「次回作」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 次回作とは

2025-09-30

鶏の水炊きリベンジを計る増田酢丸かはを神戸梨乃北角乗りと(回文

おはようございます

レモンお酒が可愛かったので買ってみて飲んだらめちゃ頭が痛くなったのでなぜ?って

やっぱり缶酎ハイって危険だわって思いつつ、

あれはやっぱり危ないお酒なのねって

別にストロングではないにしろ

いやストロング系はもってのほかよね。

あんなの飲めないわ。

飲めたとしてもあとから翌日絶対頭痛いの続くのよ。

本当に珍しく久しぶりにそれを買ってみて飲んでみたらやっぱりそうなったので、

私はたぶん二度と缶酎ハイは飲めない身体になってしまったわ。

あん危険ものよく出回っていると思うのは内緒の話なのかしら?

いや、

あんまり飲むのは秋だからって調子に乗ってサンマも美味しいからって調子に乗っていると

こうなるのよ。

秋のベーナーの季節、

私はイマイチ作り間違えたか分かんないけど、

ブランド鶏の鶏肉のぶつ切りを水炊きにした鍋の失敗を糧に

次回作ちゃんと美味しくできますように!って

飲みながらするのはやめるわ!って誓ったの心に。

でね、

そのブランドイマイチかな?って思ってたけど

翌日まあ仕方ないから食べるじゃない。

普通ブロイラー手羽元もしっかり出汁が出ると思って一緒に煮てたんだけど、

そっちの方は肉質が水っぽいのよね。

そんな気がするの。

ブランド鶏の方が一応のしっかりさはあるというか。

これは私の思い込みかも知れないけれど、

手羽元は今度から出汁取るようで

一回煮出したら取っちゃうぐらいの勢いの覚悟は決めなければいけないのよ。

そんで、

一回お肉全部さらっちゃって無くしちゃったか

今は白菜スープルーシーが美味しい味を染み出して鶏肉のコクと合わさって絶妙に美味しいスープになってるのよ!

これは間違いないわ!

これあと何しても美味しいもん!

うどんでもいいしご飯投入でもいいし、

このスープの育て甲斐があるってもんよ。

そんで思い出したけど、

一時期一所懸命おでん屋さん開くんかーい!って勢いでおでん作っていたけれど、

あれもまた時期が着たら挑戦してみようかしら?思うのよ。

あれ結局ずーっと鍋がそのおでんで塞がったままワンシーズン

3か月ぐらいずーっと秘伝のおでんスープの旨味がヤバいぐらいになっていたのよね。

思い出したわ。

牛スジ買ってきてまたこしらえてみようかしら?

大きなお鍋が1個しかないので、

それがシーズン中ずーっとになっちゃうのよね。

それがネックだわ。

かと言ってまた新たに鍋を買っておでんしながら他の鍋を!ってのも

もうこれ以上ものを増やすのもなんだしって躊躇しているのよね。

小鍋で水炊きとかはする?みたいな。

まあ、

一回ブランド鶏の使い方は間違っちゃったけれど、

この反省を活かして次は美味しいのに挑戦できるはず!

今度の作戦

一旦手羽元鶏白湯的なスープを煮出して作って

そこにブランド鶏のぶつ切りのお肉を。

そして具はシンプル白菜とかそのぐらいの程度で。

ガツンとくる濃い濃いスープができあがったらこっちのものね!

味の決め手はちゃんと真面目に出汁取る手羽先スープだと思うわ。

なんでもやっぱり手羽元1キログラム級の重量を買い求めてスープを作らないといけない規模だって

レシィピをみたらそうあったので、

結構大量に手羽先いんのね!って思っちゃったわ。

つーかさ、

もう鶏白湯スープ作りを目指せば良くない?って

鍋にこだわらなくてもってそうとも思い始めたわ。

ちょっと考えてみるわ!

うふふ。


今日朝ご飯

ミックスサンドしました。

迷ったとき選択肢にあると嬉しいミックスサンドイッチは間違いないわ。

美味しくいただいたわよ。

そんで、

お昼はおにぎり握ってきたので

節制してそれを頬張るの。

デトックスウォーター

コーン茶ウォーラー茶が継続して絶賛美味しい中で

リピしまくってるわ。

いつもは何か切らしたらレモン炭酸水でーってなっていたけれど、

飲みペースを考えて切らしたら悲しいので、

ちゃんと無くなりそうだったら作り続けるというペースを続けているの。

ちゃんと真面目に取り組んで飲みたいほど美味しいわ。

コーン茶ウォーラー茶の味いいわー。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2025-09-29

ワンピースは長すぎたね

島に行って悪いやつ2、3人倒したら完結

俺らの戦いはこれから

次回作にーーーー

終わり方でよかったと思う。

2025-09-25

anond:20250924214035

面白くないわけではなかったが、随時追加アップデートしていくシステムのせいでボリューム少なかったのが、まずよくない(ソロ1週間程度でクリアプレイ時間38時間)。

やり込み要素をやる必要がなかった(武器性能弱いから)のもよくない。

やり込み要素を裏技サクサク終わらせれるデバッグ不足もよくない。

最後までアップデートされたモンハンワイルズ初見でやった方が100%楽しめると断言できてしまえるのがよくない。

これが1万円だった。

俺は後悔したので、次回作からセールで安くなってからうつもり。

2025-09-19

anond:20250918162758

結構おもろかった、次回作にも期待だ!!

昔、コピーガードを解除してたらいつの間にかヤクザの末端になってて捕まったって内容のコピペあったが、それを思い出したわ。

2025-09-16

「私がそうしたいか原作改変しました。売り上げが伸びたので正しいのです」

凄いな。

じゃあ次回作からは「私が新キャラ必要だと思ったので新キャラを増やしました。売り上げを伸ばしたいので声優ジャニーズにお願いしました」になってもおかしくないな。

こうしてみなみけ悲劇が繰り返されていくんだな。

改変は悪だよ。

進撃の巨人から学びなさいな

2025-09-10

anond:20250909111043

6年もかかった理由、大雑把に言えばteam cherryが開発を楽しんだからっていうのがあるらしい。

ゲームが安い理由に関しては、そもそも開発者全員が別の理由で裕福なので、ゲーム利益を出す必要がないから、らしい。

楽しんで開発してること、ゲームボリュームに対して妙に安いこと、その他諸々考慮すると、開発は多分売れるゲームを作ろうっていう気概ではなくて、俺達の作りたいものを作ろうっていうのがあると思う。

今どきの風潮に合わない遠いリトライや落としたものの回収、休憩ポイントに見せかけた罠、ちょっと不便なファストトラベル…そういったもの、全部「俺達が作りたいゲームはこうだ」っていう信念のもと作っているんだと思う。

「6年かかったのにこんな出来かよ」って言ってる人いたけど、俺は「6年かかったからこういう出来」なんだと思う。

ゲームデザインや価値観が6年前時点で止まってて、そして売れるゲームを作るつもりではないので、今更それを是正することもしない。だから今遊ばれると賛否両論になる。

あと全体的に高難易度なのも、前作のDLCになる予定だったっての踏まえると全然理解ができる。

まぁなんだ、つまり益田(っていうんだっけ)が言っている「製作者のオナニー」は大正解なんだよな。

制作期間や値段だけを見てもわかるように、開発はマトモに利益を出そうとはしていない。彼らは作りたいから作っているのであって、

今作が不評だったか次回作に響く…とか、今後の運営が…みたいなのを心配する必要もない。

2025-08-31

ロックは淑女の嗜みとかいう、一切話題にならなかったJKバンドアニメ

漫画読むと、結構アニメ化意識して書いてるのな。それなのにバズんなかったとか・・・・。次回作期待してます

2025-07-19

anond:20250719180304

おぉ、ここまで書かれたのは初めて。

やっぱり19ページではわかりづらかったなぁ。

かなり説明を削ったから突っ込まれても仕方ない。

次回作の参考にします。

2025-07-18

怪獣8号最終回

誰だ?戦犯

波もなくここまで綺麗な右肩下がりの一直線は珍しい

常に予想の下をくぐり抜けてきた

次回作原作を入れて作画に集中して頑張って欲しい

2025-07-17

anond:20250717090922

チームみらい辺りがAIに聞くんじゃないの? 生成AIって要するに人類の声の代返から理想マンガゲーム次回作子育て望む若者本心も、全部答えてくれる。

で。

解釈とか余計な口を挟まず、素直にAIの回答に従うべき、それだけでいい。

anond:20250717090111

少年週刊ジャンプは読者にネットアンケートとって、次に読みたいマンガを聞くべきかな?

スクウェアエニクスはユーザーアンケートとって、ファイナルファンタジー次回作をどうあるべきかを聞いてその通りに作るべきかな?

人々は必ずしも答えを知ってるとは限らないと思う

2025-07-10

anond:20250710175657

っていう当たり前の話を、さも新たに発見たかのように必死論理立てて書いてるのおもろい

次回作も待ってます

2025-07-08

anond:20250706170024

コンテンツじゃなくて人なんだという驚き

原作者演出家作曲家次回作を追うのじゃなくて、舞台を降りた演者生活を追うのか

2025-06-30

anond:20201117115204

ここで陰湿で根に持つタイプ増田が「作者にうるか冷遇された」ってずっと恨み言書いてて、ついには「ジャンプ史上最低の恋愛漫画家」っていう誹謗中傷エントリまで書いて次回作打ち切りを喜んでたけど

うるかとやらも後発に潰されたヒロインなのか?

2025-06-23

悲報】タフ、ガチ最終回

前回の煽りで「次号、龍を継ぐ男編最終回!!」と書かれるも

「(最終回らしいけど)どないする?」「まぁ(新章が始まるだけやろから)ええやろ」とマネモブは呑気してたんだよね

A国トーナメントやるって話だったしな(ヌッ

そしたらガチ最終回だなんてこ…こんなの納得できない…




待てよ、読み切り掲載されるらしいんだぜ

トーナメントやるのは決まったのにキー坊と龍星がダラダラ闘いだしたのも明らかに構想練るための時間稼ぎ臭かったんだぜ

恐らく構想期間のツナギで一区切りつけただけだと考えられるが…




しかし…ご愛読ありがとうございました次回作にご期待くださいの煽りが付けられているのです…

ウム…しゃあけど…

2025-06-20

anond:20250620080038

自分10年かけて書いた「増田」の記事をまとめた電子書籍Kindle出版しました。約320万文字・8800ページ分に及ぶ大作で、当初はここまでのボリュームになるとは思っていませんでした。

電子書籍化にあたり、過去記事を集めるのが非常に大変で、半年以上かけてスプレッドシートにまとめました。その後、EPUB形式への変換に苦労していたところ、ChatGPTにスプレッドシートを見せたら、即座にEPUB形式に変換してくれ、大変助かりました。表紙の線画イラストもChatGPTに描いてもらいました。

その結果、エラーもなくKindle出版成功し、購入・読了応援の声をいただいたことに心から感謝しています次回作は未定ですが、また出せたらと考えています。引き続き応援よろしくお願いします。

有能ChatGPT

2025-06-06

ロードが速いあつ森、めっちゃやりたいよ

すぐSwitch2を手に入れるのは難しそうだからどう森か、スプラトゥーンモデルが出るまで今回は我慢してみようかな〜って思ってたんだけど、あつ森のロードが早くなるならとりあえずそれをやって次回作を待ちたいよ、Switch2抽選に参加するのが正解だったかなあ…

スプラトゥーンモデルかあつ森モデルが出るのって何年後だと思う?

2025-05-23

ミッドサマーに関する嘘松コメントについて

知人からミッドサマーを勧められた

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20250522140258

映画館で見た時、エロシーン目当てに来たっぽい高校生くらいの男子達が最後笑顔のシーンで悲鳴を上げて全員走って出て行ったので、トータルで最高だったよ

//冷静に見てもカルトの手口なんよねホルガのやり方

2025/05/22

AI云々を除いた実質的人気1位コメントがこれ。

問題点複数あると思うので以下整理します。

 

 

 

1.どう見ても嘘松

エロシーン目当てに来たっぽい高校生くらいの男子達が

・どうやったらその子達がエロシーン目当てだとわかるの?

・どんだけアンテナ低かったらアリ・アスター映画をお色気映画勘違いして映画館まで来るの?

・なんでも無料で見放題の今の若者がよくわからん映画エロ摂取を期待して映画館まで来ることある

  

もうさ、この設定考えた人絶対アラフィフぐらいだと思うわけ。

エロ供給が少なくて映画の事前情報も少なくて

あてずっぽうにエロシーンを期待して映画館によくわからない洋画を見に行く

っていうの、アラフィフ先輩たちの青春時代の行動でしょ。

いいおっさんの俺でも昔話として聞いたこしかない。

  

コメント主は自分若い頃の感覚で話作ってて

作り話に際する時代錯誤への警戒心もゼロだし

底の浅いステレオタイプを平然と採用してるし

今の若者との接点も乏しい。  

  

  

2.若い異性の性行動に向ける視線

以上のようにこんなもん高確率嘘松だと思うし

もし高校生グループ実在したなら勝手に彼らの目的妄想してる不気味なコメントなんだけど

 

このウソ妄想の話にあえて乗るとして

エロシーン目的映画館に来たらなんでダメなの?

なんで彼らが悲鳴上げて出ていくのを快事としてるの?普通に気の毒じゃね?高校生映画代も安くはないし。

  

ここには若い男の性欲はバカにして笑いものにしていい」っていう

すげー古い差別的視線ハラスメント性が潜んでるよね。

これに☆つけた人達全員アップデートしよ?もう令和7年だから

  

そしてもっと踏み込んで言うと

ここにはなにかおばさん?のねっとりした加害的性欲を感じねーか?

   

だって性別反転してみてよ。

知らん女子高生映画館に来てるのを勝手性的関心のためと決めつけたうえ

性的期待を裏切られたJK悲鳴上げて出ていくのを見届けました!最高!」

……とか報告してくるおっさんいたらどうだろう?

ねっっっっとりとした性欲を感じるよね?

 

なんか中高年の一部にさあ

若者の性行動にこういうきしょきしょ視線を向けて嘲けり笑うという変な欲望に目覚める奴らがいるんだよな。

当人大人ムーブとか保護者ムーブっぽくごまかせてるつもりっぽいけど

湿った性欲丸出しでえぐいっす。ちんまん丸出しっす。

 

(娘や息子の性行動をからかってくる親とかもこれの亜種)

     

    

3.作り話を舐めてる

最後笑顔のシーンで悲鳴を上げて全員走って出て行ったので

まり上映続いてる最中に立って出て行ったの?結構迷惑だね?それも走って?

しか集団なら「出ようか」って相談してうごめいてから出るので

特定のシーン見てパッと走って出るみたいな瞬発的行動は難しいと思うけどね。

 

下手な作り話ってディテール書き手の頭の中で映像になってないんだよね。

素人小説とかもそう。

 

それにステレオタイプ返しをぶっかまさせてもらうなら

若い男は女の表情なんか全く注意払ってない

シンプルフィジカルグロシーンに強く反応するよ。(大抵は面白がるんだけど)

 

最後主人公笑顔で男が悲鳴上げるというのは本当にまあ

女性が考えた願望・妄想って感じ。

女の重視する神経的な機微に男は関心がない。若いほどそう。 

(ここに気付いてる女は男を結構わかってる。)

 

嘘松ダメクリエイター欠点は同じで

自分視点自分欲望だけで話作ってて他者がいない。

世界に作者しかいなくて手触りがペットリしてる。

 

 

4.だいたいダニーはさあ

言っちゃ悪いけどミッドサマー主人公って相当見た目が悪いじゃん。

ちょっと人種的には珍しいぐらい骨格が美の範疇から外れてるというか

顔は平らで頭でっかちで背が低くて尻だけでっかくて脚短くて

人種のおばちゃんみたいなんだよね。

 

これはもちろんわざとそういう趣旨で選んでるでしょ。

美女ではない」 「エロくない」が選考条件にあったと思う。

こういうのってちょっとでも美女みがあったらラストサマーなっちゃうからさ。

ホルガ村の異物として浮き上がる必要もあったし

念入りに選ばれたブスだと思う。 

  

で、宣伝ポスターからしてあのダニーの顔がアップなのに

ラストサマーエロ目的で見に来る若い男の集団

ネットの評判も一切見ずにいくつかの画像からダニーは美人エッチなシーンあると思って映画館に来たわけか?

作り話の設定が滅茶苦茶すぎなんだよね。

 

(あとたぶんあの監督は変な容姿若い女が好きで

 次回作も変な容姿若い女が出てくると予想する。)

  

 

5.ミッドサマー女性慰撫コンテンツ性 

ダニーはすげえよ。

容姿もよくなく頭もよくなく

いつも自分の不機嫌の話をして暗いムードを出しながら

それがウザがられることについて被害者ヅラをしてる女で、

こんなのがジョックっぽい男に捨てられないどころか逆に振り回せるってことある

彼氏も仲間もこんな女にああも腫れ物触るようにはしないでしょ現実は。勝手にガスホース咥えとけとなる。

  

理解のある彼くん捕まえる日本メンヘラだって

特定の男に刺さるある種の媚態ファッションは心得てることが多いけど

ダニーはひたすら塩対応でさしたるおしゃれもメイクもしやしない。

だが周りの男はこんなのを旅行に連れて行ったり振り回されて破滅したりする。

  

その見方で見るときには

ミッドサマーお話全体が女性を慰撫するファンタジーなんだけど

接待されてることを自覚ながら見ましたって女性は意外に少ないんだよね。

(そして多くの男はこの映画で快を感じる女がいることに気付いてない)

 

その見方ときはこんなもん不細工無能な男が複数の女に惚れられるコンテンツと変わらんというか。

慰撫コンテンツはよいものだけど見る側の脳のどっかに一欠けらの正気

まり現実と大きく異なる設定で自分の中の不満や願望がよしよしされているか気持ちいいのだな」、

みたいな客観が少しもないのはどうなのか。

  

 

6.コンテンツ受容にかかわる危険徴候

若い男の集団ダニーの笑顔悲鳴を上げた」という嘘松は 

ミッドサマー女性慰撫コンテンツ性を鋭敏に受け取って消費したうえで、

その虚構の中の)女性の全能感が現実若い男を脅かし震え上がらせたという話をしてるので

これは映画現実との区別結構危うい。

 

ただ作り話が下手、ただ若者への加害性欲が匂う、に留まら

コンテンツ消費の仕方がだいぶ野蛮な感じがする。

 

美少女ハーレムコンテンツ見終えたキモオタモテモテ気分になって

現実JKが俺を見て顔赤らめたぜ」とかうわごと言い出してるのと構造的に変わらないというか。

 

古来、コンテンツ酔いでラリってしまったそのようなキモオタ

キモオタ同士からも非キモオタから社会からも笑われまくって正気を取り戻すわけだし

そのように男性ファンタジーは容赦のない嘲笑を受けることで調教されて安全性が確保されてきた面もあるわけだけど

一方で女性向けコンテンツでラリってる人への笑いというかツッコミ機能がこの社会にはまだ弱いのじゃないだろうか。

 

コンテンツ現実の境目が曖昧になった人間に対しては

しっかり指摘して笑ってバカにしてこそ男女平等であるのみならず

この高度なコンテンツ社会の成員としての親切というもの

 

こんなラリラリコメントが人気2位になるはてなブックマーク

いつもながら正気と親切心が足りない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん