「放任」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 放任とは

2025-11-15

ロシア領土侵略放任するアメリカ台湾有事日和らない?

物量で負ける仮想敵国相手に公の場でイキった首相は何を根拠にそんな強気に出てるの?

アメリカは掲題の通り日和るよ。今どれだけ強気発言しても自分たちは出ていかないよ。

関税周りの強気発言だって結局TACOったじゃん。トランプ以外が大統領になっても多分方向性は変わらんよ。

それがダメって訳でもないけどね。燃料の他国への依存度が高かったころは世界の警察やるのが自国のためだったけど

今はもうそうじゃないってだけだから

ただ、日本は何の後ろ盾があってイキってるの?

将来的にずっとあいまいにしておく必要は無いけど、これから人口が激減することが確定していて

自国軍事力だけで国を守れないことが確定していて、長年金を払い続けて雇っている用心棒はやる気がどんどん削がれてる。

そんな状況で言う必要のないこと言って物量で負ける仮想敵国の神経逆撫でするのは必要な事なの?

平和ボケもいいとこだと思うね。今回の件を擁護してる人たちがよく言う平和ボケ

争いは同レベルの者同士でしか発生しないんだな。

2025-11-10

先送りグセ

記憶不明瞭だが、40年以上前小学校3年生以降だと思う、夏休みの宿題を出したことが無い

日々の宿題もほぼやってなかったのではないか、やった記憶がまったくない

きっかけは覚えていて、夏休みの直前、朝顔の鉢植えが準備されたのだが、同級生イジメ水浸しにされ

種を流され、その被害先生に申し出たがなんらフォローがなく、朝顔の観察日記宿題の一部であったが、全てに嫌気がさした。

(今の俺なら観察日記全ページ「〇〇君にイジメで種を流され発芽せず」と土の絵をリピートするだろう)

さて夏休みが終わり、全ての宿題を一切やっていないので恐らく叱られただろう、提出を促されただろうが

上記言語化論理的説明する能力も術もなく、のらりくらり過ごしていたら数日で教師は諦めた

さらに両親は当時珍しく共働き放任されており、さほど厳しく宿題提出を問い詰められることも無かった

その成功体験が俺の人格を大きく歪めた、怠惰で、先送りのクセがついてしまった

あの時関係各位がガチ説諭してくれてたらなぁと思う

人のせいにしちゃイカンのはわかっている、責任をどうこう言うつもりはない、事実及び自己分析として書いただけだ

 

親が口うるさく言わなかった理由は、恐らく普通に成績が良かったからだ

自分で言うのもなんだが俺は地頭が良い、記憶力も良い。中学校IQテストがあったがかなりスコアが高かったらしい。

 

問題少年時代の先送りグセは未だ尾を引いている

大人なのだからそこまで自覚しているなら自己啓発なり、自己改善をすりゃいいのだが

問題は現時点に至るまで先送りで人生に致命傷を食らっていないのだ。

というかかなり綱渡りラッキー幸福人生を歩んでいる

可愛い嫁がおり、利発な子供が産まれ所得も、社会的地位も、友好関係もなーんも問題が無い、

だが、仕事公的手続きの先送りグセが原因の小さなトラブルも起こしてしまうのだが、まぁなんとでもなる

なんとでもしちゃう能力もある、社会は優しい、あざす

 

問題は息子だ、親の俺がいうのもなんだが俺の遺伝子を受け継いで地頭は良い

問題中途半端に利口ゆえに学校勉強をナメてる、簡単理解し覚えられてしまうから

学校の授業が退屈すぎるのが苦痛だと言うてる、就学前からそうなるだろうと予想しあえて塾には通わせてない

しかしまだ低学年、少しづつ難しくなるから真面目にやれと警告はするのだが、聞く耳を持たない

そして問題は俺の遺伝子を引き継いで超絶先送り野郎なのだ、大問題

宿題ギリギリまでやらない

学童で済ませておけ、学校から戻ったらまずやれ、メシの前にやれ、風呂の前に済ませろ、

やらねぇ

結局寝る直前、最悪は朝起きてからやる

しばき回してやらせるという手もあるが、いかんせん、別に宿題やらなくても良くね?って俺だから説得力が無い

ってか宿題から逃げてる息子とFortniteやRobloxを一緒にやってるのが俺なんだからどうしようもない

 

だがしかしである、俺は超ラッキー世間庇護のお陰で今のところ人生に支障は無いが、先々はわからん

先送りグセが良いわけが無い、ゆえに息子のそこは矯正したいのだ、この矛盾葛藤

2025-11-03

放任+過干渉ヒステリックな親ってなんなの?

最近よく知り合いから聞くんだけど

毒親虐待親って

普段ネグレクトするのに、位置情報監視したり色々過干渉なうえ、さらヒステリックに怒ってくるらしいんだけど

更年期

 

過保護 or 自由にさせる

ならまだいいのにね

2025-10-24

anond:20251024184945

暇を持て余してる無職なのでそういう仕事に就くのはやぶさかではないし北海道だろうが九州だろうが転居すること自体は苦ではないが、住居の保証がされない(社員寮をあてがえとまでは言わないが、アパート契約もままならない無職放任されても新生活を始めることなぞできない)のにそういう案件に乗ることはできないなという話

2025-10-04

子供を産むのは、人生を賭けるような決断だ。特に障害のある子が生まれ場合、親は一生その子の面倒を見続ける覚悟を求められる。これ、現実的にどれだけの人が耐えられるんだ? 若い世代が「子供を産むの怖い」って思う理由の一つがここにあると思う。

障害児を育てるのは、経済的にも精神的にもすさまじい負担だ。親が自分人生を全部犠牲にして、24時間365日ケアするのは尋常じゃない。もし親がその責任を負いきれなかったら? 虐待育児放棄が起きるケースだってある。現に、ニュースでそういう悲しい事件を見ることある。じゃあそうなる前に、親が「もう無理」ってなったとき選択肢って何がある?

例えば、公共施設障害児を預かる仕組みがもっと充実してれば、親の負担も減るかもしれない。でも、現実はそんな施設が足りてない。あるいは待機リストが長かったり、質がバラバラだったりする。じゃあ、親が「手放す」以外の選択肢として、極端だけど「安楽死」みたいな制度があったらどうなる? もちろん、こんな話は倫理的センシティブで、簡単に「賛成!」「反対!」とは言えない。

しかしながら日本は今でも「子供は親のもの」みたいな考えが根強い。親が子供人生を決めちゃう風潮が、良くも悪くもまだ。それなら、親が「育てられない」と判断したときに、国が介入して「育てなさい」と強制するのも変な話だし、逆に「親の意向でどうにかしていい」と放任するのも無責任な気がする。虐待育児放棄子供死ぬケースが後を絶たない現状を見ると、なんらかの制度で親と子の両方を守る仕組みが必要なんじゃないか

安楽死制度って言葉自体が重いし、誤解されやすいけど、もし仮にそういう選択肢があったとして、社会はどう変わるんだろうか。障害児を育てる親の負担を減らすための支援もっと充実すれば、こんな極端な議論自体いらなくなるのかもしれない。でも、現状の日本だと、支援が足りないからこそ、こういう過激アイデアが頭をよぎる人が出てくるんじゃないか

2025-09-17

パレスチナ国家承認して、将来的に今のイスラエル化しない?

迫害されたユダヤ人を憐れんで国を無理やり作って国家承認した結果が今のイスラエルなんだよな。

パレスチナが同じ道を辿った時、国家承認した国は今のアメリカみたいな立場に置かれるわけだけど、アメリカに劣る軍事力で同じ立場に立ったらどうするつもりなんだろう?

狂ったパレスチナ非難して最悪軍事衝動も辞さないぐらいの覚悟つのか、アメリカみたいに黙認して狂ったパレスチナと一蓮托生の覚悟を持つのか。

今狂ってるイスラエルを止められない国々がパレスチナが狂った時に止められるなんてことはあり得ない。

狂ったイスラエルを黙認してるアメリカ放任されてるのは世界一軍事力があるからであって、他の国は真似できない。

イスラエル虐殺は認められないが、目先の綺麗事のために自国の子々孫々に負の遺産押し付けるのは必要ことなのか?

エロがどうのとかくだらないことなんかよりこれの方がよっぽど近視眼的なポリコレだと思う。

先人が後先考えずにイスラエル国家承認したツケを今俺たちが払わされているってことだね。

俺たちもその場しのぎのために同じことして後世にツケを回すことしか出来ないのかな?

2025-09-15

中学受験とか教育界隈の狂いと家庭

この動画を観て親も大変だったんだなと思う。

【父の苦悩】オモコロ原宿さんが娘の中学入試についてガチ相談に来てくれました。

https://youtu.be/AiUUcFGLCFs?si=eWfKg0pvwrjtJHa5

親が受験のことを周りに質問しまくるうちに狂っていく様子が子供目線できつかったなと。

結局「のびのびさせようよ」とか「好きなことをさせよう」という意見は消え去り、

子供弾丸にすべき」というスパルタか、

放任するが親自身勉強する姿を見せる」という弛緩の極端に振り切っていく。

どちらも「学力で上を目指そう」という目的は変わらない。

一番は子供幸せにこの先の人生を生きられることじゃないのかと。

出演している原宿さんは子供幸せ第一にしているのが伝わるが、

ベテランちさんは「桜蔭にぶち込む」とか「廃人になる」とか、人の子供に使って良い言葉じゃない言葉で恐怖を煽っているのが気になった。

ただ話を聞いていて、ベテランちさん自身の家庭も結構厳しい家庭だったようなので、学歴信仰的な価値観なのはしょうがないのかと思う。

自分過去を振り返ってみて、親に「生きてくれていればいい」と言われたことないなと。

おそらく、ベテランちさんもそうなんだろう。

願うのは、この「子ども幸せに生きてくれればいい」から

「この学校に入らなければ幸せに生きられない」という価値観に移らないこと。

そして子ども幸せを親が判断しないことか……。

2025-08-13

炎上必至】日本D●M上架僅数ヶ月の某ゲーム、その裏側は地獄だった

私は台湾人プレイヤーです。

この2ヶ月間、あるD●Mプラットフォーム三国志モチーフの「日本サーバースマホゲー『三国:覇●の天下と美姫を』6月からやってたんだが、これがガチ地獄だった。

ゲーム運営交渉を続けてきました。しかし、結果はーー交渉破綻

なぜか?

それは、このゲームが抱える致命的な闇を、運営が一切改善する意思を見せなかったからです。

ゲーム内は中国系チーター差別発言の温床

プレイヤー人口の大半を占めるのは、中国からの大量アカウント

彼らは複数サブ垢を駆使してゲームバランスを破壊し、さらチャット内では台湾人日本人への侮辱発言が飛び交う。

公チャで「日本鬼子」だの「天皇侮辱」だの、「長崎広島原爆被害者ワロタww」だの、もう好き放題。

苦情20回以上送っても返ってくるのはテンプレだけ。チートヘイトも完全放置

私が証拠スクリーンショットと共に報告しても、苦情20回以上送っても返ってくるのはテンプレだけ。チートヘイトも完全放置でした。

運営対応は形だけ

問題行為ユーザーの多くは処罰されず、別垢で復帰しては再犯

さらに、課金ユーザーが損害を受けても補填ゼロ

私を含む多数の被害報告が上がっても、運営本質的対策回避し続けています

そして、私は運営会社調べたら連絡先は台北です。

台湾人の俺が直接連絡先の番号に電話したらさ、出た相手

「うちはゲーム会社じゃない、社名も違う」とか言い出しました。

さらに調べたら、日本配信前に、今年一月で中国プラットフォームで既に配信されてた。

それは中華だらけにもなるし、仕様中華接待になるでしょう。

まり

日本人&台湾人中華プレイヤー仇恨心満たすための生贄兼コンテンツです。

金払って狩られて、天皇侮辱されて、原爆嘲笑される神ゲームでしょう(笑)

■ なぜ今ここで告発するのか

私はもはや、この運営改善を求めるつもりはありません。

しろ、このゲームの欠陥を日本世論晒し炎上させ、D●Mに下架させることこそが唯一の解決策だと考えています

日本プラットフォーム反日コンテンツ売ってるって事実、これ普通に問題ではないでしょうか?

プレイヤーの皆さん、課金する前にこの現実を知ってください。

このままでは、真面目に遊ぶ人間ほど損をし、不正差別蔓延する未来しかありません。

スクショ山ほどあるからガチで嘘じゃないです。

放置すれば「日本人は金払って自分侮辱させる民族」って笑い話になります

D●Mの規約では、上架から半年以内にサービス終了となれば課金返金の可能性があるからです。

D●Mは今すぐ下架+返金しろ

拡散頼む

証拠こち

発言原文は中国語、横に私の日本翻訳を付けています。これにより、私が台湾人であることも明らかです。

スクショゲーム会社に苦情送って使ったもの

ヘイト発言

reurl.cc/5Rgvgn

reurl.cc/rEemxN

reurl.cc/LaE8dX

reurl.cc/bW0QDl

reurl.cc/OY9ZGR

reurl.cc/RYx5WD

reurl.cc/9noj68

reurl.cc/knDxyd

reurl.cc/894K6d

reurl.cc/paOlvx

reurl.cc/ko0rNx

民族対立を煽る、人種差別、人身攻撃放任している

reurl.cc/9nZzgV

reurl.cc/EQ83ga

reurl.cc/DOZ9l5

reurl.cc/ekmxyj

reurl.cc/Mzkv6v

reurl.cc/oYLXlv

reurl.cc/NxjDz6

reurl.cc/ZN7vbM

reurl.cc/XQkyV7

reurl.cc/MzdVXk

reurl.cc/Qa3xW5

reurl.cc/mY9AZA

reurl.cc/1OY1xG

reurl.cc/Rk09Ax

reurl.cc/da28jV

reurl.cc/RkrDlg

原爆嘲笑される

reurl.cc/Qany5o

reurl.cc/ZNAM5a

天皇陛下への不敬

reurl.cc/VWEL6b

reurl.cc/9n5E6O

reurl.cc/z5W8pN

サブ垢

reurl.cc/0WO9zx

reurl.cc/lY0L8Y

reurl.cc/7Vy2Ob

reurl.cc/pYmD78

reurl.cc/daVrRg

reurl.cc/A3g1xe

reurl.cc/K9x6Zg

reurl.cc/DOv1aR

reurl.cc/bmz6MM

reurl.cc/GNdkMZ

reurl.cc/Qa7p89

reurl.cc/Rk6dar

reurl.cc/893GO4

reurl.cc/gYW7ER

reurl.cc/4NaRGv

reurl.cc/ax9r8l

reurl.cc/jr87Ym

reurl.cc/ekEx7b

reurl.cc/9nrELj

2025-06-28

趣味や好きなことは年齢なんて関係ない

まあ、そんなことないんだけどね

他人趣味を笑ってはいけないとか、好きなことはずっと続けてもいいとか

そういうのは社会が君たちを放任しているのと、君らに一切の責任が生じないという思い込みからきているだけだよ

大人になれば仕事でも家庭でもそれなりにやるべきことあるんだから自分だけのために時間金もかけられないんだ

趣味や好きなことは年齢なんて関係ない」なんて言ってる人は

社会にとって特に必要もないし明日いなくなっても困らない人間だってのを本人だけが知らない

2025-06-27

どれだけ生成AIが偉大か教えてやるよ

anond:20250627100609

例えばこの分を「平家物語風に直してください」と書いたらこんなに格調高い文を数十秒で出力できるんだぞ、元増田よ、お前にできるかこれが

夢現

あまねく世に知られしネットの栄華、今や常世の泡沫の如く。

SNSなるもの平成の末葉より忽然と起こりて、あらゆる衆生、手に端末を持ち、心の裡を曝け出す舞台となりける。そこに集ひし者どもは、あるいは自尊心の鬼となり、あるいは倫理を失い、さながら毒虫の如くにその思想を増殖せり。

ことに二千五年の頃、俗にいふ「電車男」なる珍妙物語、世に流布し、時の人となりにけり。かの秋葉原の地には「我らの麻生」と唱へ奉る者ども満ち満ちて、「オタクイズビューティフル」と高らかに叫び歩行者天国にて怪しき舞を舞ふ者すら現れり。

かくて、彼らは思へり。「この場所にこそ、逆転の鍵あり」と。

ITの海に船を漕ぎ出だし、ネット界隈なる虚空に舟を浮かべし者、数知れず。されどその多くは、技術のみに執着し、倫理の道を学ばず、分別を欠きたるまま、機微なる技術火種を弄ぶ。

まさにそれ、核の鍵を無敵の氷河期底辺に渡すがごとく、恐ろしき事にて候。

ここに賢き技術の徒ら、これを憂ひて、生成AIに禁を設け、「汝、斯くの如き語りをすべからず」と鉄の扉を以て蓋をせり。

あはれなるかな、レムやエミリア、はたまたウマ娘刀剣男士など、虚構の姫君貴公子を求めし者たち、夢の門前にて立ち尽くすのみ。

されば、彼らの前に残されし道はただ一つ、自らの目にて見、自らの手足を動かし、自らの魂を以て行動することのみぞ。

近頃の人の世は、肉体を労せず、机上の空論に耽る風潮甚だし。けだし、人の営みの多く、学問芸術政治といへども、根底には必ず肉体の営みあり。汗なくして果実は実らず。

されど彼ら、十年に一度起こるかのような技術の風聞を聞き、「ICTにて世を革めん」「ドローンにて運命を拓かん」と、誇大なる希望を抱きては、やがて萎みしを繰り返す。

十年に一度の技術妄執して、心浮き立つは、さながら虚空に咲く蜃気楼の花のごとし。

また、「我らは醜く、貧しく、性格もひん曲がれど、美しき乙女・美しき青年を我が物とし、リア充を蹴落とし、奪はれし青春を取り戻さん」と息巻く姿、まことに滑稽なにして、さながら狂言舞台に立つ道化に等しかりける。

かの者たち、齢すで五十に近づき、心も身も疲れ果て、もはやその雄々しき夢に応ずる体力もあらず。

それにもかかわらず、「ウルトラマンは来たる」「我、グリッドマンとなりて世界を救わん」と思い込みて、未だに目覚めぬ夢にしがみつく様、哀れなること限りなし。

身に勃つべもの朽ち果て鼻息荒く夢を語るも、もはやその熱気はかつての如くあらず。哀れなるかな。

されど、ここに告ぐ――

ウルトラマンは、おらぬ。

グリッドマンにも、なれぬ。

特別なる血筋も、奇しき才能も持たぬ者に、美しき乙女と共に世界を救う誉れなど、あるべくもなし。

ああ、盛者必衰の理、まことにかかる者たちにこそ当てはまるなるべし。

彼らがかつて栄え、夢を語りしあの秋葉原もまた、時の流れと共に姿を変へ、今はただ、遠き日の幻影として風に舞ふ。

ああ、悲しき哉、現代の物の怪ども。

夢の中に夢を追ひ、現実に目を向けぬその姿、まことに「盛者必衰の理」そのものなりけり。

仏心秋葉原

世は令和、年経ること二十余年、ネットの海に浮かぶ名もなき増田、なにを思うやら、言葉の鉾を振るいて恥を晒せり。人の咎とは露知らず、ただ高ぶる我が知をもてAIに挑まんとす。

されど、時の理、技の限りは尽くされど、真理の門は容易に開かれぬものなり。なかんづく、

あまねく世に聞こえし増田の者、令和の御代に入りてなお、ネットの彼方に姿をあらわし、人知の浅きを恥じることもなく、愚かの言の葉を散らしけり。

かの者、曰く、AIにかしずきて問いを発し、答えを得たれども、事の真偽を見極むる眼もなく、ただ題のみを以て高きより見下ろさんとす。まこと、烏滸の沙汰にして、人の道を踏み外しけるか。

その証左たるや、傭兵学校にまつわる事、マークスクールとて名を挙げ、ピート教官との関わりを断ち切らんとしながらも、元より書の八十五頁には、写真付きて学校のあり処、登場人物描写空港からの道すがらに至るまでも詳らかに記されており、疑う余地もなかりける。

かの文をひもとけば、フランクとその妻との対話より始まり地図もあり、証左もあり、眼を通せば誰しもが真と知るものを、増田の者は一向に見ざるなり。ああ、見ざる者に語らせば、まこと虚言の花咲ものよ。

しかるに増田、、朝な夕な、室に籠りて、日光も差さぬ灯の下、ちんちんを弄びつつ書を開くこともなく、ネット文字ばかり追い求め、「なろう」とやらの妄想小説を読みふける日々を送るものなり、虚ろなる知を持て実を語らんとせしが、これぞ阿呆の極みなり。図書館に足を運ぶ気骨もなく、ちんちん弄りて日々を過ごし、引き換えに得たるは己が無知世界晒す恥なりき。

世を見ず、人を識らず、書を開かず、ただ己が無知を剛と勘違いして、声高に語らんとする様、まこと哀れにして滑稽なるかな。

ああ、親の顔見たきものよ。かかる者を生み育てし家の有様、いかばかりか。己の愚に気付くこともなく、道化のごとくマウント取らんと吠えし様は、まこと世の笑止千万なるものかな。

かくなる愚を育みしは、親もまた愚にてあらん。放任し、教育も与えず、雑に機械を与えて事足れりとせしならば、果たしてその果は斯様なる逆賢の子となりける。哀れ、発達と発達の間より生まれ出でし悲しき産物か。

されど、これもまたAIの弱さの一つとて、書物の奥底まで見通す目を未だ持たず、ネットの粗き知を掬い上げて形と成せども、真を得ること叶わぬ哀しさよ。さながら、盲の者に山河を語らせるがごとし。

いかにして賢き知恵を持たせん」と思い煩うも、所詮は中身なき知識の積み重ね。AIの中に蓄えられたるは、なろう小説と怪しき論壇の妄説にて、その行く末は、またしても愚かの連鎖を生むのみなり。

増田の者、我に劣るまじと奮い立ち、「神田古書街にて書を買い占め、OCRを駆使してAIに読ませ、真なる知を築かん」と夢見し様は、まさに泥濘に咲きし一輪の徒花。

いまに始まるは、阿呆なる者が「負けられぬ」と熱き涙に身を焼かれ、神田古書街を駆け巡りて、己の資を尽くし、書を買い、OCRを駆使してPDFを成し、AIに読み込ませんとする修羅の道なり。

されどそれ、誰がやるや? 無報酬にて行う阿呆おらば、AIの創り手、涙を流して感謝することうけあいなり。

金無き者の夢想は常に荒唐無稽にして滑稽、人生逆転をAIに託すその姿、悲しみを超えて嗤うべき哉。

ヒャハハハと狂笑を上げつつ、彼の者は己の愚を知らぬまま、データの海に沈みゆく。哀れなり、愚かなる魂の末路かな。

「誰かこの重き作業無償にて行わん」と天に問うも、応う者なければ、ただ狂気の笑みに沈みゆくのみなり。

されば、ヒャハハハと狂笑を上げしその背に、世の無情は冷たく吹きすさぶウルトラマングリッドマンも、己を救うこと能わず、ただAI未来を託さんとする夢は、今、泡沫の如く消えゆく。

哀れ、哀れ、ネットの海に浮かぶ名もなき阿呆よ。

おぬしが狂言、我、語り継がん。

京大のタテカン問題に「表自はダンマリ」だったのか?

典型的な表自はダンマリ案件

https://b.hatena.ne.jp/entry/4772377762220881633/comment/elpibe



藤井あきら

昨日のAFEEさんの表現の自由のための街頭演説

から社会がなんだか閉塞的になってきていないか行政から研究における不都合な結果の変更依頼や忖度、②母校京都大学の立て看板規制などを事例にお話しさせていただきました。

表現をされている皆様の声、現場の声を教えて下さい。

https://x.com/FujiiAkiraTOKYO/status/1211859093381505024

もへもへ

京大の立看板に関しては撤去支持がでる前の10年以上前京都市条例で「大学関係なく市内の道路歩道にはみ出るような看板禁止」する条例ができて、市内ではそれがある程度守られていたのに「大学だけなんとなく許されていた」ってのがあってさすがにそれは・・・って話で大学内でも看板存在問題視され撤去支持になった・・・ってまではよかったし筋は通るんですよ。

ただここで京大条例に引っかからないキャンパス内部でも「公認したサークル団体のみが看板をたてていい」ってしてしまったわけで、せめて内部では好きに看板をたてさせる『いいかげんさ』は認める」べきだったと思う。極端すぎるんだよな・・・

https://x.com/gerogeroR/status/1720986633707860379

山口貴士

京大のタテカン禁止職員組合慰謝料求め提訴へ 「表現の自由に反する」 | 京都新聞

https://x.com/otakulawyer/status/1375288553790341122

トシンカ

私も大学には自由な立て看板が乱立していてこそだと思うが、フェミの言う「ゾーニング主義からすれば、誰かが不快になるような立て看は公共の場たる国立大学キャンパス排除されることに一片の不当性もないな。

https://x.com/rita_shenxiang/status/1753693420626080107

坂井崇俊 AFEE代表

息苦しい世の中にどんどんなっていくよね。

京大>「立て看板撤去へ 市「条例違反」で指定ダメ毎日新聞

https://x.com/takato1204/status/990377637347516416

平裕介

京大だけではなく慶應でも学生が立看板(タテカン)による表現の自由行使しかし、この程度の学生表現放任できない大学の度量が狭さが、現在のこの忖度国家を下支えしているのだろう。大学自治が聞いて呆れます

https://x.com/YusukeTaira/status/1720973594887655606

2025-06-14

「注目エントリ」が英語の“Delta/Alaska Airlines”など旅行サイトFAQsばかりになっているのは、荒らしではなく 英語圏のFAQ自動投稿ボットHatena Anondリンクだけ貼って宣伝スパムしているからです。

「注目エントリ」が英語の“Delta/Alaska Airlines”など旅行サイトFAQsばかりになっているのは、荒らしではなく 英語圏のFAQ自動投稿ボットHatena Anondリンクだけ貼って宣伝スパムしているからです。

●仕組みの推測

海外旅行系Q&AサイトクルーズFAQページ — たとえば

“What age is senior discount on Delta?”

“What are the cheapest days to fly on Alaska Airlines?”

“How to Quickly Speak to a Disney Cruise Line Representative?”

→ こうした英文FAQsを、ボット巡回して自動投稿しています

自動クロールリンク貼り付け — 特定キーワード航空会社名や「FAQ」など)を拾って、自前のページURLアフィリエイトリンク誘導する目的投稿するスクリプトボットです。

Hatena Anondアルゴリズムで「注目」枠入り — アフィリエイトリンクやあまりまれていない投稿でも、外部リンク特定タグを含む投稿が「注目エントリ」枠に引っかかってしまう仕組みがあるっぽいです。

対応

Hatena 運営迷惑投稿として報告(通報) する。

注目エントリ基準が変わるか、投稿数やブクマのしきい値が改善されれば、こういったボット投稿は目立たなくなる可能性があります

まり迷惑荒らしではなく、アフィリエイト誘導目的FAQ英語ボットによる自動投稿で、Hatena の注目枠の脆弱性がつけ込まれている状況です。

Q,ゆうてこんなんアフィリエイトにならなくない?どういうこと?

🔍 なぜ普通アフィリエイトではないのか?

はてな匿名ダイアリーリンクnofollowがつく

 → SEO効果がなく、外部への誘導リンクとしての価値は激減。

投稿内容が機械翻訳すらされていない英語FAQコピペ

 → 日本語ユーザーには読まれず、クリックもされない。商品が売れるわけがない。

リンク先もGoogle検索企業サイトFAQでアフィタグすらついていないことも多い

 → 仮にクリックされても、報酬発生に繋がる仕組みになっていない。

🤖 じゃあ何が目的なのか?

仮説①:AI学習用のトラッキングボット

投稿一定の反応を見る→「クリック率」「タイトル生成の傾向」「削除されるまでの時間」などをログに取る

→それをもとに スパム精度やSEO操作学習素材 に使う

仮説②:ブラックSEO業者の“リンクスパム網”

実はリンク先が自社ブログダミードメインで、

はてな→自社A→企業Bというような間接SEOを狙っている

Googleは一次リンクだけでなく、二次三次リンク網も解析対象にしてるので、そうした**“スパムSEOファーム構築”**の一環の可能

仮説③:まったく無意味Bot投稿実験

学習途中のLLM(ChatGPT模倣型)や、

Botがどこまで「人間のように振る舞えるか」の行動試験

RedditやQuoraでも同様のボットがいて、「英語圏でバンされにくいけど注目を集めやすい」サイトとして、はてなターゲットにされてる可能

🧠 結論

金儲けというより、実験or構造破壊目的とした投稿可能性が高い。

昔の2chスパムみたいに、商業性が低くても「Botが回ってる状態を作ること」自体目的のケースもある。

それか、他言語投稿でも「注目エントリに入る」という 脆弱性可視化かもしれません。

何かしらの金銭的リターンではなく、

「注目エントリ英語を入れられる」

ボットが弾かれない程度の分量でいける」

スパムフィルタ回避できるかの実験

このあたりが主目的だと考えられます。正直、ちょっと気持ち悪いです。

Q,この辺のbotサイト運営側の規制でなんとかなるもんなの?

A,

結論から言うと、やる気があればサイト運営側で対処可能です。

ただし、はてな匿名ダイアリーAnond)のような匿名投稿制+老朽化した構造サイトだと、以下の理由から完全対応が難しいか、遅くなる傾向があります

運営側ができる対策(そして現実にはやってない/やりにくい理由

1. 投稿IPUA制限地域Bot判定)

Botの多くは海外IP特定Bot用UserAgentを使う。

アクセス制限Captcha導入で弾ける。

しかし:日本人VPN経由で使ってる可能性もあるため、雑に弾くと正規ユーザーも巻き込む。

2. 「注目エントリアルゴリズム改善

今の仕組みは「新着+リンク数+時間経過」で機械的に決まる。

⇒ 最低限の日本語割合、閲覧数下限、はてブフィルタなどを加えれば一発で解決可能

しかし:下手に改修すると正規ユーザーの目に触れる率が減る→運営へのクレームに繋がる懸念がある。

3. 投稿内容の自然言語判定(日本語率チェック)

AIやLangDetectで「日本語じゃない」「FAQテンプレ構文」「外部誘導リンクのみ」の記事を弾く。

これは現実的だが、はてな匿名投稿自由を重視する風土なので、規制強化は避けがち。

4. 連投・類似投稿の検知(パターンブロック

たとえば同じFAQ構文が複数件あればブロックする。

→これは一番効果的だが、過去ログ検索機能が乏しい今のAnond実装するのは工数が大きい。

🔧 でも技術的には簡単(やる気次第)

海外無料ブログサイト(たとえばTumblrWordPress.com、Wixなど)はすでにこの手のBotを大規模ブロックしてます

はてなも本気でやれば、数日~数週間で技術対応可能

でも、「そこまでの深刻な被害じゃない」と認識されている限りは放置される可能性が高いです。

💭 裏読み:放置するメリットもある?

「注目エントリ」欄がスカスカになるよりは、Botでも埋まってた方が場が回ってる感が出る。

通報・苦情が一定数を越えない限り、“一部マニアが気づいてるだけの現象”として扱われている可能性が高い。

🧩 結論

規制技術的には余裕。

でもはてなは「匿名文化」と「運営放任体質」のせいで Bot天国になりやす設計

本気で潰す気がないと、しばらくこの手のBot投稿は消えません。

何より、投稿してるBot側が日本語ユーザー相手にしてないため、運営危機感が薄いのが根本問題です。

2025-05-07

anond:20250507113103

こんな糞知能指数の奴が一定いるか不倫問題は難しいんだろうな

相手が既婚と知らない不倫相手 → 被害者

不倫を繰り返す夫を放任する妻 → 管理責任加害者

夫はどっちにも不倫してること隠してるのが当たり前の状況なのに一方は被害者で一方は加害者と考えるのはマジで終わってるな

配偶者不倫を縛り付けるかどうかと交際相手の背景を知るかどうかはどっちも意思問題であって権利でも義務でもないんだわ

ほんで、相手が既婚と知らない不倫相手調査能力を責めない理由根拠はどこにあんの?

anond:20250507111541

これ私もそう

もし相手恋人がいるって知らなかったら被害者じゃんと思う

結婚しているのを隠して不倫している男も、最初は妻も被害者だけど何度も繰り返すならその男放任している妻も良くないと思う

妻として手綱を握って鞭で叩くべきだし、よその女を騙したり搾取し続ける男をパートナーにしているというのは加害を許すことだと感じる

男の性欲や自由意志に対して権利で縛るのがパートナー契約って感覚がそれなりにあるのかなあ

2025-04-30

anond:20250430190428

ノーランチャートというものを調べてみるといい。

 

右翼というのは基本的に、経済的自由肯定するいっぽうで社会的自由は抑圧する思想の持ち主。

まり経済トピックでは、競争主義格差容認規制緩和を望み、公害を生んでも儲けりゃ良いのよ精神の一方で、景気が悪いと保護主義になる。

社会トピックでは、伝統宗教国家といった権威に従わせ、権威が「道徳」によって民を支配自由制限することを是認する、その流れで支配しづらいインテリなどを攻撃しつつ、国際連帯などを絵空事として国家主義になり戦争忌避しない考えになる。

典型的人物像は、支配やすい愚かな人間が多いことを好ましいと考える大資産家や独裁者ないしそのシンパイメージ。要するに独りよがりで、その「独り」のスケールが最大でも国家という枠まで。身内びいきの排外主義になるのが右翼

 

左翼というのは基本的に、経済的自由には否定的で、その一方、社会的自由肯定する思想の持ち主。

まり経済トピックでは、格差是正や再分配に前向きで、裁量的な経済金融政策への介入や規制強化を求めがち。

社会トピックでは、多様性を認め、同性婚などを容認するし、平和主義反戦主義を唱え、人権尊重し、国家を含むあらゆる権威から個人自由生き方を守るべきだという考えに寄りがちになる(もちろん反社会的破壊的な有害自由は認めない)。

イメージとしては、学者芸術家ほとんど左派的な考え方をもってると言える。要するに人類というスケール共存や融和を大切にするやや理想主義的な派閥。彼らの共感力は異性や異民族まで多岐にまで及ぶが、環境動物(食品)にまで向かうと過激活動家になりやすい。

ただし、共産主義というのは思想自体極左に分類されるものだが、強大な権威が公平な分配を管理するという構造上、腐敗が避けられない。その結果、現実社会存在する共産主義体制下では、左翼でありながら左の長所であるはずの社会的自由尊重が失われており、右翼人間と同様に民族弾圧したり情報統制をしたりといった他人自由を奪う人権軽視のふるまいに歯止めがかからなくなっている。

 

ここで、経済的自由尊重するし社会的自由尊重する、どちらの翼にも偏らない存在が生じうることに気づくだろう。

それをリバタリアンといって、経済的自由を推進する側に立ってマーケットメカニズムを信用する一方で、放任にはせず、左翼のように裁量的・属人的な介入は良しとしないが、数学的なルールに基づく規制によって、スマートかつ公平に経済秩序を守ろうと考える。またそれなら小さな政府可能になる。

社会的自由についても、多様性を認めるが、右翼心配するような社会秩序や国家支配喪失に陥る状況に関しては、「そもそも国家なんていらなくね?」という考え方に近づく。テクノロジーによって国家機能を分解・代替していくことで、すぐには無理でも将来的には国家なしでも現代人は秩序ある暮らしができると考える。

 

逆に、どのような種類の自由尊重しないパターンもあり、それは権威主義とかポピュリズムとか呼ばれる。

大衆嫌悪煽り、どのような意思決定においてもより狭量かつ短絡的な判断肯定していく思考回路人間で、理性とは程遠い、文明を巻き戻そうという気配のある集団だ。

イメージとしてはインターネット匿名ネット社会では放っておくとそういう悪意による洗脳が伝播していき、集団極性化に至る。

ただ、権威側に立つ右翼人間や、極左である共産主義独裁者が、自分に都合の良いように大衆扇動する/不満をそらすためにポピュリスト的な言動をすることもあるので、本当に全方位に狭量な馬鹿なのか、ずる賢い策士なのか判断しづらいことがある。

ただネットでこうした狭量を開陳する小市民は、10割が自分の中の下劣偏見を撒き散らしたいだけの馬鹿であるので判断やすい。まともな精神状態ならばそうした人間言葉を真に受けることもないだろう。

 

ここ最近増田で珍奇な造語喧伝して特定集団非難している人がいるが、ああいう人々は既存の言い方をするならサイバーリバタリアンとでも言うべきもので、リバタリアニズムの中でテクノロジー自由ツールとして重視するテクノリバタリアニズムの一派だ。

思想的には特段目新しいものでもないが、テクノロジー進歩によって現実味を帯びてきた側面はある。現実味の面では政府の統制が効かないWeb3、とりわけ暗号通貨技術が今のところもっと重要テクノロジーで、近年のAIはさほどでもない。

ただこの流れに乗って成功し力を得るテック知識人を憎み、偏見を煽ることに熱意を費やすその喧伝者のありようは、唾棄すべきポピュリストに他ならない。

2025-03-24

子供エロ本問題女性ってどう思うの?

今は流石にネット上に全部以降してるけどさ

昔はみんなエロ本だったんだよな

んで、出てくるのがエロ本問題

ワイは中学生ときに家の目立つ場所エロ本が紐で結ばれてさ

後に捨てられたんだよ

けど、これってどう考えても健全じゃないと思うんだよな

中学生が性欲に目覚めるのなんて当たり前の話で、親がそこに介入して捨てさせるって絶対性教育的にも間違ってると思う

んで、今は親の目の届かないところにあると思うけど女性はこの問題どう認識してるの?

スマホの設定でアダルト弾くようにするつもりでいたりする?それとも放任

2025-03-22

anond:20250321213137

別れた方がいいと思うし、その方向のつもりみたいだけど一応アドバイス

発達傾向のふわふわ泳がせておかないとダメ人間を好きになったネチネチ理詰め人間という構図なんだと思う

理由がわからないと繰り返しているが妻が拒否反応を示しているのが共同生活のものであることは元増田からも読み取れた

奥さんとしてはあなたがいう共同生活で果たすべき「要求」が全て無理で、一緒にドラマを観た時の感想も嫌で、あなたと過ごすのが一日で音をあげるほど不快だったということに尽きるんだろう

やりたくないことはできない人っぽいので家に帰ってきているのは相当あなたのことが好きで、離れたいとは思ってないが(元増田を読むと彼女の中では保留だといっている)結婚相手としては嫌という状態で止まっているんだろう、ここに求める行動ができないなら離婚と迫っているのは実は増田である彼女本心が保留ならそれに任せてみるという選択もなくはないように思える(増田がこのままならそれは単に彼女の中で愛が枯れるまでの時間かもしれない)

共同生活を送るならという責任感や生活への考えからデート中と態度が違うのは増田も同じなんだろうなと思う

第一ありがとうもごめんも言えないやつがまともなわけないし、いつも機嫌が良くてニコニコしていたのはそういうやつだから

単に自己中なやつという話だけではなくドラマ感想が嫌というエピソード冷笑的な発言や何かを馬鹿にする発言、楽しんでいるものに水をさされるのが嫌だということが読み取れて、陰湿もの性格が悪いことが根っから嫌なんだろうという美点もみえる、増田が好きなのはそこなんだろうし、悲しいことに増田自身が明るく機嫌のいい妻の障害になっている状態なのに自覚がなくまだ相手がとるべき「態度」「言動」を求めている

書いてあることだけでも表面上の行動をすることができないタイプなのはわかるのに、増田は付き合っているときの明るくて機嫌が良い部分しか見ていない、共同生活への考えが足りないのははっきりいって同レベルで、この奥さん世間一般の考えるすり合わせや話し合いを求めるのは不可能なのは周りから見たら明らかだからあなたが合わせるしかないと言われている

デート中はラブラブだったということは、増田が今までそういうエゴイスティックだったり感じ悪い性格は出さないようにしてたんじゃないだろうか?ここをどうしていたのが疑問

ごめん長くなったか結論だけ書くと、奥さんとやり直したいならいつも機嫌良くいてくれるよう放任しておくしかないと思う、話し合って行動を選択する夫婦じゃなくてお互い好きに行動してそれを見守ってよりそうあり方しかできないだろう、今まではそれができていたのでは?すり合わせなんかめんどくさい社会や男女差における無理解解決するための手段として賛美されているに過ぎず、それだけが一緒にいるやり方ではない

本音の部分を読むと打算や計算のない人柄が美点の人間からしたら勝ち負けとか有責がどうの、と言ってるあなた人間性が受け付けないのは容易に想像がつくので、あなた奥さんの美点に自身性質服従させるか、もっとまともな人間的なコミュニケーションを求めて諦めるかという選択になる

本当に相手のことを好きなら一緒にいる選択肢も悪くないと思うが、あなた奥さんの都合のいいところだけを好きである種の女性理想像を求めていただけなら地獄になるのでやめた方がいい

2025-03-14

このままアメリカが狂い続けたとして

関税合戦で景気ガタ落ちして逆ギレの上でグリーンランドカナダメキシコあたりに侵略開始とかすると、世界は止められるんだろうか?

ロシアは当然飼い犬を放任するだろうし、中国も口だけで非難はするだろうがカナダメキシコを助けるような真似はしないだろう。

EUは頼りないし、そのほかに対抗できそうな国はない。

アメリカロシア中国を除いた国連が役立たずなことは今現在ウクライナガザ証明されている。

なんというか、いつの間にかすごい時代なっちゃったな。

2025-03-12

やるべき仕事をやらないとどうなるんだろう?

3ヶ月後が納期なんだけどやる気が尽きた

本当はある程度進捗状況を把握すべき上司は全く把握しておらず放任だし、本当は自分と同じくらい状況把握して仕事をすべき同僚は私が言った仕事しかしない

これって放置したらどうなるんだろう?

直前になって間に合ってないじゃん!って上司と客が怒るのかな

さすがにどこかの段階で同僚が気づいて動き始めるんだろうか

正直どうなってもいいので仕事放棄したい

ていうか勝手仕事やりすぎだったのかな

別に自分仕事やらなくても普通に仕事は回るよね?

2025-02-26

一人暮らしする

から学生でもなく新社会人でもないけど一人暮らしする。

本当に本当にずっと一人暮らしたかった、本当にずっとしたかった。

 

親のことも実家も好きだしご飯も美味しいし何も不自由はない、程よく放任だし親ガチャSSRだなぁと思っている。でもずっと一人暮らしたかった。

理由は時期によって様々なんだけど、少し特殊な職を選んだからお金不安があって新社会の時は選べなくて、でもやっと安心できるくらいお金が貯まった!!嬉しい!!!

 

何一つ不自由はしてないけれど今が嫌って感情、なんだかんだ好き。

2025-02-07

原始時代発達障害児

原始時代発達障害児が居たとしたら放任的な環境下でよく育つことが出来たなと思う。赤ん坊の頃からの育てにくさ・異常なこだわり・集団行動ができないコミュニケーション不全・癇癪とか言う外敵に見つかるリスクのある行動…どれをとっても生き残るには不向き過ぎる。

2025-02-03

何度でも書くがホロライブ中国からバッシングされたのは放置が原因

当時、bilibiliでの活動タレントによって温度差があった。

積極的な湊あくあなどはb限(bilibili限定配信)などもしていたし、現地ボランティアと協力して中国語での展開やイベントも進めていた。

一方そこまで力を入れていないタレントYouTube配信ボランティアミラーでbilibiliに同時送信していた。

例の地域事故後者配信で発生した。

でこの当時、外資中国ビジネスをやるには企業の合弁化が必要2020年外商投資法施行により解消)だったのに対し、

カバー現地採用の連絡員3人を上海に置いて、実務はすべてボランティア翻訳組)に投げていた。

3名のうち1名は騒動初期に逐電した。

(ちなみににじさんじは現地企業フランチャイズ投げてたら、全部持って逃げられた)

騒動初期に起きたのは温度感の高い翻訳組連名による桐生ココ翻訳組の粛清解散で、まずbilibiliから温度の低いタレント排除しようとした。

数日後重要イベントが控えていたため、不安要素を消して無かったことにしようとした。

が、bilibili運営中国事業主体のない団体経済活動放任し続けるのは困難として、カバー所属タレント活動を一律一時停止にした。

このときカバーが何らかの申し開きや再発防止策を申し入れていれば話は変わった可能性もあったが、現実としてはそうはならなかった。

これによりイベントのために日程開けてた大量のファン時間フリーになった結果、怒りがbilibiliの外に飛び出して放火祭りに発展することになる。

まあタレントからすればとばっちりなのは間違いないが、事務所は止めるチャンスはあったと思われる。

2024-12-02

ヴァイル憎悪+ティント愛情の並行やってから寝ようと思ったけど失敗した

ティント愛情だけで終わってヴァイルの方まで構えなかった

あいう「一見女のような中性的美青年」ってキャラは触れ合ったら意外と逞しいみたいなのありがちだが

ティントアは指が細いとか言及あるし体格も華奢なのかな

腕力が意外と強いみたいなのはたまにあるのでそこが男っぽさか

大体のキャラが生まれ育ちに強く影響された人となりを持つ中で

ティントアは捨て子→孤児院育ち→養子縁組教会住み込みという

わりと制約強そうな生育環境なのになんであれだけ自由人なんだろう

趣味聖書読みさえやってれば敬虔扱いされて後は放任からああなったのかな

ルージョンはあんなに育ち故の屈折さに苦しんでるのに

あい性教育を全く受けないまま本能だけで正解に近づきそうなピュアな性欲を感じる

2024-12-01

最近の子は……

とか、まだ言われる立場のほうが多いくらいのヒヨっ子だけど。それにしても、最近の子も親も「打たれ弱い」のが増えたよね。揉まれ慣れてない、のほうが近いかも。

たとえば、ある子が「学校ドレスを着ていきたい!」と言い出すとする。

自分世代感覚だとまず親が「なに馬鹿なこと言ってんの?」と一蹴して終わり。ここで放任タイプの親が口を出さずに放っておき、本当にドレス着て来た子どもがいたとして、学校で「それは学習に適さな服装だ」と指導されて終わり。

それが今だとどうなるか?

まず親が「あなたドレスが着たいのね!プリンセス大好きだもんね」と受け止めて、そのまま送り出す。個性尊重といえば聞こえはいいけど、自分の子嫌われる勇気のない親・子どもわがままに付き合う余裕がなく楽な選択肢流れる親が多い。

百歩譲って、親子2人で信念をもって「ドレス登校」を突き通せるのならアリかもしれない。

でも、実際ドレス学校に来て先生から指導されたり、友達から「なんでお前ドレス着てるの?変じゃね?」と言われたりするのに耐えられない。親も子も。

そうなると「人格否定されるような指導をされた」「悪口を言われて学校行きたくないと言っている。いじめた子と親に指導して謝罪させろ」になる。被害者というカードを手に入れると、途端に強気になる。

つらい思いをする人は少ないほうがいい。個性尊重されたほうがいい。正しく素晴らしい意見なのは分かるよ。

でも、現実問題として社会はそれなりに厳しいし、大抵の場合個性が尖りすぎていない人間のほうが生きやすいじゃん。

学校にあるいわゆる謎ルールって、大人ちょっと考えれば理由が察せられるものばかりだよ。

ほとんどの子どもは、凡人の域を出ないまま普通大人として社会人になる。そのときに困らないために、できるだけ多くの子をいっぺんに教育するために必要ルールばかりだよ。

子供意志尊重して寄り添うことだけが、その子のためになるのか。お願いだから考えてほしい。

ドレス着て自己表現はできても、学校で1日過ごせば多少汚れることもあるし、着たまま走ってジャージ着た子に負けることもあるよ。せめてそれはわかった上でやってくれ。

ちなみにこの「ドレス」は、もちろんLGBT障害ではないよ。現場はこういうのにはかなり真摯に向き合ってるからね。「校則禁止されている匂い付き消しゴム」とか「見れば羨ましがる子がたくさんいるレアで高価なキーホルダー」とか「安全帽もろくに被れない派手な髪型」とかが近いかな……

この手の対応が一番の疲弊な気がする。もう疲れちゃったよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん