「ぶっかけうどん」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ぶっかけうどんとは

2025-11-05

BMI 19向け1週間食事プラン

日曜日

朝食 (400kcal)

昼食 (650kcal)

夕食 (650kcal)

1日合計 (kcal / 費用)

スターバックス (kaze内): ブラックコーヒー (5kcal, 330円) + ベリーヨーグルトグラノーラ (177kcal, 319円)。低糖質ヨーグルトで腸活。

丸亀製麺 (kazeフードコート): かけうどん並 (299kcal, 410円) + 天ぷら野菜 (351kcal, 210円)。食物繊維豊富で満腹感UP。

すき家 (mori近接): 牛丼ライト並 (359kcal, 530円) + サラダ (291kcal, 200円)。低脂質牛肉タンパク質50g超。

1,482kcal / 1,669円

スターバックス: アメリカーノ ホット (5kcal, 360円) + アーモンド&チョコレート (150kcal, 280円)。ナッツで良質脂質補給

いきなりステーキ (kazeフードコート): ミニステーキ (200g, 約1,000kcalだが半分で500kcal, 1,200円→シェア推奨)。野菜添えで調整。

くら寿司 (moriフードコート): にぎり10貫 (まぐろサーモン中心, 400kcal, 1,150円) + 味噌汁 (250kcal, 150円)。オメガ3脂肪酸豊富

1,310kcal / 3,140円 (ステーキ高め)

タリーズコーヒー (kaze内): ブラックコーヒー (0kcal, 350円) + フルーツサンド低糖 (200kcal, 400円)。ビタミンC多め。

すき家: 親子丼ライト (450kcal, 550円) + 野菜サラダ (200kcal, 200円)。鶏肉で低脂質タンパク

サイゼリヤ (moriレストラン街): ミラノ風ドリア (521kcal, 300円) + ほうれん草ソテー (223kcal, 300円)。カルシウム鉄分強化。

1,394kcal / 2,100円

スターバックス: コールドブリュー (10kcal, 530円、無脂肪乳+55円で低カロ)。

大戸屋 (mori内): 鶏の唐揚げ定食 (ご飯少なめ, 600kcal, 900円)。大豆野菜バランス

成城石井 deli (mori内): りんご酢キャロットラペ (100kcal, 387円) + 蒸し鶏サラダ (550kcal, 500円)。低カロ野菜中心。

1,260kcal / 2,372円

スターバックス: エスプレッソ (5kcal, 330円) + ベイクドタルト (177kcal, 319円)。低糖スイーツで満足。

くら寿司: 海鮮ちらし (500kcal, 800円) + 茶碗蒸し (150kcal, 200円)。魚介でDHA摂取

丸亀製麺: ぶっかけうどん (400kcal, 450円) + きつね (250kcal, 300円)。豆腐植物性タンパク

1,282kcal / 2,399円

タリーズコーヒー: グリーンティー (0kcal, 380円) + 低カロマフィン (200kcal, 350円)。抗酸化ポリフェノール

サイゼリヤ: チキンサラダ (350kcal, 350円) + パスタペペロンチーノ (300kcal, 400円)。全体低脂。

いきなりステーキ: サーロインステーキ小 (400kcal, 1,000円) + 野菜スープ (250kcal, 200円)。鉄分補給

1,500kcal / 2,680円

スターバックス: 抹茶ティー (低糖, 80kcal, 550円)。

成城石井 deli: ポテトサラダ (低カロ版, 200kcal, 371円) + 生春巻き (131kcal, 431円) + 玄米おにぎり (300kcal, 200円)。野菜・繊維多め。

大戸屋: 黒酢酢豚定食 (ご飯少, 600kcal, 950円)。酢で代謝UP。

1,261kcal / 2,502

2025-06-02

喘ぎ声

政府は古古古米すら買えない国民の喘ぎ声が聞こえないの?』

というポストスクショして

『何で喘ぎ声が出るんだよ。笑』

晒し上げているポストがあった。

6.9万いいねがついていた。

しかし喘ぎ声は誤用ではない。

この人がイメージしたであろうエロい声を表す言葉は、よがり声嬌声などがある。

喘ぎ声のgoo辞書

あえぎ‐ごえ〔あへぎごゑ〕【×喘ぎ声】 の解説

苦しそうに息をする際に漏れ出る声。

喘ぐのgoo辞書

あえ・ぐ〔あへぐ〕【×喘ぐ】 の解説

[動ガ五(四)]《古くは「あえく」》

1 苦しそうに、せわしく呼吸する。息を切らす。「急な坂を—・ぎながら登る」

2 重圧や貧困などに苦しみ悩む。「不況に—・ぐ」

しかし6.9万の日本人にとって、喘ぎ声をエロしか使わないイメージになっているようだ。

苦しい意味での喘ぐは死語になりつつあるのだろうか。

前にぶっかけうどんCMで、ぶっかけを顔◯の意味しか知らない外国人達が大ウケして、女達がぶっかけぶっかけ歌ってる正気か?と騒いでいたのを思い出した。

エロ汚染力すごいな、びっくりしてしまった。

2025-04-13

高校生のころの自分うどんを奢りてえ

高校生の頃の俺からみて、ちょうど10年くらい経ってるわけですよ、いま

まあまだ全然若造ではあるんだけど、さすがに10代ではなくなって、ちょっとは成長した感じがある

その成長の象徴として、うどんでも奢ってやりたいんだよね

 

18歳の俺は、28歳の俺に会うとなったら、結構いろいろ思い悩むタイプだと思う

冗談が通じる人間に育ってるだろうか、キチガイになってないだろうか、親が死んだ直後だったりしないだろうか、そういうことを思うようなガキだったように思う

なので、多分最初敬語で来るだろうな

「あー、○○さん…ですか?」くらいの距離感で、間合いを測ってくるに違いない 「うわー、オッサンになったなあ、俺!」みたいなことを言えるタイプではない

そんでもまあ、2、3言も交わしたら、本質が大して変わってねえなってことは伝わるだろうし、そうなれば態度も砕けていくだろう

メシでも行こうぜと言ったら、たぶんお気に入りトンカツ屋とかそういうところを所望してくるだろうけど、俺もあのトンカツは食いたい一方で、やっぱここはうどんだよなあと思うわけ

18歳の俺はうどんが好きじゃなかった なんならうっすら嫌いだった

うどん食おうぜ、なんて言ったら、たぶん大袈裟に驚いた顔をして見せるだろう

「えっ、何、あんなもん食って喜ぶようになってんの?俺もヤキが回ったな!」とか、そのくらいは言ってきそうだ

うそう、ヤキが回るとうどんもうまくなるんだって、マジ!とか言って背中バンバン叩いてやりてえ

うどん食って、「やっぱうどんって鈍重な食いもんだよな」とか言ってる俺に対して、いい感じに人生ネタバレをしてやりてえ

そのままでいいぞ、適当にやってみろ

なんとかなるぞ、というか厳密にはあんまりなんとかなってねえし、結構苦しいんだけど、じゃあ今の俺みたいにならないことができたか?っていうと、それはできなかったと思う

からもう、仕方ないと割り切ってやってってくれ

大学一年とき一目惚れする子がいると思うんだけど、その子とはホントに気も合うから、ぜひ頑張ってくれ どうなるとは言わないけどさ

就活は気が向いたら早めに始めてもいいかもしれないな 俺はインターンとか全然行かなかったけど、行けるなら行ったほうがいい

あと、アルゼンチン アルゼンチンっていい国だと思うから、行くならアルゼンチンに行くといい

ブエノス・アイレス暮らしてみて欲しい

ブエノス・アイレス暮らしいたことがあるっていうのは、多分人生における大きな糧になると思う

言えるのはそのくらいかなあ

これは今後そのうち見かけるフレーズだと思うけど、「どう転んでも未来だってさ!」

このメンタリティで行くしかないよ っていうか、多分すでにそうだとは思うけどさ

あっ!あと、尾道尾道には行っておけ

尾道はいいところだぞ〜!!

うどんはまず冷やしぶっかけから入っていけ

冷やしぶっかけうどん大根おろしをかけて食え

そうしていくうちにあったかうどんうまいと思えるようになってくるから

それと、あと何だろうなあ

海、海を見る余裕っていうのかな

生活動線に海があったときに、水平線に目をやって、海っていいなあと思える人でいてくれ っていうか、そうでいたいよね でも逆にさ、海のすげえ近くに引っ越したりしたら、うるせー!海なんて毎日見てらあ!いちいち気にしてられっか!ってなるのかもだし、じゃあその状態は余裕がないのかっつったら違うから、難しいよね

まあ、海に限らずね 海に限らず、景色に目をやれる人でいようぜ、ということだ 28の時点では全然まだ大丈夫だ ここは多分一生大丈夫じゃないかな 

そう、それと、植物園

大学に行ったら、休みの日に植物園に出かけてみるといいと思う そんで温室に行ってみな

多分すごく気にいると思う あの空間はいいよ

季節は冬がいい 冬枯れの植物園で、温室に入ったら中はあったかいかコートを脱ぐんだけど、そのコート邪魔なんだよ そのコート邪魔さを味わってほしい

からはそのくらいです

人生における過ちは多かったけど、間違ったルートしかないと思われる要素が結構良かったりするので、もはや何とも言えねえよ

とにかく頑張ってくれ

ブエノス・アイレスと、植物園と、尾道と、うどん

このあたりを抑えておけばいいと思う

2024-09-11

anond:20240911004834

わかる。さすがに蕎麦だけでは食べんけど、うどんだったらだし醤油大さじ半分で絡めるくらいが一番美味い。ぶっかけうどんですら麺つゆ使いすぎと思う。

2024-05-15

[]野菜ぶっかけ 750円(大地のうどん 博多

冷やしぶっかけうどんに、ごぼうかぼちゃ大葉なすまいたけにんじん天ぷらが添えられている

見た目はめっちゃうまそうだし、うどんやでここまで天ぷらおしてるの珍しいなと

いろいろ事前にしらべてうまそうだったし天ぷらって自分でやらないしスーパーのもおいしくないしと思って食べてみた

そしたら失敗した・・・

なんでかってーと天ぷらの味がしないの!!!

天ぷらって天つゆとか塩で味つける前提のくいもんだったことを思い知らされた感じ

百歩譲って揚げたてなら天ぷらだけでも素材の味とかしておいしかったのかもだけど、作り置きのせいかもう冷えてたし・・・

bukkake用のつゆはもちろんあるけど、ほぼうどん用の量しかなくて天ぷらどうやってクエっていうんじゃ?って感じだった・・・

ネットの評判だと高評価ばっかだけど、マジで天ぷらをどうやってくってんのか気になるわ

天丼メニューあるんだし、天つゆもつけてほしかったわ・・・

やたら天ぷらに卓上の七味をつけてる人がいる理由がよく分かった気がした

なんもないから七味でごまかすしかないんだ

そもそもこの店はごぼう天が有名なんだよな ばえるようなやつ

でもこの天ぷらをみるに、ごぼう天もでかいだけで味がしないだろうから食べるのしんどそう・・・

まだふつーの店みたいな小さいやつでスープにつけて食べられるほうがよさそうだわ

ちなみにうどんの麺は若干透き通っていて、ふくおかのうどんなのにやわやわじゃなくて、かといってさぬきほどシコシコしすぎってほどでもない程度にコシがある感じでおいしかった

つやつやきらきらしてる

ウン十年前に長崎バイオパークで食べた絶品の冷やしうどん彷彿とさせるうどんだった

注文が入ってから切ってゆでてるらしいからこだわってるようだ

席に座るまで30分かかったか時間と体力に余裕があるときじゃないと行けないなあ

朝10時半開店なのに並ぶくらいだし

中韓旅行客マジで多い

2024-03-04

アーニャ 食べるのがすき

アーニャ家系ラーメンがすき

あんまり食べる人いないけどキャベツネギを乗せてスプーン二杯分ぐらいのにんにくを乗せた

ラーメンがすき

アーニャめっちゃ分厚いチャーシューが乗ったラーメンがすき

寒い冬の日に凍える口の中に汁で熱くなったチャーシューをぶち込んで火傷しそうになるのがすき

アーニャSBシーズニングスパイスがすき

タンドリーチキンの素を豚肉にかけて炒めた

だけの料理がすき

ステーキの素をピーマンのに肉詰めに使ったり

生姜焼き用のうっすい肉にかけて焼くような

悪用がすき

アーニャシャウエッセンがすき

給料日ぐらいしか買えないから月に1回か二回ぐらいしか食べらんないけど買った翌朝に醤油だけで炒めてみんなで食べるのがすき

アーニャ厚切りのベーコンがすき

休日を前にスパイスかけて焼いただけのベーコンがすき

アーニャえびフィレオがすき

10連勤の最終日に家までたどり着く体力が無くなって公園の草むらで寝転がって食べるえびフィレオがすき

アーニャ台湾まぜそばがすき

アレルギーから黄身を潰して焼いた目玉焼きと一緒に食べるのがすき

アーニャちょっと高い焼肉がすき

高い焼肉ゆっくり噛んでよく分からないけど

美味しいねってなるのがすき

アーニャえびふらいがすき

からはみ出るぐらいでっかいえびふらいを塩で食べるのがすき

アーニャハンバーグチキンが一緒に乗った

プレートがすき

アーニャ紅しょうが抜きのあまあまソース

焼きそばパンがすき

麺がもちもち

アーニャ丸亀製麺ぶっかけうどんと大きなかき揚げを一緒に食べるのがすき

アーニャセブンの塩おにぎりがすき

おにぎりと一緒に唐揚げ棒とかななチキとかを

一緒に食べるのがだいすき

アーニャ数の子がすき

アーニャ炙りチーズ寿司がすき

アーニャお菓子ってぐらいあまあま

カボチャ煮物がすき

アーニャ茹でたオクラ醤油かけたのがすき

アーニャクルトンが入ったサラダがすき

アーニャトンカツキャベツがすき

アーニャとんかつのあぶらみがすき

アーニャおっきい唐揚げが入ったお弁当がすき

アーニャ

寒い日に駅のホームで飲むオニオンスープがすき

アーニャひとりのときにほどほどにマナー無視して食べるのがすき

アーニャ一生懸命料理を作って「おいしいね」って言われるのがすき

アーニャ食べるのがすき

2024-02-26

女性専用車両の停車位置で張り込みしてそこから降りてきた女の後つけてぶっかけうどんしてもそれは差別主義者に対する抗議活動として許されるのではないか

2023-12-15

anond:20231215003315

いうほどそんな作品あるか?

執事しかかばなかった

そしてあれは制作者が男だからBLジャンルではあるがどちらかというとゲイ作品寄りよな

精液ぶっかけうどん食べさせられるところトラウマだわ

執着サイコパスホモならともかく誰でもいいサイコパスホモってあんまなさそう

2023-10-24

anond:20231024113742

讃岐うどんの店で食えるうどんについて書いたやで。

かけうどん

水でしめた麺につゆをかけたうどん。具は無い。通常は天ぷら油揚げおにぎり等を具的に別途楽しむ。

麺とつゆのどちらをどの温度で組み合わせて食うかという点において、ひやひや、ひやあつ、あつひや、あつあつの4パターンがある。

バイト讃岐うどん知識がある場合に限り、ひやあつ、の一言で伝わるがそのレベルバイトは少ない。

ぶっかけうどん

水でしめた麺に醤油ベースの濃いつゆをかけたうどん

店によって具があったりなかったりする。通常はひやひやだが店によってはあつひやを指定できる。

ちなみに元祖ぶっかけぶっかけ発祥の店を自称する店が数店舗ある。

釜揚げうどん

水でしめずに茹でたままの状態の麺を容器にとり、別途つけ汁を椀に入れてつけて食ううどん。具は無い。

水でしめない関係で熱くしょっぱい。このしょっぱさが癖になっていて釜揚げしか食わない人もいる。

かまたまうどん(釜揚げ卵うどん

卵を容器にといておき、そこに釜揚げの麺を入れ、汁か生醤油をお好みでかけて食べるうどん。具は無い。

卵が麺に絡んで美味い。

山越うどんという名店が開発し世に送り出した。

カレーうどん

水でしめためんにカレーぶっかけスタイルと、カレーを汁としてカスタムして釜揚げ麺を入れるスタイルとに大きく分かれる。

どちらのスタイルなのかは店による。どっちも美味い。カレーからカレーの具が入っている。

バターかまたまうどん

かまたまにバターを追加するという暴挙カロリーの味がして美味い。

店舗が始めてから複数の店がパクった。

醤油うどん

ぶっかけの汁が生醤油だし醤油バージョン。店によってはそもそもこれをぶっかけと言っていることも。

るみおばあちゃんで有名な池上製麺所のうどんはこれ。

ざるうどん

水でしめた麺をざるに揚げてつけ汁で食べる。ざるそばうどんバージョン

意外とこれを注文できる店が少ない。例えば寒川うどんとかだろうか。

余談だが寒川うどん昆布天ぷらは美味い。

山かけうどん

かけうどんとろろトッピングしたもの山かけうどんとして注文できる店と、とろろ小鉢が別途ありセルフ勝手にやれスタイルの店とがある。

しっぽくうどん

水でしめた麺に、大根ニンジンゴボウ油揚げ、何かの肉の入った具入り汁をかけるうどん

注文できる店が少ない。

うどん=これだった谷川製麺所という名店が閉店してしまったファック。

anond:20231024113742

かけうどん=具が何も入っていない麺とつゆだけのプレーンなうどん

ぶっかけうどん=水を切った麺に濃いめのつゆをかけたうどん

2023-09-24

最近作って美味かった簡単料理3選

牛肉のしぐれ煮

生姜を多めに入れた砂糖醤油でしっかり煮詰めた牛肉

本当に沸騰させた調味液に肉を入れて煮詰めるだけで超簡単

噛むとギュッ煮詰まったタレの濃い旨味と牛の風味が鼻に抜ける。

米に載せてヨシ、うどんに載せてヨシ。弁当にもヨシ。うまい

・鶏手羽元のさっぱり煮

ミツカンが誇るレジェンドレシピ

潰したにんにくと薄切り生姜、酢と砂糖醤油の合わせ調味料手羽元を入れて煮るだけ。

煮汁が4分の1ぐらいになるまでしっかりと煮詰めるのがコツ。ほろりとほぐれる手羽元と酢の酸味が絶妙マッチして後味さっぱり。

白米にも酒にもめちゃめちゃ合う。手羽元は安くて家計も助かる。

なめこおろし和え

なめこの石突を取ってラップして3分レンチン

待ってる間に大根おろし冷凍ネギを放り込む。そこにレンチンなめこを入れ混ぜる。

醤油をかければ風味増大、爽やかな大根おろしなめこの旨味を余すことなく広げてくれる。

健康にヨシ、口直しにヨシ、白米に載せてヨシ、ぶっかけうどんに載せてヨシ。納豆に入れても激ウマ。

なめこは安定して安い。こういうのでいいんだよこういうので感に溢れた一品である

2023-08-25

anond:20230825050109

冷凍うどんガチで便利。レンチンしてぶっかけうどんにしてもよし、ヒガシマルラーメンスープに入れても美味い。パスタ系はだいたい美味い。200円でちょうどいい量だわ。

2023-07-18

anond:20230718172124

ぶっかけ

外国の方々がAVしかぶっかけを知らないから、ぶっかけうどんCMで女達がぶっかけぶっかけ歌ってるぞ!って騒いでて気持ち悪かった。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん