「エノキ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: エノキとは

2025-11-04

一人鍋で、白菜半玉エノキ1株食べた。お肉はほんの少しだけ…

お肉高いもん!

100g198円以上するもん!

から白菜エノキで量増しするもん!

辛くなんかないもん!!

2025-09-27

涼しくなってきたか簡単美味しいキムチ鍋の作り方とかとか

ーー材料(これだけは揃えたほうがいいかも)ーー

・水600g

白菜が入ってるパックキムチ(100g〜150gとか?調整してね)

・好きなキノコエノキでもシメジでも)(食べたい量入れて)(バランスは考えてね)

豚肉or鶏肉(どちらかお好みで)

ソーセージでも美味しいよ)



ーー以下は好みで調整して(あっても無くても)ーー

味噌(好みで)(大さじ2〜3がおすすめ

砂糖(好みで)(小さじ1がおすすめ)(調整してね) 

鶏ガラスープの元(好みで)

味の素(好みで)

鶏ガラ味の素はどちらか片方だけが良いと思う

・追加の野菜キャベツも良いし玉ねぎも良い)

豆腐


ーー濃くなりすぎたぞ!責任取れーー

・増やせるなら水を足そう。いっぱい食べろ。

生卵を溶いて割り入れるとマイルド

チーズでもいいよ


ーー味変は無いのか!ーー

・2〜3滴ごま油入れると香ばしさが増すよ(入れすぎるとごま油で全てが消えます)(ご利用は計画的に

にんにく入れても美味しいよ

・やった事ないけど、豆乳とか入れても美味しいのかもしれない。


このレシピの良い所は、パックキムチを使う事で白菜を買わなくて済むことかな。

シンプル材料工数を減らしても成立するし、手数を増やしていいなら追求もできる。

お試しあれ

2025-09-21

105kg→80kgまで減量した

結論

別に人生好転しない。体は軽く感じない。血圧は下がった。

・背景

なんでそんな太ったの?減量始めたきっかけは?

アメリカ出張があって、アメリカでは太らなかったけど帰ってきたら日本食がうますぎて一気に太った。もともと大食い酒飲みデブで90kg以上あったので気にしてなかったけど、体重計乗ったら105kgになってて血圧も上が160とかあってヤバいと思って減量開始した。

・期間

ちょうど1年、開始3ヶ月で9kg、最後4ヶ月で10kg落とした。途中5ヶ月はメンタル病んだりしてゆるくやってた。

採用したメソッド

ウェイトトレーニング食事管理チートデイは設けない。ただ、月1くらいで飲み会食事会とか、連休で友人に会うとかはあったのでその時は気にせず食ってた。

スクワットベンチプレスデッドリフトラットプルダウン(デブに懸垂は無理)をメインにした、極めて単純で地味な全身法。週3ジム行って、一回1時間トレーニングする普通トレーニング。減量しながらでもスクワット140kg、ベンチ90kg、デッド150kgまでいけたが、別にここまでやらなくていいと思う。ただ体の使い方はうまくなったので、トレーニング初心者ほど、この種目はちゃん指導できるトレーナーに見てもらったほうがいい。なお未だに懸垂はできない。

あすけん課金してPFC=28%:22%:50%の設定のあす筋何とかっていうコース管理。できるだけ100点を目指していた。最後の4ヶ月は全然予定通り体重が減らなかったので、満点下限ギリギリまで脂質と糖質削った。

メニューは↓これをアレンジして、週に10食分これ+ごはん、芋類、鮭か鯖、卵、納豆アーモンド小魚ヨーグルトキムチ、葉物野菜あたりを組み合わせていた。

anond:20240917232023

このメニュー、優秀でうまいんだけど、ちょっと面倒。俺アレンジのほうが楽。

玉ねぎ炒めるのめんどくさいから抜いて、根菜人参のみ。生姜は無し、にんにく10食分に3粒程度で十分。きのこは舞茸とエリンギエノキ出汁感が欲しかたか鰹節を2掴みくらい。

舞茸エリンギ適当カットして、塩振って水気が飛ぶまで焼いたらエノキきざんだのときざみにんにくを入れて全体に焦げ目をつける。後入れなのは、舞茸エリンギと同時にいれるとエノキにんにく絶対先に焦げるから

人参カットして炊飯器に入れて、↑を入れて、鰹節いれて、あとは一緒。味付けは塩とコショウのみ。

レシピはいろんな味付けにして飽きないようにってなってるけど、色々作った結果これが一番うまいし楽だから結局ずっと塩コショウのみで食ってる。飽きはするけど、うまいし楽だから続く。味付けペースト作るのがだるいのよね、トマトペースト煮詰めると絶対まわりに跳ねるし時間もかかるから……

・結果

まだ腹回りに贅肉はいっぱいあるけど、80kg切ったので成功と言っていいでしょう。血圧も120/70なんで平常値と言っていいし、筋肉一般人りある105kgのときに履いていたパンツは拳が縦に2個以上入るくらいゆるくなった。なお太ももは太さが変わらん。スクワットの成果。

なお105kgのときでも通勤自転車だし、階段で息があがるとかもないし、旅行に行ったら10km以上歩くとかも普通にできてたので、別に体が軽くなった感じは無い。疲れにくくなったとかもない。食事普通の量でも満足できるようにはなった。ただ、変わらず脂っこいものしょっぱいものは好きだし、酒は相変わらず毎日飲みたい(4ヶ月禁酒してました)。

感想

多分これ以上ストイック生活継続するとメンがヘラちゃうので、2週間くらい酒と食事フリーにしようと思ってる。2週間で3kg太る自信がある。そしたらまた健康的な食事に戻して、標準体重タッチしたら増量期というものを設けてみたい。BIG3合計400kg、特にベンチプレス100kgは絶対達成したいのでがんばる。

さて、久々に酒買ってきます

2025-09-14

里芋を購入した

今日芋煮会の日だ。

それに備え、昨日里芋がたくさん入った袋を購入した。

里芋冷凍のものしか調理したことがなかった。

長いも同様、手がかゆくなるタイプの皮むき面倒くさいものはあまり扱ってこなかった。

切れ込みを入れてレンジで加熱しろ動画に言われ、やってみたが剥けない。というか動画に出ている里芋が大きい。

増田が購入したものは苺サイズだった。そうか、普通みかんくらいのサイズなのか。

絶望しながら包丁で剥いたら量があまりにもなかった。甘栗むいちゃいました、くらいのサイズになった。

仕方ないのでめんつゆエノキとともに煮込んだ。

もうなにをつくっているのか。

酒の肴にいい感じのものを作りたいわけではないのに…。

結局ある程度おいしいものになった。もう小さな里芋なんて二度と買わない。許さん。

2025-04-03

[]4月3日

ご飯

朝:サンドイッチ。昼:おにぎり弁当春雨スープ。夜:トマト。ギョニソ。チーズ冷奴納豆人参玉ねぎエノキ和風スープ。間食:あんみつ

調子

むきゅーはややー。おしごとは、うーむ。

スイッチ2ダイレクト

テキスト主体アドベンチャーゲームプロパーとしては、AI1.5とレイトン無印だけじゃなく2でも出るよがお大きなニュースだった。

ただ令和版サバイバルキッズが明らかに風呂毎日入って身綺麗にしているタイプ人間主人公のしっくりこないなあ。

平成の頃のサバイバルキッズはお風呂に入れないジメジメした不衛生さがあったんだが……

ゲーム日記は全てのお風呂に入らない不衛生な女性肯定する。(ただし病気NGなのでお医者さんのお世話にならない程度でお願いします)

プリンセスコネクト

月末イベントSPボス倒したり深淵イベント遊んだりで久々に真面目にプレイした。

光の魔法パが全然組めないのでそこだけ悩ましいな。

[]4月2日

ご飯

朝:サンドイッチ。昼:おにぎり弁当春雨スープかき氷。夜:トマト。ギョニソ。チーズ冷奴納豆人参玉ねぎエノキ和風スープ。間食:ファミチキチョコポテチ

調子

むきゅーはややー。おしごとは、うーむ。

少し疲れた

グランブルーファンタジー

放置してた天井征伐戦のシーズン1を攻略。闇のプラウド+だけ初見じゃ無理だったのでお勉強してまた明日遊ぼう。

2025-04-01

[]4月1日

ご飯

朝:バナナ。昼:おにぎり弁当春雨スープ。だいふく。夜:トマト。ギョニソ。チーズ冷奴納豆。炒り卵。人参玉ねぎエノキ和風スープ。間食:アイスモナカ。チョコ

調子

むきゅーはややー。おしごとは、それなり。

異常に眠くて仕事にならなかった。早寝して明日頑張る。

グランブルーファンタジー

水着マーズ石に金剛入れるか悩んでる。

短期戦で武器でクリ確にする必要がなくなるんだよなあ、悩む。

シャドウバース

6月まで目標迷子だ。

まあバトルパス消化だけでいいか

ウマ娘

オート周回のおかげで遊んでないを遊んでる。

ミッション消化すら自動から当分はこの半休止状態でいいや。

プリンセスコネクト

ここも目標迷子

深淵をやればいいんだろうけど……

2025-03-31

[]3月31日

ご飯

朝:パン。昼:おにぎり味噌汁。夜:トマト。ギョニソ。チーズポロイチ味噌人参玉ねぎエノキ和風スープ。間食:柿の種

調子

むきゅーはややー。おしごとは、残業

グランブルーファンタジー

周年サプチケ水着ラジエルしました。

土のモチベが上がりましたので、ガレオン杖を凸ったりもした。

2025-03-19

[]3月18日

ご飯

朝:サンドイッチ。昼:海鮮丼味噌汁。夜:人参(玉ねぎエノキ和風スープ。ギョニソ。トマト冷奴納豆バナナヨーグルト。間食:アイスクリーム

調子

むきゅーはややー。おしごとは、それなりー。

寒くて凍えてる。

グランブルーファンタジー

昨日のガチャピンモードリミテッドキャラ引けたのが嬉しくてモチベが上がってる。

今日ジークフリートHLの救援編成を新ジョブブギーマン仕様アップデートした。

エクスサジ弓が輝いてて楽しい

ポケットモンスターファイヤ(序盤ポケモン旅)

NPC交換旅を終えて、DPPtに輸送したので、次は序盤ポケモン旅をすることにした。

今日ジグザグマスバメ捕獲しただけ、明日から本格的に始めようと思う。

2025-03-18

[]3月17日

ご飯

朝:サンドイッチ。昼:おにぎり味噌汁。夜:人参(玉ねぎエノキ和風スープ。ギョニソ。トマト梅干しうどんバナナヨーグルト。間食:アイスクリーム

調子

むきゅーはややー。おしごとは、それなりー。

夕飯食べた後寝落ちしてアクティティは何もしてない。

グランブルーファンタジー

ガチャピンモードからバサラ一発引き。

運がめちゃくちゃ上向いてて嬉しすぎた。水着ルオーかなり強そうだけど、まあ撤退かな。月末の浴衣シエテも欲しいし。

2025-03-06

[]3月6日

ご飯

朝:クッキーアイス。昼:おにぎり味噌汁。夜:トマト人参大根エノキ和風スープ魚肉ソーセージ目玉焼き冷奴納豆バナナ。間食:大福柿の種チョコあんみつ

調子

むきゅーはややー。おしごとは、それなりー。

ポケットモンスタールビー(シナリオ中にNPCからもらえるポケモン限定旅)

アスナを倒すところまで。

ようやくソーナノアノプスが加入して3匹旅に。

とはいえソーナノはまだ孵化してないし、アノプスレベルが低いしでまだジュカイン単騎かも?

この後はポワルンが加入しておわりかな。ダンバルクリア後だから扱いが微妙だな。

[]3月5日

ご飯

朝:バナナ。昼:おにぎり味噌汁。夜:トマト人参大根エノキ和風スープ魚肉ソーセージ目玉焼き冷奴納豆ヨーグルトバナナ。間食:大福柿の種チョコクッキーアイス

調子

むきゅーはややー。おしごとは、それなりー。

ポケットモンスタールビー(シナリオ中にNPCからもらえるポケモン限定旅)

テッセンを倒すところまで。

ジュプトルジュカイン進化して、完全にただの御三家単騎プレイになってる。

もう少し進めばソーナノ化石のどっちかが加入するので明日はその辺まで行きたいな。

2025-03-04

[]3月4日

ご飯

朝:バナナ。昼:おにぎり味噌汁。夜:トマト人参大根エノキ和風スープ魚肉ソーセージ目玉焼き冷奴納豆ヨーグルトバナナ。間食:大福柿の種チョコクッキーアイス

調子

むきゅーはややー。おしごとは、それなりー。

グランブルーファンタジー

砂嬉しいけど、天元とルシゼロしない層なのでそろそろ余ってきたな。

武極を始めようかな?

ポケットモンスタールビー(シナリオ中にNPCからもらえるポケモン限定旅)

ウキを倒すところまで。

このルール、次のポケモンがもらえるまでだいぶかかるな。

ソーナノシナリオでは使いにくいし、化石ポワルンかあ。

まあこういうぎこちなさも楽しいからいか

2025-03-03

[]3月3日

ご飯

朝:バナナ。昼:海鮮丼味噌汁。夜:トマト人参大根エノキ和風スープ魚肉ソーセージ目玉焼ききつねうどんヨーグルトバナナ。間食:柿の種チョコクッキーアイス

調子

むきゅーはややー。おしごとは、それなりー。

お腹がもちもちしてきた。ご飯食べ過ぎだな。お昼をもう少し控えめにしないと。

シャドウバースWB

遂に新情報が発表される日が発表された。

僕が所属してるファンコミュニティは完全に白けてて「また延期かな?」とか「中止かな?」とか冷めた雰囲気

自身は割とテンション上がってるので楽しみにしてる。

また盛り上がるといいな。

ポケットモンスタールビー(シナリオ中にNPCからもらえるポケモン限定旅)

キモリジュプトル進化して、ツツジを倒すところまで。

この世代

GBAの背景ドット大好き。水たまりの反射っぽい感じとか大好き。

2025-02-13

[]2月13日

ご飯

朝:バナナ。昼:おそばおにぎり。夜:納豆冷奴目玉焼ききゅうり。ギョニソ、人参大根エノキスープバナナヨーグルト。間食:チョコアイス

調子

むきゅーはややー。おしごとは、それなりー。

普通の日なのに疲れちゃった。早寝します。

グランブルーファンタジー

ネギまイベシナリオ良かった……

このテンションのままだと刹那たち引きたいけどさすがに250連はなあ……

めっちゃ悩む。

2025-02-12

[]2月12日

ご飯

朝:なし。昼:おそばおにぎり。夜:納豆冷奴目玉焼ききゅうり。ギョニソ、人参大根エノキスープりんごヨーグルト。間食:チョコ

調子

むきゅーはややー。おしごとは、むむなりー。

なんか集中力出なかった。明日は頑張る。

グランブルーファンタジー

ウーノ150と光神石終末の210をやった。

これで十天超越はフュンフ120以外は全員150にした。

青紙の配布は周年までないかな? あってもまだ140だから先は長そうだ。

2025-02-11

[]2月11日

ご飯

朝:たべっ子どうぶつビスケット。昼:わかめうどん目玉焼ききゅうり。ギョニソ、人参大根エノキスープ。夜:納豆冷奴目玉焼ききゅうり。ギョニソ、人参大根エノキスープりんごヨーグルト。間食:ポテロングラムネアイス

調子

むきゅーはややー。おしごとは、祝日なりー。

日中寝てた。すやすや。

ポケットモンスター銀(あくポケモン旅)

カントー編を攻略開始。マチスエリカナツメアンズクリア

道中のトレーナー回避しちゃったのでその辺は後でゆっくりやる。

2025-02-07

[]2月6日

ご飯

朝:肉まん。昼:唐揚げゆでたまごおにぎり豚汁カスタードパイ。夜:冷奴納豆目玉焼き人参とギョニソと玉ねぎエノキスープキュウリ。間食:ファミチキポテチ

調子

むきゅーはややー。おしごとは、むむむーでざんぎょー。

来週は忙しそうだ。

シャドウバース

ストレス解消にハンドレスヴァンプアンリミ

パラリに月下付けるのが一番気持ちいい。

ボルブでも出るので買おうかな。

2025-02-06

[]2月5日

ご飯

朝:サンドイッチ。昼:唐揚げゆでたまごおにぎり豚汁。夜:冷奴納豆目玉焼き人参とギョニソと玉ねぎエノキスープキュウリりんごヨーグルト。間食:柿の種クッキーアイス

調子

むきゅーはややー。おしごとは、それなりー。

耳の調子は良くなったり悪くなったり。

グランブルーファンタジー

マグナの終末を220にした。これでマグナの光火風の三つが220なので折り返し。周年までにマグナ終末の220、神石終末の210を終わらせる目標なのだけど、先は長いなあ。周年までは無理そう。

ポケットモンスター銀(あくタイプ旅)

四天王チャンピオンを倒すところまで。

ワタル戦でニューラが大活躍…… せず。

タイプ一致技で4倍弱点ついてこの威力かあとガッカリしてしまった。種族値って大事だなあ。

2025-02-05

[]2月4日

ご飯

朝:サンドイッチ。昼:そばおにぎり。夜:冷奴納豆目玉焼き人参とギョニソと玉ねぎエノキスープキュウリりんごヨーグルト。間食:柿の種チョコクッキービスケット

調子

むきゅーはややー。おしごとは、ため息多め。

グランブルーファンタジー

ネギまコラボ開幕。

ネギとビィが仮契約ちゃうクロスオーバーいいね

コラボイベントは後回しにして3バカ周回して終末220を目指してる。

ポケットモンスター銀(あくタイプ旅)

しこしこレベル上げしつつ四天王の手前まで。

レベル40まで上げたら挑もうかな。

2025-02-04

[]2月3日

ご飯

朝:サンドイッチ。昼:そばおにぎり。夜:キツネワカメうどん目玉焼き人参とギョニソと玉ねぎエノキスープキュウリりんごヨーグルト。間食:ポテチたべっ子どうぶつ

調子

むきゅーはややー。おしごとは、ため息多め。

グランブルーファンタジー

マグナ終末を220にした。

ポケットモンスター銀(あくタイプ旅)

しこしこレベル上げ。

週刊少年ジャンプ 2025年2月3日発売号

・超巡

エロガキ回。

名実共にエッチでスケベば回だが、婦警さん、JK、ロボとき女装青年男性が一番エッチなのは流石の画力

ガタイの良い女装男子大好きだから嬉しい。

・ひまてん

3人目回の後編。

筆がノリノリなのが伝わってきて面白い特にジェットコースターで角度がついたおっぱいが素晴らしかった。

・しのびごと

ヒロインと設定の開示回。

ヒロイン男前イケメン女子! 異性装はしたりしなかったりなのかな、女子制服も似合うンゴね。ジャンプ好き!

・逃げ若

あとつぎの話。

女としか子作りしないのは性差別

男の部下たちもちゃんと抱いてあげて欲しい。

2025-01-15

御飯の準備がめんどくさすぎて、もっと楽にしたい

晩御飯を作るのがめんどくさすぎで時間もなくなるしでなんとかしたい。世帯数分だけ同じ状況があるだろうに世の中の家庭はなんとも思わないのか。

ちょっとした工夫でとにかく楽になるアイデアを教えてほしい。

基本情報

自分、嫁、乳児2人(0才児)、4人家族でフルリモート勤務。現在ルーティンは、昼(12:30〜)、夜(19:00〜)の調理と洗い物を自分が受け持っている。

良く作る料理は、鍋料理、炒め物、パスタ焼きそば冷凍餃子麻婆豆腐、袋麺、ざるそば

前提

実家からもらった大量の野菜白菜キャベツ、芋)があるのがベースで、嫁の強い希望もあって食材ロスを一切しない決まりがある。このあたりは当たり前の所作だけど腐らせないように食材を使っていくのは脳みその何かが削られる。腐らせようなものなら、嫁のやりたい事に非協力的な夫と、食材ロスを許容している価値観を、人格否定されるかのごとく非常識だと詰められる。これは腐らせてしまった瞬間の一度だけなら良いが、日に日に悪くなっていく食材の様子と、言葉に出さないまでもその不機嫌になっていく様子がシンクロして感じとれるので、腐りそうな食材は何日後までにどうやって使うなどの会話をするなどしている。妻disをしているが妻は他でたくさん動いてくれてとても感謝している。ここは自分が合わせるところと思っているがストレスには違いない。

料理開始の状況

夜は19:00スタート、洗い物が(離乳食食器などが)シンクに置かれていることがある。もし米のとぎ汁がシンクにある場合は、洗い物をする際に浸けておくようなので捨ててはいけない。料理献立はだいたい夕方までに会話済み。冬場が水炊きが多いので例にすると、まず鍋に水と昆布を入れて沸かし始める。椎茸エノキ白菜と順番に切って洗いながら鍋に突っ込む。白菜デカくて切るのがめんどくさいので5、6枚剥がして使う。とぎ汁がシンク占領していたりすると洗うのが嫌になる。洗い物が増えるので豚肉or鶏肉or牡蠣はあまり使いたくないが食材の兼ね合いで使うときは使う。が、離乳食食器シンクにある場合は片付けてからするので、初めに気付いていれば良いけど途中で洗い物に気付くと段取りが悪くなる。まな板は大きなサイズもあるけど、使った後にシンク占領してしまうのが嫌で15x25くらいの小さな物を使ってるが、切りにくくて包丁を使いたくなくなる。ご飯冷凍済みで解凍すればよい。

食後の洗い方

洗い方はシンクホーローの35cmくらいの桶があるので、洗い物を概ね入れた後に順番に洗剤で洗ってホーローの外に置いていき、最後にたまった食器を水で洗い流す。を(洗い物をした後に置く場所が十分にないので)2,3回繰り返す。最後排水口の網を取り替え、シンクの周りの水滴をふきんを絞って使って拭く。

自分なりの工夫

鍋なんて手がかからない方の料理だと分かっているけど、今はもう白菜を切るのすらめんどくさいので、最近白菜包丁で切るをやめ、バリバリ手で引き裂いたのを直接鍋にいれるようになった。椎茸も同じ要領やるようにした。たったこれだけだけどまな板包丁も汚れないので、これはなかなか楽になった。


段取りが悪い自覚もあるし脳みそメモリもすぐに溢れてしまうので、料理開始〜洗い物終了までどうしても1.5時間〜2時間くらい使ってしまう。たまにカップ麺をすると20分で終わるしシンクも綺麗だしで身体に悪いけど気分は最高にいい。毎日献立を考えて工夫して食事を用意している主婦の方をほんとに尊敬する。

自分がやった工夫なんて普通じゃないだろうし一般的に合わないだろうけど適当自分には良かった。同じようなちょっとした工夫で楽になる方法がまだまだあるんだろうなと思うし、現実的に出来る範囲のそういった上手いやり方を教えてほしい。

2024-12-10

anond:20241209165946

自分は、キムチの素と味噌ウェイパー

あとは、適当

元増田が挙げてないものだと、長ネギとかエノキとかカキあたりを入れる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん