「つの」を含む日記 RSS

はてなキーワード: つのとは

2025-11-27

この数年、月に1~2回ペースで、仕事で、あとはたまに遊びに行く用事で、大阪京都に行っている。東京駅から新幹線

そもそも東京駅カオスストレスフルなのだ東京駅何だかんだでホームタウンなので、比較ストレスなく利用できる方法を知っている

日本橋口から新幹線に乗るとすごくストレスが小さくなるぞ。後ろの方の車両を予約するのがポイント)。

東海道新幹線もギュウギュウ。乗車率100%が基本で、荷物の多い旅行客も多く通路側に座ると頻繁にごつんと鞄をぶつけられたりして不機嫌になる。新大阪京都も慣れてきたとはいえやっぱりカオスしんどい

東アジア系のデカスーツケースを持った人たちがやはり圧倒的に数が多く「邪魔だなー!」と思うことが多い。たいていは恐らく中国語(でも耳では台湾語とは区別は全くつかない)だ。インターネットで人々が怒りたくなるのはこういうことなのかもしれないなとは思うが、耳で聞いただけでは中国人台湾人かは分からないので、やっぱりインターネットで人々が怒るのは少し浅はかだよなとは思う。ハングルを話してるらしき韓国人は、話してる声を聴く前に風貌何となくわかる、中国語を話している東アジア系の人たちよりもかなり垢抜けてる。

さて、我らが総理大臣ウッカリのおかげで、色々あって中国国民日本から退去しろあいつらイジメてくるぞ、とアナウンスをしている、という話である

なぜか11月用事が重なり月に6往復した。大阪4泊、京都2泊。今ちょうどその6泊目を終えて帰ってきた。この2週間だけで3泊したのだが、先週末と今日如実に東京駅新大阪駅そして新幹線が若干空いている。隣に人が座らない新幹線の何て快適なことか。そしてホテル朝食会場も空いていた(ホテル代は変わらない。とほほ)。

そうはいっても、もちろんガラガラではなく混雑はしている。サラリーマン日本語を話す観光客(日本人)、あとは欧米系、東南アジア系。東アジア系はかなり減っている感じ。

ギュウギュウの満員電車のような様相で人にぶつかりながら進む必要はなくなったが、混雑はしているので、その分逆に「ものすごく邪魔だな、マナー悪いなぁ」と思う回数が増えた。中途半端に空いている満員電車の方がイライラする現象に近い。すし詰めになってた方が自分も周りも観念するけど、隙間があると放埓になるのだと思う、知らんけど。

まず、待合ベンチのマナーがすごく悪くなっていた。

人がギュウギュウの時はすべてのベンチに人が座れるように荷物を膝にのせたりで譲り合っている様子が見られたけど、2つ、3つのベンチを占拠する人があちこちに。そして100%日本語を話していた。今日特に疲れていて座たかったので一通りのベンチを空いてねーかなーと思って回ったんで100%と言い切れる。左右の席にりくろーと551デカ紙袋を置いてくつろいでるところに、すみませんこの席は誰か座りますか?と聞いたが無視されて、向かいに座ってるオッサン関西弁で話し始められたオバハン許さねえ。

あと、できればやめてほしい「エスカレーターの出入り口のところで固まって作戦会議を始める人たち」「改札口を入った・出たところで固まって(以下同)」であるが、これは圧倒的に欧米系(英語多し)の人たちだ。東アジア系・中国語民と同様かそれ以上にデカスーツケースと、彼らよりデカい太い体格とで、むしろ邪魔度が高い。これまでは東アジア系が多すぎで目立たなかったか、多すぎて萎縮しておとなしくしてたのか分からんが、とにかくムカッとすることが多かった。御堂筋線でも出口で固まってめっちゃ楽しそうに英語デカい声でしゃべってて、英語から多少わかるが、あんまりよい話はしていなかったりで、余計ムカっとした。

中国人インバウンドキングの座から降りたことで、他国インバウンド(及び日本観光客)も割としんどいな、というのが見えるようになった。または円安が続く限りは「あんまり質の良くない観光客」は来日し続けるのかもしんない。そしてジャパニーズ観光客も改めて、酷い人はひどいと再認識インターネットでとにかく中国人悪口を言いたい人にとっては、中国人くそだとシンプルに思い込めなくなる感じだと思うよ。

anond:20251127130556

ソース週刊誌ソーススポーツ新聞ってやつの方が痛いに決まってんだろw

そんな戯言ママに聞いて貰え

anond:20251127214136

dorawiiは真性のマゾから自分を罵ってくれる人がいるとわかると我慢できずに常駐してしまうだけだぞ

あいつの異常性癖なめる

餃子のタレ種類少なす問題

近所のスーパーでは1種類(定番ミツカンのやつ)しか置いてない。

焼き肉のタレは1つのコーナーになってるほど種類豊富なのに、なぜなのか。。。

もしかして餃子って俺が思っているほど人気ないのか?

anond:20251127192914

別のやつの話を出すな

知るかよそんなこと

ギター

自分はもう中高年

コロナ禍をきっかけに若い頃に買ったけどすぐに飽きて放置していたギター練習するようになった

やめてから20年くらい経つので何も覚えていない

教則本を買い直してゆっくり練習しはじめた

そこから3年

すこしずつ上手になってきている

若い頃はなんでこの面白さに気づかずにすぐに投げ出したのか今なら理解できる

結局、ギターが上手くなりたい理由が人から注目されたかたからに過ぎない

ライブ演奏して友達女子からキャーキャー言われるような妄想

でも現実練習を重ねたところで活躍しているバンドマンの音と比較するとしょぼすぎて

「こんな腕で他人披露しても笑われるだけだ」と勝手絶望して投げ出した

恥ずかしい話だ

今、最初は痛かった指が1時間練習しても平気になり

メジャーマイナーコードチェンジが一通り押さえられるようなり

完璧ではない。オープンGコードが一番難しくない?どう頑張っても5弦に触れちゃうのだけど)

スライドチョーキング、ハンマリング、プリング、カッティングちょっとずつ弾けるようになり

好きだったoasisDon't Loog Back In Angerが最後まで演奏できるようになった

バンドを組んでライブハウスで演奏したいなんて夢は全くなくなった

一人で地味に好きな曲を好きなタイミングで弾ければ良い

もっと上手になったらもっと楽しいと思う

若い頃はなんで上達する過程が楽しめなかったのだろう

この楽しさがわかっていれば今の自分ハイパーギタリストだったのに

でも仕方ない

ギターを買った90%以上の人は1年以上にやめちゃうらしい

自分は再開できただけラッキーだった

老いて指が動かなくなるまでは楽しめそうだよ

自分若い頃は安いギターは質が悪いか初心者でもそこそこの商品を選べという風潮だったけど

現代ではギタリストYoutubeを見るとサウンドハウスとかの激安ギターでも全然大丈夫みたい

ギターおすすめです

良い本の条件

世の中には良い本も悪い本もある。

たまに「良いも悪いもなく個々人がどう受け取るかが違うだけだ」と言う者もいるが全くの間違いだ。良いものは良く、悪いものは悪い。

では何が良い本なのか。

それは「主張がただ一つだけある」ことだ。

名著は一本筋が通っていて読者の人生を変える力を持つ。

逆に様々な主張が盛り込んである本は一見読み応えがあるように見えるが、ほぼ何も残らない。『プリンシプル オブ プログラミング』がいい例だ。プログラミングが上達したいならこんな本を読むべきではない。

リチャード・ドーキンス の『利己的な遺伝子』が素晴らしいのはこの点から明らかだ。

内容は「個体でも群れでもなく遺伝子主体として振る舞う」に尽きる。どの章を読んでも結局その一点に戻ってくる。

動物性質数理モデルが次々示されてもばらける感じがなく、むしろ主張の輪郭が次第に研ぎ澄まされていく。

読み終えたあとに視界が切り替わったような感覚が残る。

スティーブン・ピンカーの『暴力人類史』も同様だ。

分厚くて統計エピソードも大量に出てくるが、読んだあとに残る印象は驚くほど明瞭。

人類は長期的に見れば暴力を減らしてきたという一本の流れが全体を貫いている。

膨大なデータがばらつかず、すべてがその主張の補強として働いていて、読み手を迷わせない。長い歴史の線がまっすぐ伸びるような感触がある。

主張が一つの本は読者の意識がぶれない。寄り道があってもそれが本筋を太くする役割を果たす。

反対に、あれもこれも語ろうとすると薄く広がってどこにも焦点が合わない。

情報量が多いほど説得力が上がるわけではなく、核がひとつ定まっているかどうかで本の価値は劇的に変わる。

本の良さを測るにはただこう聞けばいい。

「本書の主張は何か?」と。

anond:20251127164057

相手の言ってることの意味がわからないときは、AI解説してもらうといいよ

Q.

匿名掲示板でのやり取りです。

Bの発言意味不明だと思うのですが、どうですか?

Aの発言

```

清潔感」の判定が人によってバラバラだったら、「清潔感」を身につけてる人が「清潔感がない」と言われないことに説明つかない

```

Bの発言

```

バラバラって、ランダムってことじゃないぞ。

清潔感基準が人によってバラバラであること」

「誰が見ても清潔感がある人の存在

矛盾しない。

```

A.

実はBの発言論理的に正しく、意味不明ではありません。この議論構造分析すると、Bは重要論理的区別を指摘しています

論理的分析

Aは「基準バラバラなら、清潔感がある人でも『清潔感がない』と言われるはずだ」と主張していますが、Bはこれが誤りであることを指摘しています。​

具体例で考えると分かりやすくなります

人X:50点以上で「清潔感あり」と判定

人Y:70点以上で「清潔感あり」と判定

人Z:30点以上で「清潔感あり」と判定

このように判定基準閾値)は人によってバラバラですが、もし誰かが90点を取れば、全員が「清潔感あり」と判定します。

Bが指摘している重要な点

バラバラ」には2つの意味があります

ランダム:各人が毎回サイコロを振るように無秩序に判定する

基準が異なる:各人が異なる閾値を持つが、その閾値は一貫している

Bは「バラバラ=ランダムではない」と明言することで、基準が異なっていても(人によって50点が閾値だったり70点が閾値だったりしても)、極端に高い水準にある人は全員から清潔感あり」と評価されうることを説明しています。​

実際、清潔感基準個人差があることが研究でも確認されていますが、極端に清潔感がある人や極端に清潔感がない人については、多くの人が同じ判断をする傾向があります

日テレドラマ班と生成AIの2つのやらかしのケツ拭きが全然できてねえんだよな

生成AIについては日テレNNN記事で「民放連AI事業者著作権侵害するなって要請しました!」ってニュースを流してるんだが、安野たかひろヨイショ(出演実績多数、最新は同週のさんま御殿(夫人))と生成AIヨイショ(バラエティでのVTR使用)をさんざんしてるのでマジでどの口フレンズ

我が身かわいさどころか個人的にはフジより酷いことしてると思う

anond:20251127164945

清潔感問題とされるようなやつのメンなど、ヘラ寄りに決まってる

はてブゲーム化したらこういうの!「コメンテーター」紹介

このゲームおもしろいよ。

普段はてブ床屋談義的なことしてる人には特におすすめ

steam無料テスト中なので是非やってみてほしい。クリアまで30分もかからないし。

https://store.steampowered.com/app/3012170/_/

どんなゲーム

舞台は「テレビトキオ」。プレーヤーは人気ニュース番組新人コメンテーターになる。ゲームの内容は大きくわけて「打ち合わせ」「本番」の2フェーズに分かれていて、これを繰り返す。

・「打ち合わせ」フェーズ

プロデューサー絶妙胡散臭いおっちゃん)から、その日扱う予定の話題が書かれたカードをいくつか与えられる。その中から番組で取り上げる話題を4つ、「特に肯定」「肯定」「否定」「特に否定」へと1つずつ振り分けて「今日コメントメモ」を作る。番組構成を弄るのはコメンテーター領分ではない気がするが気にしてはいけない。

・「本番」フェーズ

打ち合わせ内容に沿って自分コメントしていく様子を見るだけで基本的プレーヤー操作する必要はない。番組終了後にコメント内容によって「視聴者からの評判」「スポンサーの機嫌」の二つのパラメーターが増減する。このパラメーターを自分降板の憂き目にあわないよう管理するのがプレイテスト版での目標

ここが面白い

おっちゃんPから与えられる話題は「高校無償化」「政治とカネ」「水害とダム」等、はてなー諸兄が一言言いたくなるようなものから「すっげーかわいいネコ」「デパ地下グルメトップ3」「人気モデル結婚」みたいな毒にも薬にもならない話題だったり雑多。

新米コメンテーターなので逆張りを連発したり、「中立報道を」としか言わねえ御スポンサー様に忖度しなかったら当然おまんま食い上げになる。必然的に「言いたいこと」と「言うべきこと」が食い違っていくし、どうコメントしても角が立ちそうな話題が多いときグルメ動物芸能人!と虚無な話題を連打して「報道しない自由」ムーブをする動機が湧いてくる。

​てなかんじで報道のあり方や難しさを「カードを4つのスロットに入れる」という動作だけで表現されている。すごい。

周回ごとにスポンサーが変わるので他のエンディングを見るための周回も味変されて苦にならなそう。

完成版では人気コメンテーターに成り上がって世論操作までできるようになるらしいので楽しみ。

実況してみた

実況しながらプレイしてたんだけど普段避けてる話題を喋りたくなった。「皆もっと政治の話を配信でもしたらええやん」というのもこのゲームの狙いらしい。恐れ入る。幸い視聴者0人なので事なきを得た。

なんか悔しいのでアーカイブ貼るわ。見てくれたら超うれしい。

https://www.youtube.com/watch?v=e7D8Asvnrdk

パワーカップルになりたい」と言いながら、その厳しさを理解してない人が多すぎる。

東京格差】なぜ中央区港区子どもが増える? 都心出生率が高い「3つのカラクリ

https://news.yahoo.co.jp/articles/766fd261fc0d706e62ce33a3111f30600bb7ab9b?page=2

注意:日本で働く女性の7割は年収400万円以下。

世界的に男女の賃金差が大きい国が日本

現実直視すると:

パワーカップル」は異常値だから注目される

統計的に稀だからニュースになる

普通じゃないから「パワー」と呼ばれる

それを「目指す」こと自体が非現実

高収入女性実態

あなたの例の弁理士のように、時間犠牲にしている

健康を削っている(ガリガリ、咳が続く)

妊娠出産育児との両立はさらに困難

年収1000万円」の代償が大きすぎる

「探す」時点で負け

その通り。自然と同じレベルの人が周りにいるはず

「探さないと出会えない」=自分レベルが低い証拠

ヒエラルキーの上位にいれば、上位の人と自然出会

まり:

パワーカップルになりたいなら、まず自分が上位1%に入る

そうすれば「探す」必要なく、同レベルの人と出会

それができないなら、最初から無理な目標

あなたの指摘は厳しいけど、的確な現実認識ですね。

パワーカップルになりたい」と言いながら、その厳しさを理解してない人が多すぎる。

東京格差】なぜ中央区港区子どもが増える? 都心出生率が高い「3つのカラクリ

https://news.yahoo.co.jp/articles/766fd261fc0d706e62ce33a3111f30600bb7ab9b?page=2

注意:日本で働く女性の7割は年収400万円以下。

世界的に男女の賃金差が大きい国が日本

現実直視すると:

パワーカップル」は異常値だから注目される

統計的に稀だからニュースになる

普通じゃないから「パワー」と呼ばれる

それを「目指す」こと自体が非現実

高収入女性実態

あなたの例の弁理士のように、時間犠牲にしている

健康を削っている(ガリガリ、咳が続く)

妊娠出産育児との両立はさらに困難

年収1000万円」の代償が大きすぎる

「探す」時点で負け

その通り。自然と同じレベルの人が周りにいるはず

「探さないと出会えない」=自分レベルが低い証拠

ヒエラルキーの上位にいれば、上位の人と自然出会

まり:

パワーカップルになりたいなら、まず自分が上位1%に入る

そうすれば「探す」必要なく、同レベルの人と出会

それができないなら、最初から無理な目標

あなたの指摘は厳しいけど、的確な現実認識ですね。

やっぱプロってすごいんだなあ

2025年11月13日

Tetsuo Kotani/小谷哲男

@tetsuo_kotani

安全保障研究アメリカ研究インド太平洋地域研究、猫、酒

https://x.com/tetsuo_kotani/status/1988935810092089507

韓国での米中首脳会談で、中国側は米側に3つの条件を突きつけた。

核心的利益台湾)に触れないこと、

中国内政に口出ししないこと(独裁と言わないこと)、

そして先端技術の輸出規制を止めること。

トランプがこれらを受け入れたので、米中首脳会談は成立した。

中国からすれば、米国属国日本も以上を受け入れると期待して日中首脳会談を受け入れたが、高市総理台湾に触れたので許せないというところだろう。

トランプも、首をはねられると言われた高市総理擁護しなかったのは、以上の米中合意があるため。

高市総理は完全にハシゴをはずされている。日本正念場。


tyanmatsuupw

小谷先生高市政権が絡むと急に分析評価ポンコツになるのはなぜ・・?

eijikobori

47にビビりすぎ。融和的弱気な態度を見せると誤ったメッセージを送ることになり47が勘違い台湾有事のリスクを高める。逆に強気姿勢を見せると興奮してギャンギャン吠えてくるが手は出さない。ドンパチだけが戦争じゃない。お花畑リベラル戦争弱すぎ。

ueyamakzk

チャーリー・カーク暗殺犯は右派だ」と左派プロパガンダ拡散をやってた小谷哲男が、中国に都合のよい解釈を垂れ流してる。

状況確認をしただけの高市氏に、落ち度は何もない。こういうのも「中国ポチ」ですね。

Blueingreen201

梯子を外された?トランプ大統領にそんな常識が通じるのか?そもそもトランプを信じるのか?あの🇨🇳習近平氏が?口が軽いとか信じられない?どの口が言うのか💢駐日大阪総領事発言はアレは1発でアウト!高市氏の言説に関係ない!世界で恥をかくのは中共だ。国内高市発言問題にする勢力売国奴

D6hYnjOmWWK4iWp

普通に台湾武器売却してますけど…一応評論家なんだから上っ面だけ見てちゃダメですよ

kaieda_itizo

高市総理の話になると、何故か敵意むき出しに感じる………

何があったんだろうか?

manpukuro

アンタごとき泡沫が最高機密の米中会談内容に触れられるワケないでしょ。デマきもいい加減にしなさい。

maato_maato

こうやって日米離反に協力する人

citrusiyo

高市総理小谷先生らしいポストです。

高市総理就任が決まったあと、テレビトランプ大統領は高市総理のことは全く知らない。とコメントされていましたが、今年2月にトランプ大統領から高市さんに会いたいという連絡が来ていたのを無視していた。知らなかったのか嘘を言ったのか?

NekonekNekoneko

そう思い込みたいのだろうが、アメリカ国務省インタビューでこう言ってますよ^_^

高市総理台湾有事をめぐる国会答弁を受け、アメリカ国務省報道官は「アメリカ台湾海峡の平和と安定の維持に関与している」とコメントし、中国台湾による一方的現状変更に反対する姿勢を示しました。

てかもう国務省がこうインタビューに応じてますよ。サヨクハシゴはずしてるとか言ってるけど。

米国台湾海峡の平和と安定の維持に関与している」とコメントしました。

そのうえで、中国台湾念頭に「双方からいかなる一方的な現状の変更に反対する」と表明しました。

2025年11月27日

トランプ氏、高市氏に台湾巡り中国を刺激しないよう助言-WSJ

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-11-26/T6CXHHT9NJLU00

もしかしてちんこって排泄以外の機能がある!?

ちんこって、おしっこするための器官だと思ってたんよ

だってそれしか親に教えてもらってないしさ

排泄しやすくするために、ちんこがあるって思ってたんよ

そしたら、もしかしたら排泄以外の機能もあるらしいって聞いたんだよ

友達から

なんか、ちんこが大きく(?)なって、女の子の(??)中に入れる(???)らしい

意味わからんよな?

ごめんな、変なこと言って

俺の友達おかしいと思うんだ

でも、もしかしたら、これ、本当かもしれん

陰謀論だよそれ」って、俺も思った

参◯党あたりが主張してそうだもんな

だいたい、ちんこが大きくなったところなんて、見たことないんだが

でも俺の友達曰く、

「刺激を与えると大きくなる」

らしい

刺激って何?

からここだけの話、俺、ちんこを掴んだり叩いたりしてみたんだ

ごめんな、変な奴だよな

でも何にも起こらない

そしたら友達

「やり方が悪い。縦に擦るんだよ」

って言うんだ

縦に?擦る??

本当に意味がわからない

からそれはやってない

明らかに変なやつのすることだから

ただ、女の子の中にちんこ入れるってのは、ガチらしい

女の子の中ってのがよく分からんし、なぜ入れるのかも不明

どうやら「気持ちいい」らしいんだが、どういうこと?

しろ痛そうなんだが…

俺、そんなことしたくないよ…

最近日本円安インフレ起こしてるし、闇バイトも増えて、物騒な世の中だから、そういうおかしな発想に至るやつがいるのも理解できる

怪しい宗教にハマるみたいな真理だと思う

もしくは、偽医療みたいなやつだろう

人生に行き詰まって、行くとこまで行ってしまたから、ちんこが大きくなるとか、女の子ちんこを入れるとか、あり得ない妄想に浸ってしま

でも俺はそこまでには至りたくない

ちんこは排泄機能のみ」

その事実を噛み締めて生きていこうと思う

みんなも騙されないようにしてほしい

……たださ

最近ちょっと気になることがあってさ

夜中にふと目が覚めて、スマホ見ながらボーッとしてたら、なんか健康情報みたいなアカウントタイムラインに流れてきてさ

男性の活力アップ!朝立ちを取り戻す簡単習慣」

とか書いてあってさ

サムネがムキムキのおじさんが朝日を浴びながらストレッチしてるやつだったんだよな

……朝立ちって何?

俺、朝起きたら普通にちんこちょっとパンパンになってることあるけど、あれって寝すぎでむくんでるだけだと思ってた

しかもその記事読んでたら、

パートナーとの充実した夜のために」

みたいなこと書いてあって、

また例の入れる話が出てくるわけよ

もう頭おかしくなりそう

で、コメント欄見たら、

「これマジで効いた!嫁が喜んでるwww」

「40過ぎてから復活したわ」

彼女できた瞬間から毎朝バッキバキ」

みたいなのが並んでるんだよ

……嘘だろ?

みんなグルなんじゃないのか?

製薬会社ステマか?フリーメイソン陰謀

いや待てよ、もし本当なら、国がもっと堂々と、ちんこ入れようキャンペーンとかやるはずだよな

「入れ得2025」とかさ。

……やってないってことは、やっぱり陰謀じゃないのか?

でもさ、昨日スーパーレジ並んでたら、前のカゴに幼稚園くらいの兄妹が乗ってて、お姉ちゃんが弟に向かって

「おちんちんおしっこ赤ちゃん作るための大事なとこだよ」

って普通に教育してたんだよ

ママは「こんなとこで言うもんじゃありません!」

って怒ってたけど…

……え、マジで

赤ちゃんって、ちんこ関係あるの?

俺、保健体育の授業ちゃんと受けてたはずなんだけど、ヒトの生殖みたいな授業、風邪で休んだ週だったかもしれない

教科書もらったけど、ページめくるの恥ずかしくて飛ばし記憶がある

……知らなかった

今、ちょっと揺らいでる、ちんこは排泄のみ理論

でもさ、もし本当だとしたら、俺これまで何十年もただの排泄器官としてしか扱ってこなかったことになるじゃん

朝立ちむくみじゃなくて、やる気だったってこと?

縦に擦るのも、実は意味があった……?

いやいや、落ち着け

ここで信じたら負けだ

友達も、スーパー姉弟も、ネット健康アカウントも、全部洗脳工作員可能性がある

俺は最後まで抵抗する

たとえ世の中の99%が入れる派になっても、俺は排泄のみ派の最後の1人になる覚悟

……でも、念のため、

今夜だけ、ちょっとだけ縦に……

いや、やめとこう、やっぱり信じない

ちんこトイレ相棒

それだけでいい

俺は今日も、純粋な心で小便を済ませて寝ることにする

おやすみ

https://note.com/charm_viola6115/n/n904376361c9e

ここで書かれている作品は4重構造の救済の物語になっていて多くの登場人物に多層的な役割が与えられてるって話。

映画マニアを名乗ってるだけあって、マニア的な見方なっちゃうんだなと思った。

設定マニア役割マニアモチーフマニアの人はそうかしらんけど、普通の観客って「設定ベース」じゃなくて「キャラクターベース」で作品を見るんだよね。仮に「キリストモチーフ登場人物がいたとして、でも「その人物」のパーソナリティキリストでなければ、なんか急にキリスト的な行動にとられても「いやお前の行動おかしくね?」ってなるんだよ。

でも設定マニアは「うおおおお!!!キリスト!!キリストじゃないか!!びゅるるるるる」ってなるんだと思う。

果てスカが叩かれているのはそのパーソナリティ一貫性のなさ、キャラクター薄っぺらさが問題なんだよね。それはつまり彼が言っていることが正しいのだとすれば「多くの役割を一人の人物押し付けようとした」結果でしかない。

シンデレララプンツェルムーラン白雪姫ディズニープリンセスから一人の中に押し込んだろ!ってしたら「うんうんこの行動はラプンツェルを表しているね」「おっ、ここはムーランかな」「シンデレラであったね」、いや多重人格かこいつってなるだろ。しかもそれが8人分。それをうまく作中で接続できる脚本力があれば細田はもうとっくに宮崎駿越えてるのよ。

そして一つの作品に全世界を救う4つの救済をギュウギュウに詰め込んでみました!無駄のない完璧な設定!っていうのも、そんなことは並の脚本家には不可能だし、残念だけど細田がそのレベル脚本家じゃないのはもう過去作品からも明らかじゃん。何なら、いつも「細田の言いたいこと」の部分が叩かれる。それは社会が追い付いてないからじゃなくて細田自我作品昇華する腕がないからだと考えるのが妥当だろ。

3回も見て大学図書館でお勉強したのは偉いね~って感じだけど、むしろそのことが「自分で調べて理解したことに対して人間評価は異常に甘くなる」っていうナントカクルーガー効果だかikea効果だか認知的不協和云々に陥らせているようにも感じる。もしかしたら細田守もそうなのかもしれないけど。

anond:20251127111040

映画見た上でそれ読んだけど「スカーレットには8人分の役割が与えられている多層的な存在なんだ!」って擁護は「人物描写がめちゃくちゃなんだよ」って批判擁護し得ないよなって冷静になっちゃった

出てきたよくわからん料理に対して「ちょっと食べただけじゃ味がおかしいと感じると思いますけど、これはアミューズオードブルスープとポワソンとソルベとヴィヤンドとフロマージュとデセールのすべての役割が与えられた料理なんです!」って言われても、それを全部一つの料理にぶち込んでるから意味不明なんだよ!役割が違うってことは別の料理にすべきなんだよ!としか言いようがねーもん。

note主が言ってることはすなわち、キャラ設定の失敗に他ならない。30年後には評価されてるって言ってるけど5年後には忘れ去られてる。

anond:20251127040957

同じく、産後濡れなくなった30代女です。

うちは私の方が圧倒的にヤリたい度が高くて夫には付き合ってもらってる立場なもんで、私が濡れないことをなるべく悟られたくない。

なので、今日はやるぞ!って日はこっそりトイレで膣内に潤滑剤を仕込んでからベッドに行くようにしてるよ。いまのとこバレてない……と思う。

潤滑剤はドラストに売ってるリューブゼリーってやつのチューブタイプ。小分けになっていて単価高いけど、中に入れやすいから重宝してる。

30過ぎてから特に子供ができてからの性生活若い頃みたいに勢いと情熱だけじゃどうにもならない。物理的にも金銭的にも努力をしないといけない。夫婦ってそんなもんだよね。

濡れないってことを夫に言える関係なら、前戯ついでに潤滑剤を注入する儀式もやってもらえば盛り上がるんじゃない?

清潔感と「きれい/きたない」のあい

清潔感」が燃えるの何度目だよ。

anond:20251126100645

清潔感」のミソは「清潔」という言葉だろう。「清潔」であることと「きれいであることは厳密にいえば違うのだが、人間日常生活では「きれい」の感覚のほうが重視され、なおかつヒューリスティック判断ではきれいなものは「きたないもの比較して」おおむね清潔であるので、この2つの概念はごっちゃにされやすい。

既に使い古された例示ではあるが、あなたがこれから2つのマグカップのうちどちらかを使って水を飲めと言われたら、どちらを使うだろうか。

どう考えても、「清潔」なのはカップBだ。しか人間認知カップBを「きたない」と感じるようにできている。実際にはカップAのほうが「不潔」なのだが、カップBと比較するとカップAのほうが「きれい」に感じられる。

近代以前であれば、つまり細菌という概念が見つかっておらず、また除菌技術も発達しておらず、身分によって享受できる衛生環境に差があった時代にあっては、「きれい/きたない」と「清潔/不潔」はおおむね対応していた。水で洗ったものは洗っていないものに比べてきれいであり、清潔である。整えられた貴族の髭は農民の無精髭に比べてきれいであり、清潔である。つるりとした富豪の肌は皮膚病で荒れた貧民の肌と比べてきれいであり、清潔である。それで何の問題もなかった。

しか現代社会ではこの2つがズレる局面が多々出てくるようになった。多くの人が毎日風呂に入るようになった時代にあっては、短い無精髭よりも丁寧に梳られた豊かな髭のほうが雑菌が多いだろう。伝染性の皮膚病が少なくなった社会にあっては、アトピーが目立つ風呂上がりの肌よりもシャワーを浴びる直前の滑らかな肌のほうがよっぽど不潔だ。コーヒーの染みが落とせていない洗いたての白衣と当直で着たきりの真っ白な白衣なら、多くの医師が前者を清潔だと判断するだろう。

そして現代人も、多くのひとは「清潔」ではなく「きれい」を重視して生きている。スマートフォンという雑菌の塊をレストランテーブルに置くひとは大勢いる。多くの店舗では手袋をはめたまま食事の準備と会計を行う(素手で都度手を洗ったほうがよっぽど清潔だろうに)。増田風呂を浴びてメガネをかけてから洗い物をする習慣があるが、メガネをかけるときに手が雑菌まみれになることはあまり気にしないようにしている。気にしていたらきりがないからだ。

清潔感」はうまい言葉だ。「~感」といったとき対象が実際に「~」であるか否かは場合による。AIの絵に「ジブリ感出てる」と言うときAIの絵はジブリの絵ではないことが明らかだが、いっぽうで、「それってどうなのよ感がある」と言ったら「それってどうなのよ」と言いたいのだ。

では「清潔感」はどちらか。伝染性のないアトピー患者シャワー浴びたての無精髭やシワが寄った洗いたてのシャツに発動され、水虫美男子や立派な髭をたくわえたイケオジや昨日から着たままの洒落た服に発動されない感覚は、どう考えても実際の「清潔」を推し量っているのではない。それは「きれい」さを推し量っている。

「~感」がついている以上、「清潔感」が実際の清潔を表していなくとも間違いではない。その意味で、「論理的」に概念破綻を示そうとする人たちはおかしい。しかし同時に、「清潔感」を必死になって正当化しようとするのもおかしい。それは原始的ヒューリスティック認知に過ぎず、倫理的正当化しうるものではない。カップAを反射的に選びたくなる本能美辞麗句で飾り立てているだけだ。

もちろん本能に従うことは別に悪いことではないが、本能に基づいてくだされた判断道徳的正当化することはできない。「巨乳女性が好き」という本能にしたがっておっぱいの大きな配偶者を選ぶのは個人自由だが、それを道徳的に正しいと言い募ることができないのは誰にだってわかるだろう。私たちは、清潔感という言葉定義をめぐる不毛な論争にかまけるのではなく、清潔感意味を持たせようとするのをやめるべきなのだ。それは本能的な反射にすぎないのだから

anond:20251127102209

あいつの時代でも知の集積地は荒らされますから。嘆いても仕方がない

結局は各々で隔離して後世に残すしかない。

anond:20251125143332

つの世も新規参入尊いので是非業界に染まら自分の楽しみ方を謳歌して欲しい。

仰るとおり決まりはないので

野良マッチングの時だけ最大限同卓者に配慮してくれれば

ヒント欲しい人が「欲しい」と意思表明するのは勝手にしてくれ。

冗長文章になってしまったので主張を読み取れなかったら申し訳ないんだが

ヒントいらない人に自己満足でヒント(答え)をぶつけるのやめろって主張。

根拠としては弱いが4~5年前にタンブルのガチャジグソーで同様の事案があって

スタッフ一人やめるくらい炎上してたので「求めてないヒント」に対しては一定同意見がある認識

そもそも外部団体バイトだったぽいから扱いが軽いと言われたら反論できねえ)

anond:20251127092945

1972年11月衆院予算委員会では、大平正芳外相が「中華人民共和国政府台湾との間の対立問題は、基本的には中国国内問題である」と言及

1997年12月衆院本会議では橋本龍太郎首相が「(日本は)台湾中華人民共和国領土の不可分の一部であるとの中華人民共和国政府立場を十分理解尊重する旨を表明いたしております。このような基本的立場は不変であり、いわゆる『二つの中国』、あるいは台湾独立を支持する考えはございません」と表明。日本は「一つの中国」を堅持すると強調

2005年3月の衆院安保委員会では、町村信孝外相中国による台湾統一問題について、「(日本は)武力行使には反対である、また同時に、台湾独立も支持しないという原則に基づいている」との立場を鮮明に

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/91804?page=4

高市さん、自民党の答弁くらい勉強しとけよ…

右翼がやらかすと左翼オウンゴール決めはじめるのなんなの?

(追記)

基本、どう解釈して貰ってもいいんですけど2点だけ補足させて下さい。

高市擁護がしたいのか?

増田高市首相の器ではないと思っているし、安定した中道政権を望んでいます。この記事を書いたのは高市の失点を上手く活かせない、そして中立左派としての役割を果たせない左派への失望からです。

高市台湾への攻撃存立危機に当たると言ったか

直接的に問題となった答弁では″まあ、中国北京政府支配下に置くような、えー、ことの為にどのような手段を使うか、(中略)だけれども、あの、それがやはり戦艦を使ってですね、そして、武力行使もともなうものであれば、ま、これは、あのー、どう考えても存立危機事態になり得るケースであると私は考えます。″

と、台湾有事に至る目的手段について述べただけであり、直後の『誰に』対する武力行使存立危機に当たるのかという質問には『条文通り』と回答しています。また所謂新3要件武力行使の条件になるとも回答していることから、少なくとも発言の内容からは『わが国と密接な関係にある他国(=米国)』という範囲を逸脱したと解釈するのは困難です。

(まあそれはそれとして、頭ネトウヨおばさんがどう思っていたのかは非常に怪しいとは思っていますが)

(本文)

高市への批判が成り立つの高市戦略的曖昧さを突然踏み越えて具体ケースに言及し不必要中国との外交摩擦を招いたという所までであって、高市が挙げたケースが存立危機事態にあたり得るのは当然では?

中国武力現状変更を行おうとしていて、それに対して日本同盟国のアメリカが封鎖を解除しようとしたところに更に武力行使を受けるような状況が存立危機に当たり得るのは至極当然だし、国際的には明らかに日本先進国として国際秩序を守る役割を期待される場面だろ。普段国際協力大事とか移民を受け入れろとか発展途上国への支援重要とか言ってる癖に、防衛となると反戦カルトが顔を出すよなぁ?

極右歴史認識やらかした時も、日本戦後外交安全保障文脈無視していて国益を損ねると主張すればいいのに、イデオロギー脊髄反射するから反省が足りないだとか歴史修正主義だとか言ったほとんどの有権者にはどうでも良い論点しか反応できない。

ただただ相手の失点を叩いていれば良いのに、高市戦争をしたがっているだとか、日本台湾国家承認していないだとか中国に反撃されたらどうするだとか言った的外れイデオロギーを振りかざす。お前らが万年野党(支持者)なのは本当にそう言うところだよ。

俺はただみんなの笑顔を守りたいだけなんDAAA ARRRK!!🦍

つのは俺だ!最強ゴリラバトル!!!🐲

anond:20251127085103

ビンテージツナ缶炊き込みご飯増田美味すぎてリピしまくるんだけど私もそれを賞味していたら遅刻しそうになっちゃったことはここでは内緒にしておくことはないけれどでもビンテージツナ缶ある意味ありよりのありだと確信したところで早々にもう4つあるうちの2つのビンテージツナ缶を使っちゃったことをちょっと後悔でも製造されたばかりのフレッシュツナ缶も美味しいしその美味しさの差は微差かもしれないし大差かもしれないし私の第六感の臭覚と味覚は美味しいと叩き出したのでそれはそれで良かったかも知れないわ山脈に向かってヤッホー!って叫ぶわ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん