はてなキーワード: もってのほかとは
下方婚の増田さんへ。つらいお気持ちをここに書いてくれてありがとう。あなたの年齢くらいには結婚生活を続けている人間から、多少のアドバイスをさせてください。
あなたはたぶん、自分が夫に対して主に金銭面での勾配を理由につらく当たりそうになることを
それは違います。
その二つはあくまで十分条件です。つらく当たる理由は「あなたの元からの価値観」です。
あなたはまず間違いなく、自身の収入が元から低くても、夫よりも年収が低かったとしても、夫に対してつらくあたりそうになります。
そして、それは元手がない状況では、すぐに沸点を通り越して、直接言葉に出すことでしょう。
こんなセリフは、世の中の夫婦、特に90年代以前の専業主婦家庭では山ほど聞けるものでした。
2000年代以降の不景気や日本の衰退から目を背けようとするけど、自分は資本をたんまり持ってる金持ちで頭の良いバカどもの価値観「お金にとらわれない幸せ」が庶民にも浸透したため、こういうセリフは非常にみっともないものと思われるようになりましたが、あなたもおそらく気付いている通り「お金がなくても幸せ」はそのあとに「お金があればもっと幸せ」というセリフが隠れているのです。
あなたはそれを人生の中で自分で稼ぐことで満たしてきた。だから、お金がない夫を心の底では見下してしまうのです。
なんせ、実際にお金があればできることは指数関数的に増えていく現代社会です。増田さんの年収から察するにおそらくは都会住まいでしょう、これから子供ができたら、都会では金の使い方が地方と比べて一桁違ってきます。
増田さんが年収を維持するためには、保育園に入れたり、お受験をさせたり、塾や習い事に通わせることも必要になるでしょう。
年収を維持しようとすると、なおのこと金がかかり続ける時代なのです。それはどうしょうもありません。
では、どのように解決するべきでしょうか。
多くのブクマカは逃げの親切心で「カウンセリングに通ったらどうか」と言っています。
確かにカウンセリングによって増田さんの過去のご両親との関係のトラウマは解消できるかもしれません。でも、おそらく、ほぼ間違いなく、増田さんご自身の価値観は変わりません。つまり、意味ないです。
ましてや、仕事を楽なものに下方転職するのはもってのほかです。確実にもっとひどいことになります。
たぶん、遅かれ早かれ一度、ならず何度か、増田さんは夫さんに爆発します。
増田さんは
たとえ私がライン超えの発言を夫にしてしまっても夫は「ごめんね、そんな風に思わせて、できるだけ頑張るから」と心の底から思って言ってくれていつも通りお茶を淹れてコップまで洗ってくれることだろう。
人間はみな「愛情のコップ」を持っています。コップのサイズは人によって違います。おそらく夫さんはすごく大きいのでしょう。
しかし、愛情のコップは相手に注ぐことで減っていきます。その代わり、減ったコップには相手が愛情を注いで補充してくれます。
なので、お互いのコップの量は注ぎあう愛情によってキープされるのです。
子どもができると夫婦関係が改善するとよく言うのは、子供という第三者が無償の愛情を父母に注ぐからなのです。
片方が片方に愛情を注ぎ続けると、もう片方の愛情は減っていきます。
また、愛情ではない負の感情を相手にぶつけても、相手のコップは減っていきます。ちょうどコップを揺らして水をこぼすのと同じですね。
彼氏彼女に試し行動を続けた末に急に切れられるってのはまさにこの行動なわけです。試し行動なんかやるもんではないですね。
増田さんの現状も、夫の愛情を注いでもらいながら、自分は夫のコップを揺らして中身を減らそうとしているのです。
そんなの、あっという間に尽きるにきまってますよね。
なので、増田さんは自覚的に夫のコップを減らさないように努力する必要があります。
それは夫に対して愛情表現をすることであり、夫に憎しみをぶつけないように努力することです。
愛情表現も憎しみの抑制もある種の技術なので、それをカウンセリングに聞きに行くのは否定しません。
増田さんはおそらく普通の愛情を持ちあった夫婦というものがわからないのではないでしょうか。
会社の同僚でも学生時代の友人でもかまいません。もちろん、増田さんの友人ではなく、夫の友人夫婦でもかまいません。夫婦でもしくは家族ぐるみの付き合いができる友人を作ってみてください。
そしてその二人の関係性から、お互いが愛情をもちあうことはどういうことなのかを研究するのです。
昨今はなかなか家族ぐるみの友人というのは難しい時代になっていますが、そこにあえてチャレンジしてみてください。
冷静に考えれば1が最適なわけなんだけど虐殺が起こることを前提にしているせいで、この判断を除外するよう誘導してるのが悪質な増田
虐殺は起こらないだろう
起きたとしても以下のように早期終結すれば被害は徹底抗戦したときよりも少ない
台湾周辺海域の我が国のシーレーンが戦場になることで、輸送コストが爆上がりするから
さらに日米の支援を得られないことで台湾当局が抗戦意思を無くし無抵抗降伏すればますます人的・経済的損害は局限される
台湾も日本も、損害を最小化できるのは「速やかな終結」しかない
そもそも法的根拠を喪った武力行使だけど、さらに武力行使するべきではない理由がある
なぜか多くの人が無視してるけど、台湾有事で台湾に味方して自衛隊を出すということは
中国と戦争になればどうなるか?中国が現在輸入においても輸出においてもわが国最大の相手国である。この国と没交渉になればどうなるか?
しかもシーレーンの不安定化は台湾有事が終われば解消されるが、中国との断交は台湾有事終了後も継続する可能性が高い
中国人からしたら台湾というのは日清戦争の敗戦の結果日本に奪われた土地である。その日本が今また台湾有事に介入してきて国家統一を阻んでくるなんてことになったら、中国人民の怒りは制御不可能なまでに膨れ上がるだろう
在中邦人の身が危ないが、10万人近くいる在中邦人を怒り狂う中国人民の中からどうやって救い出す気なんだ?
上に書いたように中国人の反日感情は中共でもコントロールできないほどになるだろう
台湾はまだ同胞として考えられているだろうが、日本はそうではない。 中国人民のメインターゲットは日本になる
日本の武力介入はもってのほかであり、不介入が望ましいことは以上の通りだが
せっかく中国の利になることをするのに、ただでやる必要はない。
中国に莫大な恩を売り、そうしてそこから始まる新たな日中関係を想像してみよう
敗戦国と戦勝国、侵略者と被害者であった日中の関係は終わり、国家統一を果たした中国とそれを助けた日本という新たに真に友好的な関係が始まる
この先中国を仮想敵国として防衛費を増やし続け疲弊していくよりはるかに有益な未来が待っている
ちなみにアメリカの台湾関係法は台湾が独裁体制のときからあるから、アメリカが台湾に味方するとしても「民主主義国家だから」じゃないことは念頭に置いて梯子外されても慌てないでね ましてやトランプだし
楽器は金でまた買えてもモチベーションは買えないということで決着した。
アンプは点けっぱなし、ペダルも電源繋ぎっぱなし、気が向かない限り拭きもしない。
手に取るハードルを極限まで下げる。
ツマミをいじるのによっこらせと屈むのすら面倒に思うかもしれないし、ギターのボリュームを捻るだけ。
弦を緩めたりだなんてもってのほか。
スタンドも買わない。
専用のスタンドに収まってると、なんか安定しすぎてる。
本を敷いて床への心配を防ぎつつ、適当に立て掛けとく。その距離感が手に取りやすい。
これはスタンド買うのを面倒臭がってるだけなのかもしれない。
いや、夜だけでも電源切っとけば大分寿命が変わってくるんじゃ……
とかそういうスケベ心がもうダメ。
傷もうが反ろうがなんだろうが、知ったことではない。
いや、「本当に好き」なら手に取るはず、好き好んで趣味でやろうってのにその程度のモチベーションでは続かない、向いてない。
上手くもねえ分際で、一丁前にそういう変なマッチョさを出すのがもうダメ。
いやあ、そんな程度のことで……とかバカにしていたけども、自分をチンパンジーだと思わなければならないとしばらく生きてて流石に分かってきた。
とか考える気持ちも大事にしつつ、それはそれとして人間なんてロボットなんだから日光浴びてりゃ元気になる、やる気なんて存在しないからとにかくハードルを下げる、みたいな視点も器用に両立させねばならない。
というのは意識的にやっていたというより、単純に横着だっただけなのかもしれないけど。
実際毎日手に取ってるしな。
特に、「あれ弾くぞ」という明確な気持ちが無くても手に取る癖がついたのが大きい。
ただのTAB譜カラオケだけでなく、なんとなくの手癖で弄る、ということが増えた。
突如以前動画のニュースで登場した『カービィのエアライダー』なにこれ?面白いの?
動画を見ていてどうやら随分前のハードで人気を博していたゲームソフトらしいの。
作ってる人はスマブラの人で、
あれあるじゃないストーリーモードあれすらも途中で投げ出しつつの
あと画面で自分を見失いがちで気付いたらふっとばされていたって。
そっとスマブラのページを閉じたの。
見ているとレースだけじゃなくて
あ!なんかこれなれないと面倒なやつかも!って思いつつも
以前として興味津津のハートは持ち続けることをキープしてやまなかったの。
そんで、
そんでよ!
やったー!
スペシャル技発動の画面のごった返し感。
なに?
この懐かしい感じ。
懐かしい香りがしたスミレの花時計大黒摩季さんのらららを彷彿をさせるこの感情って何?って思い出したら
あ!これ大乱闘スマッシュブラザーズスペシャルみだわ!って思い出したの。
このごちゃごちゃ感!
でも今回はレースなので、
自分は恐らく画面中心のビューなので
自分自身を見失うことはなさそう。
でもあのごちゃごちゃ感は、
この楽しさに浸かってこのまま何も考えずに「エアライダー」で遊ぶ決意をして良いのかしら?
走る!ってレースを味わうには簡単操作でドリフトもスムーズに出来てめちゃ楽しそうよ!
いやでも、
その前にDKバナンザも全然固まって動かないトロッコを動かせるようになる謎が解けてない感じの否めない中、
どうしたものかなーって考えるのよ。
まあちょっと寝かしておくわ。
私にはやることがいっぱいあるの。
そんでね、
初見であまりにも悲惨すぎたNIKKEの3周年イベントストーリーみんなちゃんと最後どうなったのか悲しすぎて見れなかったので、
相変わらず悲惨で壮絶で、
ぐぬぬぬ、
NIKKEこうなのねって
正面から向き合う気持ちを明日のイベントストーリーの第二章のハードが解禁されるので、
それに備えるの。
泣いてばかりいられないので、
整備が終わったニケとまた戦わなければならないわ。
つーか、
だって新しい地上奪還コンテンツもなんか何をしたら良いのか全く分からないの。
地上の設備がレヴェルアップさせられるかどうか
なんかまだ要領を得られていないわ。
これがうぇいーい!めちゃ楽しい!ってなるのかしら?って思うけど、
ここもまあベータ版とは言え、
本番が始まったらニケたちの戦闘力も地上コンテンツでゲットした物資でアップできるつー噂だから、
このベータ版でしっかり慣れておかないといけないわ!ってそういう所存ね。
レッドフード招き入れたいけれどなかなか当たらないわ。
キャンペーン期間終わってから回し続けてもとりあえず当たるは当たるみたいなので、
でも今この排出率1パーセントと通常よりちょっと率が上がっているときに処理しておきたいゲットしておきたいんだけどなぁって。
でもさ、
私分かっちゃったような気がする。
課金してSSR欲しいニケ当てても全然使ってない!戦闘で役に立ってない!ってのに。
私がイマイチ完全に強化し切れていないっていうこともあるけれど、
そんなに強化マックスじゃなくても強くて戦えるニケってやっぱりレアなのね。
だから
あとね、
そのマシンガンの初期装弾数が300、
最初これでも300発撃てるなんてすげー!って思っていたけど、
強化して1000発はデフォルトで撃てるようにならないとリロードで時間かかるので
やっぱり1000発前後撃てるように強化しないと話にならないの。
この1000発への道のりはまた長くて、
装備している4種類の武装をレヴェルを5に資材を投じて上げていきーの、
強化スキルもガチャ!強化されたスキルのどのぐらい強くなるかの数値もガチャ!
これがまたなかなか装弾数アップのものになるまで強化し続けると
あっと言う間に強化資材がなくなっちゃうのよ!
辛いでしょ?
そんでまたニケ達はイカ漁に行くのよ!
ボーナスステージのようなところで一応は強いクラーケンの烏賊なんだけど、
ここでクラーケン倒せなくともたくさんダメージを与えたらそれに応じて報酬がもらえるので、
なんかNIKKEやってる人たちの間ではイカ漁っていってるみたい。
私も知らない間にこのイカ漁をやっていた感じね。
あれ?これもしかしてクラーケンで装備強化改造物資貯まるんじゃね?って。
毎朝毎朝早くから起きて
スプラトゥーン3は何時だっけ?9時だっけ?
それだけNIKKEの朝は早いの。
総理大臣の朝3時出勤には敵わないけれど
あれはさすがに早すぎ張り切りすぎない?
そんで、
その朝3時出勤した後の新聞記事に歴代総理の初出社時間がランキング発表されていて、
こんなの新聞記者はよく覚えているなぁって感心するのと同時に、
今の首相の圧倒的朝3時ってのは1位に輝いているのよ。
初出社の時間だけ頑張ったらこうやって歴史に刻むことができるんだからすごいわね!って思うと同時に
私のNIKKEの始まりの朝5時のイカ漁に向けてクラーケンを倒しに行く姿の張り切りようったらないわよね。
まあ別にイカ漁朝限定ってのじゃないから夜倒しても昼倒してもイカ!ってのには変わりないので、
正直何時でもいいんだけどね!
あと
いまだとキャンペーン中イベントストーリーで登場しているニケ達のを含めると
うーん、
これもなかなか当たらないわ。
1発で当てるんかーい!ってでも何日か1度にSSR引き当てるときがあるから、
こんなところで運使ってられないわ!って。
でもあまりの眠たさにそのあともう15分ぐらい寝ちゃうんだけどね。
悪いけどもう朝の30分の毎朝でデイリーミッションはこなしている優等生よ!
ランダム要素がある程度あるので、
まずまずね。
うふふ。
豆乳にポタージュスープ混ぜーのトマトジュースミックスといろいろ混ぜて一気に飲むパワードリンクよ。
私が勝手にパワーって言ってるだけなので何の根拠もないけれど、
今日も美味しくできて時間のあるときはこうやってこしらえて飲んでいる感じね。
昆布入れてもいいけれど、
電気ポットのタイマー運用で起きてすぐの70℃の飲み頃温度に仕上がってダッシュ一番白湯が飲めるのは便利過ぎるわ。
これで身体を温めてーってところ。
なんか
気を付けないとね。
この急変が急変なのよ急に変にならない?体調。
だから寒さには気を付けないとね。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
長いリモート生活が終わり、会社に毎日出勤する人も増えたことだろう。私もその一人である。
オフィスには大概ウォーターサーバーとかがあり、運がよければコーヒーやスープまで出てくるやつが置いてある。
残念ながらうちは水オンリーだが、インスタントコーヒーは飲み放題となっている。
コーヒーも好きなのだが、ストレートコーヒーにハマってブラックで飲みまくっていたら腹を下すようになってしまった。
しかも、淹れたてのやつだ。
タンブラーで紅茶飲むなと怒られそうだが、カップを持っていくほどではなかった。
だがそれは気温が高いうちだけだった。
朝淹れのお茶は、昼頃にはなくなる。
その後はウォーターサーバーの胡散臭い水素水とかを飲んでいたが、最近寒い。だから赤い栓から出るお湯を飲む。
でもなんか、違うのだ。
お湯を飲んでもホッとはしない。
人間は寒くなると鬱になるとか言うが、それの小さい版だ。ホッとしたい。
そして紅茶を求めてコンビニへ行ったが、下手するとティーバッグすら売っていない。
私ははしごをして別のコンビニへ行き、リプトンイエローラベルを手に入れたが、
あまりのまずさに飲むことを断念した。
また次の日も午後になってもお茶が飲みたくなり、
オフィスの近くにある洋菓子店を訪れたが、1pc250円はするくせに鼻が曲がりそうなほど臭いフレーバードティーしかなかった。
私は諦めてルピシアへ行った。
ルピシアなんかで紅茶を買うやつはにわかだ、と古のインターネットではよく叩かれてた気がするのだが、
茶園もののストレートティーは当時から評価されていた気がするし、私も買ってるが、
よく飲むのはベルエポックというタージリン系のブレンドティーだ。
背伸びをしてストレートティーを買いに行っているうちに福袋に入ってたかなんかで飲んで、これでいいやってなった。
ルピシアに行くと特徴的な声の店員が贈りものですか?お伺いしましょうか?みたいなことを言いながらやってくるが、
贈り物なんか買ったことはない。この駅ビルが新装開店した当初からずっとだ。
お茶をプレゼントするなんて多分ナンセンスだ。おそらくは紅茶好きは自分で選んだお茶を飲みたい。
というか、店のちょっと入り組んだところでストレートティーを物色してる客が贈り物を選んでいると思うか?
お前たちの顧客は入り口の一番目立つ棚にあるギフトボックスをスルーして、袋入りの茶葉を見ている客が、
誰かのためのプレゼントを迷っていると思うか?
というもやっとした気持ちはあるが、とりあえずルピシア一択だ。
マリアージュフレールは素敵なマダムがイケメンから紅茶を買うという体験を得るための店だと思っており、
あまり飲んだことはない。
今は垢抜けないモブの男、垢抜けないモブの女が店になんとなく立っているし、
制服も素敵なイエローのスーツでもなくなった気がする。店によるかもしれないが。
マルコポーロを飲んでいる自分ではなくマルコポーロの味が好きなら、
ティーポンドは清澄にできた当初、またハイソぶってる小綺麗な店ができたと思ったが、
ストレートティーを買うなら悪くない。ブレンドは高いので飲んだことない。店もターミナル駅にあるわけじゃないし。
フォートナム&メイソンなんかの大御所はデパ地下で素通りしたことしかないし、カルディにあるジャンナッツは架空ブランド。
ダージリンは高いのでやめたら?と嫌味を言われたと低評価をつけられているのを見たことがある。
でも個人店全般にそういう斜に構えたジジイがやっているイメージを持ったからわざわざ行こうとは思わない。
ここまで書いて、私自身もその嫌味なジジイじみていることに気がつく。もうすぐでこの日記は終わりにする。
それで、会社に置く用のベルエポック(袋入り茶葉50g)を買って、
百均に来た。よく考えたらティーバッグで買えばいいのだが、コスパの呪いにかかっているので気が付かなかった。
今やディスカウントショップの互換となった百円均一。日本国民の暮らしを支える一部になっていることは間違いない。
だってちょっとした茶器を買う店が思いつかないんだから。(よく考えたらあったけど)
ただの"茶漉し"ではなく、なんか球体になっててカップに鎮められるやつか、カップで直接淹れられる深いやつ。
でもなかった。
コーヒー用品は5種類くらいの素材の違うドリッパーやペーパーフィルターなどの小道具がたくさん。
紅茶用品といえば、昔ながらの取っ手付きの茶漉しだけ。紅茶用品というか、紅茶にも使えるって感じ。
それを百均で買ってどうする?
我が家にも長らく使わなくなったただの茶漉しくらいある。
インスタグラマーがバカの一つ覚えみたいにこれ欲しかった!って動画にして、
即完売するようなグッズが売りではなかったのか。
それが、こんな台所で眠っているような茶漉し。
私はしんみりと悲しい気持ちになった。
でも、それは違うかもしれない。
贈り物で紅茶なんてナンセンスと言うように、我々のこだわりが強いのかもしれない。
そんなユーザーはもはや想定されていないのかもしれない。
たしかに、ヴィンテージのポットに合う口径の茶漉しをハンズまで買いに行ったり、なくてAmazonで買ったりしていた。
発売当時に偶然見つけて以来、ずっと使っている。
我々がガラス製でジャンピングを見て喜ぶと思うか?陶器にティーコジーを着せていた頃もあった。
これさえあれば、2杯目もあったかいままだ。
このように、我々は気難しいのだ。
夫がそうだ
結婚して10年になるけど、セックスしたのは片手で足りるほどの数。
それもほとんど私から誘っているし、最後までできたことない。セックス苦手みたい。
夫は驚くほど性欲がない。抜いてるのも見たことないし、風俗とかもってのほか。
最初はレスなことに悩んだけど、でも愛がないわけじゃなくて淡泊な性格体質なんだなと受け入れて
悩まんくなって普通に仲良し夫婦。愛情深い性格で甲斐性もある。
苦手な事を強要するのも可哀想だなと思ったから、子どもはamazonで売ってたシリンジ?でちゃちゃっと作った。文明社会ありがとう。
こんな夫婦もいるので、セックス苦手な女子も、合う人きっといると思うから、あきらめないで探してほしい。うちの夫は婚活サイトに落ちてたから、爆速で拾った。
生きることが辛い
事故で大怪我するかもしれない、猟奇殺人の被害にあうかもしれない、病気で苦しむかもしれない…そんな未来の可能性を0%にすることは絶対にできない
それがわかっている時点で幸せにはなれない
仮に人生の99%が楽しいことだったとしても、1%でも苦痛なこと、未来への不安を感じるのなら死にたいと思う
だって死んだら絶対に、100%苦痛を感じずに済むから(死後の世界はないものとする)
ゲームは後から あの時やめなければ良かった と後悔するかもしれないが、人生を終えて後悔することはない
だから 生きていたらきっと楽しいことがあるよ みたいな励ましは何の意味もない
子供が学校でいじめられるかもしれない、レイプ被害にあうかもしれない、交通事故で後遺症に苦しむかもしれない
そんな不安を更に抱え込むなんて無理すぎる
ただでさえ、親や兄弟がそういうひどい目にあったことを想像するだけで胸が苦しくなるのに
そもそも自分が子供だったとして、自分みたいな人間が親だったら嫌だ
親ガチャ大失敗だ
世の中の親はどこからそんなに自信が湧いてくるんだ
羨ましい
我ながら贅沢な悩みだとは思うが、辛いのだから仕方ない
いや、ボタンに指を添えながら自分はいつでも死ねるんだぞという心持ちで少し大胆な生き方をするかもしれない
コメントは見ない
ウチもDINKSだけど金は無くて大変だよ…
夫婦ともに年齢の平均年収レベルだとせいぜい世帯年収900万(額面)
こんな収入じゃNISAどころか普通の貯金もロクに出来やしない
元増田が書いてるメリットはあくまで平均以上の仕事と収入があってこそのものが前提だよね
これから夫婦になる人たちはとにかくDINKISだろうが子有りだろうが、
とにかくまずは金を稼げるようになった方がいいよ
レモンのお酒が可愛かったので買ってみて飲んだらめちゃ頭が痛くなったのでなぜ?って
あれはやっぱり危ないお酒なのねって
あんなの飲めないわ。
本当に珍しく久しぶりにそれを買ってみて飲んでみたらやっぱりそうなったので、
あんな危険なものよく出回っていると思うのは内緒の話なのかしら?
いや、
あんまり飲むのは秋だからって調子に乗ってサンマも美味しいからって調子に乗っていると
こうなるのよ。
秋のベーナーの季節、
でね、
翌日まあ仕方ないから食べるじゃない。
普通のブロイラーの手羽元もしっかり出汁が出ると思って一緒に煮てたんだけど、
そっちの方は肉質が水っぽいのよね。
そんな気がするの。
これは私の思い込みかも知れないけれど、
一回煮出したら取っちゃうぐらいの勢いの覚悟は決めなければいけないのよ。
そんで、
今は白菜のスープのルーシーが美味しい味を染み出して鶏肉のコクと合わさって絶妙に美味しいスープになってるのよ!
これは間違いないわ!
これあと何しても美味しいもん!
そんで思い出したけど、
一時期一所懸命おでん屋さん開くんかーい!って勢いでおでん作っていたけれど、
あれもまた時期が着たら挑戦してみようかしら?思うのよ。
3か月ぐらいずーっと秘伝のおでんのスープの旨味がヤバいぐらいになっていたのよね。
思い出したわ。
牛スジ買ってきてまたこしらえてみようかしら?
大きなお鍋が1個しかないので、
それがネックだわ。
かと言ってまた新たに鍋を買っておでんしながら他の鍋を!ってのも
もうこれ以上ものを増やすのもなんだしって躊躇しているのよね。
小鍋で水炊きとかはする?みたいな。
まあ、
一回ブランド鶏の使い方は間違っちゃったけれど、
この反省を活かして次は美味しいのに挑戦できるはず!
今度の作戦は
そこにブランド鶏のぶつ切りのお肉を。
味の決め手はちゃんと真面目に出汁取る手羽先のスープだと思うわ。
なんでもやっぱり手羽元1キログラム級の重量を買い求めてスープを作らないといけない規模だって。
レシィピをみたらそうあったので、
つーかさ、
鍋にこだわらなくてもってそうとも思い始めたわ。
うふふ。
迷ったときの選択肢にあると嬉しいミックスサンドイッチは間違いないわ。
美味しくいただいたわよ。
そんで、
お昼はおにぎり握ってきたので
節制してそれを頬張るの。
リピしまくってるわ。
いつもは何か切らしたらレモン炭酸水でーってなっていたけれど、
飲みペースを考えて切らしたら悲しいので、
ちゃんと無くなりそうだったら作り続けるというペースを続けているの。
ちゃんと真面目に取り組んで飲みたいほど美味しいわ。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
https://anond.hatelabo.jp/20250927132801
売れないエロ寄りの漫画描き、最後に定職についてたのは10年以上前、現在月収14万
Xでバズった経験無し
旬ジャンル同人で1000部売れたり壁になる程度の技術はあるけど一番になったことはない、良くて7番手くらい、だから蓮舫の例えは響かない
ADHD(人間の感情をデータベース的にしか理解できない(例:葬式の時は泣くのが普通、謝るときは申し訳ない顔をすると良いなど)、全体的に他人の気持ちを察することができない、家を火事にするレベルの注意欠陥を頻繁に発揮する)
なんとなくホッテントリで嘆く人らとかぶるスペックじゃないかと思う
それは俺がコツを知ってたからだと思うんだけど、じゃあ具体的には何をした?を言語化する
これは母親、母親の交友関係などを観察して、特に伴侶と離婚や死別をしてる・50歳を超えていても、すぐ旅行するレベルの友達・彼女・彼氏がまたできる人の共通点
・愛嬌がある(ネットでは「いつもごきげん」とよく表現される)
・誰にでも親切(誰にでも親切の反対は、落としたい奴だけ特別扱いだ。モテないと嘆いてる多くの人間が多分これをしてると思う)
共通点でいえば本当にこれだけ。逆にいえば,他の要素はバラバラだった。
気が強めの三人の子の母親もいたし、高官の愛人だったという人もいた、元自衛官の男性もいたし、細い人も太い人もいた、ただなんか常にガハハ/うふふと笑ってるんだよね。
そして面倒見がいい。なんのメリットもなくても困ってる人がいたら、できることをする。
その時は、意中の相手は普通に放置してたけど、結果的に、その姿を見て信用を勝手に高めてるようだった。
(当人になんで好きになったの?と聞いた答えが、同じ教室のおばあさんに献身的だったとか、自分の連れ子に親切だったとか、そんなの揃いだった)
アニメやドラマでは見ず知らずの人を助けたところをヒロインが実は見てて尊敬を得るパターン
超低報酬でスペシャルな能力を披露して尊敬を集めるヒーローが王道だけど
遠くの人間を大事にするヒーローより、身近な人を大事にする凡夫のほうが、現実では存在価値があると思っている
(異世界どっぷりのレムたんはあはあ系はそのへんの意識が薄いのかもなと思う、1話冒頭で突然超人になりがちだから)
みんな受け身でいたい。相手が勝手に勇気を出して断られるかもしれない不安を負って予定を差し出してイエス/ノーを言うところまで整えてもらうのが嫌いな人はほとんど存在しない。だからする。2回ノーをもらったら3回目はいかない。本当に会いたいなら相手が申し訳無さから必ずセッティングする(そうじゃないなら合わないと思われてるということ)おじさん誘ってくる問題も二回でぱったり止めれば相手の記憶から自然と消える。
・簡単に見損なわない
「こういうことを行ったら縁を切る」と誰にも条件化しなかった。クズでもクソでも友達は友達という認識で付き合う。たとえそいつが殺人を犯しても面会にいき釈放後に迎えに行けるかどうかを日常的に自問自答する。だからこそそのレベルで愛せる人を友だちと呼ぶようにする。(何年もかけて付き合いが苦痛になって離れたことはもちろんある)
・良いところを残る形で伝える
人はなんでこいつはこんなに良くしてくれるんだろう、という疑問をすぐ抱く。理由のない報酬というのは恐怖につながりやすいし不安定だ。ここが好きだから、一緒にいるだけで俺は幸せなんだと頭に浮かんだその時に伝える。タイミングをもったいぶってはいけない。言える時にさっさと言うのが良いと思う。
・弱みを見せる
虚勢もプライドも人間関係にはマイナスにしかならない。自分はどんなにすごいかを伝えるより、どんなに至らないかを伝えるほうが、大抵の人間は安心するし信用する。膿は先に吐き出すというべきか。相手からしても、弱音を言いやすい対象にもなれる。しんどいときに頼れる先というのはかなり大事。
・口の堅い人間だと行動で示す
例え他から聞いてて知ってる情報でも、本人から聞くまでは知らないフリを徹底する。人の秘密を話のネタに提供したり、悪口で盛り上がるなどもってのほか。あなただけには教えておくねなども厳禁。人はそういう時教えてくれてありがとうといいつつ「次は自分がやられるんだなこれ」としか思わない。
・独占欲を出さない ※これは交際後反転/たった一人を定めあった自覚を持つ
自分より仲のいい友達ができても嫉妬しない。なぜなら(質の良い)友達は多ければ多いほど人生が豊かになるからだ。相手の人生の豊かさを邪魔しちゃいけない。大勢の一人でいられることを誇りに思うのが大事。なんなら気の合いそうな同士をよく紹介する。
・(おまけ)理由のないプレゼントをする ※これは交際後やや義務化/誕生日など
これはあまり重要じゃないし、金が余ってないなら全くしなくてもいいが、例えば旅行先で相手を思い出すものがあれば買って次にあったときに渡す。今友達が推してるメンカラの雑貨とか、誕生日近いなとか、Xでこれが無くて探してると言ってたなとか。誕生日は聞いた瞬間にグーグルカレンダーでその前日に登録してしまうのがいい。ぜったい覚えられないくせに何度も聞くのは「聞いたけど忘れたわ」とわざわざ言うも同然で失礼なので。
以上を、自分がうわ~こいつ好きだな~~と思った10人前後の相手に日々発揮できれば、
友だちがいのある人間という評価を得られるんじゃないかと推測して、実行して、無事結果を得られてる。
のでおすすめする。
「あなたには何でも言いやすい」という評価を連鎖で得られるようになった。
そしてその安心感は「一緒に生活しても、こちらが怒ってしまっても、不機嫌にならず、とりあえず聞いてくれそう」というイメージに繋がるようで
自分と一緒に住んでくれないか、と頼まれることが人生に3~4回、発生するようになった。
結局人って、完璧な人や高収入な人を求めてるわけじゃない、ルックスもあんまり関係ない。
ブサメンを理由にしてるのは、それを理由にして諦めたいからだろうなと思う。
人は一人では生きていけない。誰かと生きていきたい。
誰もが「衝突したときに、なるべく傷少なく解決し、また日々をやっていってくれそう」な人を探してると思うんだ。増田もそうじゃないか。
愛嬌(冗談を言う、笑顔が多い、根に持たない、不機嫌で支配しない)と「見返りを目当てにしてない親切」なんじゃないか。
どっちも無理という人が、傷を癒やすのにブランドバックをぽんと買ってあげることはあるかもしれない、でもそれって絶対条件じゃないよ。
実際俺はADHDであらゆる「~~忘れ」を行うものの、「仕方ない、一緒に気をつけよう」と言ってもらえて
俺のせいで家中、手書きの張り紙ばかりだけど、それも君だしねと笑って言って暮らしてもらえてる。
もしこれが、注意を受けるたびに拗ねてたらそんな根気はとても出してもらえなかったと思う。
好きな人と夫婦として一緒に生きていけるなら、養子をとれるなら、少子化も納税額も、もっともっと張り切って働いて貢献できるんだけど、
何万とDVがおきようと、何万と養育費が未払になろうと、男女がつくる実子しかこの国はいらねーらしい。
別姓すらままならないし、生きてるうちは無理そう!ガハハ
最近、結婚相談所とか2chまとめ系の「婚活女さんw」みたいな動画が、YouTubeのおすすめにやたらと出てくるようになりました…🤔
「アルゴリズムに『こいつはこういう動画が好きだろう』と判断されるくらい、自分も情けない立場なんだな…」と反省しつつも、この手の動画にはものすごい違和感を覚えるんです。
これを見て、婚活に励む女性のためになるどころか、むしろ逆効果じゃないかと感じています。
…などなど、見ていて気分が悪くなるほどのダメ出しの嵐。
でも、ハッキリ言って、これらは結婚において本質的じゃないと僕は思っています。
僕にとっての結婚は、壮大な共同プロジェクトみたいなものです。
もちろん、子供を持つというのは男性一人では絶対に叶えられない夢。でも、それが全てじゃない。何を望むかは、男性によって本当に千差万別です。
だから、世間で「婚活に不利」と言われるような条件の女性でも、「この人と一緒に夢を叶えたい!」と男性に思わせる何かがあれば、道は開けるはず。
それなのに、動画は減点法で「あれもダメ、これもダメ。あなたの市場価値は◯点だから高望みするな」と追い詰めるだけ。これじゃ、何も伝わらないですよね。
僕が思うに、それは「覚悟」です。
極端な話、年齢が高くても、美人じゃなくても、子供が望めなくても、無職でも、貯金ゼロでも、専業主婦希望でもいい。
大事なのは、「この人と一緒に人生を歩いていくんだ」という覚悟があるかどうか。
男性だって、誰かの人生を「背負って」歩きたいわけじゃない。隣で「一緒に」歩いてくれるパートナーを探しているんです。この覚悟なしに、どれだけ条件を下げたって結婚は難しいんじゃないかな。
どんな男性だって、結婚することで今より人生が不幸になるなら、結婚なんてしないでしょう?
スペックで価値を決めつけ、「高望みさえしなければ結婚できる」という論調で塗り固められています。
でも、もう一度言います。
個人的な性癖だから、客観的に面白いとかいっててもしかたないんやで
■anond:20250824233233言及先エントリを閉じる
■男はみな嘘発見器を抱いている
今年で三十二になる。
結婚適齢期はとっくに通り過ぎようとしている。けれど私は結婚したいのだ。したい。
しかし相手のことを知らないまま結婚するのは嫌だ。知らないで生活するのはもっと嫌だ。知らないで子どもをつくるなんてもってのほか。
隠しているものが何もないならそれでいい。
だけど人は隠す。男は特に隠す。隠して飾って当たり前の顔で笑ってノーマルです普通ですと口で言いながら心臓と股間で嘘をつく。言葉は嘘だらけでも身体は嘘をつけない。
男はみな嘘発見器を抱いている。
今は本当に便利な時代。AIが何でも描いてくれる。裸も筋肉も老人も、見たくもないけど本当は見てみたいものも全部。
写真よりも正直で、動画よりも冷酷で、空想よりも的確な裸を次々に吐き出してくれる。
遊びみたいに始められる。椅子を用意して彼を座らせる。冗談っぽく紐を取り出して、最初は抵抗するけど「遊びだから」と言えば嬉々として腕を差し出す。胸を張る。足を揃える。
そこからが本番。ズボンを下ろして下半身を晒させる。彼は笑っている。私も笑う。
軽いゲームみたいに振る舞う。タブレットを起動して画面に映るのはAIが描いた裸の女。線と色と皮膚と乳首と陰毛。ただの絵。だが身体は反応する。
順番に見せていく。成人女性。中学生ぐらいの女子。小学生女児。若さを失った女。太った女。痩せた女。筋肉質の女。アニメ風の目をした女。汗ばんでいる女。胸を大きく、小さく。尻を持ち上げ、脚を広げ、後ろから。前から。横から。笑顔。無表情。怒り顔。泣き顔。何百もの裸が連続してスクリーンに現れる。
私は彼の顔を見ずに彼の下半身のみを見ている。硬さ。膨らみ。脈打ち。
陰茎は嘘をつけない。
股間が立ち上がる。陰茎は正直だ。自分でさえ抑えられない。言葉で騙せても下半身は騙せない。
前々回の彼は、普通を装っていた。ノーマルです、という雰囲気を出していた。
好きなタイプは誰?篠崎愛。わかりやすい答え。だがテストをした。何枚もの裸の女を並べてみせた。
一難反応したのは貧乳、小学生の体だった。スクリーンに映し出した瞬間、彼の顔から笑みが消えた。
膨らみが跳ね、視線を逸らした。
変態。身体は嘘をつけない。私はそれで冷め、彼の顔を見たくなくなってすぐに別れた。
今の彼はどうだろう。まだテストをしていない。もうすぐする予定。椅子も紐も用意してある。タブレットの中には何千枚もの裸が待っている。生成したばかりの新しいアニメ風のキャラクター、実写のような写真風のモデル、異形の体を持った人外の姿まで。
私はそれをただ流して彼の股間を観察するのみ。
笑いながら観察する。彼は笑えるだろうか。黙り込むだろうか。息が乱れるだろうか。どこに反応するのだろう。
彼が壊れるのを見たい。彼の嘘が剥がれる瞬間を見たい。
どんなに着飾っても、どんなに笑っても、どんなに嘘をつこうとしても、陰茎は嘘をつけない。
これ何かおもしろいの?
今年で三十二になる。
結婚適齢期はとっくに通り過ぎようとしている。けれど私は結婚したいのだ。したい。
しかし相手のことを知らないまま結婚するのは嫌だ。知らないで生活するのはもっと嫌だ。知らないで子どもをつくるなんてもってのほか。
隠しているものが何もないならそれでいい。
だけど人は隠す。男は特に隠す。隠して飾って当たり前の顔で笑ってノーマルです普通ですと口で言いながら心臓と股間で嘘をつく。言葉は嘘だらけでも身体は嘘をつけない。
男はみな嘘発見器を抱いている。
今は本当に便利な時代。AIが何でも描いてくれる。裸も筋肉も老人も、見たくもないけど本当は見てみたいものも全部。
写真よりも正直で、動画よりも冷酷で、空想よりも的確な裸を次々に吐き出してくれる。
遊びみたいに始められる。椅子を用意して彼を座らせる。冗談っぽく紐を取り出して、最初は抵抗するけど「遊びだから」と言えば嬉々として腕を差し出す。胸を張る。足を揃える。
そこからが本番。ズボンを下ろして下半身を晒させる。彼は笑っている。私も笑う。
軽いゲームみたいに振る舞う。タブレットを起動して画面に映るのはAIが描いた裸の女。線と色と皮膚と乳首と陰毛。ただの絵。だが身体は反応する。
順番に見せていく。成人女性。中学生ぐらいの女子。小学生女児。若さを失った女。太った女。痩せた女。筋肉質の女。アニメ風の目をした女。汗ばんでいる女。胸を大きく、小さく。尻を持ち上げ、脚を広げ、後ろから。前から。横から。笑顔。無表情。怒り顔。泣き顔。何百もの裸が連続してスクリーンに現れる。
私は彼の顔を見ずに彼の下半身のみを見ている。硬さ。膨らみ。脈打ち。
陰茎は嘘をつけない。
股間が立ち上がる。陰茎は正直だ。自分でさえ抑えられない。言葉で騙せても下半身は騙せない。
前々回の彼は、普通を装っていた。ノーマルです、という雰囲気を出していた。
好きなタイプは誰?篠崎愛。わかりやすい答え。だがテストをした。何枚もの裸の女を並べてみせた。
一難反応したのは貧乳、小学生の体だった。スクリーンに映し出した瞬間、彼の顔から笑みが消えた。
膨らみが跳ね、視線を逸らした。
変態。身体は嘘をつけない。私はそれで冷め、彼の顔を見たくなくなってすぐに別れた。
今の彼はどうだろう。まだテストをしていない。もうすぐする予定。椅子も紐も用意してある。タブレットの中には何千枚もの裸が待っている。生成したばかりの新しいアニメ風のキャラクター、実写のような写真風のモデル、異形の体を持った人外の姿まで。
私はそれをただ流して彼の股間を観察するのみ。
笑いながら観察する。彼は笑えるだろうか。黙り込むだろうか。息が乱れるだろうか。どこに反応するのだろう。
彼が壊れるのを見たい。彼の嘘が剥がれる瞬間を見たい。
どんなに着飾っても、どんなに笑っても、どんなに嘘をつこうとしても、陰茎は嘘をつけない。