「共倒れ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 共倒れとは

2025-11-12

anond:20251112071816

お疲れ様です。

最後のとこをちゃんと伝えた方がいいよ。

あと、増田共倒れにならないように、

・あたたかくする

ご飯を食べる

・よく寝る

からやっていこう。

もし増田自分の親や友達相談できそうなら、依存先を分散しながら雑談しよう。

引越屋さんは修羅場に慣れているので、最悪全部お任せパックに変更するのもあり。

酷いと当日朝到着してからお任せパックにするケースもあるらしいから、カウンセリングの様子を見てからでも全然間に合う。

増田夫婦にいいことがありますように。

2025-11-10

anond:20251109152150

仮に甲斐甲斐しい父親だったとしても遠くないうちに共倒れになるからまだなら地域包括支援センター相談したほうが良いのでは

2025-11-01

今までフェミの言ってることが比較賞賛されてたのは、国の中枢は男のものっていう勝手な固定概念があったか

いざ女がトップに立った瞬間にこのザマじゃ、まあもうどれほど平等を謳っても見向きもされなくなるね

フェミ自分たち自分の首を絞め合って共倒れしていく

これまでの功績まで否定されながら、自分過去を掘り返されながら

親が介護必須状態になったらわたし人生は詰む

親が介護必須状態になったらなんて若い人たちは誰も考えないんだろうか?いつになったら考えるんだろうか?私は高校生の時からずっと心配している。

介護費はどうする?

誰が面倒を見る?

1番の懸念だった母は数年前にあっさり死んだ。

どうしようもなく子供に興味がなく、自分の心を支えることだけで精一杯な母が残された時、誰がメンタルを削りながら面倒を見るんだろうかと兄弟いちばんしっかりしている私がやることになってしまわないかととてもとても心配だった。死んだと聞いた時すごく安心してしまった。兄の1人は葬式にすら来なかった。ずっと母を避けて疎遠だった兄が実家に戻ってきた。

それでもなお、次は父だ、父が介護必須になったどうするんだと私は心配している。

兄たちに金銭力は見込めない。

父の貯金も見込めない。

もちろん私にもない。

介護となったら、いくら国の補助制度があるとはいえ、それなりのお金がかかる。

在宅介護になったとき仕事は続けられるのか?

最悪共倒れになってしまわないか

何より私は地元には帰るなんて考えられない。

あの狭苦しくウザったらしいクソ田舎空気も、電車バスも通ってない不便さも、地元友達も何もかも嫌いだ。

父の面倒を見ながら、片道2時間かけて車通勤なんて考えられないし、度合いによっては物理的に無理だ。

片道1時間圏内に今くらい貰えるような仕事なんてないし、唯一の趣味であるライブだって行けなくなる。

何も考えずにいられる人達が羨ましい。

こんなことばかりが頭をよぎってしま自分が嫌いだ。

どうか父は、ありとあらゆる親戚のクソジジイとクソババアどもが死ぬまで、私が有り余るくらい稼げるようになるまで、介護必要としないくらい元気でほしい。

2025-10-29

anond:20251029225015

山村部を捨てたら捨てた分山が広がって野生生物の生息域が広がって、どんどん人間都市に追い詰められていくだけじゃないですか。

インフラも守れなくなるし食料生産も細るからから大都市孤立して奪い合って共倒れになるのが関の山

2025-10-20

【緊急提言B型作業所障害者が健常者の労働市場破壊し始めている。

B型作業所を利用した労働力ダンピングが、健常者の労働環境も壊していく危険性について。

いま、全国で静かに広がっている「B型作業所による労働力ダンピング」。

本来福祉の場であるはずのB型が、飲食店の皿洗い、ホテル清掃、ポスティングといった市場労働代替手段として使われ始めています

この流れを放置すれば、最終的に痛むのは障害者だけでなく、地域普通に働く健常者の賃金雇用のものです。

広島での試算 ― すでに「年16億円規模」の影響

広島市内のB型作業所は約178拠点

もし1事業所あたり10人が、月40時間ほど外部の定常業務(皿洗い・清掃など)を請け負い、時給500円で動いているとすると、

その延べ労働時間は71,200時間/月に達します。

地域最低賃金(1,085円)との差は585円/時。

単純計算だけでも、

● 月約4,165万円/年約5億円の賃金原資が市場から流出

さら経済学的にみると、このような「低賃金労働供給ショック」は地域全体の賃金水準にも波及します。

労働経済の標準モデル弾力係数β=−0.6)を適用すると、

● 平均賃金の下落率は約0.8〜1.5%

地域全体ではさらに年1011億円規模の賃金圧縮効果

まり合計すれば、広島だけで年間およそ16億円前後賃金が失われている計算です。

福祉の名を借りた安価下請け構造」が、結果的地域賃上げ努力を踏みにじっているのです。

問題本質 ― 「雇用契約ではない」という抜け道

B型作業所で働く人たちは、法律上は「雇用契約」ではなく「福祉サービス利用者」です。

そのため最低賃金法の適用を受けず、時給200〜500円でも違法ではありません。

しかし、現実には企業自治体発注を受け、実質的雇用と同じ作業をこなしているケースも少なくありません。

この「名ばかり福祉労働」が、地域労働市場を二重構造化させています

放置すれば“地域賃金デフレ”が進む

定常業務外注B型流れる

B型最低賃金を下回る単価で受託

企業は「安く発注できる」ことで価格競争が激化

結果、健常者パートアルバイト賃金も上がらない

この構造を変えなければ、「福祉」と「雇用」の双方が共倒れになります

本来は「支援」だったはずの仕組みが、社会全体の賃下げ装置に転化しているのです。

■ いま求められる政策対応

発注ガイドライン明確化

 定常業務B型に回すことを制限し、監査対象にする。

市場相当の対価設定

 「福祉価格」ではなく、発注元に最低賃金水準での支払いを義務づける。

③ 成果指標の導入

 B型が「移行支援」や「スキルアップ」に機能しているか定量評価する。

地域ごとの監視体制

 清掃・宿泊外食など、B型ダンピングが集中している業種を重点的に調査

結論 ―「安い労働」ではなく、「豊かに生きる福祉」へ

B型作業所本来就労の機会を守るための制度です。

しかし、今のままでは障害者の“安価労働”を利用する仕組みになってしまう。

そしてそれは、健常者の労働環境をも巻き込み、地域全体の賃金尊厳を奪う方向に進んでいます

福祉は誰かを犠牲にして成り立つものではありません。

支援」と「雇用」を分断せず、公正な対価と自立を両立させる仕組みづくりが、いま最も求められています

とChatGPTにまとめさせてみたんだが、全国48万人の利用者手帳なくても利用できるよ)のうち半分がもし

高い工賃を求めて地元企業から清掃やポスティングや皿洗いなどの仕事を時給500円で奪っていったら健常者の労働市場はどうなる?

ぶっ壊れるよ。現段階でももヤバい企業B型作業所を利用して人件費を削減できることに気づき始めたらこの傾向はもっと強まっていくと予想される。

その時、健常者は作業所仕事を奪われ賃金も上がらない最悪な場面を迎えることとなる。

今、みんなで気づかなきゃ。声をあげなきゃ大変なことになるよ。

2025-10-19

健康に気をつけてね、と善意からではなく口にする

週末実家に帰り、母に言った。健康に気を付けてね、と

母は自堕落の境地のような生活をしており一生スマホで無料漫画を読んでいる。恐ろしいほど歩かないしタバコも辞めない

しかし母がいま体を壊してしまったら、私は介護しきれない。父を介助しとるのだ。父は癌をやって生活に介助がいるのだ

母は特に病気はしてないが身体が痛いと言い病院も言ってくれないので介助は姉と私でやっている

けどだいぶ無理のある生活になっている

せめて健康でいてくれないと、こちらも共倒れになると真剣に思い、健康に気を付けてね、と口にした

母はわかってるわよとケラケラ笑っていた

父の癌も、酒はやめねえし運動はしねえし病院は行かないので起こったわけである

たのむから最善を尽くしてくれよ、母さん、父さん

2025-10-15

anond:20251015214903

ゆうて、始まる前からガタガタのさなちゃんを支えられるんかい

よくて共倒れやろ

2025-10-11

高市早苗って感覚昭和のまんまなんだよね

ワークライスバランス捨てて馬車馬のように働けばうまくいくって、政治はそういうもんじゃないよね…

高市早苗っていつも精神論なんだよ

それも昭和精神

萩生田を「傷もの」と呼んだりさ

もっとアップデートしないと選挙に勝てないよ

昭和感覚といえば、裏で操ってる麻生太郎

こっちも昭和感満載

これまでのやり方で自民党は立て直せると思ってる

ももう無理なんよ

令和の現代でそれは通用しないんよ

政治とカネの問題適当にして再建は無理なんよ

高市早苗麻生太郎と共に崩れ去ってくれ

共倒れしてくれ

自分としてはとりあえず自民党下野して、心入れ直してくれ

自民党も良いところあるんだから日本の力になってくれよ

その時に高市麻生はいないことを願う

2025-09-26

anond:20250926045335

結局無知なうちに騙してしまえってことでしょ

おばさん達が心配してるまんまじゃん

若年出産ハイリスクから少子化話題で出してくるのは違うんだよな

育てきれずに共倒れする確率も高い

日本で生まれ日本の文化で育った子供が増えて欲しいなら育てる環境の整った人でなきゃ意味がない

人間が増えりゃいいってんなら移民でも入れて日本語教えた方が手っ取り早く納税者になるよ

2025-09-08

anond:20250908103156

それで超長期政権を維持できたんだから結局は人望よ。

こいつについていけば何か美味しい思いができるかも、と思わせるのもトップ資質

実際安倍は石破にすら要職を与えてたしな。

でも石破にはそれができなかった。こいつを野放しにしておくと共倒れになると思われた。

2025-08-13

いっそ氷河期世代に全てのシワを寄せるのはどうだろうか

全ての世代を救うのは無理だ

ならば四方八方に半端に気を遣って共倒れするのではなく、

特定世代尊い犠牲になってもらって全てのシワを寄せるのはどうだろうか

その候補としては、何ら努力することな他責思考日本を腐らせてきた氷河期世代が適任だろう

2025-07-31

建設やってて思うけど最近増えてきた女性作業員

今まで男性作業員達は『キツイ作業』と『比較的楽な作業』を組み合わせてやってきたのに

その『比較的楽な作業』を女性作業員やらせるようになったか男性作業員にはキツイ作業だけやる体制になってきてる。

頭数だけ揃えるのやめてもらいたい。

しか少子化加速するやん

経済連が稼ぎたい為に不景気になる政策ばかり

共倒れ

2025-07-30

ゴミラブドールから一般書店乳首丸出しBL議論の流れ

【発端】

・女型ラブドールに“ゴミを食べさせる”インディーゲームが「女性搾取」と炎上

・それに対し「では女性が描き女性が読むBLも“ゲイ搾取”なのでは?」という疑問が投下され論争に。

 

【主な論点代表的意見

1. BLゲイ搾取

 ―搾取

  - 男性向けエロを叩いた論理をそのまま当てはめればBLもアウト。

  - BLは“女性向けファンタジー”であってゲイ向けポルノではない。

  - BL同人誌即売会で「男は来るな」と言いながら男体を性的消費しており一方的な客体化。

 ―非搾取

  - 架空男性同士の恋愛を描くのは自由現実ゲイに実害を及ぼさない限り搾取ではない。

 

2. ダブスタ報復合戦

 - フェミ/腐の一部が男性向け作品規制要請BL問題まみれなので「ブーメラン」だと男オタがBLを叩く状態

- 「どちらも燃やし合って共倒れになれ」と願う傍観派も登場。

 

3. 倫理規制境界

 - 少年漫画キャラ18禁二次未成年受けなどは元々グレーで「いつ規制されてもおかしくない」。

 - 海外イギリスオーストラリア中国等)ではBLも含め18禁強化やアクセス遮断が進行。日本他人事ではない。

- ゾーニングで済むのか、発禁か、規制派の落とし所が不明という指摘。

 

4. コミュニティ内の自浄不足

 - 過激シッパーフェミが暴れても同ジャンル内で止められず、外部から一括攻撃を受ける構図。

 - 「主語デカ過ぎる」「当事者でない層が煽って延焼を広げている」との自己批判も。

 

5. 「搾取」という言葉自体への反発

 - 元来は労働用語であり性的表現安易に使うのは的外れ、との声。

- 「男/女」など大雑把な括りで互いを叩くことの不毛さを指摘する意見も多数。

 

【総括】

議論は最終的に「フィクション性的表現をどこまで許容・規制するか」というより広い問題収束

男性向け・女性けが互いに燃やし合えば全面規制に向かうだけだという危機感は、賛否を超えておおむね共有された。

2025-07-25

つわり辛い

つわり始まった。

普通にめっちゃしんどいけど、まだ周りには言いたくないし、1人で吐き気と戦っている。

旦那になんも変化がないの理不尽

いや、共倒れしたい訳じゃないけど、なんで私ばっかこんなにしんどいんだ…

2025-07-21

参政党「日本人ファースト」民民「現役世代ファースト

立民は何ファーストなんだろう

自民支持層が広がりすぎてしまって党として◯◯ファースト△△セカンドみたいに優先順位をつけられない気がする

どういう優先順位政治をしているのかは投票先を選ぶ上で重要情報だよな

それがあやふやから自立共倒れになったんじゃない?

で、自民さん、立民さん、何ファーストなんですか?

石破は敢えて退陣した方がいいと思ふ

高市貧乏くじを引かせるノダ!!

参政と連立して共倒れしてくれんならなおヨシ

2025-07-17

anond:20250717202654

リベラルらしいお花畑思想だな

仮に馬鹿を一瞬騙せた所で夫婦別姓なり同性婚なりを口に出した瞬間にその馬鹿共は離れて確実に次の選挙負けるから無理なんだわ

そして支持率ガタ落ちでレームダック化した政府外交でまともな結果出せるわけないでしょ

誰が一瞬権力持つ為だけに高い金払って膨大な時間と労力使って立候補すんだよって話

多数派取るとか言ってるけど候補者集めるだけでも絶望的だわそんなもん

つーか馬鹿騙すだけで多数派取れると思ってるようだが他にも同じ様な事する候補者が居たら票が割れた結果共倒れになるだけ

今どき馬鹿が一つに集結するのは二大政党制アメリカみたいな国ぐらい

そのアメリカですら物凄い僅差での馬鹿勝利だったわけで他の国じゃ多数派取る程馬鹿が勝つとか夢物語しかない

あと候補者だってから急に出現する訳じゃなくて人間なんだから当然過去の経歴や発言を見られる

そして夫婦別姓同性婚を推進したくて政治を志す奴なんて絶対に何かの活動してんだからその時点で馬鹿に取ってはアウト

陰謀論という被害妄想で何も無い所ですら発狂するのが今の馬鹿なんだから

大体民主主義政党って支持者の写し鏡で主体は支持者であって政治家は単なる代理人から

馬鹿に支持された政党は結局馬鹿な事しかできんぞ

「強いリベラル」を望む前にもうちょっと脳みそを鍛えろ

2025-07-16

生成AI表現の自由を巡る争い

生成AI出力物を理由とした刑法175条適用逮捕事例、山田太郎大学関係者との関わり、そして生成AI規制派と表現の自由訴求側の争いを大いに煽ったymilsの存在で、「生成AI学習されない権利」と「(とくにわいせつものにおける)表現規制されない権利」との間で互いに互いを認めない論争が続いている

そもそも生成AI規制すべき理由とされているデータの無断学習については著作権憲法まで辿ると(無形財産にかかわる)財産権保障根拠とする解釈妥当だと思う(第29条)

対して(わいせつな)表現の自由については憲法第21条に「集会結社及び言論出版その他一切の表現の自由は、これを保障する」とそっくりそのまま書かれているのが根拠なはず

まり生成AIによるデータ学習規制表現規制の防止・撤廃憲法に基づくならどちらも実現すべき事柄とするべきである


やれ「表現の自由政治に関わる言説に限られる」だの「表現の自由に関しては生成AIのことは一旦忘れて」だの互いに互いを尊重せず事を進めてばかりだが、お互い自身の主張の論点を整理せず根拠曖昧なまま発言相手を責め立てて何になるんだと思ってんだわ

それぞれが争っている間に生成AI事業者がつけ上がり(生成AI規制派に変な活動家に潜り込まれたり)、表現規制をしたい団体がせっせとロビイングしているんだよ

まんまと共倒れしたらどうするんです?


大学関係者」としたのは俺が名前書くのも嫌だからというだけです

2025-07-15

参政党はきらいだけどやまもといちろうもきらいなの❤

共倒れしてほしいのぉん❤❤

2025-07-11

anond:20250711231519

実際東京以外の公明選挙区全部参政党に負けて落とす可能性あるからなあ

自民党千葉北海道参政国民の伸び次第では共倒れするし現状の情勢調査でも二人は通らなさそう

2025-07-10

anond:20250710104925

どっちも共倒れになって欲しいから止めない

好きなだけやってくれ

2025-07-09

日本マジョリティ参政党にもリベラルにも消えて欲しいと思ってる

このま参政党とリベラルがぶつかって共倒れして欲しいが日本マジョリティの願いだよ

参政党もリベラルも実はどっちも好かれてないっつーかむしろ嫌われてんだよ

勘違いすんなバーーーカ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん