「諸刃の剣」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 諸刃の剣とは

2025-11-12

普通になれない」「幸せになれない」と嘆く人は、何が悲しいのか?

これさ

https://dot.asahi.com/articles/-/269221

 

こういう話よくあるけどさ

普通という名の幻想」に対して「君は普通だよ?」っていうの、解決になってないと思うんだよね

(そういえばチェンソーマンでもそういうシーンあったな)

 

たとえば「結婚するのが普通」だと思っている人が「普通になれない」と嘆いていたとして

結婚できるのは特別なことで普通じゃない」という事実を突きつけたとして、その人の「結婚したい」は消えないと思うんだよね

まり普通になりたい」というのは代理欲求だと思うんだよ

本当はモノがほしいのに「お金がほしい」っていうような感じ

ここで「実際にそれが普通かどうか」は意味をなさな

その人のいうところの普通理想像・期待像であって、理想現実(期待と結果)の差に悩んでるわけだ

 

じゃあその理想はどこから来たのか?と言えば、テレビインターネットや、周囲の人、漫画やら雑誌やらだろう

分不相応難易度の高い理想像を持つことは不幸だ

 

もう遅いかもしれないが、本当なら理想像何か知らないほうがよかったし、周りの人の達成度は低い方がいい

まあそれができなくなっているのが今の世の中なんだけど(キラキラSNSを見て鬱になる現象

 

残された方法として「実はその理想像理想じゃなかった」という酸っぱい葡萄理論があるんだけど

これをやりすぎると今度は中国の寝そべり族のように、すべてを察して諦めてしまう人が増えるので難しい

成功者たちの不幸や「そんな良いもんじゃないよ」と現実を知らせるのは、溜飲は下がるが夢も失うので諸刃の剣だと思う

 

最も良いのは、せめてそれを人に話せる環境や繋がりがあったり、夢中になれる趣味があれば良いんだけど

それがないと、何ができていないかばかりに注目してしまってひたすら病んでしま

最近月1くらいで会ってるパパ活女子

という、いやお前が求めてるのは明らかにお父さんやんけ、という感じである。当然特に愛想は良くない(パパ活女としては普通程度)。

遠回しに「1時間1万で会い続けてくれる都合の良い男はこの世に存在しないのでなんかすごい愛想よく接するとかぶっちゃけセックスありにするかしないと定期なんて作れないぞ」と教えているのだがまったく響いていない模様。

頂き女子りりちゃんのあのマニュアルはやっぱ優秀だったというか、殆どパパ活女子ができないが故にやれると定期客を掴みやすいことは「オッサン相手に愛想よく接する」ことというかぶっちゃけ言うと色恋営業なんだよなー。

ただしやり過ぎると刺される諸刃の剣素人女子にはお勧めできない。

2025-09-08

anond:20250604003003

この記事の続き、なぜか保存はできるのに表示はできなかった。(文字数制限DB側とビュー側で違うのかな)

今更だけど続きを入れておく。(色々反応もらえて嬉しいのもある)

https://anond.hatelabo.jp/20250604003003 の末尾の行から続ける。(当時書いたものをそのままコピペしただけです)

====================================================


学習曲線が落ち着いた

遊び初期は女の子デートするたびにPDCAサイクルが回って学びが多かったが、だんだん得られる学びが減っていった。

終盤は言ってしまえばコスパが悪くなっていた。

それに正直やりたいだけなら遊びは風俗と比べて金銭的なコスパも極めて悪い。

遊びは1件目→2件目→ホテルを奢ることを考えると優に1回あたり3万程度は消える。飲みももちろんだが、ラブホ宿泊もかなり高い。

行為できるまでの時間的意味でも、風俗と比べて比較にならないくら時間を要する。

その上で相手を主軸に楽しませないといけない。向こうが客だ。

得るものがなければただの消費でしかない。

心の限界

ある夜、日常系アニメを見ていたら泣いてしまった。

一切泣くような演出はない普通ラブコメだった。

心の限界を感じた。

疲労

最後の1ヶ月は新規で人と会ってなかったので実質5ヶ月くらいヤリモク男をやっていた。

マッチが平均日に3~4人程度だったので月100人マッチしたことになる。5ヶ月トータルでは500人マッチくらい。

その中で電話まで行けたのが週4~5人程度。これも5ヶ月トータルで100人くらい。

さらにその中で会ったのは週1,2人。5ヶ月トータルで30人くらいな気がする。

そしてそこから行為まで行ったのは1ケタ。

世のマッチングアプリの男性会員の7割は一人とも会えずに終わると言われている。なんなら内閣府が発表しているデータ20代独身男性の「これまでにデートした経験が一人もいない」人は全体の40%を占める。

それを踏まえると世間的に見て5ヶ月で500人マッチ、30人とデートという数値だけ見れば相当良い数値らしい。定量的に見て20代デート経験としては上位数%にあたる。

しかしこの打率でも相当心には辛さを抱えていた。

予定のドタキャンや途中のブロックは当たり前だし、仲良くなったあとでもいきなり連絡が途切れることが当たり前のようになる。

正直「遊び」という名目だったからこそドタキャン人間性のない対応に耐えれていたが本気で恋愛をするときにこれだと耐えられないかもしれない。

そういった意味で事前に遊びであることを伝えるのは極めて重要である相手にこの辛さを味合わせてはいけない。

人間性が壊れそう

明らかに人間性が変わっている自覚があった。

まだ過去感覚が残っているうちは良いが、これが壊れると本当に人格が終わるリスクがあった。

そもそもチアプは長く続けるべきものではない。

人をスペックと見た目で判断し、だめだったら次に行くという行為が当たり前になると、シャバでの人付き合いや付き合ったあとの関係性を大切にできなくなるリスクが大きい。

同性や仕事の会話ができなくなりそう

お持ち帰り用の会話と、同性や仕事での会話は根本的に異なるものである

標準語で喋り続けると方言を忘れるのと同じで、ずっと遊びばかりやっていると仕事能力とか、同性とのコミュニケーションができなくなる怖さがあった。

よく言われる遊んでいるやつは仕事できるは間違いである。遊びと仕事で使うコミュ力根本的に異なるためである

仕事できるやつが比較的遊びもやりやすいというのはありうる。そういう意味では「遊びできる→仕事できる」は必要条件だが十分条件でない可能性が高い。遊びは得意だけど仕事が下手な人を知っているという、あくまで周囲を見た個人統計だが。

ちなみに社会人で遊ぶのはスケジュール的に相当厳しい。仕事終わりに1時間単位Googleカレンダーで枠を取って3人と電話する日もあれば、週5日毎日女性飲み会を入れる日もあった。

高度なタスク管理必要である上長Googleカレンダー1on1スケジュールを隙間なく詰めっている状態に近い。

好きな人ができた

ごめんなさい。正直これが大きいです。

付き合うなら浮気とか絶対無しなので。

ヤリチンをやって得たもの

主体性

まとめると主体性になりそう。仕事では主体性を発揮できていたが、人間関係受け身人間だった。

お持ち帰りを向こうから誘われることは何十人と会って一度もない。必然的主体性を持つことになる。我が強くないと舞台にすら立てない。

また、お店を選ぶびも極めて重要である

正直、明確にお持ち帰りには再現性のあるコツが存在する。それだけでお持ち帰りできるわけではないが。

お持ち帰りのためには会話の流れ、会話比率の変化、ホテルまでの道筋想定外が発生したとき対応を状況に応じて柔軟にコントロールする必要がある。

責任

女性にどこ行きたい?何食べたい?と聞くのは優しさだと思っていた。でも実は必ずしもそうでない。

相手に行動の責任を取らせてるとも言える。

これはお持ち帰りで絶対してはいけない常套手段である女の子のせいにするような行動はしてはいけない。

言ってしまえば女性にとって理由作りが必要である。(一方で嫌がることは不同意性交になるので見極める力と倫理観が大変に重要である)

いか相手責任押し付けずに自分責任押し付けるがお持ち帰りに重要であり、そういった経験を増やすことで責任感をより持てるようになった。

臨機応変

理系科目と違って意図しないことが常に発生するし、再現性論理性もないことが多々起きる。

そういったことに対応できないとホテルというゴールは絶対にない。

そういった意味臨機応変さも身についた。

女性への幻想打ち砕き

百合展開する美少女アニメが好きなオタクだったので、正直女性幻想を抱いていた。

大学時代恋人が出来てからそれは減ったが、それでも世の中には美少女アニメのような女の子がいると自分では気付かない深層心理レベルで思い込んでいたように思う。

女の子純粋さとか潔白性を求めてたし、なんなら処女厨だった。

少なくとも自分が会った範囲純粋無垢存在なんていなかった。

だって後ろめたい過去は大なり小なりあるし、完璧なんて存在しない。

そういう意味で、女性に対して相当寛容になった。

処女厨を克服できたのは今後の人生で相当大きい。

眼鏡をつけることを少し待てること

服装とか見た目で判断したり、過去の経歴で判断をしてはいけない。

実際深掘ってみると見た目や雰囲気人格が違うことは多々ある。

偏見を持った状態でお持ち帰りはできないので、偏見を持つ量が必然的に減った。

というよりある程度話すまでその人の印象判断を保留することができるようになった。

でも違和感大事にしたほうが良い。

コミュ力

圧倒的にコミュ力が磨かれた。

複数人第三者評価として、遊ぶ前と比べてコミュ力が上がったことを言われたので、客観的にこのことは正しい。

遊ぶ前ぶりに会った人からはもれなく「なんか変わった?」や「xxくんだと気付かなかった」と言われるような状態だった。(これは見た目の変化も大きいが)

マッチングアプリでは雑談力が磨かれた。初対面の相手と何時間も話すことができるようになった。

クラブナンパは回数こそしてないが、クラブで知らない人に話しかけて仲良くなるという経験をした、という事実が男としての自信に繋がった。(名前を呼ぶときちゃん付けもここでできるようになった)

仕事会議重要論理構造で話すとか多分は向上していない。そこはやるうえで重要じゃないしむしろ邪魔になるから

身だしなみ

もともと清潔感には気を使っていたが、遊びにおいては清潔感に気を使ってもマイナスゼロになるだけでしかない。

遊びによって

を新たにするようになった。

服装髪型に関しては美容インフルエンサーを参考にし、流行りを取り入れるようになった。

なお等身大関係性を求める恋人がほしいとかであればこれらは不要である

人は想像以上につながりを求めていることを知る

大人になってから友達を作ることは難しい。それなりに大きい企業新卒同期が3桁以上居るような場所であればある程度は回避できる。

でも新卒上京したりとか、大学卒業してフリータだったりする立場にとって友達を作るのは難しい。

例えばTinder貞操観念がゆるい遊び歩く女性けがやるものだと思っていたが実際そうじゃない。

女の子女の子友達欲しくてやってるケースとか、性行為に興味なくTinderをしている人も居る。

なんならマチア自体ドラッグである恋人ほしいとか致したい関係なくハマってしまものである

どこかの研究でマチアプのスワイプ報酬系が働き依存性があるというのを見たことがる。

一方でヤリチンという不純な立場が、明らかに相手にとって何でも打ち明けられるオアシスの場になっていた人もいた。

それくらい都会は友達作りとかと相性が悪いし、冷淡。

ここをうまく解消できたら世界もっと良くなると思いつつも、例えば友達作り用のマッチングアプリを作れば解決するみたいな、そんな簡単なことはない。

人間理解

女の子の家にお泊りなんて恋人を除いてありえない。だけどセフレという関係はそれを裏ルート的にたどり着けてしまう。

純粋他者の家には興味があったし、住む場所とか家賃感とかレイアウトとか、すごく純粋面白さがあった。

ちなみに誰かの家にお邪魔するとき絶対お土産を持っていくこと。それは同性の友達でも大事

失ったもの

他者への信頼と期待

本当に人が信頼できなくなった。

どれだけ好きと言われても、絶対この人明日にも裏切って俺を捨てるんだろうなとか普通に思ってしまう。実際経験しているから。

これはヤリチンをやめて本気で人を好きになったときに、とんでもない足枷となった。

ずっと不安になる。ありえないくら自分自身がメンヘラになっていた。LINE10分帰ってこないだけで、定番ブロックパータンかなと不安になる。

ヤリチンをやっていた時期はその不安を同時に複数セフレがいることで

と、1人の相手を本気で好きになるとそれができずに死ぬ

恋愛は同時並行ではできないため、遊びに慣れると脆弱になる。

行為をする前に付き合うこと

行為前提で女性を知るようになってしまったせいで、性行為無しで付き合うのが怖くなった。

一方で付き合う前にそういうことしてしま女性は無理という価値観も残っていて、デッドロック状態になった。

綺麗な過去

ヤリチンによって黒歴史と言わざるを得ない過去ができた。

今付き合っている相手には全部このことを話して受け入れてもらっている。

私は嘘を貫き通せないので、全部言うしかない。

当たり前だがヤリチンをしていた過去は、人によっては嫌悪感を極めて抱くものである

両思いで付き合えたあとに過去ヤリチンだったことが知られるだけで破局するリスクは十分にある。

男側から見たとき過去風俗で働いていた女性と付き合うことに抵抗があるみたいなのに近いかもしれない。

ヤリチンはとんでもない諸刃の剣である

一度水に垂らした墨汁が取り除けないように、ヤリチンをした過去絶対に取り除けない。それまでとこれからがどんなに真面目でも。

遊んでないやつはキモいだとか、結婚するなら遊び終わった男がいいとか、そんなものヤリチンヤリマン立場を捨てられない人間まやかしが多分に含まれる。信じてはいけない。

遊べても幸せなお付き合いや結婚ができることとは関係ない

女性が一様分布であるという錯覚をしてはいけない。

貞操観念が壊れた女の子をお持ち帰りできることと、しっかりした女性と付き合うことは全く訳が違う。前者を100回できたら後者が手に入るほどこの世界は単純じゃない。

から遊ばないと良い女の子を掴めないなんて言説は嘘である

(一方で遊び側の価値観を知っておくことで浮気防止になる可能性は多分にあるが、浮気をしてしまうような状況を作らないことや浮気安易にしないタイプを見極めて付き合うことでそれは回避できるので遊ぶ必要性はない)

その他

ホストをやられている方には大変失礼なのは承知だが、ホストはずるいなと思った。

仕事であるという理由で色恋営業が許される。ヤリチンがやったら刺される。

変わってないもの

自己評価の低さ

書きながら気付いたが、なんで変わってないんだ???

多分女の子と遊べても、自分なんかと遊べる女の子は誰とでも遊んじゃうんだという気持ちが先行していた。

一方で紛れもなくコミュ力も上がっていることが客観的評価からわかる。

この矛盾を考えたときに考える仮説は、遊びで得た自己肯定感と、遊びで得た自己否定釣り合っているのではないかと考える。

しか女の子と遊べたが、関係性を切られることもそれ以上にあったためである

また一方で自己評価は遊び程度では変容しないとも考えた。

刹那的なやりとりでなく、長期的な関係性の構築で初めて手に入るのではないだろうか。

性格

責任感や主体性は持てるようになったが、根の真面目さとかは変わっていない。

具体

具体、といっても細かいことは書かない。相手プライバシーもある。

再現性のない話である。正直人生2周目したらうまく遊びで自己効力感を見いだせず死んでいた可能性が高い。

そう言えるのは、マッチングアプリ初めて最初出会った相手ホテルに行けたことが大きい。

マッチングアプリを始めた時点でクラブナンパ相席屋を試した後だったし、マッチングアプリの各種コツは知識として持っていた。

一方で知識実践には極めて乖離がある。

作曲と同じで最初の一歩が極めて難しい。

たまたまマッチングアプリでマッチし、トントン拍子で電話まで進み、翌日会うこととなった。マッチングアプリ初日の出来事である

当日はおやつ時間に集合しカフェ時間を過ごしたり街を一緒に散策したりした。夜になって帰るときに実は遊びでやってるんだよねという話をした。

これができたのには理由がある。元カレレスになって別れたという話を聞いていたことが大きい。

それ以外にも色々と付き合う前にしちゃうタイプの要素が垣間見れた部分もあり、そういう話をしても良いという暗黙知形成できていた。

ホテル打診をし、結論としては「今日するつもりなかった」と言われつつホテルに行くことに。結局向こうがヤリモクだったが……

行為自体微妙だった。というのも向こうが挿入以外にあまり興味がないタイプだった。

彼女としていたそれと、遊びのそれは根本的に別物なのだと思った。

もちろん人によるし、イチャイチャを伴う場合も多い。

しか彼女とする性行為と遊びでの性行為は抜本的に異なる。好きな人とする性行為には絶対幸福感や満足感で勝てない。雲泥の差である

逆に言うと以後ヤリモクタイプには一度も出会っていない。ヤリモクが嫌で避けていたというのもあるが。

この偶然的な初回の成功体験が遊びに対する自己効力感を上げた。

その後はうまくいかないことが1ヶ月ほど続いた。本当にもう限界というタイミングで、またうまくいった機会があり、なんとか持ちこたえた。

以後もそのような希望絶望が交互に続く。後半は以上に成功率が高くセフレ複数人いる状態だったが、最後には仇となった。

好きな人ができたときセフレとは縁を切らないと行けない。

好きな人ができたからごめんね」と伝えることにはかなり辛さがあった。

好きな人がいるのにセフレ関係を切るのが辛いは矛盾しているように見えるが。

いろいろな体験を通じせっかく仲良くなれたのに、みたいな部分も正直ある。

まだ解決してあげたい相手コンプレックスとか課題が残っていたこともわだかまりの1つだった。

でも一番は、せっかく自分に期待してくれているのにそれを裏切るのが嫌だったということである自分は弱い。

統括

ヤリチンになることで、得たものは紛れもなくあったし、真面目な自分という根幹をぶち壊せたのは大きい。

若い時代コンプレックスの1つを取り除けたのが特に大きい。

誰になんと言われようと絶対必要だった。

社会に対する課題感もほんの少し分かったつもりになれたし、いろいろな職種のいろいろな事情を知れたことも大きい。

それにヤリチンが淘汰されない事情も極めてわかった。女性必要としているケースが結構ある。

一方で失った純粋さは永遠に取り戻せない。

それに遊んだ経験量と恋人結婚での幸せに相関はないように感じた。

戦略的に遊ばないという選択重要 Permalink | 記事への反応(2) | 00:32

2025-08-20

anond:20250820170155

何にしても諸刃の剣やなあ

まあ何事もやってみんとわからんのやなあ…

2025-07-08

dorawii

自分相手の言っていることが正確に聞き取れないことが多い。

正確に聞き取れないのに、なんとか反応しようと、相手が言っていると思った単語を返す。

それがあまりに見当違いでアホに見えるからもっと文脈も考えて頭の中で温めて確証を持ってみて、言えと言われる。

でもその人は説教的なことを始めるとこちらが何か言いかけても、口答えだと決めつけてもっと強気な口調で言いたいことを被せてくる。

そんな説教中でもなんて言っているのかよくわからないことがあるけど、普通に言ったんじゃまた流されるから相手に負けないような声の調子ねじ込むようにして「○○って?」と言う。

それでも相手こちらが聞き返しているだけなのが分からなかった場合はただ反抗的な態度をしているだけだと勘違いされるリスクがあるのは諸刃の剣

-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA512

https://anond.hatelabo.jp/20250708135809# 
-----BEGIN PGP SIGNATURE-----

iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaGylagAKCRBwMdsubs4+
SL3FAQCX6SQEfycJ4Dq5tATwW1QkXDhIB0zke16ZysA1PkQcVAD+OadiGE33EZzd
LUEGOXFmpd0poB5gpVl4P9f+YECmwAA=
=5GEJ
-----END PGP SIGNATURE-----

2025-06-09

anond:20250609195418

1 :名無しさんお腹いっぱい。:2023/11/15(水) 10:31:01.12 ID:L3aZKs91

国がやる事なんて大体そういうもんだろ。備蓄米なんてよっぽど困らない限り買わないわな。

2 :名無しさんお腹いっぱい。:2023/11/15(水) 10:33:10.67 ID:kJ8PdT2R

そもそも備蓄米って聞いただけで敬遠するわ。もっと他にやることあんだろうがって思う。

3 :名無しさんお腹いっぱい。:2023/11/15(水) 10:35:47.02 ID:M9bYv6Q3

でたー!税金泥棒wwwどうせ宣伝するのに金かけちゃってるんだろ?無駄すぎワロタ

4 :名無しさんお腹いっぱい。:2023/11/15(水) 10:37:54.75 ID:H1cM3n1O

実際メディアの持ち上げ記事って意味ねーよな。話題作るのも仕事なんだろうけど、それが国全体を苦しめるって気づいてないんだろうか。

5 :名無しさんお腹いっぱい。:2023/11/15(水) 10:40:13.18 ID:P2YbC6We

普通に地元新米買うわな。古い米を高値で掴まされるのに誰が賛成するかっつうの。

6 :名無しさんお腹いっぱい。:2023/11/15(水) 10:42:22.29 ID:Fo7C5U9Z

メディアが持ち上げてる時点で察しだけど、小泉評価って今どうなってんの?結局諸刃の剣だったんじゃね?

7 :名無しさんお腹いっぱい。:2023/11/15(水) 10:44:08.36 ID:N8vK5bXp

国民が賢いんじゃなくて、普通に米の品質分かってるだけだよな。どんなにメディアで言ったって、現物見て「いらね」になるだけよ。

8 :名無しさんお腹いっぱい。:2023/11/15(水) 10:48:36.85 ID:Z7rTg2LW

しろその2,000円ってのも絶妙微妙だしな。もうちょい安くするか、逆に高級路線かの二択だろうに。何も分かっちゃいない。

9 :名無しさんお腹いっぱい。:2023/11/15(水) 10:50:41.79 ID:U7bFg9Jf

そもそも転売もとい国主導で売り捌くって、もっとやりようがあるだろう。国策ってどうやって決めてんだろ。

10名無しさんお腹いっぱい。:2023/11/15(水) 10:55:28.14 ID:Qy5Zx7Hb

結局、買わないのが一番のメッセージよね。無駄遣い止めて別のところにもっとちゃんと使ってくれ…。

2025-04-05

anond:20250405215034

傲慢インテリ定義を「他人の知性を見下す態度を持つ人」とすると自己言及的になるのに似てるが、自己言及矛盾ではない

まりたまたま美男美女が好きだっただけかもしれない人をルッキズム扱いすることが、容姿にとらわれていてルッキズムである」と言ったとしても、

「そうだ、俺はルッキズムだ。だが意図的美男美女を選ぶ連中もルッキズムだ」と言えるので、諸刃の剣的ではあるが、ルッキズム批判としては正当である

2025-04-03

anond:20250402212435

愛されたいしずっと一緒にいたいしさみしがりだから普通に向いてないわ多分

最も向いてない人の性格をしている

男女どちらでもセフレ特殊性格人間のやることだと思ってね

友達になる か…

そもそも特定個人と話を繋げるのが苦手で… ワンチャン恋人になれる可能性にも賭けてとりあえず多くの女性と連絡取るしかいか

それでいうとどう考えても恋人になれそうにないから諦めてる女友達はいて、よく相談してるね。

紹介なんてされる気一切ないけど

女じゃなくても、普段さない感じの男でもなんでもいいかあんまり緊張しないで話せる人を作ってとりあえず雑談してみるといいよ

無理に異性に慣れなきゃ!って思うと空回りやすいか

自分はいろんな人に紹介打診されるけど別に紹介してもらうために仲良くなったんでなく仲良くなる→雑談がてら彼氏がいない話をする→え!?いい子いるよ!ってなる なので、普通に人と仲良くしてればいずれそういうチャンスがあるかも〜くらいの気持ちでいい

紹介してくれ!ってガツガツしてると逆に弾かれるかもしれない

交友関係の広い面倒見のいい人と仲良くなって上手くいかないんですよ〜とか彼女いないんですよ〜とかたまにぼやくくらいがちょうどいい

友達彼氏友達とかも打診がたまにあるんだけど

彼女が欲しいだけで増田ちゃんを大切にしてくれるかわかんないから断っといたよ〜」

って事前に防がれてることもあるから

てか自分めっちゃ紹介されまくってるのは6年彼氏がいないのにマジで1ミリも焦ってなくて毎日楽しいぴょ〜んと思ってたら周りが自分より焦ってるだけなのであんまり気にしないで欲しい

いい人として暮らしてたら紹介してもらえたりするよ、交友関係は広げることを意識するといいよってだけ

あと 増田はめちゃくちゃケチなこともあって美容院怖い外食はチェーンみたいな人間なんだよね。これが本当に直らなくて自分に金かかるのが苦手すぎるんだよね。そんな小細工してもカッコよくなる気がしないし

増田は今非常に視野が狭い状態なので、そういう殻を一度無理やり破壊して視野を広げる必要があると思う

チアプでマッチできた人をこの人しかいない!と思ってしまうのもそうだし、小細工しても…と思ってるのもそうだし

美容院メンズカットならレディースカットより1000円以上安かったりするしカラーしなければ意外と身構えるほどでもないよ

セットのやり方もわかんないんです…どうしたらいいか教えてください…て言ったら大抵の美容師さんは快く教えてくれる

ホットペッパー口コミ見て、悪い口コミにめちゃ反論してる美容院は大体地雷から感じの良さそうなところを探すといいよ

プロフィールシートなんてあるのか それは頼もしいね。ただ、そうなると面接みたいに事項聞くだけで全然広げられないかもしれない………

なんか自分の行ったやつは3周くらい?したから事項聞く→話広げる→話すことがなくなって相談タイムになる みたいになったよ

向こうもノウハウがあるからちゃんアナウンスとかしてくれるし

お姉さんって世話焼きの人多いのかな 俺もそんな人が大好きだから街コン行きたくなってきた

でもやっぱそうだよなー アラサーとかからみたいなのが多いよね。そもそも金もいから行く覚悟もないし…

自分アラサー増田だし、年下が悩んで頑張ってたらお姉さんが聞いちゃうもんね〜ってなる人は全然いるよ

でもそれは恋愛対象ではないがゆえという部分もあるので諸刃の剣かも

まともな社会人大学生に手を出さないからね(生活リズム価値観のすり合わせが大変だから

ただ趣味も半分辞めてて実家暮らしから貯金は地味に増えてきたか覚悟決めるしかいか……

チアプやった結果視野狭窄に陥ってるみたいだから、そんなんだったら1人とマッチできる街コン行ったほうがいいんじゃない?という感じなので、いっそマチアプも街コンも追い連絡も1回やめて美容院行ったり世界広げるほうがいいとも思うな

何人かとマッチできるってことは別に焦って自分磨きするほどやばくもないと思うんだけども、でも増田視野が狭くなる理由って自分に自信がなくて自分のことがあんまりきじゃないかマッチできた=自分のことを好きになってくれるかも!離しちゃダメだ!って思っちゃってるのかなって感じるのね

自分のことを愛する役割相手外注するとあまり健全関係を築けないから、まずは増田自分って結構いいじゃんと思えるようになってほしいかもな

これはただの体験談だけど、いい人なのに自信のなさそうな人って「自分ってほんとダメで…」みたいなことを言いがちで、マッチした相手がそうだと

「いい人だけど、私ずっとこの人のネガティブケアをしなくちゃいけないのかな」

って思ってしまうのね

自分アラサーで同じくらい〜ちょっと上の歳の人と会うから余計に「もうこの歳までこれなら一生直んないだろうな、一生これをケアする覚悟はないな」って思う

28超えてくると一生直んないだろうなこりゃ…って感じるから、早めに自分をいいじゃん🎶と思えるようになったほうがいいよ

2025-03-24

anond:20250323075440

この背景にあるのって「母性」みたいな女性理由を押しつけるような話ではないと思うんだよな。

良くも悪く親と子供が密着していて関係が濃いから、よその人が入ってこれないみたいな話だと思う。

はさみいか子供を手放したくないし、子供もそこに共依存してしまっているところがあると思うんだよな。

親の愛情を独り占めするという状況は子供はそのぬるま湯につかれる反面、外に出て行きづらくなるという諸刃の剣なんだと思う。

末っ子の未婚率が上がるのも多分同じ理由で、下に子供がいるうちは親もさみしさに余裕があるから巣立たせられるけれど、末っ子にはそれがないからだと思う。

末っ子の旅立ちは親が真綿で締めるように阻止してくる可能性が高く、その意味では上の子よりもずっと覚悟決めないと難しい。

逆に、たまたま残ってしまった上の子がいてくれる場合は親対応をその子に押しつけて脱出するチャンスが末っ子にもある。

2025-03-14

anond:20250314173436

「おまえを警戒しています」とサインを送ると、なにガンつけてんの?喧嘩売ってんのかコラァ?と思われる可能性もあるので諸刃の剣。襲うような男なら、それでかえって刺激してしま可能性もあるのでは。

それに、その場では態度に出さなくても内心不快に思ってる人が多いから、それが積もり積もってこうしてネットで暴発してる。

2025-03-10

事あるごとに「日本核武装」って言ってる人もいるけど、実際日本核武装したらどうなるん?

例えば日本台湾が核持ってたら、それを警戒して中国台湾侵攻辞める?そんな簡単ものでもない気がする。

お互いに諸刃の剣最後の手段であって、最初きっか自体を辞めることにはならないんじゃないか

から現実的には核よりもハイブリッド戦が複雑に仕掛けられることになると思う。一般人はその中で単に徴兵されて戦うことになるんだろう。

核を持つより、そのハイブリッド戦で優位に立つ準備が必要なんだろうけど、アメリカ中国の側に立ったら勝てる気しないな。

2025-03-06

anond:20250306084640

「目の前で老人が転んだら面倒くさいから、子供を抱っこしながらベビーカーを持って階段を使うのは危ないから」はまごうかたなき優しさやろとは思う。

目の前で老人が転んだって素通りすることもできるし、母親子供ごと階段から転がり落ちたって知らんぷりすることもできる。

それをしない増田は優しい。

でもそれは結局は社会全体で見るとそのほうがコストが安いからだ。

怪我人の医療費の多くは社会保障費で賄われる。

増えた社会保障費は我々の税金として降りかかってくる。

他人に優しくするとお得。そういう社会にした国のつくりこそが優しい。

でもそれも国民が住みやすくすることが国を繁栄することにつながるからやっているだけだ。

でもそれがサステナビリティってことなんだと思う。

群れて増えることを選んだ人類が存続していくために、社会性という優しさを備え持つことが必要なのである

あとまあ小さい範囲で言うと優しいということは個人生存戦略でもある。そのほうが好かれやすく生きやすくなるから

まあそれはその分面倒ごとを押し付けられたりする諸刃の剣でもあるけどな。

ともあれ「優しさ」とは「無償の愛」ではない、ということだ。

なので欺瞞だとか思わずにどんどん優しくすればいいのである

優しいゆえに他人スポイルしてしま可能性については…まあそこは一考の余地はあるけどな。

でもそういうのは言い方ひとつで優しくすることはできるとは思う。

「できなーい」って言う人にやっとくよ、ができる余裕があるならば、ちょっとしたアドバイスの手間もそこまで惜しくないのではないだろうか?

2025-02-28

昨日、近所の五美大展行ったんです。五美大展。

細部が無茶苦茶AI改変コピペだけど勢いで笑った

スケッチだくってなんだよ

昨日、近所の五美大展行ったんです。五美大展。

そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。

で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、入場無料、とか書いてあるんです。

もうね、アホかと。馬鹿かと。

お前らな、入場無料如きで普段来てない五美大展に来てんじゃねーよ、ボケが。

無料だよ、無料

なんか親子連れとかもいるし。一家4人で五美大展か。おめでてーな。

よーしパパ図録買っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。

お前らな、金払うからその場所空けろと。

美大展ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。

作品の前に立った奴といつ芸術論争が始まってもおかしくない、

批評するか批評されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。素人は、すっこんでろ。

で、やっと入れたかと思ったら、隣の奴が、写真撮影OKで、とか言ってるんです。

そこでまたぶち切れですよ。

あのな、写真撮影なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。

得意げな顔して何が、写真撮影OKで、だ。

お前は本当に作品を見たいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい

お前、写真撮影って言いたいだけちゃうんかと。

美大展通の俺から言わせてもらえば今、五美大展通の間での最新流行はやっぱり、

スケッチだく、これだね。

時間スケッチだくメモ。これが通の鑑賞方法

スケッチだくってのはスケッチが多めに入ってる。そん代わり写真が少なめ。これ。

で、それに長時間メモ解説)。これ最強。

しかしこれをやると次から学生マークされるという危険も伴う、諸刃の剣

素人にはお薦め出来ない。

まあお前らド素人は、パンフレット眺めてろってこった。

2025-02-14

仕事の日にたくさん香水つける人

自分休みの日とかにつけることある全否定はしないけど、まじで休みの日だけにしてほしい。

オフィスでぷんぷんに匂わせてる人ほんときつい。匂いによってはほんとに気分悪くなりそうで近くにいられない。フリアドできつい人が近くに座ったり、会議室の狭い空間だったりするともう最悪。

しかし、香水匂いが強めの他人の大抵の印象がマイナスに振れる一方で、好きな人から香水香りがふわっと匂ったりすると心をぶち抜かれたりもするので、まじで諸刃の剣だな〜と思う。

前は香水つける人全員ちょっとやだなって思ってたけど、好きな人だけ許せちゃうんだな(むしろプラスに振れる)ということに途中で気付いた。まじで好きな人だけに有効。そうじゃないと逆効果

用法容量を守って正しくお使いください。ということかな〜。なので、休みの日だけにしてほしい。

2025-01-19

もはやゲームレビューって要らないよね

子供の頃は金がないかゲームを買う際にはとにかくゲームレビューを参考にした

出来れば面白いゲームを、名作を遊びたい

少ないお小遣いで買うのだからハズレを引きたくないのは当然だ

ゲームレビューは役に立ったが、しか諸刃の剣でもあった

何故ならレビューを見ることで少なからネタバレを喰らうからで、確かにハズレを引くことは少なかったが、同時に「これ、何も知らずにやったらもっと感動しただろうな…」」という場面にも何度も遭遇してしまったのだ

そして大人になってから気付いたことが、ゲームレビューって必要ないよねってこと

何故なら買おうとしているゲーム面白いかどうか、レビューを見ずとも分かるからである

その方法シンプルで、Amazon価格を見ればいい。ただそれだけのこと

そのゲームが期待通りの名作であれば値崩れせず一定価格を保っているはずで、逆に〇ソゲーとなれば価格暴落する

まりゲームの良し悪しはAmazon価格を見れば良いのであり、これによってゲームレビューを見て下手にネタバレを喰らうことも無くなる

良ゲーを買うための手段として、まさにたった一つの冴えた方法と言えるであろう

2025-01-12

三大長い文章ネットミーム

初カキコ…ども…

俺みたいな中3でグロ見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは

今日クラスの会話

あの流行りの曲かっこいい とか あの服ほしい とか

ま、それが普通ですわな

かたや俺は電子砂漠死体を見て、呟くんすわ

it’a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。

好きな音楽 eminem

尊敬する人間 アドルフ・ヒトラー虐殺行為はNO)

なんつってる間に4時っすよ(笑) あ~あ、義務教育の辛いとこね、これ

●昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家

そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。

で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。

もうね、アホかと。馬鹿かと。

お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。

150円だよ、150円。

なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。

よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。

お前らな、150円やるからその席空けろと。

吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。

Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、

刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。

で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。

そこでまたぶち切れですよ。

あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。

得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。

お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい

お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。

吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、

ねぎだく、これだね。

大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。

ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。

で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。

しかしこれを頼むと次から店員マークされるという危険も伴う、諸刃の剣

素人にはお薦め出来ない。

まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。

ルイズルイズルイズルイズぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!

あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ルイズルイズルイズぅううぁわぁああああ!!!

あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハスーハー!スーハスーハー!いい匂いだなぁ…くんくん

んはぁっ!ルイズフランソワーズたんの桃色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!

間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフきゅんきゅんきゅい!!

小説12巻のルイズたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!

アニメ2期放送されて良かったねルイズたん!あぁあああああ!かわいいルイズたん!かわいい!あっああぁああ!

コミック2巻も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!

ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…小説アニメもよく考えたら…

ル イ ズ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!

そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ハルギニアぁああああ!!

この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のルイズちゃんが僕を見てる?

表紙絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!ルイズちゃんが僕を見てるぞ!挿絵ルイズちゃんが僕を見てるぞ!!

アニメルイズちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!

いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはルイズちゃんがいる!!やったよケティ!!ひとりでできるもん!!!

あ、コミックルイズちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!

あっあんああっああんあアン様ぁあ!!シ、シエスター!!アンリエッタぁああああああ!!!タバサァぁあああ!!

ううっうぅうう!!俺の想いよルイズへ届け!!ハルゲニアルイズへ届け!

あと一つは?

2025-01-04

年賀状を送るまでの三重

第一の試練: プリンターPCから接続できない

Wi-FiルーターのPMF(Protected Management Frames)でネットワーク内の他の機器アクセスできなくなっていたので、これを解除した。

プリンターネットワーク問題を診断修復する公式ソフトを使っても解決せず、途方に暮れながらルーターの設定を眺めていたらたまたま見つけて、用語を調べてから設定を解除してみたら接続できるようになった。

自分PCを長年使っているからどこに問題があるのか当を付けて根気よく調べることができたが、PCに詳しくなかったらどうするんだろう? そう思ったけどそういう人はサポートに連絡するのか。

第二の試練: プリンターインクが切れていた

正月引きこもりの予定だったのに遠くのヨドバシまで買いに行った。

直前の電車時間通り発車したのに自分が乗る電車だけ遅延した。

互換インクを使った直後に故障した経験があるので高い純正インクを買う。

ちょっと印刷しただけでもう10%も使っているんだがインク少なくねえ?

第三の試練: クリスタから印刷しようとするとプリンターの用紙が送られない

プリンターの給紙ローラーのクリーニングを行っても状況は改善しない。(給紙ローラーが摩耗するとかい諸刃の剣ってやつ。無駄に摩耗させてしまった。)

WordからのA4用紙への印刷可能Wordはがきにも印刷可能Macプレビューから印刷可能。ということを1つずつ確認していって、クリスタから印刷けがなぜか駄目ということがわかったので、画像PNGで出力してMacプレビューから印刷した。

去年はこれらの問題がなくスムーズにできたのに去年と同じやり方だとなぜか今年は引っかかりまくった。

2024-11-29

anond:20241129103509

感情を煙に巻きたいけど話の本筋を変えたくないときかに、わざとそういうの言ってちょっとこんがらがらせて相手の怒りが収まるの待つとかそういう時に使う。

たまに余計に怒られる時もある諸刃の剣

2024-10-13

anond:20241013104813

攻撃力は文句なしの最強、なんなら取ってない周囲の席まで空く

欠点諸刃の剣なこと、その圧倒的攻撃力が自分にも返ってくる

2024-10-06

離婚したい原因

1. [すぐにイライラする、イライラで人をコントロールしてくる] 意味不明なところでイライラされる。これが一番大きい。対等な関係を築けない。この人のためになにかしてあげようと思えなくなる。

2. [「自分はいいけど他人ダメ」という事が多い] 決定的なものはないけど、チクチクとそれを感じる。いわゆるポジショントーク自分のことは棚に上げて的な。

3. [何かと馬鹿にしてくる] 容姿仕事臭い、、とにかく粗探ししてるようにしか思えないくらいチクチク言ってくる。冗談のつもりかもしれないけどいい気分はしないよ。

4. [完璧主義] そこまで気にする?ってところまで気にしてウジウジしてる。正直見てて鬱陶しい。あれダメこれダメルールが多すぎる。ただ完璧主義の良い面もあるので諸刃の剣ではある。

5. [地図が読めない、運転ができない] 2に通じるところがあるけど、自分地図が読めずに運転ができないで頼ってきてるくせに人が道を間違えたりすると非難してくる。

6. [精神的に自立してない] ことあるごとに実家ママ愚痴ってママがこう言ったママがああ言ったと。

7. [発言一貫性がなさすぎる] 一時的感情で物を言い過ぎ。一生〇〇しないと言いながら次の日には意見を変えてる。こちらはそれに合わせて計画を考えてるのに狂わされる。

8. [他責思考] うまくいったら私が言ったおかげ、うまくいかなかったらお前のせい。とにかくなんでも人のせい。

9. [暴力] 喧嘩でいつも先に手を出すのは君だね。そのくせ反撃されたら被害者ヅラ。いい加減大人になりな。

離婚理由ではないけれど引っかかる部分

1. [姿勢が悪すぎる] 近くで見ていたら気にならないけど外で遠目で見たら不格好。猫背で巻き肩で首が埋まってる。

2. [好奇心が低い1] なにかやってみようとかここに行ってみようとかの提案に乗ってくることはほぼ皆無。基本的に何もしたがらない。そのくせにどこも連れて行ってくれないと言う。

3. [好奇心が低い2] 娯楽の幅が狭い。基本的動画映画を見るだけ。それに合わせるこちらもたまにしんどい。

4. [爪を噛む] 普通に見苦しいからやめてほしい。やめられない理由ストレスを与えるお前のせいと人のせいにするのはもっとやめてほしい。

2024-09-24

一次創作かつエロなしの専業絵師けがNOMORE生成AI仕草をせよ

文化破壊庁とか言ってる場合じゃないから!あまり強い言葉を使うと諸刃の剣からAI規制派とか反AIとかそれどころの騒ぎじゃないから!

万一発言者エロとかBLとか含めた有償二次創作とか晒された時にさ?無関係一般人が見た時のネガティヴイメージヤバいから絶対絵師界隈に対する印象最悪になるからモラル面だと目くそ鼻くそかそれ以下の目を向けられるから

 

実際そんな反応されて言い返せなかった...

垢転生しても絵柄とか付き合いとか言動から特定されるし。もうネットタトゥーない人間だけしか活動できないんじゃないかな。

2024-09-23

コンコードが死んだ理由キャラのダサさだと思ってる奴ら、マジで無知すぎるから5年ぐらいROMってて欲しい

試しに敗因を%順に並べるならこんな感じ

・多人数対人ゲームなのに基本無料じゃなかったから 60%

既存の5v5ゲーと比較して目新しい所がなかったから 30%

キャラの魅力がない 10%

とにかく最大の問題点は「基本無料じゃなかった」に尽きる。

何故これが問題なのか、それは「10人揃わないとゲームが始められないから、過疎りだしたら『待ち時間が長いから』という理由で人が離れるループが始まる」ということ。

これはあらゆる多人数系対戦ゲームが抱えていた大きな問題

そこに現れた銀の弾丸が「とにかく基本無料にしてプレイヤーの数を増やそう」っていう現代方針

まあ確かに基本無料ってのはチートプレイヤーが何度も垢を作り直して戻ってきたりする諸刃の剣なんだけど、それ以上に過疎はヤバイ

だってそもそも遊べないからね。

試合が極端に短いとか、2v2で人数が少ないとか、身内でワイワイやることに特化しているとかではなく、通常のOWクローンで初手フルプライス自信過剰だったね。

そもそも現状でOWクローン徒手空拳で始めることそのもの狂気

ガンダムOWみたいな「このゲームしかない絶対的な魅力」がないと話にならない。

コンコード多様性キャラデザを売りにしたのもそんな「このゲームだけの何か」をでっち上げるための戦略だったんじゃなかろうか。

まりコンコードは結果として多様性心中したけど、多様性のせいで殺されたと言うよりも「多様性という話題性さえなければもっと悲惨な死に方をしていた」と捉えるほうが正解だと俺は考えている。

というか、このゲームはその多様性さえもロクに発揮できてなかったように思えてならないんだよね。

キャラクターは宇宙人ばかりだからそもそもマイナーな外見」とか言われているほどマイナーかと言えば「よくある宇宙人」の枠に収まっている程度だ。

なんで宇宙人ばかりにしたんだろうね。

思い切って地球人ばかりにした上で「世界各国の色んな人間が好き放題に集められた多国籍コロシアム」ってことにすれば良かったのに。

だってさ、多少デブだろうがブスだろうが肌が緑や青の時点でもうどうでもよくなるでしょ?

これじゃあ「このゲームは多様な価値観を認めてますよ!」なんて言っても誰もついてこないよね。

ここまで読んで「つまりコンコードの敗因はやはり多様性だったんだな」と思った奴はマジで頭が悪いから15年ぐらいROMってて欲しい。

コンコードそもそもの敗因は「何の個性もなければ、原作となるIPもない、多人数プレイのOWクローンが、基本無料にもせずいきなり殴り込んでしまった」という部分が主であって、「それを誤魔化すための小手先多様性も失敗した」というのは極めて弱い要因でしかない。

そもそもの間違いは後ろ盾のない奴らが、思いつきで無個性ゲームを作り、あまつさえそれを多人数プレイしたこと

これがまだ3人協力プレイPvEとかだったら、適当にお友達同士で集まってプレイすることも出来ただろうけど、5v5ってなるとこのゲームを買った人間が10人集まらないと何も始まらいからね。

フルプライスの新作多人数でも勝てるゲームってのは、スプラトゥーンみたいに「個性的」「大手後ろ盾」「入りやすそう」という条件を揃える必要がある。

実はコンコードの無個性さには隠れた問題点として「OW系のゲームをやりこんだプレイヤー実質的初心者狩りをされそう」ってネガティブな印象を与えてしまってるんだよ。

フルプライスで買ったのに初心者狩りをされまくってはチームメイトに「おいおい。FPSは初めてか?今すぐ中古屋に売りに行けよ。お前がいるとゲームにならねえから」とハラスメントされてしまリスクなんて負いたくないでしょ?

じゃあもうOWでいいやってなるし、OWをやりまくったらもうこのタイプゲーム飽きてるしコンコードはやらないでいいやとなってしまうわけ。

ね?商品のコンセプトから失敗しているでしょ?

ぶっちゃけキャラデザって案外オマケしかないんだよ。

比較としてあげたガンダムOWも一通り皆がしゃぶり終わったら「キャラガンダムって理由でやってたけど、やっぱキャラゲーって程度が低いわ」と皆が飽きていなくなってしまったわけでさ。

最初ブーストにはなっても最終的には続かないんだよね。

いいゲームキャラクターを全部棒人間にしても売れるような要素があるわけ。

そして、コンコードにはそれがない。

まりキャラデザ以前の必然の失敗なの。

ここまで聞いてまだわからない人は50年ぐらいROMってからゲームを語ってほしいか

2024-08-11

深夜の吉野家

僕は真夜中の吉野家に立っていた。

外では小雨が降っていて、店内の蛍光灯が窓ガラスに映り込み、まるで平行世界入り口のように見えた。店内は異様なほど混雑していて、僕はしばらくの間、ドアの近くで立ち尽くすしかなかった。

目を凝らすと、カウンターの上に「150円引き」と書かれた垂れ幕が見えた。そう、これが原因だったんだ。僕は小さくため息をついた。

150円。たった150円で、人々はこんなにも動くのか。普段吉野家になど見向きもしない人たちが、今宵、この狭い空間に集まっている。まるで、月に一度の満月に吸い寄せられる獣たちのように。

ふと、僕の耳に会話が聞こえてきた。

「よーし、パパ特盛り頼んじゃうぞー」

家族連れだった。4人で吉野家か。彼らの顔には何か特別な日の喜びが浮かんでいる。でも、それは本当に喜びなのか、それとも社会押し付け幸せの形なのか。僕にはわからない。

吉野家は、もっと別の顔を持っているはずだ。殺伐とした、でも何か温かいものがある。向かいに座った見知らぬ人と、いつ言葉を交わしてもおかしくない。そんな独特の空気感。それが吉野家本質じゃないだろうか。

やっとの思いで座れた僕の隣で、誰かが「大盛りつゆだくで」と注文した。その言葉を聞いた瞬間、僕の中で何かが弾けた。

つゆだく。それは今や、過去遺物だ。かつて一世を風靡した言葉。でも、今はもう。時代は移り変わる。人々の好みも、流行も、すべてが変わっていく。

今、通の間で流行っているのは「ねぎだく」らしい。ねぎが多めで、その分肉が少ない。そこに大盛りの玉子。これが最強の組み合わせだとか。

でも、そんな注文をすれば、次から店員マークされる。諸刃の剣だ。

僕は黙って牛丼を口に運んだ。隣では相変わらず賑やかな声が続いている。僕はふと、自分が本当に何を求めてここに来たのか、考え始めていた。

それは牛丼だったのか、それとも失われた何かだったのか。

答えは、きっとこの牛丼の中にある。そう信じて、僕は箸を進めた。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん