「能天気」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 能天気とは

2025-11-15

幼稚園の年長の年に、都会から田舎引っ越した。

私が小学校に上がるタイミングで、父親地元企業転職し、地元マイホームを建てる計画だったようだ。

4月きっかりではなく、2月引越した。

私は2月半ばから引っ越し先の田舎幼稚園に通い始めた。

小学校に上がるまでの1ヶ月半、バッグも制服スモックの色も何もかも1人だけ違う状態で、園バスに乗せられせっせと通っていた。

3月末までは行ってなかったと思うから、実際行った期間は1ヶ月くらいかな?

幼稚園児と言っても、就学手前までには成長しているので、都会から変な時期に現れた人間がすぐ馴染めるほどに、こっちも向こうも子どもではなかった。

たった1ヶ月だったけど、いやたった1ヶ月だったからこそ、楽しかった記憶ひとつもない。

流行っている遊びも、使っている言葉も、何もかもが違い、「浮いている」という感覚言葉より先に覚えた。

季節も悪かった。真冬で、雪遊びの作法が分から特に浮いた。母親も分かってなかったので1人だけ装備が違ったのだ。

こういう感じで他にもたくさん、その場に蓄積されてる何かが全く共有されない感覚があった。大人は何をしていたかというと、たった1ヶ月半だから、と誰も力を入れていなかったと思う。危険な行動をするタイプでもなかったので、目の届く範囲放置されていた。

卒園式は記憶写真もない。参加しなかったんだろう。もともと出さないつもりだったんだろうな。

自宅から遠い、小学校区域外の幼稚園だったので、同じ小学校に行く園児はおらず、諸々リセットとなり入学。その後は普通に子ども時代が送れた。

トラウマという程でもないけど、この1ヶ月の幼稚園生活必要だった?と未だに不可解なのである。親の心理がどうにも想像できない。

なぜ通わせたのか、いろいろ考えてみたけど、どれも打ち消される。

小学校までの期間、地域に慣れるため

→それなら同じ小学校に行く子がいるような、家から近い幼稚園にするだろう。実際は園バスで30分くらいかけて通ってた。

引越しの片付け、手続きの間子どもを預けるため

幼稚園なので4〜5時間しかなかったから、むしろ弁当作りの手間がかかっていることを思うとメリット薄。祖父母の家がすぐそばにあり、関係性も普通なので預けられただろう。現に地元にいる間はよく祖父母に世話になっていた。

子ども同士で遊ぶ環境を与えてやるため

いくらなんでも能天気すぎる。

ホントになんだったんだろう。思いつく人いたら教えてほしい。

2025-11-14

盗賊百話

アリババです。一ヶ月ほどインターン勤務を離れて充電してきたところ。

遣唐使から帰って俺は

乃木坂(村を荒らしてきた46人の盗賊団)の首領Fidoに狙いを定めた。奴は俺の遣唐使生活を掻き乱した悪人だが、急がば回れ、ここで恩を売ってアピールしておくのだ。実はFidoは、村では変装して、零細の飛脚屋を営業している。白髪混じりの髭をツルツルに剃って、黒髪の鬘を被り、村では、寄付をしないケチ実業家として知られている。労働基準法もびっくりの二重賃金価格を設定して、人の移動から引越しまで、社員をこき使っているのだ。

さて、俺は大陸で禅の修行をしていたある日、「アールワン」と禅師が叫ぶのを聞いた。日本語でいうところの、「喝」と考えてもらっていい。その瞬間、俺は閃いてしまったのだ。これは、Fidoの運送業務の難題を解決する新規経路アルゴリズムの鍵となる可能性を秘めていた。そこで俺は、派遣末期にインディードiPad検索し、そこにしれっと出ていたFido飛脚屋に応募、いや正確には、なにくわぬ顔をしてFidoにコンタクトを取った。Fidoは、「どうしてもやりたい事が見つからなければうちに来てもいい」と言ってきた。勿論俺は、そんなチンケな飛脚屋で飼い殺しにされるつもりはなく、禅の公案を考えていた最中に浮かんだアイデアを試したいだけだ。

ところが生憎、Fidoは初め俺を奴の素晴らしいアイデア証明するための突破口へと突撃させるポーン♟️として利用しようとした。俺は「毒蛇は急がない」というどこかの国の諺を知っていたので、殊勝顔で業務遂行するフリをした。糸口としては面白いが、今俺が身を切る理由はどこにもないので、客観的業務日誌を付けるよう心がけた。

半年と少しが経った

遂に好機がやってきた。ある夏の日、最新の大陸の禅書に、アールワン(とはどこにも書いてなかったが)を売り込む口実を見つけたのだ。衒学的なFidoは、飛脚屋だが最新の禅書を揃えて並べるのを趣味としている。書物配列暗号を仕込んであるらしいのだが、俺の頭では解読できそうもない。

早速俺は、Fidoへの業務報告の機会にPRを始めた。「これは大陸権威ある禅者が著したもので、このように言ってます。これが斯界の新潮流です。しかしながら、文脈Qで、世界アールワンの謎に気づいているのは私だけです。これがうまくいけば、我が社の経路探索問題解決質的な飛躍が起きます。つまり、全ての道はローマに続くことが分かれば、飛脚は走るだけで良いのです」

その時、Fidoの眼が黒く光ったのを俺は見逃さなかった。これで我が社も一息つける、天下りネタに使おう、そのために馬車馬となってもらおう、等々。大陸孫子兵法を学んだ俺は、学究心に溢れた修行僧のように見える目つきをして、このFidoの皮算用を逆に利用することにした。Fidoがこれを読んでヘソを曲げられても困るので、詳細は書かない。

ピッツァの味が懐かしい頃

必ず一年に一度、俺はなぜか無性にピザを食べたくなり、国際ピザシンジケートホームページからピザ屋の広告を眺めた。すると、あら不思議、いつもその直後にFidoの魔の手が俺に迫ってきたため、その度に俺は比叡山延暦寺に身を匿ってもらわないとならなくなった。何度か、「本当に危ない目」に遭った。ちなみに、二度目の時だったかと思うが、事の直前に俺は紅葉を見に寺社に行ったのだが、ブリタニアピザ屋の社員と思われる男が本邦の女性と秋を楽しむ名目で、俺の様子をそれとなく気にかけるのを見た。日本人の心性を探って日本進出への足掛かりとするなど、なかなか忍術兵法に熱心ではないか能天気な俺は、自分がどんな目に遭うのかこれっぽっちも思い至らないので、そんな雑駁な感想になるのだ。

このようなギャップはあったが

俺は着実に、飛脚屋最適経路問題解決すべく新規アルゴリズム開発の歩を進めた。実を言うと、それはすでに出来上がっているのだが、Fidoが本来盗賊稼業に忙しいので、いまだに実装されていない。世界の片隅でこっそり言おう、Fidoの飛脚屋が効率的仕事をする時がもし来るとすれば、それは俺のお陰である東洋島国ローカル飛脚屋の発明インパクトもつとは思わないが、未来運輸業界の歴史家は、もしかしたら寛大にも俺にウインク😉をくれるかもしれない。

時計現在に進める

さて、国際ピザシンジケート及び我が国検非違使がFidoへのラブコールを表明しているのは、周知の通りである。俺のような馬の骨はFidoのようにはモテないので、最新のピザを真っ先に試食できるFidoが羨ましくてたまらない。が、それはいい。

🇮🇱のピザ屋がFidoにピザをどうしても食べてもらいたいと熱心だったので、6月広告を見た後、俺は間に立って青田買いを控える協定合意してもらった。

🇺🇸のピザ屋は、ドンドンパチパチ薪が爆ぜる窯焼きピザ推しているようだ。

🇬🇧のピザ屋は最も狡くピザ販促において謀略を仕組み、また、村の井戸端広告を出している。Fidoがこれまでピザを食べたことがなかったのは、村人(の言論活動)にもかなり責任があると俺は思うので、これから先、村人には文明開化香りを堪能して欲しい。

俺は、Fidoの今後には二つのシナリオがあると思っている。二つ目は一つ目が起きない時で、あと20年、Fidoは俗界で過ごすだろう。一つ目は、あと5年俗界、その後5年ワンルームカーテンコール)。タイムスリップキーとなるのは🇮🇱のピザ屋の動きだ。なぜなら、一番美味い😋との噂だからだ。

しかし俺は愛国者なので、検非違使が国際ピザ販売業務の統括か、自国ピザ販売をして欲しいと思う。

話はまだまだ続く

2025-10-31

anond:20251028180132

米英のロックポップスにおける「ダサい」は

主に上流階級のお坊ちゃま・お嬢様が好みそうな明るくて陰の無い能天気音楽のことで

黒人音楽黒人向けは良いが、白人の好みに合わせたものダサいとされる

作品の出来・不出来とは関係ない

ただし、そのダサい音楽を好きな下層階級有色人種もいっぱいいるわけで

実際にダサい評価をしてるのは恵まれ環境で育った高学歴インテリだったりする

2025-10-29

anond:20251029220145

一時期夜に駆ける、神聖まっちゃんBUMP欅坂など聴きまくって心の拠り所にしてた。

健康状態に寄り添ってくれる歌って心地良いけど、共依存みたいなもんで沼から脱出できないと悟って決別したわ。

90年代の愛がありゃなんとかなるよねみたいな歌とか、00年代前半の能天気ソング聴いてた方が健康的なんだよな。

2025-10-27

anond:20251024010853

それはちょっと思った。

正期産だとしたら、2月中には妊娠していないといけないはず(なので4月時点では婚約どころかデキ婚視野に入れなければいけないし)、早産だったらNICUかもしれないか増田能天気投稿している余裕はないと思う。

まぁ、妊娠していたけど気づいたのが4月婚約後ということはあるか。

2025-10-11

山本一郎連立離脱予想してたんだな

総裁選前後山本一郎が自棄になったようなトーンの記事連発してたけど、公明党に近しい連中では連立離脱は想定されていたんだな。

他にもそれとなく言及してる人が幾人もいたわ。

何を大げさな、くどいネット構文だと思いながら読み流していたが、ここに繋がるなら確かに能天気な味方に呆れるのもわかる。

元々高市支持してる人は本望だろうけど、選挙に有利不利で流れた人たちは墓穴を掘ったに等しいもんなぁ。

個人的には親近感沸いてしまうが。

2025-10-06

写真トレース自画自賛絵師をどう見るか

ちょっと写真トレースしただけで『江口寿史の絵なんて簡単だよ』と言い放つ――そんな頭のおかし絵師をどう思いますか?」

かに滑稽です。

しかし、これこそが絵師という人種の一面でもあります

自分が絵の才能に溢れていると信じ込めるからこそ、自らのSNS、Xに絵を晒すことができるのです。

「私は天才だ!」と思いながら自由に筆を動かし、その能天気さがかえって魅力的な作品を生むこともあります

実際、そういう作品からは、作者が自分の絵を心から愛しているのが伝わってきます

ただし、多くの場合自己陶酔型の絵師画力が低いです。

技術マスターする努力をせずに手癖の延長で描いてしまうから。。

そうこうしてうちに、やがて彼らは一つの壁に突き当たります「え?私の絵は、そんなに上手くない???」という自覚です。

ここで逃げずに、描き続けられるかが分かれ道。

自己陶酔だけで走り続ける者は、技術が上がりません。

対して、壁を直視し、自らの未熟さを受け入れて努力を続ける者だけが、本当の画力を身につける

結局、絵を上達させるのは適度な自信と、同じくらいの謙虚さを併せ持つ者です。

2025-10-04

たすけてくれ

雨降って急に秋に変わって寒くなって辛くて鬱

明るい明日未来想像できなくてしんどい

完全に秋のせい

能天気で陽気な増田たらこの鬱々した気持ちを弾き飛ばしてほしい

2025-09-22

「君が監督!」という野球漫画もっとまれてほしい

あじな優先生の「君が監督!」という野球漫画個人的にぶっささり、野球好きにもそうでない人にも勧めたくなったので増田投稿する

どこで連載してるの?

ヤンマガWeb(23日まで全話無料で読めます。22日時点で6話途中まで掲載)

https://yanmaga.jp/comics/%E5%90%9B%E3%81%8C%E7%9B%A3%E7%9D%A3%EF%BC%81

マガポケでも少し遅れて掲載スタートした。こっちはコメントつけられる

https://pocket.shonenmagazine.com/title/02971/episode/423712


単行本1巻は9月19日発売。1巻には4話まで収録されている

どんな作品

長期にわたって低迷するプロ野球チームの新監督に「くじ引き」で選ばれた17歳女子高生が、チーム、ひいては野球界に旋風を巻き起こしていく(であろう)話

どこが増田にささったの?

①第1話の完成度がとにかく高い。読者をつかむために必要なことを過不足なくやってのけていて、シンプルに「漫画うまい」と思えるものになっている

1話以降も勢いが衰えない。先が気になる展開が続くし、野球を知らないことが障害にならないように話が構成されている点も良い

主人公を始め主要キャラクターが魅力的。主人公はただの能天気野球マニアに留まらない底知れなさがあって惹かれるし、選手たちはある種ベタ感はありつつもそれぞれ異なる共感要素を持っているので応援したくなる

④わかる人にはわかる実際の野球ネタがひっそり、たまに大胆に散りばめられており、マニア的なネタ探しも楽しめる。最近はてなでも話題になった某ネタも登場するので、進研ゼミ体験を得られるかもしれない

他に面白い情報はない?

・作者は広島カープファンサターンズのホーム球場や2軍球場サターンズ一筋・阿須間選手広島弁などなど、カープに関してはより愛がそそがれている

しか最初に実球団キャンペーンを行ったのは楽天ゴールデンイーグルス。なにこの寝取られ展開(なお、電子版が楽天Koboで先行配信されたことによるもの)

・作者と編集者中学高校同級生らしい。中国新聞でも取り上げられた

広島学院中高OBが野球漫画連載 漫画家と編集者の同級生コンビ 地元愛にじむ

・1巻の帯コメント落合博満(モーニングでやってる異世界転生漫画の縁だろう)

最後

最近野球を知らなくても楽しめる野球漫画が続々と出てきているが、この作品もその波に乗れると確信している

とにかく1話を、1話だけでも読んで欲しい

2025-09-16

トランス女性女性です

自分に刃が向かないと思ってるその能天気な無神経さだけは褒めてあげる

2025-09-10

anond:20250910164029

増田からの反応だね

無自覚自分にとっての最善が全ての人の受け入れられると思っている能天気脳みそ足らずは攻撃したくなるんだよね


脳みそ足らずじゃないやつは、「何も食べられないじゃん」ではなく「そういう人もいるんだね」で終わるから

俺と親父とで、義姉(親父にとっては義娘)のとりあいになってる。

親父が義母再婚したのは、俺が小5のときだった。

俺は割と馬鹿というか天然というか能天気だったので、素直に母親が出来ることが嬉しかった。

俺の母親が死んだのは俺がまだ物心がつくまえのことでよく覚えていない。

基本、親父と祖母と俺との3人で暮らしていて、それが俺の中の家族の原点風景になっている。

祖母が死んでからは、親父はちょくちょくと女を連れてきて一緒に暮らしたりしたが、正直どうしようもない女ばかり連れてきていた。

うまい言葉が浮かばないので俺が子供心に思った言葉をそのまま流用するが水商売の女ばかりを連れ込んでいた。

親父はまあまあモテる中小企業経営者だし寡占要素がある業態なので安定していて、そのぶん金遣いも荒く、きれいだ。

そして俺と違って女に対する臆病さがない。

どんどん好きになってすぐに家につれてきて、、、そして俺はその女たちとはうまくいかなかった。

いちばんつらかったのは親父が義母再婚する前の最後の女のときだ。

俺は夜中に起きてオシッコをしてたらそのとき女がやってきて「シューちゃんひとりオシッコさびしいでしょ、みててあげる」

トイレを開けてきて(夜中だったから鍵なんてしてなかった)チンチンを掴まれたことだ。

「おとうさんと一緒で悪さばかりするチンチンになりそうだね」といってオシッコが出てるちんこをおもいっきり引っ張られた。

急所への激しい攻撃に思わず倒れてしまいオシッコを流しながら頭部を強打した俺は救急車で運ばれて頭を縫ってもらった。

そんな騒動があって、親父も女遊びを控えるようになって、そろそろコイツ(おれ)のためになる母親を探してやるか、、、

ちょっといくらなんでも遅すぎる親父としての役割への目覚めを果たした結果、見合いのようなことをたくさんして選んだのが義母だった。

正直、親父が義母のことを愛していたのかどうかはわからない。

どうにも、それまでの親父のどうしようもない女を好きになる好みの範疇からは大きくハズレていたからだ。

多分、俺の母親兼家政婦さん、みたいなノリで雇ってる感覚だったんじゃないだろうか。

親父は本当に細かいことを気にしないガサツな男で、女とセックスを家の中でするとき子どもの俺に聞こえることとか一切気にしない。

だが、義母とはセックスの回数が極端に少なかったように思う。

義母はけっして不美人というわけではなかったが、やはり華はなかったとしかいいようがない。

そのぶん義母はめいいっぱい俺の母親をやってくれた。

俺が小さなから憧れていた母親を全部やってくれた。

今でも死んだ義母のことを思い出すと涙が止まらなくなる。

実際に義母の前でもよく泣いた。

遠足の時、仕出し弁当コンビニ弁当でない手作り弁当を持たされたときには、ワンワンと泣き始めて義姉を呆れさせてしまった。

義姉に女を感じるようになったのは俺が中2のときだった。

義姉は母親と顔立ちは似ているが母親と違ってどんくささを感じさせない人だ。

若さ、といえばそれまでだが何かが違う。

性格母親と同じでやさしさに溢れていたが、それでも何かが違う。

匂いのようなもの

親父が昔連れてきていたどうしようもない女たちの匂いを何処か感じさせるものがあった。

親父と義姉が関係を結んだのが義母死ぬ前だったのかあとなのかはわからない。

ただ少なくとも俺が義姉のことを家族という意味ではなくて愛し抜くようになる前からのことだったのは事実だ。

2025-09-08

誤用性善説って何と呼べば許されるのか?

イマイチしっくりこないんだな。

2025-09-04

悲報はてブ釣り耐性皆無

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20250903234149

こんなあからさまな釣り増田ほっときゃいいのに何お前ら真に受けて能天気おすすめVTuber書いてんだよ

VTuberキャバクラなんて化石みたいな低レベル煽りを使うような奴は何書いたって難癖付けるだけのカスだって分かるだろ普通

というか書いた奴も今頃釣れすぎてびっくりしてるだろ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2598164

バッジ+「@婚活垢」だの「@婚活沼」だの付けてるアカウントはぜ~~~~んぶインプ稼ぎのアフィカスだって何度言ったら分かる?

ちょっと遡れば似たような婚活ネタ男女ネタ美容関連のPR投稿してんだから最低でもその時点で腐臭を嗅ぎ取れよ 遡ってすらいない奴は論外

わざと荒れそうなネタ投稿して小銭稼いでるだけなのに何お前ら能天気にお水語りしてんだよ まともに相手すんな お前もだTogetter

今日だけでもお前らクソデカ釣り針に引っ掛かりすぎだろ

はてブはなんかっつーとすぐインターネット老人会キャッキャッってやってるくせに釣り耐性が無さすぎる

SNS上の情報操作国家レベルで行われている情勢下にそんなんでこの先生きのこれるのか?

2025-08-22

昔のほんのりいい思い出がふとした瞬間に別の思い出と悪い方に辻褄がまあって解釈が悲しい方に傾いた。

どうせもう会わない相手なので、能天気解釈したまま死にたかったなー

2025-08-18

〇〇でいいよって言葉

そもそも言い方が良くないのは置いておくとして、なぜこの言い方が相手不快にさせるか。

〜でいい という言葉

「私はそれで妥協、許容するよ」

という立場が上の人が下の人に発する言葉に多い。

この言葉を同じ立場同士の時に使えば、相手自分への尊重を欠いていると誤解される可能性が高い。

では、上下関係がある場合はどうか。

報酬釣り合ってる場合文句は出にくい。それで満足しているのだから

ただ、釣り合っていないと感じる状況下ではどうなるか。

仕事に日々追われ、他にもこなさなければならないタスクが山積みの中、その現場仕事を何もしない上司(他の仕事に追われてる様子もない)に、

能天気にちゃちゃっと仕様書書いて、デザイン考えて、バージョンアップして、取引先行ってきて、電話しといて、お茶菓子用意して、簡単ものでいいよ

と言われたらどうだろうか。

不快微塵も思わないのだろうか。

仕事忙しい中ごめん、これ〇〇してくれるとすごく助かるんだ、お願いできないかな?」

という言い方ならまだ、少しだけ溜飲は下がるかもしれない。それでも不快に思う人も多いだろうが。

どう見てもお前暇じゃねーか、お前がやれよ!

こっちはまだタスク山積みなんだよ!

そういう気持ちになったりしないのだろうか。

とはいえ仕事はまだマシだ。

報酬が支払われ、法にある程度は守られるのだから

では家庭ではどうか。

本質は同じなのではないか

〜でいい、という言葉相手より自分立場が上だと無意識に思っている状況じゃないと出ない言葉で、いつもやってくれるということを当たり前に感じて、相手への尊重が薄れた結果出る言葉なのではないか

親しき仲にも礼儀ありという諺があるが、

慣れた家族だとしても、時には感謝を伝え、余裕のあるときには自らサポート出来るように動く。

そういう能動的な行動をしないと決めて常に受動的な甘えと傲慢さが同時に相手に伝わり、苛立たせてしまうのではないか

〜でいいよ、という言葉は対等な人には避けた方がいい言葉遣いで、対等じゃない人も同じくあまり使わない方がいい言葉であることには、相違ないように思う

2025-08-13

妊娠出産という女にとっての大博打

 仕事でもそこそこのキャリアを築きたいと思っている自分にとって、あまりにもコントロール不能すぎる。

31歳で出産し、子どもふたり欲しいと思っていたがひとり産んでほぼ断念している。今くらいの時期に新入社員として入社した次の世代の人たちがもっと楽になれるよう制度とか整えていきたい。子どもが好きなので。

きっと我々の前の世代ワーキングマザーもっと厳しい中で過ごしてきたのだろうと思うと尊敬しかない。そして生存バイアスこわい。

そういう備忘録

理系院卒総合職フルタイム勤務です。夫と収入はほぼ同等と思ってください。


1.つわり、人によりすぎ

 二ヶ月吐き続けた。幸運にも客先とかない職種で、約2ヶ月間で何らかの結果を出せばいいので、トイレとお友達になりながら仕事していた。

 理系なので社内に女の先輩がほぼおらず、つわりピークは妊娠初期のセンシティブな時期で誰にも妊娠していることを言えなかった。今思うと絶対休職すべき。

復職後は後輩の女子社員アドバイスを求められる立場になり、その旨伝えて実際につわり休職した話を何人かから聞くので心から安心した。みんな、辛い時はちゃんと休もうね。


2.夫が戦力になるか、未知数す

 統計的に妻の収入割合が上がっても夫の家事負担が増えないというグラフは本当に恐ろしい。何故? それならせめてハウスキーパー代ポンと出せるくらい稼いでくれよ。

 夫はたまーに「わたしの方が家事育児してない?」ってムカつくことはあるがそう思う時は大体相手もそう思っていることがあると思うので戦力になってくれていると思う。

 それでも特に産んだ直後は産後クライシスで何回も喧嘩している。夫婦ふたりで過ごしていた頃は喧嘩なんてほとんどなくて、こうなることは子供を産むまで全く想像したことなかった。

 あと、後の項の子もの体調不良休みを半分負担してくれるかどうかで働きやすさが全然変わってくる。4日連続で休むか2日飛び飛びで休むかは全然違う。ほぼ頼んだ通り休んでくれる夫にはとても感謝


3.善意ジェンダーバイアス

 ↑の夫の家事負担の話になると夫がものすごいイクメンであり、実に協力的で素晴らしいパパだという善意ジェンダーバイアスに溢れた感想をよく言われる。何故ならわたしが夫と同程度に稼いでいるということはわざわざ口にしないからだ。

 収入が同じなのに全然家事育児負担してなかったらその男カスすぎない?

 (もちろん、互いが納得の上で主な収入と主な家事育児を分業するという家庭ももちろんあると思います。悲しいことにママ友がいないのでこれ以上言及できません)


4.保育園の空き状況、自治体によりすぎ

 4月入所が有利!以上!わたし半年待ちました!

 そんな簡単に時期選んで子ども妊娠して産めたら苦労しません。妊婦さんがどれほど気をつけていても早く産まれてくる子は産まれてくるし、予定日ちょうどに産まれてくる子もいるし、予定日を過ぎる子は過ぎるのです。


5.子ども体調不良子どもによりすぎ

 無事に保育園に入れても、今度はいわゆる保育園洗礼と呼ばれる体調不良連続する。0歳で保育園に入るより1歳で入る方が当然ながら身体が大きくなって体調が安定する傾向にあるが、遅くなるほど保育園の空きは少なくなるというジレンマを抱える。貯めてきた有給は溶け、謝罪メールを何度書いたか覚えていない。

 しかもこの体調不良の頻度は子どもによるのである! もしかすると出生体重などと何かしらの相関があり復職前に予測可能かもしれないが、どうにかすることはできない。通っている保育園の規模とも関係があるかもしれないが、そもそも枠がパンパンで入所できるだけありがたいことなである

 殆ど休まずに仕事にまい進するワーママがいる一方で、復帰直後にまともに出社できないママもいる。誰も悪くない、けど辛い。

 わたし職種的に社外に直接関わるお客さんがいないので、社内の謝罪で済むのが本当に幸いである。でもそうでない職種の人はさらに辛い思いをしているだろう。どうにかならんか……? つわりとも関連するがみんながみんなそうではないので整備が進まないのだと思う。


6.子どもの発達と成長、子どもによりすぎ

 発達に遅れがあると療育などに通う必要がある。保育園に通いつつ療育フルタイムでそれは無茶オブ無茶である。フルリモートルフレックスなら可能だろうか?ちなみにわたしは違う。

 上記の通り子ども比較的丈夫で、かつ発達過程がおおむね標準通りだろうと感じた時の安堵といったらない。これから不慮の怪我や、何らかの病気にかかるなどは当然ありえることで、その心配は常に胸中にある。

 本来ならこういったことの対応を考えるのは母親父親平等であるべきなのだと思う。でも世間母親が何とかすべきという論調に溢れていて、わたしがうっすらとした不安を抱え続ける中で当然ながら夫なんて能天気ものだ。


 わたし第一子で多くの幸運を引き、そして幸運でない道の険しさを知り第二子をほぼ諦めました。

 極端に有能でない男性も生き残れる社会で、女性ばかり幸運または極端に有能な人またはゴリラしかビジネスマンとして生き残ることができない状況、どうにかなりませんかね。(どうにかしたい)

2025-08-08

anond:20250808143640

子供作ってない奴に無理矢理子供作らせても、無理強いされなくても子供作ってる人たちと同レベル子育てできると思ってんのか。

随分能天気だな。

少子化デメリットが怖くてそう言う絵空事に縋りたくなるのか?

治安悪化してもいいなら移民受け入れで即座に解決できるぞ。

移民だって大半は真っ当だし、なんなら無理やり子供作らせた場合よりチンピラ割合低いまであるぞ。

2025-07-30

anond:20250729121336

これから先60年間、何が起ころうと年4%で回せる自信があるならいいんじゃないか

周りの人から能天気とか楽観的っていう評価けがちだったりする?

2025-07-20

参政党の瑕疵を指摘するポストに一秒も考えてないような能天気なリプがされててロシアAIかと思ったら肉がちゃんと入ってたんだな

2025-06-28

生きてる間に能天気時代はもう拝めないのかな。それがとても残念でならない

2025-06-15

anond:20250614212856

警察自分仕事しただけだから、気に病む必要はないと思う。

俺も近いことがあったけど、警官に「ひょっとして僕疑われてます?」と軽口を叩いたら「いえ、無関係であることを証明する作業ですので、申し訳ありませんがお付き合いください」って言われた。

俺は能天気すぎるのかもしれんが、基本的には大丈夫だと思うよ。神◯川県警ならわからんが。

2025-06-12

地方中小企業Web制作会社に勤めてるみんなどうしてる?


自分コーダーアシスタントデザイナーって感じ。

WP構築するからちょっとphpも触れるけど、DBサーバのことはさっぱりわからん

平場はコーダーデザイナーディレクターが全部で10ちょっとくらいの小規模会社

社長副社長がいるけど、最近あいつらが経理以外の何をしてるのかは不明

長年社長コネをメインにいろんな会社オフィシャルサイトリニューアルリクルートサイトの新設で食い繋いできたけど、

もうレスポンシブ対応バブルもとっくに弾けたなあ。って感じ。受注は年々減っていて、去年は過去最大の赤字を計上した。

社長営業活動に飽きたようで、最近ディレクター営業を兼ねてるのか、クライアントの紹介を頼ったり、安く買い叩いてくる広告代理店下請けをやったりしているが、売り上げはコロナ禍以降低迷している。

 

副社長は「自社商品企画しろ」の一点張り

だけど個人的にはこんな安月給では仕様通りに動くコードを打つくらいのことしかやれないんだよな。

中小企業からこそ社員一人一人が企画力を持って自社の商品を作っていかないと今の時代戦えない」とか、

経営者エゴとしてはわかるけど、誰が旨味もないのにお前に都合よく動くと思うか?という。

 

そんな「当たる企画」のアイデアがあるとして、

わざわざこんな安月給で開発しようと思うか?って話でしょ。

「先行投資するから企画して」って言うならまぁわかるけど。

企画」と言うものを甘く見過ぎなんだよな。

 

安月給で中小企業に来てくれる上に当たる企画アイデアがあって開発力もある、そんな宝くじみたいな人材の応募をただ口開けて待ってるだけのクソ雑魚経営者のところにそんな人材来ないでしょ。

今時首都圏大企業案件地方個人が受けられる時代に、よくそんな能天気なこと言ってられるな、と。

 

DX化で受注も発注納税ネットで完結する。個人事業主になってフリーランスとしてやってくことのハードルはどんどん下がってる。政治不信社会保障厚生年金も当てにならない時代一般人にとって会社員をするメリットは逆に何だと思ってるの?

「成果を出したら給料上げるよ」ってそんな当たり前のことに釣られて熱意上がると思うか?どうせ当たらなきゃ上がりがないならフリーランスでやるのと同じじゃん。って誰でも思うんじゃないかな。

って気づかない経営者、終わってるだろ。

会社にできることは「先に給料を上げるから成果を出せ」なんじゃないの?

でも確かにもしディレクター陣がメチャクチャ優秀で有能なら、「自分企画ディレクションはこの人たちに任せたいからこの会社でやろう」って思うかもな。

しかし弊社のディレクターたち吐き気を催すほど無能なんだよな。「当たる企画」があったとして、それが仮に「技術的に可能」でも、大規模な企画そもそも進行ができないと思う。

 

ディレクター無能

Web制作会社なのにWeb知識が全くない、とか最新情報キャッチアップできていない、なんてのは可愛い方で、

顧客が投げてきた改修指示書を1週間も手元に抱えて、結果クライアントaunに書いて依頼してくれたことを、サイトの出力に赤ペンで丸写しして渡してきただけ。なんのために??結局、確認しないと進まないことわんさか出てくるので着手ができず戻り。それを洗い出すのはコーダー。だったら最初からaunデータを渡してよ。お前があっためてた1週間なんだったの?ディレクター要らねえよ。

 

小規模会社なのだからもっとチームで連携したい!とほざくババアディレクター

仲良しこよしでやれたらいいだろうけど。そもそも不信感がある。ディレクターは全員ババアなんだけど、みんな「女の悪いところ」を遺憾無く発揮してくるタイプなんだよな。

質問したら「責められている」と思いこんで、頼んでもない弁明や、ひどいと逆ギレ他責をしてくる。

クライアントの動きが遅いがケツはずらせないということで見切り発車で開発スタートしたWebサイトデザインが上がったところから構築していって、途中でガンガン機能追加されてイライラしていたのはそうなのだが、

終盤に上がってきた絵が最初仕様じゃ対応しきれなさそうな具合だったので、

「今回のサイトカスタムフィールドも多いし計算も多いので事前に要求定義要求定義をしてデザインの前にDBだけは固めておけばよかったですね」って言ったら

「それは気づいたとき言って欲しかった!!なんで気づいてすぐ言わないのか!!スケジュールがまた戻っちゃう!!」とかほざき始めた。

今気づいたから今言ったんだよ。てかずっと言ってたわ。「この絵だけ見てできるかできないか判断しろというなら「できます」と言えますが、この通りにならない画面がでてきたらできません」って言ってただろ。何回も。絵だけで判断させようとするからそうなるんだよこんな解釈余地しかない仕様があるか。っつってんだよ。なんでわたしが責められないといけないの???

って感じで、自分が間違っていたとか、自分のやり方じゃ足りなかった、って気付かされるのがとにかくイヤみたいなんだよねこババアたち。

まっっっっっっったくこの老害ババアたちとチームワークを取ろうと思えない。

 

あと、受注増やせ増やせ言ってるけど肝心のディレクターが「忙しい」を言い訳にしたら自分ボトルネックであることを正当化してるのよ常に。 

実際デザイナーコーダーは手が空きまくってるし、ここ数ヶ月、ディレクター以外で残業している人を見ていないから、ディレクター以外には確かにキャパが余ってるんだけど。

それでディレクターが言い始めたのは、「今後はサイト構成仕様の設定はデザイナーが担うように」らしい。

それはいいよ。でもさだったらお前らの給料下げてデザイナー給料上げろよ。なにしれっと人に自分仕事押し付けようとしてるんだアホか。

 

デザイナーたちは優秀だと思う。今まで弱小3社くらい渡り歩いたけど一緒にやってきたデザイナーの中ではかなり上澄みだと思う。

彼らとはまた仕事をしたいかもしれない。私が企画を出すなら彼らに絵を作って欲しいかもしれない。しかディレクター陣が無能すぎる。

優秀なディレクターってどんな人だろ。作業していて「あれ?これどうすんだ?」って思わないで済む進行をしてくれるのがいいディレクターだろうか。

戻りがなくて、詰まりがなくて、遅れがない。そんなディレクターに私は出会いたい。クライアント次第なところがあるのはわかるけども。こちらでいくらでもフォローできたやろそれ・・・みたいなのが多すぎて辟易する。

  

まぁなんにせよとんでもない閉塞感の弊社。

他のところは、他の人は、どうしてるんだろって思う。売り上げってどうやったら上がるの?優秀な人材ってどこにいるの?企画って誰がするの?

もうWeb制作会社って絶滅危惧種なのかな。

 

今勤めている理由は楽だから

安月給もらって、見合う程度に頑張って、これ以上は頑張れない。

これ以上頑張らせたいならせめてフルリモートにしてほしい。

じゃなきゃ、もっと頑張るなら、フリーランスになった方がマシだなって思う。馬鹿役員ディレクター食わせるために頑張るのは本懐じゃない。

同業者の知人が1人、フリーランスになって独立した。賃貸審査が通らない以外の不便はないってさ。わたしも持ち家だからそれはべつにいいんだよ。高い買い物する予定もないから、ローンもくまないし。

 

2025-06-07

統合失調症の母との10年間






 おかしいな、と思うべき出来事は色々あった。しかし、その時は母がおかしいなんて全く思ってなかった。


 母は向かいマンションを見ながら、「あそこの窓からピンク色の光が漏れ出ている。きっと怪しい家だ」と語っていた。

 ダイニングのテーブルのすぐ裏の壁がベリベリに剥がれていて、中の配線が丸見えになっていた。呑気な私はそれを見て、「壁の中ってこんななってるのか」と興味を引かれたものの、そうなった理由については考えもしなかった。盗聴されているという妄想を持っていた母が、調査するためにやったらしい。

 朝の通学路で手袋を落としたところ、家から結構離れていた地点なのに、母がすぐ後ろからはい落としたよ」と手袋を渡してくれた。これはきっと、ずっと後ろから見守ってたのだろう。

 などと、思い返すと繋がる出来事なのだが、当時の私は「そんなこともあるか」と徹底して能天気であった。



 そんな私でも、さすがにおかしいんじゃないかと気づく事件が起きる。母が失踪したのだ。中2の時だった。

 母は突然何も言わずに消えた。しかしその当日、私の叔母が家にやってきて母の不在を告げたので、「まあ何かあったのだろう」と納得していた。

 しかし、母は思ったよりも長く帰って来なかった。5日ほど。この間、叔母が食事は用意してくれていたのだが、私は一人で家で過ごしていた。(私の父は小5の時に他界しており、兄弟もいない)

 そして母は帰ってこない中、私は唐突に叔母から真実を伝えられることとなった。母はどうやら東京にいるらしい。なぜ東京いるかは分からないが、母が統合失調症を患ったことが原因らしい、と。

 そこで、東京の中でも正確な居場所をつかめない母に、帰ってきてほしいと電話をして欲しいと叔母からまれた。

 私としては、正直夢の中の出来事みたいなところがあって、私が電話してどうなるんだよと思ったのだが、割り当てられた仕事のような義務感で電話をした。

もしもし、(私)だけど。困ってるから帰ってきてほしいんだけど」

 そこで母は言った、

あなたなんか(私)ちゃんじゃない!本物の(私)ちゃんはどこ!」

 それを聞いて、ショックというより、平熱が1度下がるような感覚がした。それ言われたらさぁ、どうしようもないじゃんか、という言葉本能と理性の両方から出た。

「(私)だよ〜、本物だよ」

 と私は反論したが、対話としてそう言うしかないと思ったからであって、

 本当にそれが伝わることを、私はきっと期待していなかった。


 ……結局、叔母が東京まで迎えに行ったこともあって、母は地元に戻ってきた。

 しかし、その後パトカーが家に来て、地元警察まで行くことになった。

 マンションエントランスで、家の前に停まったパトカーを見た母が嫌がって、私の腕を掴んできたとき、母の異様な力の強さに驚いた。リミッターが外れているかのような馬鹿力だ。腕に跡がつきそうなほど握りしめられ、骨がちな母の指が私の贅肉に埋もれた。

 その後、とにかくパトカーに乗ることになり、私と母は隣同士で後部座席に乗せられた。席は硬く黒い材質で出来ていてタクシーのようだった。その間、母は私の手を握っていて、それは優しく握られていたのだが、私たちの手の間には手汗による湿気の滑り気があって、それがなんだか、この異質なパトカーの中にて、私と母との切っても切れない粘ついた関係のようで気まずかった。

 いつも見かけてはいたけど、入ったことのない地元警察署に初めて入った。警官さんが母に向かって、「(苗字)さん」と親しげに話しかけていて、私の知らない間に警官と顔見知りになっているという事実が薄気味悪かった。

 叔母とおばあちゃんは既に警察署に居て、多分失踪事件の後始末をしていた。それがその時呼ばれた理由だった。

 そうして事後処理を終え、失踪事件は幕を閉じたのである




 あれから、母は精神病院で入退院を繰り返している。失踪が起きてから10年が経った。

 私は母に対して、不気味なものを見る時のような感情がずっと捨てられることが出来ず、全てを忘れて優しく接しようとしても気まずくなってしまう。

 母が「お茶に毒が入れられている」と言おうが、「就職は何系を考えてるのか?」と聞こうが、私からの答えは「うーん、そうだね〜」で固定されている。

 後者の問いかけはまともだと私は分かっているのだが、私はもう、母がまともなことを言っている時も、なんかもう嫌なのである

 母が嫌いなのではない。関わりたくなくて、存在を認めたくないのだ。きっと、母という存在に向き合いたくないのである



 そうやって、私は母への思いを10年間も保留している。

 私の大事な人へと、母の話をする機会が稀にある。私は初めて自分意見を表明する段になって、自分スタンスに迷ってしまう。

 「大嫌い」か、「かわいそう」か、「大事にするべき」か、「優しくしたい」か……きっともっとある。


 冷凍した想いに名前を付けないといけない日は、いつかきっと来る。そうして私は大人にならないといけない。

 そうやって、自分感情を整理するために駄文を書いた。

 最後まで読んでくれてありがとう

舞妓告発記事への反応に見る日本狂気的な思考停止

https://www.bengo4.com/c_1009/n_18913/

舞妓として働いていた女性実名顔出しで舞妓労働環境問題告発した記事弁護士ドットコム掲載された、女性は以前にも週刊誌などで告発を行っていたが、再度の告発になる。


告発内容の国際人道上の扱い(chat GPT 4o による)

✅ 前借金で拘束され、未成年で、酒席に出され、性的含意のある接待を行う

児童買春・児童ポルノ禁止法児童福祉法違反

労働基準法職業安定法違反(年少者保護義務強制労働禁止

人身売買刑法226条・国際条約

児童性的搾取および虐待に関する国際条約違反

まり、**これは「文化」ではなく「重大犯罪」**です。

日本以外における類例とその反応(chat GPT 4o による)

✅ 1. 「文化」や「伝統」では擁護されない

欧米では、仮にどれほど長い歴史がある慣習でも、それが「児童権利」に反すると判断された場合、即刻批判制度対応が始まります

たとえば:

イギリスパブリックスクール制度上流階級男子校)における児童虐待隠蔽

 → 議会調査公聴会校長の辞任・訴追

カナダ先住民寄宿学校における児童虐待同化政策

 → カトリック教会政府教育機関謝罪賠償真相究明委員会設立

アメリカカトリック教会神父による児童への性暴力マサチューセッツなど):

 → 数千件の訴訟教会破産バチカンによる制度改革

このように、「伝統」「宗教」「名門」という看板言い訳にならず、むしろ責任が倍加されるのが欧米です。

✅ 2. メディア世論による糾弾が即時発生

主要報道機関(NYT, BBC, CNN など)は、「構造的な人権侵害」として大きく報道

特に未成年女性」「前借金」「酒席での接待」「性暴力黙認」「脱出困難な拘束構造」などが揃えば、

 → 即「現代人身売買」「封建的性奴隷制度」と糾弾されます

✅ 3. 法改正刑事捜査の即時化

被害証言が1件でもあれば、司法当局が即捜査着手・強制捜査もありえる

特にEU諸国では「児童保護」が明確に法体系に組み込まれているため、

 → 加担した大人運営者だけでなく“黙認した行政”も責任追及の対象

✅ 4. 政治家企業文化団体関係断絶・謝罪資金停止

例:もしロンドンに「名士の通う未成年ダンサー文化」が存在していたとしたら、

 → 政治家が1回でも訪問しただけで辞任圧力

 → 企業スポンサー即時撤退寄付金返還要求

✅ 5. 国際的波及と「恥の輸出」

アメリカイギリスフランスドイツなどで起きた場合他国人権団体NGOが一斉に声明を出す

国連人権理事会EU委員会などから「早急な是正措置」を求められる

人権国家”としての信用が失墜し、外交教育文化交流にも悪影響

✅ 総括:欧米なら「崩壊事態」になる

同じ構造西洋先進国暴露されたら:

社会的スキャンダル

法的な緊急介入

制度廃止改革

被害者支援の大規模展開

関係者の社会的失墜と刑事責任

が一気に進行し、「文化」の名で免責される余地は皆無です。

代表的はてなブックマークの反応とそれに対する筆者から批判

id:h22_Funny_Bunny未成年を親元から離して芸を仕込んで着飾らせて接待させる」って、性接待がなくてもエグい児童労働なのに、社会が見ないふりしてるの気持ち悪いなあって舞妓について調べた約30年前から思ってる。Jと似てると思う。

気持ち悪いなぁ、では済まない。苛烈人権侵害および刑事犯罪である

id:moandsa 実際15,16歳の子を酒席に侍らす時点でアウトだし、借金背負わせて旦那紹介はパパ活と変わんないなと思う。せめて20歳から舞妓25から芸妓にしたら。相撲と並んで二大時代錯誤制度

パパ活という自発的売春行為と並べている時点で問題矮小化している、本件は児童に対する強制売春であり人身売買である

id:gaikichi 「世の中の建前はともかく水商売世界はそんな物」とか「実際に10代で水商売世界で食ってく以外にない子もいる」みたいな意見もあるだろうけど、問題はこれに観光地京都伝統名物という美名がついてる欺瞞

問題伝統名物とい美名がついていることではなく、長年に渡って、おそらく今も児童人権が踏みにじられ続けていることそのものである

id:unnmo こういう「人生のものを捧げるよう求められる仕事」が個人的にどうにも恐ろしくて苦手。業界のしきたりが法に優越するのもさもありなんって感じ/それはそれとして労働環境くらい整備すればいいのに。

苦手、さもありなんって感じ、労働環境くらい整備すれば、などという問題ではない。このような反応は告発された人権侵害構造の加担とすら言える。

id:mame_3舞妓さんちのまかないさん」とか物語としてはとてもよくできていたけど「労働契約」の観点からは????ってところが度々あったな。日本って、法律よりも伝統が優先されるようなところなのかね?

本件は労働契約の問題ではなく、法の最低基準すら満たしていない重大犯罪である

id:filinion 日本文化結構だけど、違法な部分を除いて存続して欲しいよなあ…。「奴隷性的搾取がなきゃ存続できない」っていうなら廃れてもやむを得ないのでは。

廃れてもやむない、ではない即刻廃れさせなければならない重大な人権侵犯である

まとめ

告発弁護士ドットコムという法曹専門サイト掲載された重大な人権侵害に対する勇気ある実名での告発であり、そのタイトル最初にも"現代奴隷"という惹句が踊っている、極めて深刻な刑事犯罪に対する告発である

にもかかわらず、それに対するはてなブックマークの人気コメントの反応が、あまりにも能天気矮小化、ピントずれを起こしており、日本社会の異常性を浮き彫りにしていると考えこのようにまとめてみた。

なぜ日本社会はこうまでして正義倫理について考えるという構えを持てないのか?このような世間の狂った反応と狂った舞妓文化シンコペーションのように響き合っていると思えてならない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん