「猫又」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 猫又とは

2025-05-23

anond:20250522153719

ゲーマーズ忘れてたわ

戌神ころね

バカおもろい。素直に頭がおかし

狙ってやってるんなら本当にすごいし狙ってやってないならビビる

猫又おかゆ

面白くはない。これもファン小学生レベル下ネタで盛り上がってるだけ

大神ミオ

面白くない。無難ツッコミをしてるだけ

2025-03-30

ねこになりたい

長年人間やってるけど

ねこになりたい

先輩の猫又人間のふりしてる増田から助言が欲しい

anond:20250330170050

2025-03-25

anond:20250325075055

NNNは、

インフレをキチンと人工的に管理できるならば、その限りにおいてネコ産み放題って言うんだけど


戦争とか災害によるハイパーインフレが起きたら、NNNはそんなものまで管理できる妖怪猫又じゃないって言いだすんだ


戦争とか災害ボロボロになった人間精神をNNNで何とかしようとしてる連中はそういう逃げ道はちゃんと用意してるんだ

2024-11-13

831: ◆AbeShinzoG2A 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ d3af-8Jbz):[sage]:2024/11/09(土) 22:55:11.65 ID:8FSfchtk0

ホロライブで信用できるのは猫又おかゆだけ

今までおかゆ配信を3000時間くらい見たけど一度も俺のことを叱らなかった

俺が発達障害特有の「過集中」状態になってしまって

興奮して自分で考えた攻略法を長文で連投したとき

本当に後悔しておかゆに嫌われると思ったけどおかゆは一度も怒らなかったからな

そんなふうにすべてを受け止める包容力を持った人間もいるんだっておかゆ出会って初めてわかった

2024-09-18

[] Q.シーザーってどんなもん?

A.

すごく簡潔に言うと

ほぼ鍾離。やや万葉。

簡潔に言うと

シールド配布に加え、支援撃破役割まで恒常Sキャラ水準でこなす1人3役。

パリィ支援かジャスガからコンボで全体に攻撃+1000とデバフ25%を配って約3秒で退場する。

エネルギーがなくても支援ポイント1消費する通常長押しで自分中心に集敵ができ、デバフ25%は起動できる。

各性能を噛み砕いて

ビルド:

 シールド量は衝撃力依存で、自己衝撃力バフもあり、ブレイク性能も高いためディスク6番衝撃、ショックスター2+新ディスクプロトパンク4のビルド定番になる。

コアパッシブ:

 全体シールドを強化特殊(/連携/終結)で貼れて、攻撃+1000が付随する。セスの倍近いシールド量で60秒持続。シールドは中断耐性もちでキャラ横に耐久ゲージが出る。シールド割れた時の超過ダメは受けない。

コア追加能力:

 条件は同陣営orパリィ支援持ち。パリィ関連の行動または通常長押しで周囲の敵にデバフ、その敵に対し全員が与ダメ+25%、30秒。

特殊スキル:

 エネルギーの有無で二分される上、ライカンやベンのように2段階消費になっており別スキルなので、計4つのスキルがある。

 1段目は盾を構えパリィ態勢に入る、2段目は反撃する形で、各段階ごとにジャスガ判定がある(非強化の2段目だけない)。

 非強化/強化1段目でジャスガ発動すると、パリィ態勢に入らず自動で非強化2段/手動で強化2段(エネ無消費)に繋がる。

 パリィ態勢に入ったあと黄十字を被弾すると普通パリィ支援をした時のように後ずさり、反撃コマンドのために緩い入力待ちになる。

 パリィ支援では通常攻撃ボタンで「支援突撃」を発動するが、パリィ態勢から特殊スキルボタンで反撃になり、これを「防御反撃」と呼ぶ。

 2段目スキルは後ずさりからの防御反撃としても発動するが、敵を待たずに押しても一応発動する(性能は低下する)。

 強化2段はジャスガ判定があり、成功すれば消費したエネルギーが即座に返還される。

 強化1段はエネルギー40必要だが、強化2段は20で済むので、非強化1段によるパリィ態勢からも強化2段に分岐できる。

 強化1段および2段は初撃の盾打ちで「看破」、つまり敵のモーションを中断させられればジャスガと同じ扱いを受けられる。

 なので怯みやす雑魚相手なら雑に強化特殊を当てに行っても構わない。

通常攻撃:

 特筆すべきは通常長押しで自分中心に敵を引き寄せられることで、セスのようなクソ長モーションではなく一瞬。

 ニコの強化特殊短押しくらいの範囲はある。これでもコアスキルの追加能力を発動できるので序盤の雑魚戦で活用できる。

 支援ポイント(パリィ支援ときに消費する黄色い輪のゲージ)を1消費するデメリットはある。

支援スキル:

 パリィ性能は「かなり高い」。特筆すべきは、パリィ支援支援突撃のあとに、防御反撃扱いになり直接2段目特殊スキルに繋げられる。

 つまりエネルギー20あればパリィ支援から強化2段へ分岐してコアスキルを全部起動できる。

立ち回り:

 強化2段(圧倒的シールドバッシュ)にいかに繋げるかだけ注目すればいい。

 1. 裏にいてエネルギー20以上ある→パリィ支援からの防御反撃コンボで強化2段に繋げる ※エネルギー20の目安はマーカーの半分

 2. 表にいてエネルギーが40以上ある→強化特殊1段でジャスガor看破を狙い、無コストで強化2段に繋げる

 3. 表にいてエネルギー20しかない→パリィ姿勢に入り防御反撃で強化2段へつなぐ。あわよくばジャスガor看破返還狙う。

 実エネルギー消費は1.=20、2.=40、3.=0or20 となる。最低20あればよく低燃費と言えるので、あんまりエネルギー効率必要はないかも。

 強化2段のモーションは多少長いが撃ち始めでキャラチェンできるので、自分で前のアタッカーか次の支援ないし撃破キャラへ切り替える。

パーティ編成:

 すべての支援および撃破キャラと入れ替え可能エレンパのライカンか蒼角、朱鳶パのニコか青衣とも交換できる。ジェーンパにも入れる。

 表時間が短いので青衣との併用も可能11シーザールーシーや、猫又青衣シーザーとすることで既存の編成よりかなり強化される。

 ほかの表運用アタッカーも軒並みバフされ、パイパーキャリーシーザー+(ニコorルーシーorセス)と幅が生まれたので要チェック。

 

これらは先行プレイ動画をいくつか見ながら明文化されてない部分を個人的にまとめたものなので間違ってても怒らんように。

2024-07-21

anond:20240721124138 

代表的AI信者

■専スレ持ち、訴訟中、大炎上殿堂入りヤバいAI信者

七瀬葵 @aoi_nanase3(複垢多数)(凍結)

852話 @8co28

でるたぽ @DeltaPork (凍結)

瑞島フェレリ @uracate

高杉 光一 @kuronagirai

■2軍AI信者無差別凸・レスバ・荒らし等)■

隆 @FhASwlfcyV7el4C

ぽぺチャンマン @popeekaki02 (改名前・ぽぺ)

へたnote @heta_note

草薙蒼一郎 @kusanagiblade

青猫 @AonekoSS

Ar @inconsistent00

ふくうち @hukuuchi

チャッピー @junhagemay

有名 @Mumeiyumei

バニラ @1AIqjKlIBl9n2jU

ねこねこ/薔薇GM @neko__neko

ケイ @trpg_kei

水科美菜@猫又VTuber @MinaMizushina

びたー @bittersweet256

Apple-Laser @laser_apple

koic116 @k0ii6

ふくうち@hukuuchi

無味乾燥さんと他99人 @UnaKiri_Megane

励起原子 @powermeetmeet

■推進派・規制派等になりすまし

AI推進派を論破する悪役令嬢 @hanaireijo

■偽旗工作疑惑

ツナマグロ @9o10d

自演コメブクマ臭いしアフィまとめ・嫌儲ロンダ用なんだろうけど

これを忘れてたみたいなので貼っておきます

2024-07-19

anond:20240719130420

たとえば猫又おかゆが住んでいるおにぎり屋さんのおばあちゃんは、バーチャルから死なないってことだろ

2024-07-13

anond:20240712193529

11号がアンビーと血縁ありそうなことが分かってアンビーちゃん推しのワイ俄然ほしくなるも

いま持ってる恒常Sはクレタ猫又だけでむせび泣く

なおお試し11号使った感想ディルックやん」

2024-07-08

ゼンゼロ雑感

なんか一生初期キャラのアンビー・ニコビリーでいいような気がするな

普通にバランスいいんだよな3属性から混沌は起こしにくいけど

ボスブレイク中の火力はビリーのしゃがみ撃ちが微妙火力なせいで足りんけど

まあスキル2連発できるくらいエネルギー寄せでビルドすればいい気もする

でもそれを補うくらい雑魚戦での範囲殲滅力がビリーの魅力だ

他の撃破キャラは触ってないが普通にアンビーで大抵すぐブレイクできるし

そこから範囲殲滅あんまりパーティじゃ真似できないんじゃないか?しらんけど

とりあえずエレンは引いたけど一旦邪兎屋パーティLv40水準に育てきるまで置いとくか

ニコは事前登録の星4武器つけてるけど120円の選択パックの中にあるモチ武器っぽいのに変えたほうがいいんだろうか

今のやつでもよさげなんだが…まあ調べたらやっぱモチがいいっぽいな

というかこのゲーム星4でもモチがあるってすげーな

スタレでもキャラ絵が一致する武器あったけど必ずしも最適ってわけじゃなかったがこっちはだいぶ最適っぽい

アクションに寄せてる分だけビルドや編成で悩む余地を減らしてる感じがする

エレン使うにしても撃破枠がないんだよなライカンはケモアレルギーなんで引けても使いたくないし

偶然引けてる撃破キャラクレタもなんか使いにくいしライカンより無理なケモ熊とセットで使わないと真価発揮しないっていう

というわけでエレン蒼角は固定として家政か第六課の撃破ガール実装するまで(いない可能性もある)完成しないじゃんという

まあ異常キャラや蒼角でもそれなりに撃破能力あるっちゃあるみたいだしローテ次第で撃破きもいけるのか?

追加能力は最悪メインアタッカーだけ発動させときゃいいと妥協してアンビー入れるのが公式推奨みたいだな

アンビー・蒼角・エレンって感じで…いやでもアンビーのエネルギー回転落ちるのキツくないか

恒常Sのリナが引けたらアンビー・リナ・エレンでいい感じの女の子パーティ組めそうだが

そうなると蒼角育てるの意味なくなるしリソースきつい現状、キャラ判断きびしいぜ

なんか編成幅が狭くなってる分余計に悩むんですけど???

好きキャラだけで固めてくなら最終的には第1パーティはアンビー・パイパー猫又

第2はアンビー・リナ・エレンになるんかねえ

次の朱鳶が引けたらアンビー・ニコ・朱鳶になりそうだけどここの撃破枠、もし青衣が撃破キャラなら代われるな1.1で来そうだし

あとはカリュドーンの未実装キャラ撃破いるかどうか

先のことが分からん計画も立てようがないな

えっどんなゲーム全然わからん

こういうゲームです

https://www.youtube.com/watch?v=_Jw-eTAHvN0

2024-05-14

となりの妖怪さん、面白いよね

今季アニメの『となりの妖怪さん』が非常に面白い

まり話題に上らないのが不思議なほどで、今季一の癒し枠といっても過言じゃない。

猫又になって二本足で歩く猫のぶちおがとにかく可愛いんだ。

ロリとするエピソードも多くて、一話で三回泣いた時には流石にワロタ

うちの猫猫又になってほしかったなぁ…

2024-05-10

anond:20240415040512

戌神ころね(いぬがみころね)

ホロライブゲーマーズ(2.5期生相当)としてデビューしたわんこモチーフVTuber通称ころさん。

レトロゲー好きで、エキセントリック言動が目立つんですが破天荒型ではなくちゃんと全部ネタとして着地させる(何言ってんのころさん??的なツッコミはあるにせよw)、根っこはかなりの常識人勝手に思ってます

実際見ないとわかってもらえないとは思うんですが、ノッてる時のころさんの生放送リスナー弄りやコメント回しのキレは本当にすごいと思う。エンターテイナー

猫又おかゆねこまたおかゆ

ホロライブゲーマーズからデビューしたおにぎり好きの猫Tuber。ころさんとのユニット「おかころ」や、にじさんじ椎名唯華との「神岡家」としても活動しています

おがゆ(ころさんがこう呼ぶw)は自身の好みの選曲歌唱親和性バッチリな所がかなりの強みだと個人的に思ってて、刺さる歌ってみたが多いです。

ここではカバー曲を中心に紹介しますがおがゆは早くにオリジナルアルバムを発売しているホロメンの一人で、オリジナル曲お勧めです。

大神ミオ(おおかみみお)

同じくゲーマーズから、狼モチーフ通称「みおしゃ」。

リアル料理好き、おもてなし好き、面倒見がいいという点からおかん属性持ちとみなされることも多いみおしゃですが、仲良しユニットSMOK(大空"ス"バル大神"ミ"オ、猫又"お"かゆ、戌神"こ"ろね)では特にスバルに対して鋭すぎるツッコミをすることも多く、ネタ配信で「畜神」と命名されたこともあります

みおしゃもアルバムリリース組で、その歌唱は抜群の安定感があると思ってます

2024-02-12

Vtuberを見せたくない

さっきYouTubeみてたらおすすめにこんなのが出てきた。

【M向け】ガチめの「キモ…」が出てしまうござるさんwww【ホロライブ切り抜き/風真いろは/猫又おかゆ/宝鐘マリン/鷹嶺ルイ/大空スバル

https://www.youtube.com/watch?v=0C2RlEFk_sE

要約するとリスナーたちが色んなVtuberに「○○(Vtuber名前)のおっぱい舐めたらどんな味するの?」って聞いて、Vtuberが「キモ」ってリアクションして、それをみたリスナーが喜ぶって動画なんだけど、

マジで只々気持ち悪過ぎるし、こんなの見続けてたら女の子とまともなコミュニケーションできない大人に育ちそうで怖い。

抑圧しても逆効果なのは理解してるし、いろんな経験を積んだ方がいいのはわかるから、何にでもダメダメ言いたくない。

生活に支障をきたさない限り、好きなモノ食べて好きなもの見て好きなことやればいいとは思ってる。

でもこれはちょっと無理かも。

どうしたらいいんだろう?

2023-07-23

anond:20230722103226

①に対応する曲

カミサマネコサマ」

自己肯定感猫又おかゆにアウトソースできる

人間合格!!!!」

リスナーに向けたメッセージ感がカミサマネコサマに比べると薄い

声優の声で「人間合格です」って歌われると浄化される

2023-05-21

バース日記

なんとかギリギリ憶昔おわったぜ

クイックスタートせずに昨日から蒼漠の囿土(そうばくのゆうど?読めない…)の探索始めたが問題なかったぜ

サ開からイベ漏らさずやってきた記録もキープだぜ

この綱渡り感――癖になるぜ

スタレのイベが少しでも凝ってたらヤバかったぜ

目下の懸念3rdミステルが期限までに無料石で引けるかどうかだぜ

でもぶっちゃけ一式揃ってる天元でいい気がするんだぜ?

ミステルは妖艶さこそあるけど見た目も声もあんま好みじゃないんだぜ

ホヨバは隙あらばBBAキャラを重用してくるから困ったもんだぜ

スーサナちゃんとかティミドちゃんみたいな普通女の子キャラ存在レアなんだぜ

普通萌えゲーに居そうなちょろそうな女の子キャラみたいなやつのことだぜ

弱者男性でもプライドを傷つけず心置きなく軽く侮って向き合えるようなキャラをなかなか作らないんだぜ

文脈的にそういう中身が未熟なキャラ出す必要があるとして蒼漠で加わった花霊のソルシュみたいに人間じゃないものとして出してきがちなんだぜ

それでさえ選択肢で弄ろうとするとペェモンに「そんなこと言うなよ」的に窘められるんだぜ

宵宮や香菱みたいな町娘ですら人間的に何かと尊敬できる部分を出してくるんだぜ

その点でいうと過去が謎すぎるだけで単なるギャルヤンキーみたいな描かれ方しか今んとこされてない三月なのかは良いぜ

サボり魔の印象しかない青雀なんかもやたら親しみやすさはあるし声もモーションも可愛いし最高だぜ

でもベロブルグ組はやっぱみんな苦しみの中生きてて人間って感じがビンビンに出てるんだぜ

もはや純粋萌え対象にできるキャラって不老長生種族しか有りえんと思うんだぜ

ケモ要素が入ってるとより尊厳ある人間感を薄めてもいいアトモスフィアが醸成されがちなんでプラス要素だぜ

そういえば同人で一番人気の甘雨も仙人の血が入った長寿麒麟ルーツから羊?角生えてるしパーフェクトだぜ

ニィロウちゃんは角あるけどただの装飾だし普通に愛されて育った育ちのいい踊り子って感じで度胸もあるし尊み度の方が高くなってしまうんだぜ

何が言いたいかっていうと背景が乏しいケモ系キャラIQ低めのノリで愛せるってことで綺良々はアツいって話だぜ

猫又そして運送員だからか今まで特に言及がなかったぽっと出のキャラ――そういう出自は逆に期待できるんだぜ

問題は俺の垢がホヨバに嫌われてることなんだぜ

新規星4ガールは100連して0体もしくは1体なんてことばかりだぜ

ガールじゃないけど今祈願のカーヴェもそうなんだぜ

星4履歴フィッシュル・すり抜け武器フィッシュル・すり抜けキャラフィッシュル・フィッシュルってどうなってるんだぜ

フィッシュルなんて2年前に完凸してるんだぜ

レイちゃんピックアップ祈願なんて累計210回ほど回してたった1体なんだぜ

レイちゃんの初回祈願は117回目でようやく1体確保して終了、復刻では150回でなんとか3体来たからマシな方だぜ

ファルザン先輩も120回で1体オンリーと散々だったぜ

初期勢だからピックアップ以外の星4は完凸ばかりなのに星4はトリプルピックアップ保証が何もないのがキツイ

とはいえ星5は単体ピックで取り逃すことはない仕組みだからトータルのガチャ体験国産ゲーよりよっぽどマシなのが救いだぜ

ただ星5男の抱き合わせに星4ガールとかするのはマジで勘弁してほしいところだぜ

天井チキンレースという「引けたら負け」な逆ギャンブルになるのが天井引き継ぎゲーの宿命なんだぜ

ただその法則でいうとカーヴェは実質星4ガールと見なせるはずなんだぜ?

一体どこの世界CV内田雄馬女の子がいるっていうんだぜ?

2023-05-15

anond:20230515004100

猫又運送ガールの綺良々ちゃん、モーション可愛すぎるよなあ

あれは史上最高の猫娘だわ

パルドの時代は終わったな

ちょうど次verの時雨綺羅とバトンタッチだし

いつもそうだけどなーんか微妙リンクしてるよな

2022-11-08

anond:20221108213345

今日皆既月食天王星食もあるじゃん!そういうことだよー。

今日の夜空を見逃すな! 超レア皆既月食天王星食 次は322年後」

https://www.asahi.com/articles/ASQC765TVQC1ULBH003.html

🐈次は322年後か。余裕で生きてるニャ……。(猫又

2022-10-25

ホロライブアニメ化した時の声優予想

中の人がいるという話は置いといて…

(尚、90年~00年の頃の声質と言う設定)

ゲーマーズ

白上フブキ:堀江由衣

大神ミオ:新谷良子

猫又おかゆ緒方恵美

犬神ころね:金田朋子

3期生

兎田ぺこら:西原久美子

不知火フレア新谷真弓

白銀ノエル:(...居そうだけど思いつかない)

宝鐘マリン田村ゆかり

2022-08-03

つよいVtuber

女性 登録者数150万人以上、再生数2億以上

キズナアイ キズナアイ  4.3億 308万人

兎田ぺこら ホロライブ 4.1億 199万人

宝鐘マリン ホロライブ 3.7億 201万人

星街すいせい ホロライブ 3.5億 154万人

Mori Calliope ホロライブEN 3.4億 211万人

白上フブキ ホロライブ 3.0億 192万人

Gawr Gura ホロライブEN 2.9億 409万人

さくらみこ ホロライブ 2.3億 152万人

湊あくあ   ホロライブ 2.3億 166万人

戌神ころね ホロライブ 2.1億 185万人

 

女性 登録者数150万人以上、又は再生数2億以上

犬山たまき 個人      2.4億 88万人

Gibpuri Ch 海外      2.4億 128万人

月ノ美兎   にじさんじ 2.3億 88万人

猫又おかゆ ホロライブ 2.1億 142万人

天音かなた ホロライブ 2.0億 122万人

花譜          2.0億 70万人

角巻わため ホロライブ 2.0億 126万人

桜ころみん 転生組   2.0億 64万人

本間ひまわり にじさんじ 2.0億 69万人

Watson Amelia ホロライブEN 1.3億 169万人

壱百満天サロメ にじさんじ 0.6億 154万人

白銀ノエル ホロライブ 1.6億 152万人

 

■男 登録者100万人以上 または 再生数1.5億以上

葛葉   にじさんじ 4.9億 136万人

渋谷ハル Neo-Porte 4.0億 78万人

叶   にじさんじ 3.3億 106万人

ヴォックス・アクマ にじさんじEN  0.4億 105万人

不破 湊 にじさんじ 1.7億 61万人

懲役太郎  個人 1.7億 42万人

 

スパチャ 2億円以上

潤羽るしあ 4.3億円

桐生ココ 3.9億円

兎田ぺこら 3.0億円

宝鐘マリン 2.7億円

天音かなた 2.3億円

雪花ラミィ 2.2億円

湊あくあ 2.2億円

葛葉 2.1億円

 

■月間再生数(つまり勢いがある)1000万回以上  ※2022年7月

黛 灰 にじさんじ 2337万回

壱百満天サロメ にじさんじ 1819万回

星街すいせい ホロライブ 1757万回

兎田ぺこら ホロライブ 1517万回

宝鐘マリン ホロライブ 1336万回

角巻わため ホロライブ 1153万回

葛葉 にじさんじ 1072万回

 

総合的にかなりつよいやつ

兎田ぺこら、宝鐘マリン、星街すいせい、Mori Calliope、葛葉、叶、Gawr Gura

■勢いがあるやつ

壱百満天サロメ

■てかこいつが一番つよいんじゃないの?

P丸様。 251万人、17.9億回再生

2022-07-22

背徳の立ち回り

 まず基本の考えですが、狐が勝つには「吊られない」「占われない」「噛まれない」ことが大切です。そして、一回のゲームでこれらの行動を実行できる回数は有限です

 つまり背徳若しくは狐以外の誰か)が代わりに吊られる、占われる、噛まれればそれだけ狐は勝ちに近づくと言うことです。(以後、吊りの回数を縄数、占いの回数を弾数、噛みの回数を牙数)と表記します。

 当然、背徳最後まで残るのはそうした役割果たしていると言いがたいので(状況によりますが)、どこかのタイミングで死亡するものと思ってください。「背徳仕事は狐より先に死ぬこと」といいますが、まさにその通りです。

 もし、占い師が狼に噛まれるように誘導することが出来れば、占いの弾のストック数を一気にゼロに出来るので狐の勝利に大きく貢献します。ですので、背徳は真占いが噛まれるように立ち回るのが妥当です(吊られるように誘導するのは非常に困難)。

 さっき代わりに噛まれたら勝ちに近づくと言いましたが、実のところそこまで簡単な話じゃありません。占いの居る状況で背徳が代わりに噛まれると狩人占いを殺せる牙を潰してしまうので本当は望ましくありません。占いがいない状況なら噛まれるのもありです。むしろ、狼は占いが居ないと積極的告発を狙ってきますので、狐にとっての噛みの恐ろしさが増します。

 それを踏まえて、狐で考えられる立ち回りを3つ紹介したいと思います

占い騙り

 最も一般的な立ち回り。実際に統計を取ったわけではありませんが、個人的には最も勝率が高いと思います。なぜなら、真占いが噛まれやすくなるからです。

 例えば、狂信が占いcoして、2-1展開になったとしましょう。話を単純化し、狩人が真目の占いを護衛すると仮定すると、真占いが護衛される確率50%

 そこに背徳が加わって3-1になれば、真占いが護衛される確率は約33%になります占い騙り狩人の護衛候補を増やせば、占いは噛まれやすくなるのです。勿論、真占いと誤認されて噛まれしま可能性も十分に考えられるので話はここまで簡単ではありません。しかし、狩人と狼では情報量が全く異なります後者は前者より遙かに占いが誰か見抜きやすい状況にあります。加えて19D猫や14D猫では、狼は誰が狂かも分かりやすくなります

 更に言えば2日目以降適当位置に●を打つ。これがかなり強いです。もし、狼以外に●を出して吊らせると、狩人の護衛を自分か霊に寄せやすくなります。一方、狼に自分が偽であることをアピールでき、真占いが噛まれやすい状況になります

 狼に●を打ってしまうと、真位置が誤認され、厄介なことになります。それはアナタセンサー次第です。そもそもゲームからリスクはつきものですしね(´・ω・`)

 狐に○を打つ。これも有効戦術です。これをすることで、背徳が真を切られない限り、吊られる心配はありませんし、占われる可能性も極めて小さくなります。噛まれやすくなるというデメリットもありますが、それを考慮しても狐の生存率はグンと上がると思います。ただ、あとで囲いを見られてしまうと狐がピンチになるので諸刃の剣です。囲うか囲わないかアナタ自由です。

 初手黒凸。これは辞めた方がいいです。あなたが初手で●を打てば、真占いは潜伏し、狼は噛まれにくくなるでしょう。翌日、真占いと霊が出てきても、あなたは霊とラインが切られているので、狩人の護衛を自分に寄せるのは不可能です。

 狼に●が刺さったら護衛を自分に寄せられますが、それだと狼の誤解を招き、真占いが噛まれにくくなります

 自分と●で2縄潰せてるんだから強いんじゃない?という声もありそうです。言ってることはもっともだけど、それは2日目以降に●打っても同じです。そちらの方が真占いが噛まれやすくなるので、断然良いです。別に利敵行為ではありませんし、ダメとは言いませんが、絶対オススメできません。

 信用勝負占いを吊らせる。これも辞めた方がいいです。ほとんど勝ち目のない戦いです。

 真占いが信用勝負で有利なのは言うまでもありません。嘘をつかなくて良いのですから利敵や霊乗っ取りがない限り破綻しません。視点漏れ発言矛盾が生じる恐れもありません。

 狼陣営も強いです。狼や狂信は誰が狼か分かっているので矛盾の無いウソがつきやすいです。更に狼は噛みで騙りに有利な状況を作れます

 背徳にそのようなアドバンテージは一切ありません。将棋で言うなら飛車角落ち以上のハンデを背負っていると思います背徳が信用勝負で勝つことはまずないと思いましょう。

 仮に信用勝負を勝ち取ったとしても、縄に余裕があれば占いはすぐに吊られません。せっかく信用を落しても銃殺発生で逆転されたら元も子もありません。占いは吊らせるより噛ませた方が確実ですし、ずっと強いです。

 とにかく占いを騙るときは真占いを噛ませることを念頭に動きましょう。

 結局は狼次第かよって突っ込まれるかもしれませんが、その通りです。狼の噛みに翻弄されるのは狐陣営の悲しい宿命です。背徳の立ち回り次第で狐が有利になる狼の噛みを誘導できるのなら万々歳です

潜伏

 戦略としてありといえばありですが、個人的には微妙だと思います理由は真占い噛みに繋がりにくいからです。

 メリットとしては

自分が占われることで弾を一回分潰せる

②○をもらった上で怪しい動きをすれば、占いの信用を下げられる

③もし確定○になれば指定権を握れる

背徳騙りに出るだろうという村の予想を裏切り、混乱させることが出来る

 ①についてですが、これは成功すれば結構強いです。でも、狼に噛ませたら弾を1減らすどころか、ゼロに出来るんだからそっちの方がずっと強いです。そもそも、広いグレーの中で自分一人を占わせるように立ち回るって難しいです。偽占いに○貰うと、自分が占われにくくなるので厄介です。つまり、潜伏するより占いを騙って真抜きをさせた方が成功率も高く、効果も大きいと言うことです。

 ②も成功したら強いです。でも、前述の通り占いの信用が下がったからって即吊られるとも限らない。噛ませた方がいいです。

 ③これも成功したら強いです。でも、その可能性って凄く小さいですよ。運良く確定○になれて共有二人と霊能が噛まれて初めて指定権が渡ってきます。それまでに狐が死んでるかも知れません。

 ④これは未知数です。都合良く混乱してくれるか、冷静に対処されて空振りに終わるかは村次第。あまり当てにしない方が良いでしょう。

 潜伏するとき自分が占われることを狙いましょう。でも、成功率も効果占い騙りの方が大きいです。

狩人騙り

 ケース・バイ・ケースです。

占い生存

占い死亡

 に分けて解説していきます

 ①ですが、狩人をあぶれるなら強いです。狩人噛み→占い噛みになりますからね。でも、狩人あぶれないと、狼に誤認されて噛まれる→そのまま占い噛むもgjで貴重な牙を二つも潰してしまう悲しい展開になります。もし、狩人が死亡している状況なら自分噛み→占い噛みで美味しい展開です。でも、狩人が生きてるかなんて背徳は分かりませんからね。基本的狩人生存前提で行動した方がよろしいか

 ②なら、狩人騙りは強いです。前述の通り、占いが居ない以上狼の噛みは脅威になります。その牙を1つ潰せるのは結構強いです。

猫又騙り

 ギャンブルですね。真猫との信用勝負に勝てたら強いです。14D猫なら2縄、19D猫なら1縄潰せますね。でも、やっぱり占い噛ませた方が確実だし、強いよねって話になりますそもそも決め打ち勝負は割と後で行われるからそれまでにご主人守れてないのも辛いところ

騙り

 これも戦略としてダメでは無いけど、微妙メリット

①対抗が出れば霊ロラで縄を潰せる

②もし、乗っ取り成功すれば強い

③狐が占いを騙っていればラインを繋げる

背徳占いを騙るだろうという村の予想を裏切って混乱させられる

 ①についてですが、初手黒凸と同様2縄潰せるのはデカいけど、結局真占い抜きに繋がらないので微妙。加えて、グレランで狩人が吊られる可能性をゼロにし(元々小さい可能性ですが)、グレー数つまり占い占い候補を減らしてしまい、狐が銃殺されるリスクを高めます

 ②まず、可能性が小さいです。運良く成功しても、共有が2人とも噛まれない限り指定権は渡ってきませんし、真占いラインを切ったからと言ってすぐ吊られるとは限りません。やはり、噛ませた方が強いです。偽結果で村を混乱させられるのはデカいですね。でも、誰が狼か分からないし、これも運次第じゃ無いでしょうか

 ③相当なレアケです。ないものと思った方がいいでしょう

 ④これも潜伏と同じで村次第

 霊騙り無効ではありませんが、やはり占い騙った方が強いです。

 結論を言うと、背徳占いを騙って2日目以降に●を出すのが一番堅実だと言うことです。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん