方がはるかに大きい気がする

2024-11-27

普通の人は出来るのに自分は出来ないこと

卓球

体育で1番下手やった

カラオケ

ヒトカラ練習しまくっても80いくかいかないか

会社飲み会

喋ることが思い浮かばないし、会話に入っていけない。酒も飲めなくて地獄

こういう普通の人はある程度こなせるのに自分が全く出来ないことがあると、なんで?って思ってしま

2024-11-23

なんでもうカラオケ年末年始価格なんだ!?

俺の休みヒトカラ邪魔するな!

昼1時間で900円もかかるのおかしいだろ!

うわーん!!

2024-10-03

「チュッ!夏パ〜ティ」をヒトカラで歌うと切なくなる

曲は明るいのに

2024-06-30

anond:20240627220944

ちょっとー心温まるじゃんー

なんか、そういうのいいね

採点あるのは知ってたけど、そんな機能があるのは知らなかった。ヒトカラたまに行くから、次行ったら試してみる!

2024-05-21

一日カラオケにいたら色々ストレス溜まった

二日前の日曜にどうしても一日家を空けないといけない都合があって、近所のカラオケ屋を三軒ハシゴした 一人で

ヒトカラでずっと歌うのもキツいかSwitchも持っていったんだけど全店舗でツイてなかった

1軒目

ドリンクバー故障してて水しか飲めない

コンセント接触悪くて使えない

・部屋にハエがいてイライラする

電波が悪すぎてWi-Fiが使えない

2軒目

電波が悪すぎてWi-Fi携帯電波も使いにくい

モニターHDMI端子の調子が悪くて使えない

コンセント調子悪くて使えない 他の部屋が満室で

ドリンクバーが汚い

無料でついてくるハニートーストが来ない

カラオケ&料理注文のためのタブレットが渡されない 退店1時間前にフロント電話してようやく持ってきてもらえる

・持ってきてもらったタブレット不具合で使えない 仕方なく電話料理を注文する

・退店1時間前に頼んだポテトが退店6分前に来る ハニトーもこのとき同時に来る 勿論食べる時間がなくて残す

・早く退店しろという催促の電話が何度もかかってくる

ポテトがぬるかった

3軒目

コンセント調子悪くて使えない 受付に頼んで部屋を変えてもらうが、移動するときドリンクをこぼしてしまって服がびしょ濡れになる これは自分のせい

アイスを頼んで30分、また注文が通ってないのかと電話確認したところ「材料キッチンに無いので調達している」みたいなことを言われる 申し訳無い

・隣の部屋がかなり鬱陶しいタイプ学生グループで壁を殴る音が聞こえてきて不快 ウケ狙いの君が代とかも流れてきて不快

ソファテーブル位置が離れすぎていてゲームスマホもしにくい


我ながら、よくもまあこんなに運の悪い出来事が続くなと思った

俺はただゲームしながら適当に歌ってジュース飲んでだらだらしたかっただけなのに

しばらくカラオケ行かねー

2024-04-03

カラオケ苦手なんだけどどうしたらいいの

大学時代の集まりではある程度仲いい人同士だから音痴からカラオケ無理〜」で適当回避できてたんだけど

職場だとどうやって避ければいいのかわからん

行きましょうって流れになってたらもう断れる雰囲気じゃないだろ

いちいち用事あるとかで断るのもよくないし

でも二次会カラオケとか普通によくあるよね

どうすればいいんだ

というか、カラオケって難しくない?

すごい真面目に歌っても68点とかなんだけど

もっと曲を聞いてみましょう!って出る

練習しろってこと?でもカラオケ練習とか馬鹿馬鹿しくない?他の人は一切練習せずすんなり歌えてるのに自分だけ必死に猛練習するの?

皆サラッと高得点出してるけどさ

自分と同レベルの人見たことないもん

練習しようと一人で行ったときも歌下手すぎて2曲ぐらいで飽きる 一人で何やってんだろ自分って

カラオケ大好きでヒトカラも行っちゃいますみたいな人の気持ちが本当に分からない

大人しい女の子とかもカラオケは好きじゃん マジで意味分からん

歌ってストレス発散とか全然意味からない

他人の歌聞いて楽しいみたいな気持ちも分からない

酒飲んでつまみつついて喋ってるほうが楽しくない?

なんでカラオケってあんな難しいんだ なんで皆カラオケ好きなんだ

2024-03-22

anond:20240322093934

目的意識を持って適切な訓練しないと、ろくなアウトプットにはならいのはそう

掛けた時間よりも『何をするか』と『目的意識改善』が重要だよな

gdgd言ってないでさっさとやれ』とは思いつつも、効率厨が生まれるのも致しかたなしって思うわ

だって、2000時間以上(たぶん10000時間は超えてる)歌っても、実際上手くならねーもん

 

ただ殆ど無駄なことをしていても、1つも能力が上がらないってことはまず無いみたい

ヒトカラで8時間以上歌っていても喉余裕だぜ

 

神の視点にはどうしたって立てないので、正解ばかりを追求するのもほどほどにですな

2024-03-09

誕生日

3/2に20歳誕生日を迎えました!!!

当日はひとりで横浜観光して、中華街ウィンドウショッピング赤レンガ倉庫とか山下公園で街並み観光を楽しんだ所存。

横浜人生で二度来たことあった。一度目は校外学習で、班長だった私は道に迷って、帰りのバス時間に遅れたことで先生にこっぴどく怒られました。方向音痴なんですね。昔から涙腺よわよわだったかバスの中で涙が止まらなくてみんな心配してくれた。だからまりいい思い出はない。二度目の横浜は、コスモワールドにあるコスモパニックの非常口へ行かなければならなかったから。このコスモワールドは、みんなご存じ横浜遊園地名前。じゃあなんでそこに行かなければならなかったか、それは、SEKAI NO OWARI聖地で、コスモパニックがなくなっちゃうっていう記事を見たから。部活あったけど行かないで終わるなんて嫌だったから、それも休んでまで行ったの。だけど今回コスモワールドに行ったときコスモパニックは、なくなっていなくて、ちゃんとあったんですね...私何のために二度目行ったんだろう。

この日周った中で一番楽しかったのは中華街かなぁ、食べ歩きは正義だよね。餃子肉まんイチゴマスカット飴、揚げまんじゅう、ダージーパイとか食べたけど、意外とコスパ良くって満足度高かった。ちなみにダージーパイは一人で食べるものではないので気をつけようね^^半分でギブったしそのあとのイチゴマスカット飴があまりに美味しくて白目剝いたわ

あと中華街占いもしてもらった! ”鳳占やかた”っていうお店を選んで、手相誕生日を見てもらうことにした。3300円で色々教えてくれたし意外と安いと感じたかも。占いって当たり前のことをあたか自分のことのように言われるって友達とか有名人が言ってたから期待はしてなかったのよ。でも嘘でも背中押してもらえるようなこと聞けたらいいなって思って、勇気出して行きまんた!話によると、私って元気な人で、人と関わる仕事が向いてるらしい。今看護師になるために勉強してるからすごく心強い言葉でしたね。上司にかわいがられながら、専門的な勉強をするのがいいんだって海外行くのもいいって言ってくれたから、行こうかなとか、口だけだけど考えてみてる笑 ちなみに今行きたい国はシンガポールです。それと、将来は結婚して子供も男女1人ずついるらしい。今は手相結婚ゼロって言われたし彼氏好きな人もいないけど、本当にそうなるといいよねぇ、幸せになりたいぜ...普通幸せな家庭を築くことがどれだけハードル高いことか、最近になって少し感じるようになってきた。29歳までに結婚観とかをはっきりさせれたらいいらしいけど、難しい。

夕方にはランドマークタワー展望台行って、景色堪能してきましたよ!!もう綺麗ったらなんの、やっぱりライトアップされる時間に見たかたか日没して1時間後くらいに登ったの、正解だったな。展望台は景色見れるだけじゃなくて、ドリンクとフード頼めたり、読書するスペースがあったり、横浜歴史見れる場所椅子階段状に設置されててゆっくりできる場所とかあって、なかなか素敵な場所だった。この期間はブルーロックコラボしてたみたいで、ブルーロック好きの女の子たちもたくさん来てました。とっても可愛かったです。

その後は初めて会う友達と合流して、コスモワールドで遊んでプリ撮って、って死ぬほど楽しんできた!!あのジェットコースター最高に楽しいわ、見た目より怖くないんだよね、重力頭取れるかと思ったけど。あとは二人で居酒屋行って、(私この日誕生日だったのでね!!!新時代っていう居酒屋なんだけど全部美味しかったな。一番好きだったのやっぱり揚げ餃子かな∼、どる焼きもあれ正体何か分かってないけどすごく美味しかったですよ。お酒飲んで気持ちよくお店出ました。その次は隣にある”はなれ”っていうシーシャ行ってみた。友達シーシャよく行ってるらしくて連れていってくれたにょ。人生シーシャだったけど、頭ふっらふらして昇天するかと思いました、タバコも吸わないので煙耐性ゼロなんですねぇ。ドリンク飲みながら楽しんで寝そうだった。1時くらいまで楽しんだんだけどね、ドラマとか映画何見る?って話を友達としてたの、それで私Netflixだけ入ってること伝えたら、友達U-NEXTファミリー会員に誘ってくれてね...誕生日プレゼントとか言って入れてくれたのさ...もう最高でしょ?最高の誕生日でしょ...?後から本当にいいのか聞いたら、死ぬまで入ってていいんだって、あまりにも男前すぎるよね、ありがとう..........

その後は、もう夜も遅いから取っておいたビジホに泊まって、爆睡して朝迎えた。ホテル泊まるのって結構わくわくするんだよね、ただのビジホでもいつもと違う環境からちょっとそわそわもする。今回チェックイン時間過ぎちゃったし泊まる人数も増えたのに、受付の方快諾してくれたのめちゃくちゃ助かりました、まじありがとう...

二日目は特に何をするか決めていなかったから、とりあえず朝食バイキング楽しんで、(しっかり取りすぎて食べ過ぎた)チェックアウト時間延ばしていただいて、12時までホテルゆっくりしてました、この時間が堪らない!!

友達の朝食は私が受付の方に要らないって言っちゃったから(ごめんね)どこかカフェでも入ろうかってなった、んだけど、昼飲みありじゃね?じゃあ入る?ってなって居酒屋入ったりました。勝ち。

居酒屋出たけど行くところないか友達の最寄りで遊ぶかってなって、色んなお店入って、滅茶苦茶に楽しんで、友達の家お邪魔して、映画見てっていう最高のルーティーンを過ごしてやったんだぜ。昨日からずっと幸せなんだよな。友達感謝しかない。ちなみに、なんとなく入った古着屋で一目惚れしたピアスを購入させていただきました!本当にかわいいよこれ、何気初めてのピアスかも、まだ安定もしてないんだけどね。着けるのが楽しみだ∼。他には茶葉とかティーバッグが売ってるお店に入って美味しいお茶を入れていただいて、とても心が温まりました、店員さん素敵な方だったし美味しかったです。

友達の家行ってからおすすめしてくれた”インターステラー”っていう映画を見て、号泣してたら23時になってました。インターステラー、本当に面白いので見たことなかったら絶対見てほしいです。やはり信じるべきは愛ですね...何度も見ることで面白さが増す映画ですので是非!見てみてください!!お願いします!!その泣きはらした顔で、今日一緒に遊んだ友達が働いてるバーに誘ってもらえたので遊びに行きました。人生バーだったからもうドキドキで、友達友達バーにいたけど、緊張しすぎてずっとヒトカラしてて...人見知りかコミュ障か分からないけど治したいですこの性格。色んな人と仲良くなりたいです。でも、その子たちが沢山話しかけてくれてお友達できました、ありがとう。その後も色んな方とお話しできて、同い年でも私の知らない世界を見てきた子と話したり、年上の方に人生相談に乗ってもらったりして、すっごく有意義時間を過ごせましたよ。気付いたら朝6時になって、バーが閉まって、仕事終わりの友達に、同系列仕事をしている方々の集まりに連れて行ってもらい、またカラオケを楽しみお酒を飲みました。綺麗なお姉さんが二人もいて、どう見ても20代前半なのに後から聞いたら30代って聞いて震えました。ありえない。私もあん大人になってみせたいね。緊張と綺麗さでドキドキしっぱなしでした。一緒に飲めて嬉しかったです、ごちそうさまです...

その後は友達の家に戻って二人で爆睡して、夕方に私の実家帰宅しました。すごい濃い三日間を過ごした気がする、体感。やっぱり色んな人と色んな経験するの楽しいですね。もっと私の知らない世界を見せてください。私の人生やりたいことまだ残っているのかもしれないねぇ。

2024-02-08

ピーナッツ

ビワチチレンジ中にチャットモンチーを口ずさんでたけどまじできくにたえなかった

女の歌をイケメン声じゃないやつがうたうとこうなるよなって感じ

自分もこうなのかなって思うとマジでヒトカラときだけにしようと思った

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん