「もう中学生」を含む日記 RSS

はてなキーワード: もう中学生とは

2025-08-03

やっぱり読書感想文はよくないな

宿題ドリルだけだったらよかった。

からなくても答えを見ればいい。

問題自由研究読書感想文

優柔不断な息子はどちらも進まない。

自由研究はまだいい。

キットを買ってきてその通りやってその通りまとめるだけ。

読書感想文が本当に鬼門

できる限りの支援はしている。

読書感想文の入選作をプリントアウトして解説する。

あらすじと感想登場人物の思い、その作品が訴えていること。

もう中学生なのに全く文章が出てこない。

しょうがいからあらすじ書かせても100文字くらいで終わったから休憩するとか言ってくる。

宿題が進んでいない中で、遊ぶ気にもなれない。

夏休みで親がいる休日だけど1日中宿題しなさいしか言ってない。

原稿用紙4.5枚以上1800文字書かないといけないが、現在の進捗は200文字

読書感想文家族を不幸にする。

もうメルカリで買ってやろうかな。

2024-10-05

また歩く

久しぶりに故郷に帰った。

就職を機に東京へ移り住んでから、色々な理由をつけて帰省を避け続けていた。政令指定都市の中心駅から数駅離れた、どこにでもあるような住宅街をしばらく歩いてみた。昔の実家は跡形もなく、土地の半分は道路に変わっていた。

新しくできた建物には違和感を覚え、昔からあるもの自分と同じように歳を重ね、朽ちていた。自分が生まれた頃から建っていたマンションが、今も建て替えられることなく当時のままの姿で残っているのには驚き、思わず近づいてみた。しかし、1階にあったスーパーは何年も前に撤退し、代わりのテナントも入らず、まるでゾンビ映画に出てくる廃墟のように荒れ果てていた。

自分が通った小学校中学校も訪ねてみたが、よく修繕されていて、記憶の中と変わらなかった。それがかえって面白みを感じさせなかったが、中学校の裏手にある海へ続く小道を歩いている時だけは、少し感傷的な気分になった。あの頃、一緒にこの道を歩き、放課後に海で遊んだ同級生たちは、今どうしているのだろう。

しかしたら、今も彼らはこの町に住んでいるのかもしれない。そういえば、あの家も同級生の家だった。もし彼らに子どもがいれば、もう中学生くらいになっているのだろうか。そんなことを思いながら、しばらく周囲を歩き回った。

歩きながら、ふと周辺の物件の値段を調べてみた。帰りたいわけではないが、ここに戻る選択肢があり得るのか?そんなことが頭をよぎる。しかし、その考えを具体的に描こうとすればするほど、現実味を失っていくのを感じた。

自分東京に住み、できるだけ栄えている場所に居を構えること。常に変化し続け、新しく生まれ変わる町から刺激を受け、自分も変わり続けること。そんな生活の意義が、まだ自分の中では強く感じられる。

自分必要なのは、新しい情報、変化、刺激だ。文字にすると子どもじみていて恥ずかしいが、どうやら自分はそういったものを求め続けているらしい。

WebSNSが普及し、昔よりも情報格差が少なくなったのは確かだ。しかし、その土地やそこに集う人々の精神性や将来性、そこからまれ選択肢の違いは、簡単に埋まらない。

いつまでも馬鹿みたいに、家を出たら目の前に広がる町を歩いて、何かに出会いたい。

そんな愚かさが、今回の帰郷での結論だ。

2024-10-01

クジラックス小学生レイプものばかり描いていたが、模倣犯が出て警察が自宅にきて警告までしたためその路線を捨てた

JKもの普通に巨乳も描けることを証明したが、それは一作きり

次には、悪い歌い手大人の手管でファン中学生をだまくらかして合意セックスする「歌い手バラッド」連載開始

小学生レイプがだめなら、中学生合意セックスというわけだ

小学生を捨てることへの葛藤があったのだろうか、何故主人公中学生にこだわるのかは作中で丁寧に説明される

中学時代に好きな女の子いたこと、成人してからもその子のことが忘れられず、

ロリコンではないため普通20歳同士の恋愛がしたくてその子との再会を夢見て地元成人式に参加したこと

しかしその子は現れず、実は中学時代に悪い大人にだまくらかされて性奴隷にされてハメ撮り動画高校進学後に流出していたこ

そのハメ撮り動画を見ながら精神崩壊オナニーにあけくれてもう中学生しか反応しなくなったという設定だ

動画の中では行為に至る前の会話パートで、クラス男子は全員ガキだけど一人だけちょっと違う子がいる的な話をしていた

それは間違いなく主人公のことであり、主人公ちょっと勇気を出して中学時代告白していたら、悪い大人なんかに走ってネットでハメ撮り流出し続けるルートに行かなかった

中学時代には戻れないが、悪い大人になって搾取する側にはなれるから主人公ファンを弄んで捨てるゴミになってしま

そろそろ単行本出るのかな

2024-08-31

anond:20240831112250

引越しして12万円くらいの家賃のところだったなら、それ以降は月6万円貯蓄できる。

1年で72万円、引越し費用は1年でほぼ取り戻せる計算じゃない?

なるべく早いほうがお得♡

お子を考えるならい保育園が近くにあるかどうかとかもよく調べてみてー

夫さんが自分QOLを優先させろって言ってきた時だけ、その言葉を使えばいいのよ!

あと他の人も言ってるけど、他にも多分減らせる固定費ありそう。

マネフォとかでもよくフィナンシャルプランナーの紹介とかやってなかったっけ?使ったことないけど。

そういうのとかで相談してみたらどうかな?

1年で72万円の貯蓄、そのままでいくならちょっと不安な気もする。

増田自営業から退職金もないわけだしな。

夫さんにはそのままなんとか定年まで頑張ってほしみある。

まあでもNISAやってるならいけるか。

そして出産とかすると体力落ちるので今以上の収入が望めるのかどうかとかも不安だろうなと思う。

私も自営業出産後やっぱり体力なくなって収入落ちて、子供もう中学生だけど全盛期まではまだまだだ取り戻せてない。

まあでも多分、増田は夫さんのせいにしてるけど、一番QOLを落としたくないのは増田なんじゃあないだろうかって気はしてる…

だったらお子を諦めるっていう選択肢もあると思うけど、自分たちの人生におけるプライオリティをよく話し合ってみたらどうだろうか。

そこ食い違って埋めようがないなら、その婚姻自体意味はあるのか?っていう話もせざるを得ないと思うけど…

でもさー、私もQOLが下がるとかあれもできなくなる、これもできなくなるって漠然不安に思ってたけど、いざ子供できてなんもできなくなって落ちたら落ちたで全然苦でもないよ。

興味が全く別のことに移るっていうか。別にしたことじゃなかったなって思う。

まあ私の場合だけど。

2024-05-19

[]空車満車ゲーム

もう中学生というお笑い芸人シュールリズムギャグ

車のイラストを手に持ち、駐車場イラストの空いているところと駐車場の外を3回のリズム適当に指し示しながら、

空車状態なら くう

満車状態なら まん

というだけのネタ

くう くう くう

まん まん まん

という感じで。

2023-09-28

もう中学生が作ったダンボール授乳室なら喜ばれたのに

赤ちゃんが喜ぶギミックがあって泣き止むとか

たまにもう中がサプライズで登場とか

そういう遊び心が必要だよね

2022-11-18

anond:20221117013519

おれはヤフコメで、そいつコメント過去コメント矛盾するの突きつけて反応見てにやにやするのが趣味

あいつら単に自分好き嫌いを言ってるだけなのに、それに対してそれっぽい一般論を後付けしてるんだよな。

からある判断基準に対して、具体的事象によって言ってることが間逆なのが日常茶飯事。

芸能ネタだとほんとわかりやすい。

同じことやっても自分が好きだと擁護、嫌いだと徹底的に叩く。

もう中学生の件で完全に矛盾した擁護してるの笑っちゃったよ。

2022-10-13

ワートリは登場人物年齢詐称を辞めるべき

あん精神年齢と実務能力の高い中高生いねーよ

いやいるかもしれんが周辺の市内から適当にできる子集めてもそんなにはいねーだろ

中高生あんなだから諏訪さんなんか21の小僧のくせにベテラン管理職の貫禄になっちゃってるじゃねーか

香取とか若村は年相応に幼かったり未熟な感じ出してるけどあれだってそこらの高校生よりよっぽどものを考えてるぞ

子育て中の読者が「うちの子もう中学生なのにボーダーの子たちに比べてなんて幼いんだ」とか言いだしたら困るだろ

いや困らんか

2022-07-18

役に立つかどうか、を考えるときの話。

何かが役に立つかどうかって、あんまり決めつけないほうがいいと思うんだよね。

やりたいことをやろう、とか、好きに生きていこう、とかのジャマになるから

子供のころから言われていて逆方向に何十年もかけて一周してきた感じがするからちょっとそれを書いてみる。役に立たないかもしれないけどね。

小学生の時、学校先生はよく言ってた。

勉強は役に立つからするのではありません。人生を豊かにするためにするのです」

中学生になってゲームセンターで遊んでいると、年上のお兄さんたちはみんなで考えて答えてくれた。

ゲームなんか役に立つわけねぇだろ。オマエにはまだ分からね―だろうけど、だからいいんだよ」

「違うね。役に立てられるかどうかは自分次第なんだよ。それに、立つか立たないかで行動を決めないほうがいい。勉強だって同じさ」

高校時代に会った職人さんはよく怒鳴ってた。

知識ってのはなぁ、役に立つかたたねぇかじゃねぇんだよ! 何度も言わせるな。役立てられるかどうかなんだ!!」

そんなの全部分かってると思ってたし、だけど実際には役に立つことと立たないことってたくさんあって、みんな心のなかで本当は順位を決めてると思ってた。

これがすごく上手く書きづらいから、伝えづらくて自分の中にもしっかり入らなかったんだと思う。

「みんな生きてるんだ」とか、「働くって尊いことなんだ」とか、「人は平等なんだ」とか、そういうのの一種だと思っていて、暇つぶし無意味なことをバカにしてはいけないとか、あまり役に立たないことをしてるように見える人でも笑っちゃいけない、どこで何が役立つかなんて誰にもわからないことがあるんだから――、みたいに。

だってそうだよね? たくさん役に立つ人や仕事が偉くて、誰にでもできる仕事はそんなに偉くない、ってたいていの人がどこかで思ってない?

役に立たないなんて簡単に言うもんじゃないってお説教もう中学生になるかならないかのころに聞き飽きてたし、おとなになって働くようになっても「職業に貴賎なし」とか『働かないアリには意義がある』とか、そんなのばっかりで、多様性担保のための有用指標隠蔽するために、差別助長させない社会的配慮としてこういう議論はずっと見てきたから、心の奥底ではどこかで嘘だなって思ってたんだよね。

How to本とかだってたくさんあって、売るためなのか売れるからなのか知らないけど偉い人が書いてる立派な本を出してる大きな出版社が競うように、『これさえ覚えれば安心』『今すぐ役立つ即戦力』『要らないものは捨てて楽になろう』みたいなのずーっと出してるじゃない。

無能な人は**をする」とか、「役に立たない人の特徴は**」とか、「**で迷惑をかけない方法10選」とかさ、そんなのばっかりでしょ?

だけど、根本的に、もっと本質的に、徹底的に実は間違ってたんじゃないかなって思う。

中年になった父が呆れたり怒ったりしながら何度も何度も言っていたのは、差別とは話とは違って、「知識技術勉強は役に立つかどうかとは無関係」ってこと。

本当にこれって、表現するのが難しい。

データベース存在運用方法無関係、って書いたらSEさんは理解してくれるかな。

詳しくないけど、ベースって書いたらだめかも。データ自体が役に立つかどうかは運用の仕方次第、とかのほうがいい?

運送業の人なら信号の色と指示内容は無関係、とか。

赤や緑や黄色自体には危険とか進めなんて意味はないし。

日本語問題だよね。

知識という概念は、有用性とは無縁である。……って書いても分かりづらいでしょ?

勉強という行為意味は、その活用法を定義してはいない。……とかじゃ、お説教みたいだよね?

技術は人次第、だと名言だけど……、役に立つかどうかの判断技術無関係って説明になってるかどうかちょっと疑問。

あ、そうだ。

役に立つ、ってどういうことか考えたらいいのかな。

有用である効果である、用を成すのに適している、とかって感じ?

主語がないんだけど、役に立つ、って言葉もそうだからややこしくて、将棋技術知識将棋をする時にものすごく役に立つし、古文勉強古典を読むのに必須だし、ハキリアリの生態に対する知識は蟻や農業研究をする時に役に立つ、みたいな。

外資系ファンド通訳をする時に将棋知識はきっと役に立たないし、サーバー構築に古文勉強はたぶん必要ないし、定期運送操縦士免許を取るのに蟻の知識は役に立たない、みたいな。

何が言いたいか伝わってるかすごく不安だし、もっと言うと自分がしていた誤解と言葉に対する認識の溝を感じてもらえるか自信はないけど、無関係概念だよね、って話。

きっと以前に指摘してくれた人はいるんだけど、関連付けること自体が間違った発想だよね、って。

……もどかしいなあ。(笑)

『役に立つ知識』も『役に立たない知識』も存在しなくて、知識は単に知識なんだよね。

日本日本人と日本語だけで話してる時に英語中国語ドイツ語も役に立たないし、ごはんを作る時にサーバー構築技術はいらないし、眠れなくて落ち着きたい時にパイロット免許は役に立たない。状況によって必要技術知識勉強も違うから、役に立つ時も立たない時もあるのは当たり前で、それは技術知識勉強有用性の指標には成り得ない、とか書くともっと回りくどくなる? ああ、自分技術知識自身がある人だと「だったら役に立つ状況が多いほうが有益ってことだろ?」とか言いたくなるのかな…。

なんか凄く凄く溝を感じる。

通称としての知識体系やその象徴としての言語、みたいな方向からのがいい?

学科、って括りは現実世界には存在しないから、どこからどこまでが現代文外来語英語かってあんまり意味ないよね。

数学確率統計から代数幾何とかあるけど、全部机上の話であって実在構造を厳密に数値化するなら分子なの原子なの素粒子レベルなの? って話あるよね。

同じ理由物理袋小路な面があって、生物化学も突き詰めれば物理と繋がっていて、地理歴史考古学ありきだから古典も外せないし、古典には外来語も入ってくるから知らないよりは知っていたほうがいいし、歴史は暦の面から天文学重要から数学必要なこともある。どこからどこまで、って知識学問で切り分けて必要必要って決める意味あるの? って。

だって**学、って言葉では言うけどそんなもの実在しないでしょ?

ほんとうは役に立たない物だってそうで、この世界にあるもの、って、みんな人間のためにあるわけじゃないから、おかしな言い方だと思わない?

……違うかな。

人間自分達のために作った物は、人間のためのものかもしれない。でも、これも境界曖昧かな。コンピューター計算するためのものから(たぶん2,30年は)役に立つけど、農家の人が(たぶん何年も品種改良して)作った野菜人間のために人間の作ったものかどうかよく分からない。だからか知らないけど、「役に立たない野菜」っておかしな言い方でしょ?

変なたとえだけど、もし人間がいなければ、世界にあるものはみんな役に立つかどうかは関係ない気がするんだよね。それでもきっと存在してると思うけど。

いろんなものをそう考えてみるとおもしろいかもしれない。

サバイバルナイフサバイバルする時に役立てるために作ったもので、バケットホイールエクスカベーターは鉱石採掘する時に役立つ機械で、黒曜石は小さな肉や植物を切る時に役に立つ。

でも、黒曜石が役に立つ石だからって、石を役に立つか立たないかで分類するのはおかしい。

乗り物好きな人が近くで笑ってるけど、少なくともバケットホイールエクスカベーターはお庭に近所の人からもらったテッポウユリ移植するのには役に立たない。ナイフや黒曜石のほうがまだいい。

「それでも、誰がどう見ても役に立たない知識や物ってあるだろ?」

 って言われると困っちゃうかな。

何かまちがってるような気がするけど、ずっと考えてたらよく分からなくなってきちゃったかな。

しかしたら「人は何の為に生きるのか」と同じまちがいかも。

人間ってすごく特殊一部の人を除けば、誕生から何かをする為に産まれた、って決められている存在ではなくて、「何をするか」だよね?

偉い人とか平凡な人っていうのも実は同じで、区別とか差別ってそういうものなのかもしれない。

世の中の人を役に立つ人と役に立たない人に別けて考えるのってあんまり楽しくない気がするんだけど――、

あなたはどう思いますか?

おしまいです。コメント以外では初エントリーでした。おやすみなさい。

2022-05-12

anond:20220511223554

中学生の時に姉との趣味の違いや学力差がはっきりして、親から失敗作扱いされて歪んだんだと思う。

そして次女がさっさと結婚して出ていって孫作って、いつまでも結婚できない長女に「次女の子供はもう中学生なのにお前は未だに彼氏すら作れないのか」と比べて長女も歪ませるところまで見える。

2022-04-11

31歳、肩こりがひどい

これはもう中学生ときからで、PCするし、仕方ないねって思ってたけど、

顎…開きにくくなってないか?と思ったら、顎がカクカクいうようになった。顎関節症だろう

首短いな…と思ってたら肩こり原因で肩パンパンから短く見えるらしいし、

顔でかいな…と思ってたら歯ぎしりによる咬筋の発達にたどり着いた。

歯ぎしりするのはストレスの他、肩こり原因。

もしくはその逆で、肩こりきつすぎて歯ぎしりするのでは?というのを知った。

顎関節症歯ぎしり由来で発症悪化する

最近頭もこってる気がしてきた

顎関節症に鍼治療がきくときき、行ってみたらほんとに顎の疲れが楽になった

治療いってから間があけばびっくりするくらい顎がだるく、こんなに毎日顎だるくなってたんだ…と、だるさが日常化しすぎて気付いてないくら

でも肩こりから直せばいいのか、顎関節症歯ぎしりから直せばいいのか、わからなくて困ってる

歯医者さんにマウスピースはもらってるからつけてるけど、根本的な解決にはならないし、一度ボトックスとか打ったほうがいいのかね

歯列矯正も効くらしいけど、歯列矯正必要だねと言われるようなガチャ歯してるわけでもない…

正解なくて困る

2022-01-23

久能整クンを超えた剛毛天パだけど「天パはいいなぁパーマかけなくて」って思ってる奴に現実を見せる

スペック

・30前半

・180cm/68kgの標準体型

ブサメン

・髪質が剛毛で縮れ毛でマジモンのチン毛を頭から生やしてる

【本篇】

学生時代あだ名は「大仏」「スチールウール」「チン毛」「堅焼そば」「アフロ」「キモヲタ」と散々だった。すべて髪型に由来するあだ名だ。

一度坊主にしたらあだ名が「旧日本兵」になって野球部円陣組まされた上に坊主でも天パだとわかる縮れ具合で「ボパ(坊主で天パ)」とか呼ばれ、坊主で行くアプローチあきらめた。

小学生のころは明るい生徒だったが、中学生になり髪質が驚異的な縮れ具合を発揮すると、思春期容姿に過敏な同級生たちは真っ先に俺をスケープゴートにした。

俺は神様がチャンスをくれてもう中学生にもう一度戻れたら俺の事を馬鹿にした同級生たちを二度と笑えないぐらいに半殺しにする自信がある。それぐらい散々な扱いを受けた。

今は恨んでないが、あの当時に戻れたら許せる自信が、正直ない。

上記のようなスペックの俺だが、オシャレなパーマをかけてると思われることが多い。

「やっぱり天パは髪質を活かした髪型にするのが一番良いんだよ」としたり顔で思ったお前、ぶっ殺すぞ。

俺が何をしているかというと、まず全体に縮毛矯正をかけている。

全体に縮毛矯正をかけてからヘアアイロンで癖をつけてパーマをかけてる風にしているのだ。

ヘアアイロンで熱加工するのは天パのままでも出来るじゃん。と思ったお前、直毛だな?俺にはわかる。

俺はアドスト、ヘアビューロン、といった高級アイロンを使ってきた(後者詐欺みたいなゴミ商品だったので口コミ鵜呑みにして間違っても買わないように)が、やはりヘアアイロンで作ったストレート湿度に弱い。

天パに一度アイロンかけてまっすぐにしてから癖付けをする手もあり、施術直後はうまく行くが、湿度等でアイロンが取れてくると髪質が明後日の方向にうねりだし結果見るも無残な髪型になる。

しかし、縮毛矯正をかけた上からヘアアイロンで癖をつけると、湿度アイロンがとれてもゆるく癖が残り自然な形になる。

縮毛矯正がまっすぐになりすぎると悩んでいる天パ男子たちにはこのアプローチおすすめした。

自分の髪質を活かした髪型」という言葉呪いだと思う。中には活かせる髪質の人間もいるが(毛束感のある天パ)すべての人間はそうじゃない。俺もそうだ。

矯正ヘビーユーザーになると「縮毛矯正をすると遺伝子に逆らってるような抵抗感」が出てくる人間がいる。俺もそうだった。

しかし、俺たちに天パにとって縮毛矯正というのは「半永久的な寝ぐせ直し」のようなものだ。

俺は悪い頭で必死勉強して地方公務員になったが、上司に「寝ぐせぐらい治してこい」と言われたのを機に心がへし折れたことがあった。最終的に俺は公務員を辞めた。この感覚は俺たちのような重度の天パにしかからない感覚だと思う。俺たちは素の髪型でいると社会に拒絶されるのだ。

人間は中身が大事というが、見た目がまもとじゃないと中身を見てもらえる土俵にも立てない。

俺と同レベルの天パたちよ、生きてると大変なことばかりだけれど、お互いなんとかやっていきましょう。

2022-01-07

世界限界をなぞる

今の小学生にはやってるものは、妖怪ウォッチ

Facebookおっさんおばさんが多い

Twitterオタクフェミニストが殴り合いをするプラットフォーム

mixiは死んだ。その墓標としてモンスト建設された。

年越し派遣村2021年年末はなかった

マクドナルドポテトはSサイズしかない

ここ数年VR元年が続いている

電子書籍元年は馬鹿にされていたけど、いまどき天使書籍を使わない人間そもそも自体ほとんど読まない人間なのでどうでもいい

ダーツ10万円相当の金貨を本当に交換して帰ったけど、次呼ばれたときにその金貨を持ち込んでダーツに交換した

腹筋を割るには腹周辺の脂肪を消す必要があるので、基本的限界近くまでカロリー制限をする必要がある

猫砂とかミネラルウォーターみたいな値段はそんなでもないけど輸送コストの高いものを買うのはAmazonで買うと無料なのでお得

でも今はどうかわからない。いまのAmazonは単品購入できない商品とかが多いのでわからない

楽天ふるさと納税したら期間限定楽天ポイントが使える。つまり楽天スーパーセールだかお買い物リレー高で数割のポイント還元をしつつふるさと納税すると、事実上税金を割引していることになる

インフォシークは消えた

セレクトを押しながらXXYBA

ラウンドアップはグリホサート

左手薬指を切られた人はどこに結婚婚約指輪をするのだろうか

葉加瀬太郎あんまり博士感がない。どっちかって言うとカリフラワー感がある。カリフラワー次郎

マックスむらいが誰なのか知らない

生きる意味がないからって死ぬ理由があるみたいに決めつけるなよ

わらふじなるおの顔がすぐに頭に出てくるやつは凄い

アメリカで一番死亡率が高い職業林業です

「もうお前とは二度と会わない」と言うときは大体会う

今年一番笑ったニュースは、NHKの集金人がドアスコープから見てると知ってて、NHK受信料払えと言ってきたこ

パカパカパッションポップンミュージックがごっちゃになっている人は多いかもしれない

ビオランテそれほど人気ないのにテレビ放送されるゴジラはだいたいビオランテ

労働収益上昇よりも資産による利益上昇のほうが早いので絶対最後は殺し合いになるシステム

フリップ、プリフロップ、ターン、リバー

なぜディープラーニングシグモイド関数とかレイル関数を使うと生成機が良くなるのかは誰も知らない

みーちみっちみっちうんこたらし、葉っぱがないので手で拭いて、もったいないから食べちゃった

アーナムクンバアダハンバ

ロート製薬副業公認されている。ロート製薬のなんとかいう女キャラがいるんだけどそいつ副業している設定

木原さんそらジローは、TVちゃんと見たことない

あまたつが誰なのか知らない。多分天気予報関係の人だろう。

熱盛が何なのかしらない

24時間テレビヘキサゴンのシーンでバッタ幻覚をみる動画Webから消えている

同じくなんや!とブチ切れるおじさんが出てくる動画Webから消えてる

権利があるからしゃーないだろうけど、面白いからこの手の事故動画公式で見れるようにしてくれ

ずっと頭がかゆい人は、とにかく食生活を直せ。毎日サバ缶を食べて、オリーブオイル使え

絶対市販惣菜とか弁当。ましてやカップラーメンとか、ポテトチップスは絶対に食ううな

基本的加工食品は質の悪い油が使われているので身体に炎症が出るの当たり前である

なので食生活を見直せ。

というか健康マニアなら健康維持するためにまず最初にすることは厚労省が出してるコマの絵を参考に生活全体を見直すことである

コマの絵を知らないくせに健康オタクなんですとか言ってるやつはゴミコマの絵が基本であり、応用はその先である

にゃんちゅーの声の人が死んだ気がする。ゴロリの声の人は死んだし、死んでそうで死んでいないことがいつも話題になってたぱっとサイデリアの人はこの間死んだ

クラシアンの曲も担当してた

クラシアンはボッタクリなので使わないほうがいいような気がする。知り合いの工務店を使おう

8万の高気密住宅を借りるよりも、4万の安普請で2万の電気代使って暖房機たせたほうが資金効率良い

世の中には右手左手で1pと2pをそれぞれ操作してメタルスラッグプレイする化け物みたいな人がいる

子供がなりたい職業第一位プログラマー公務員さえ魅力がなくなってしまった

ノートルダムの鐘ってエスメラルダって奴が超いいやつなんだろ

ザンギエフ出身国ロシアじゃなくてソビエト

マンぐり返しは性別によってちんぐり返しにある。行う人間性別名前が変わる珍しい動作

ウォーリーを探せに丸をつけるやつはバカ

金がほしいとか言ってるやつに限って、ゴミみたいな物事に金使ってて金欲しくなさそう

デブは食べてないっていうけど、引くくらい食べてる。砂糖水飲んでる

猫用のトイレシートを買う時は必ず小さい方を買って、大きい方は使わない

オランジーナペットボトルで蓋を開けるには斜めに力を入れながら勢いをつけて捻らないといけないのを知っている人が最近少なくなった

年賀ハガキは319通りを期待するという人と、010通りの当選を期待するという人がいる

2013年の時点でもう中学生は古いコメディアンという合意世間でなされていた

ラップトップって言うと通じないのでノートPCという

キャノピーと言うと通じないのでコクピットという

献血行こうと思いつつどういう体調なら行ってもいいのかわからない。採血で気分悪くなったことあるので行かないほうがいいのかな

爪は付け根から消えていく場合がある

新型コロナのおかげで人と合わなければ風邪は引かない説が立証された

夜勤は人体の感覚狂わせて寿命が縮むと思われる

時間を切り売りするとは、人生を切り売りすることであり、命を売っていることにほかならない

生命活動の全てはなにに命を燃やすかという選択連続

バヤリースのヤは小さいけど通常のヤと発話される

ASUSエイスース

バミューダトライアングルは多分嘘

オールインできるようなチャンスがやってこないのは単純に他人との交流が少なすぎる

他人との交流を増やすとやっかい人間に当たるデメリットがでかくて、バカ翻弄される人生だったのでかなりショウキョウ的にならざるを得ない

一億円の資産があるなら宝くじに使ってもいい金額は45円

ゴルゴ松本の特技は雲を消すこと

ハンターハンターはそれほど面白くない。なんとかアイランドに入るまでくらいは面白いけど、その後はなんかやたら複雑な人間関係とか能力とかが重なっていって読んでても意味がわからない

寄生獣もそれほど面白くない

沢田ユキオ先生魔界村漫画も描いてる

わぴこはかわいい

レイアースOP曲はミリオンヒットしてます

99%ピロリ菌のせいなんだからピロリ菌いない人はまじでバリウムやる意味ない

というか被爆する事考えたら内視鏡一択。喉とか食道、十二指腸の様子を目視できるのでがまんしなさい

ゼンキはエロい

タルるートくんエロい

おじゃまユーレイくん世代ではない

バーコードバトラーもエロい。でも男の子さくらちゃんが好きです

アメリカではマッスルカーと言います

Pixcel4のフェリカチップのいちはカメラややした付近。改札で使うには画面側からしっかりピンポイントでその位置押し付け必要がある

トラのパーカーを着せられている子供見かけたので、うかれてるなーという感想を持った

地方ホームセンター茶髪多すぎる。茶髪じゃないと思ったらパンチパーマだったりする

家財保険県民共済使っておけばよい

ポップンミュージックの最新作は2012年に発売されたPSPの奴

一日に10G以内の通信しかしない人は、楽天モバイル+テザリングで、電話ネットインフラの利用料金を月額3000円に圧縮できる

モロンは侮辱言葉なので気軽に使わないほうがいい

人間を不幸にするのは環境であり、他人との相対的比較である

比較しないほうがいいとは言えるが、比較しないでいるにはかなりの訓練と素質が必要

なので多くの人間はずっと不幸に囚われて地獄を見るよりほかない

ミル姉さんは知ってても関東土下座組は知らなそう

和田アキ子古舘伊知郎のダッグといえば幸せ家族計画ではなくクイズ悪魔のささやきである

オセロ商標登録

ビーマニ特許は切れてるので譜面が上から落ちてきて音楽に合わせて打鍵するゲームはどんどん作ってよい

よくわからなければロレックスデイトナ買っとけばOK

でも時計とか興味ないので買わない。Miバンドでいいと思う

子供死ぬ原因は通り魔ではなく親自身か周囲の大人のせいであることがほとんど

まれ子供100万譲渡してS&P500で運用し続ければ速攻でFIREする

思い出は奪われないけど、死んだら消えるからやっぱりそこまで固執するものでもない

もっと言うとアルツハイマーになって人格崩壊したら、思い出や知識も消える。失いにくい性質であるだけなので過信しすぎるのも問題ありそう

ラッスンゴレライ vs ニーブラ

あったかいんだからがなんなのかわからない

から来るのを受け流すのはややわかる

鼠先輩が誰なのかはしらない

はじめてゆってぃ名前を聞いたのはとある施設に来ていたキンコメトーク

にこにこキングオブコメディ面白かった。とくに道徳の授業でコントを見せて生徒に感想を書かせた先生が、その感想を送ってきたかいは感動と笑いで最高の感情体験できた

からつらいよね

HTML文字列ををサーバーサイドで動的生成することをレンダリングって言うの違和感あるけど、ガイジンもそう言ってるししかたないっぽい

ミジンコは肉眼で見えるくらいにでかいし、DNA情報人間の何倍もある

原生生物ミトコンドリア細胞内部に取り込んでるとかいう頭いかれた進化している

から今後人間AIを取り込むの当然だし、完全電子化するかもしれない

スピルリナ栄養食品として扱われてる現状になんとも言えない感情が湧き上がってくる

ストロマトライトとかなんか凄いよな

ATP代謝経路を空で言える人は凄い

サーチュイン遺伝子活性化させるには飢餓かNMNが必要っぽい

口寂しさで夜食を食べてしまうので、つらいよね

ロンドンどんより晴れたらパリ

絵が下手な人は人間の顔を真円に勝とうとしがち、野原ひろしみればわかるけど人間の頭は縦長の楕円です

まず後頭部を中心に球体があると想像して、その手前に顎付近のパーツが付属していると考えるのが良い

あたまという一つの切り出したパーツが存在知るのではなく、内部の骨の構造考慮して、頭蓋骨と顎が別れていることを意識するだけでそれっぽくなる

あとは人体を書く場合は足が大きい。

ももはめちゃ太いし足は腕よりも長い。両足で全体重を支える人体構造なのだから当然だけど、絵が下手な人は手と足を同じ太さ、同じ長さで書きがち

vimで左右の文字を入れ替えるのはxp。ただしこれはコマンドの単位が2になるのでアンドゥが二回必要になる

バッファ移動でbコマンドを使うときに、途中までファイル名を入力するとTABで補完できる

gfカーソルが乗っている箇所のファイルパスから対象ファイルを直接開くことができる。

gFを使うとファイルパスの末尾に /tmp/hoge.txt:42 のように行数がある場合指定行に直接ジャンブする

タマランチ会長とかマグワイヤとか、慰安ソープとか、スポーツ用語ってエロいの多くない?

体育館キャットウォークカーテンやたら熱くて真っ暗で遮光性高し


追記:俺はブコメを見てるぞ。センキュー

2021-12-05

anond:20211205032006

もう中学生じゃないか報復事件にならないだけで明らかにイジメなのによく笑い話にできるね

2021-12-01

聖人君子はつまらない

ってラノベタイトルみたいだよね。

あるいは便が細いという厠情報トイレにも優しい聖人

まあそんなことはどうでもいいです。

外食中などで他人の会話が耳に入ってくると時たまタイトルみたいなことを言う人がいるのね。

流れ的に男女のあれこれの女性のグチがやや多めのアレ。あと男グループで温和な人をチョイ弄る系で出たりする。

世の中には在野の賢人がたくさん居るのだなあと独り言ちるんだけど、居ない。我の周りに聖人君子皆無。見かけるよ。レッドリストにな。

我の基準チョモランマ?そもさん聖人君子とはなんぞや。知らんがな。他人から評価だろうからな。一人一派では詰みである。あ、それと現代でよ?現代。昔の徳なんて上流階級独占禁止法ガン無視じゃろ?この腐敗した世界スタンドアローンな現代に堕とされてなお徳詰みタワーバトルが上手い人とはなんぞやとくどくど知りたいわけよ。

それでも標本を集めて比較すれば何かが見えてくるかもしれない。世界に散らばる聖人君子の条件を広く集めてGet and 評価神龍出てきてこんにちはぼっちゃん願いをかなえましょう。聖人君子ってどんな人か教えておじいさん。それはね、そんなことを聞かない人よ。

するかーい!そんな面倒なことするかーい!

日本にあまた居るタレントどもよ。我が家TVの前に聖人君子を映したまへ。

大食いオカマアスリート霊能力者。なんでもござれの芸能界から聖人君子キャラタレントを鮮烈デビューさせたまへ。ASAP!

何?芸能界は汚れきっててタレントとして成立しない?ふーむ水濁れば聖人君子棲まず、というわけだね?ねーよそんな言葉!まだねーよ!俺が作るんだよ!

しかもアレだよ。表題が真とするならばタレントとして売れる要素がないじゃないかTVに居ないことがつらまいことの証明だ?えーい中学校からやりなおせーい。もう中学生だと?お前はおっさんじゃーい!

はぁ、はぁ。うん、タレントはないねアイドルにしようぜ。聖人君子9×4とかで36人グループ。いろいろ見れていいじゃない。聖人君子から握手会も好評。偶像崇拝に最適です。おひとついかがです?

とにかくおりゃーよぉ、聖人君子を目にしてよぉ、この人はなんて聖人君子なんだぁ!!っつー清冽感情を励起されたいワケよ?おわかりびあん

まらなくても良い。聖人君子だと思わせることが大事。そんな聖人君子にのびのびと育ってほしい。そして我が家存在しない恩を返しに来てほしい。給付聖人君子

つまるところ聖人君子がつまらないのかつまるのか我にジャッジさせろっつーこと。

全国の聖人君子からの11014待ってるぜ!

2021-10-01

vtuberによってDQNネーム市民権を得るのか

vtuberyoutubeに限らず様々な媒体タレントとして出演するようになり、今や批判の有無は別にどこに現れても不思議ではない状態になっている。

そんなvtuber架空キャラクターでありその名前は奇をてらったものであったり一目で専門分野が分かるものであったり、あるいは「かわいい」を突き詰めたものであったりと、その命名リアルアイドルタレント的ではなくどちらかと言えばオタクカルチャー的なキャラクター命名の流れのうちに思える。

まあつまり日常に浮くのである

変な漢字苗字+既存単語か変な響きのひらがなorカタカナ名前を見るとあ、またvtuberかなと思ってしまう。

https://www.hololive.tv/member

私はvtuberにぜんぜん詳しくないので深入りしないが、彼らがyoutubeを飛び出すとそこはひとつ人格というか成人のタレントとほぼ同じように振舞うわけですな。(魂が~とかはよく分からないし生身のタレントも素全開なわけではないから振る舞いに差はないと思う)

まり今までの大人事務所なら付けないような芸名の人たちがタレントとして様々な場所で見かけるようになった。

今の私の人間への命名感では「きもちわるい」と感じてしまう。もうしょうがない。

たとえば哲子の部屋で「今日ゲストドラえもんさんです~」とかなってもああなんか特番宣伝CGを使った変わったことをするんだな的な特殊フォーマットとしてみることができるが、

今日ゲスト白銀ノエルさんです~」なんてなっても白銀ノエルvtuberという成人タレントから通常の哲子の部屋回と変わらないわけで、哲子が白銀ノエル連呼したり苦労話を聞きだしたりしていたら視聴に堪えないと思う。

vtuber命名センス芸人の、なんだろうな「もう中学生」とか「鉄拳」とか「ザコシショウ」、そんな流れのyoutuberの「ヒカキン」とかアーティストの「きゃりーぱみゅぱみゅ」とは違う現実に居たらおかしい痛ネームDQNネームなわけで。(田中おっさんとか当然ある例外も多少存じてます)

正直昔はテレビ初音ミク文字を見るだけでもじもじしていた。それにようやく慣れて市民権を得たある意味魂が入ってないクリーンバーチャルアイドルとして受け入れることができてきた。

しかし今後はテレビも「見る」しゲーム食事もするいち人格の人たちが「はあと」や「ちょこ」や「オウガ」さんとして知覚することが多くなるのだろう(vtuberに詳しくないので参考にホロライブメンバー表だけ見て適当に挙げてるが個々人や所属に他意はない)。

どうすればいいか?どうするもなにもない。受け入れて慣れるしかないのだ。vtuber無罪である

このネーミングセンスは生きている人間に、あるいは芸名につけてもおかしくないものだと自分に言い聞かせるしかない。苦痛を受けないために。

そうすると畢竟、今まで痛い名前と思ってきたアリスちゃんやらぶちゃんやぴかちゅうくんも笑えなくなるのだ。何も不思議を感じなくなるはずだ。


一般人名前を笑ってはならぬ。自分でつけたわけではないのだから。今まで私のDQNネームへの嘲笑現代社会でそれをつけるにいたった両親へ向けられていた。それがなくなることは善いことなのだろうか。少なくともDQNネームをつけられた本人はいいだろし、命名への変な同調圧力がなくなるのもまったくよろしい。が、何かを見落としてしまう気もするのだ。

いやしかし、人の名前から何かを見出すこと。これは人の箸の持ち方をもってその人の人格や両親の教育に難癖をつけるに近しいものかもしれない。よくないことかもしれない。


vtuberによってDQNネーム市民権を得て、生身の人間名前をなんとも思わない日が来るかもしれない。

表現に対して規制より自由・許容を求める自分はそれを良しとしている。

オタクカルチャーな何かが大々的に大衆に周知されることを恥じる古の自分はそれを恥じている。

思慮が足りない人物の行動をエンタメとして消費しているゲス自分はそれを寂しがっている。

未来はどうなるか分からない。

しかし、今しばらく、今しばらくは現実に見かけるDQNネームに対して、youtubeなどの配信環境外で見かけるvtuber名前に対して、気持ち悪さと羞恥をもって接することになるだろう。そしてその頻度は緩やかに上がっていくのである

2021-09-30

個人的な好み

わざわざ読むような文章じゃないのでスルーしてください

Twitter面白い芸人さん、面白いネタ動画については積極的に呟いてるけど、面白さが分からない、好みではないと思ったものは呟きづらいからここを使わせてもらいます

ただ、自分にその人やネタ面白さがハマってないだけかもしれないし、その芸人さんやネタ面白いと思う人の意見否定したい訳ではないです

ネタを見た上で個人的もやもやしたところを吐き出したいだけなので、審査員気取りでもないし、これを見てもつっかからないでもらえるとありがたいです

今、過去キングオブコントを2015から2018まで見てて、その中で一番ついていけないなと思ったのがGAG

2017と2018に連続で出場してて、二つネタを見たけど、どちらもノリが古すぎてそこが気になってしまった

ネタ自体面白いし笑えるんだけど、何か全体的に古いのが気になっちゃって彼らのコント世界観にハマりきれない

昭和のノリにハマったらもっと好きになれるのかもしれないなとは思う

2019も2020も出てるみたいだけど、スタイルが変わってたりするのかな?

ザ・ギースの2015のネタは匠の力で生まれ変わらせた後のコント自体に無茶があるような気がしてモヤモヤが残っちゃった

匠の力でこんなにも生まれ変わりましたよという部分だけに集中できればもっと笑えたのかもしれないなと思う

あと、2018のネタモヤモヤも一切なくめっちゃ面白かった

2015のロッチの二本目のネタは既に有名だと思うけど、私もあまり面白くないかなと思った

多分だけど、あのコントがそこまで面白く感じられない理由コカドさんにボクシング王者の役があまり合ってないからじゃないかなと思った

ボクシング王者試合行きたくない駄々をこねるという設定自体面白いと思ったけど、ボクシング王者役があまりピンと来なかったから、どことな違和感があって最後までコント世界観に入りきれなかった

これも有名だけど、一本目は面白かった

2015のさらば青春の光ネタはスベってたけど、個人的には面白かったと思う

ただ、最初の種明かしの時の「兄ちゃん、まだ一枚も絵描いてないやん」をサラッと言い過ぎてそこで笑い損ねる感じがあった

この言い回しちょっと変えるだけでウケ具合が変わるんじゃないか素人ながら思った

2016のラブレターズ歌ネタは多分私の好みの問題であまり面白くなかった

2016のライスネタ面白かったけど、何故かあまり印象に残らなかった

2016のかもめんたるの2本目は後半からの展開がめっちゃ面白かったけど、「冗談どんぶり」の語感が微妙だなって思った

2017のパーパーは男の人の滑舌が気になってコント世界観に完全に入り込めなかった

2017のにゃんこスターはもう流行りが終わった後だからかもしれないけど、あまり面白さが分からなかった

流行ってた当時もあまり笑った記憶がないし、どちらにせよ自分の好みではないんだろうな

2017のアキナネタは怖い系のネタだったから笑うポイントいまいち分からんかった

2017のゾフィーネタは題材の問題で笑うに笑えなかった

深刻な状況でご飯心配ばかりするという面白さ、こういう駄目なやつもいるよねというのをネタでやっている面白さがあるのは分かる

でも、母親をメシ扱いというネタではもやもや感が拭えなくて笑えなかったな

2018はGAG昭和ノリはやっぱり気になったけど、チョコプラの二本目以外はGAGネタも含め、面白いネタばかりだなと思った

チョコプラの二本目のネタ微妙に感じたのは何でだろう

全く面白くない訳ではないけど、決勝であのネタなのは拍子抜けだったというか

審査員の誰かが言っていた通り小道具に頼りすぎだったのかなぁ

小道具ボケ(?)がそこまでピンと来なかったし

あと、横文字連発で置いてきぼりにされたような感じもあった

一本目は面白かった

ここからキングオブコント関係なし

M-1予選の動画で初めてトム・ブラウン漫才を見たんだけど、ツッコミの人が大声を張り上げすぎてて、好みのツッコミじゃないなと思った

いつもああいツッコミならトム・ブラウンネタにはついていけんなって思う

頭をつかむみたいな叩き方と漫才のつかみは好き

他のネタは見たことないし違う感じのツッコミもやってるならネタ全体も好きになれるかもしれんけど

ゆりやんバラエティ番組に出てるとき面白いと思うけど、ネタはついていけない

面白ポイントが分からない

もう中学生ネタは生きてきた常識を越えててよく分からない

ただ、一周回って好きになってくる感じはある

ドリフに挑戦みたいな番組ちょっと見たけど、やっぱり昭和の"痛がること"を笑いに変えるコントは心の底から素直に笑えないなって思った

相手にやり返す方法がどんどんエスカレートしていくネタは痛がってるしもうやめてあげてって思うラインさらに超えて痛そうなことをやるから見てて辛くなってくる

キングオブコント連続で見て、痛いことをしなくても、とんでもなく面白いネタはたくさんあると再認識してたから、ここまでひどいことをやる意味ある?って思っちゃったんだよね

全部見たわけではないか網羅はできないけど、洗濯バサミ、クワガタ竹刀あたりはもうやめようよという気持ちになった

もやもやが残ったネタ芸人さんについてちょっとずつ書いてたら、無駄に長くなってしまったけど、また追加するかもね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん