「昏睡」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 昏睡とは

2025-09-12

anond:20250911200728

驚きがあるかないかはともかく「高くなった」とか言ってるやつは

今年はむしろ価格は上がってないので「この三年間事故昏睡してたのかな?」って思ってしまった

iPhone買う金でPC買えるわ」とかも

今のPCいくらすんのか知らんのかって

2025-09-06

胸に強力な睡眠薬を塗って男に舐めさせて昏睡状態にしてから財布を盗んだ話を落語にするなら、、、

そういう手口の犯罪を聞いた主人公が、

なら私もひとつやってやろうじゃない、、、!!

と息巻いて睡眠薬を塗ろうとするんだが、

ここでふと胸よりもオマンコのほうが男って名前馬鹿は舐めたがる生き物だからねえ、、、!!!

と閃いて、

自分オマンコに強力昏睡薬を塗り込んだところ見事に粘膜から薬を吸収しちゃって逆ナンした獲物(男)の前で見事に昏睡しちゃいましたとさ。

おしまい

2025-08-07

anond:20250807113159

でも声もかけない昏睡レイプもしない弱者男性の方が1000倍クソ

一方その頃ナンパ工学士は「バーで女の酒に薬入れて昏睡させてSEXして写真撮ればええ」

まだ恋愛工学士のほうが1000倍マシ

2025-07-13

anond:20250713225126

続き 今期チャーハンネタ多すぎやろ

属性魔法使い ☆☆☆

転生もの事故にあったら天使に会って転生先でスローライフを望む。

主人公の喋り方が独り言でも丁寧語で独特な感じ。

OPを見て期待すると、結構がっかり作品だと思う。

12話。えぇ、ここで終わりなの。この(遅い)スピード感なら連続2クールくらいあるものだと思ってた。

しかセーラの登場少なかったなー。ヒロインアベルだな。

ぷにるはかわいいスライム⭐️☆☆

1年ぶりの2期。また大根おろし青年出てくれないかな。

今回のカバー曲はミセスの青と夏。

ルンルが話すようになってさらに可愛くなった。

あれ、これ。後半すごいな。結構哲学的

本物?理想?ホビー・・はいつまでも人間とは居られない・・?

姿形が変わったらそれはもう別物?新しく新調されたら前のはどうなるの?

『やってることって、普通のお人形遊びの事じゃないですか!

 だって自分の中に生まれたコタロー像を現実のコタローに入れて、

 そうやって頭の中で作り上げた理想世界でコタローと遊んでたってことですよね!?

この辺のセリフ好き。今までへらへら見てたけど、いつの間にか結構真顔で見てた。

12話(#13-#24

渡くんの××が崩壊寸前 ⭐️☆☆

ハーレム系。女の子に酷く振り回される感じなので、理解のある男友達徳井癒し

それぞれのキャラクターの悩みが結構重たい感じなのがいい

藤岡先輩やべぇ奴だな。

周りが可愛い子だらけとはいえ性格立場特殊すぎてしんどいなー。全然うらやましくない。

石原さんと付き合うことができた。今度は幼馴染である紗月の実家が明らかになる。

引き続き2クール突入

ネクロノミ子のコズミックホラーショウ ☆☆☆

人気動画配信者が昏睡状態発狂状態になっていると噂の中、主人公ミコたち動画配信者(ライバー)はVRゲームイベントに参加する。

しかしそれは邪神人類滅亡を目論むによる恐ろしいゲームだった。邪神による悪魔のデスゲームが始まる。

私、デスゲームはそんな好きじゃないのよね。

神椿市建設中。 ☆☆☆

なんか世界観ちょっとよく分からない。

よく分からないんだけど一部の人が消え、消えた人が魔獣化してたり。

やっぱりよく分からないんだけど世界崩壊に近づいてそうなんだけど、歌の力で救っていく感じ?

神椿を追ってないと理解が難しそう。0~2話まで見たけどもういいかな。

光が死んだ夏 ⭐️⭐️⭐️

ある日、幼馴染の光(ヒカル)が行方不明になった。

戻ってきたのはきたのだが・・・何か表現できないような違和感が・・「お前、ヒカルちゃうやろ?」

なんだこれは。なんなんだこれは

世界の不気味さ、人と人との距離感気持ち悪さがよく表現できていると思う。

ブロマンスなところがあるのでBLが嫌いな人とか、人を選ぶかもしれないが閉鎖的かつ、この言葉では表現しづらい異様な世界から妙にマッチしている感じもある。

面白いかは別として(私は面白いと思うが、そうでない人に対しても)見ていて欲しい作品ではある。

12話。第2期制作決定

フードコートでまた明日 ⭐️⭐️☆

花田十輝

見た目が真逆な二人。どちらもクラスメートから距離があり学校では孤独な感じなんだけどー

そんな二人がフードコートでひたすら日常会話をする感じ。なのでちょっと退屈かも。

舞台イオンモール名取か。実際のKFCサーティワンヴィレバンが登場する。

自分は2話でなんとなく見方が分かった気がする。スルメ系ですね。見ていくうちに面白さが分かっていくやつ。

全6話。あー終わってしまった。結構好きな時間だったなー

からアンコール放送。振り返り放送1回目だけはオーディオコメンタリーがある。

あとEDイントロ部分のセリフが違う。これまで6話全て同じセリフ(だからさぁ、今時音楽にイントロなんている?〜)

だったのが、アンコール放送では毎回違う。その回の話にちなんだセリフになってる。

あと6話Cパートアンコール放送版とで違う。

Summer Pockets ⭐️⭐️☆

前のシーズンから引き続き。私が苦手とするKeyゲーム原作

今のところは蒼の話が一番好きかな。

15話でOP映像が少し変わった?と思ったら以前からちょいちょい変わってたのね。

18話でOPEDががっつり変わる。結構好きになってきた。

25話で一応話がすっきりした。子が親の幸せを願っての行動。

全26話。最終話CMなしで27分だった。あと30秒〜1分くらい余韻が欲しかたかも。

出禁モグラ ⭐️⭐️⭐️

"大学生の真木と八重子はある夜、上空から落ちてきた広辞苑に頭をぶつけて大怪我をした男・モグラ出会う"(wikipedia引用

この真木と八重子がいい人すぎる。

怪奇を書く話としては、個人的には今期ぬ〜べ〜より好き。

よけいなおしゃべりが多いが、そこがまたいいね

バケモノの話もありながら人間心理思想の話もあったりして、結局は人次第だよねと感じるところもある。

12話。最後モグラが何者なのか語られる。面白かった。2期やって欲しい。

わたし恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?) ⭐️⭐️☆

百合アニメキャラ原案がささ恋の作者なので既視感があるよね。

いいですね!ささ恋とはうってかわって綺麗な作画百合ハーレム

3話で百合情事家族に見られる衝撃の展開なんてもう、

百合とか関係なくこの年頃の恋愛事情暴走するものですからね、気持ちがあふれる表現とかそういうの好き

言いたいこと言えなかったり、逆に言ったり、変な行動したり暴走したり。まぁアニメではよくあることなんだけど表現が好きだった。

12話。え

まさかの続編13話〜17話の全5話制作放送が決定。放送に先駆け劇場上映も。

勇者パーティー追放された白魔導師、Sランク冒険者に拾われる ☆☆☆

追放系。開幕いきなりパーティーから追放される。

今まで実は主人公ロイド縁の下の力持ちで助けていたのを気づかず勇者くん

 「俺は強いからお前いらない」 とロイド追放ちゃう典型的なやつ。

こういうのって追放する方も悪いけど、主人公側のコミュニケーション不足も原因よね。

その主人公無自覚無双できそうなくらい実力はあるのに自己肯定感の低い人。

と、テンプレすぎて不満がありそうに書いたけれど、そこまで鼻につくようには感じられなかったか継続してみると思う。

ハーレムパーティじゃないのもいいね。と思ったのも最初の数話かな。ちょっと退屈かも。これなら強くてニューサーガの方が少しはいいかな。

12話。最後「終」って出るのは意外と珍しい気がする。続きはないんだろうな。

Dr.STONE SCIENCE FUTURE ⭐️⭐️⭐️⭐️

2025年アニメからの続き、4期2クール目にあたる。今回は主要キャラが悲しいことになる、結構お話

OPはカナブーン

22話、23話は涙なしには見れない。あーもうこの23話で気持ちが全部持ってかれた。元々好きだったけどさらに好きになったよ

EDイントロ部分のモールス信号歌詞、超絶100億%あってる。音羽-otoha- 「no man's world」これ聴くだけで泣いちゃう

「応答して、no man's world」 「応答して」 の音は 「Oh, どうして:Why」とも聞こえるよう歌詞をチョイスした?わざと?

12話(#13-#24)第3クール2026年

Turkey! ⭐️☆☆

ボウリングアニメ長野県千曲市舞台

ボウリング部の部内ではエンジョイ勢ガチ勢対立でギスギ状態に。

部長麻衣と本気でボウリングをやりたい利奈のボウリング一騎打ち対決。

そのときふしぎな事が起こった。

目覚めたらそこは戦国時代。は?

青春部活アニメじゃないの!?とまぁ驚きの導入だった。

その後ボウリングしたりボーリングもしたりして、戦乱の世で自分たちや世話になってる戸倉家を守ろうと奮闘する物語

6話はなかなか、命の話でも性の話でも血を感じるお話だったし、8月を感じさせるお話だった。

9話のOP/ED特殊OPメンバー現代組(長野県一刻館高校ボウリング部)から戸倉家の姫たちへと入れ替わり、EDやなぎなぎの曲に。

12話。まさかの侍タイムスリッパーならぬ、姫様タイムスリッパーだった。帰り方あれでええんか。

それぞれの家庭の話をもう少しやって欲しかった。少し話には出てたけど興味深かったので。けど時間ないよね。

帝乃三姉妹は案外、チョロい。⭐️☆☆

一つ屋根の下で女の子と同居してハーレム状態の中、お世話をしたりされたりするよくあるやつ

有名な大女優の息子として生まれ主人公が名門学園へ転校。

母親天才女優ということで周りが勝手に期待するが、顔がいいだけの中身は凡人。

母が亡くなり、引き取られた家「帝乃家」は学園の三帝と呼ばれる才女三姉妹が住む家だった。ということで三姉妹と同居し、周りの世話をすることに。

三姉妹は皆自由勝手に見えるが、各々自分武芸にあわせた必要ルーティーンをこなしている。

そんな3姉妹のことを理解しながら、憧れの "食卓家族で囲む" ことはできるのだろうか。

可愛いげのない3姉妹が何気ないことで可愛くなる変化は楽しい

なにげに音楽がいい

12話。面白かった。

ブサメンガチファイター ⭐️☆☆

今期ブサメンアニメ男性枠。

ブサメンサラリーマン痴漢冤罪から転落人生へ。

冤罪トラウマから社会不適合になり何も出来ない状態に。

ネット情報を基に午前2時、不思議儀式をすることで異世界転生。

初期値にルックスを低く設定、女性と疎遠になりそうな設定にすると、なんとボーナス割り振りポイントが爆上がりに。

この転生の仕方とボーナスパラメーターの割り振りは珍しいかも。

転生先では同じ方法で転生してきた(元)日本人パーティーを組んで冒険をする。

世間は狭いですなあ。全12話。

白豚貴族ですが前世記憶が生えたのでひよこな弟育てます ⭐️☆☆

メタボ少年貴族主人公前世では料理裁縫を得意としたオトメンだったのだが、夏コミの帰りに熱中症で死んだらしい。みんなも気をつけようね。

両親には見放されてしまったが、前世で知っている歌を歌って女神と仲良くなったり、料理裁縫スキル活用して腹違いの弟と育てながら領家運営していくって話かな。

文明の発程している前世記憶があるので、周りとの交流や弟の育成の寄与することになるのだが、

その記憶を思い出しながら脳をフル回転して、こちらの世界の人に対し熱弁すると知恵熱が出てしばらく寝込んでしまうというデメリットもある。

12話。よかった、起業することになった。最後にいつもの野中のばら」を歌って終了。続きやってくれないかな。

カッコウの許嫁 Season2 ⭐️☆☆

3年ぶりの2期。許嫁が取り違え子だった!?

そんな複雑な関係の許嫁、片思いしている女の子、実は血が繋がっていないと分かった妹との恋の4角関係

そこに今期ではもう1人幼馴染が加わり、5角関係へと進展するのであった。

ED22/7、ナナニジメンバーは4羽目で祭りの観客役としても参加している。

12話。いつもの調子で終わった。さて、この続きはいつあるのやら。

異世界黙示録マイノグーラ ⭐️⭐️☆

病床でゲームして寝落ちした感じで死んだと思ったら異世界に転生?転移?してた。

そこで出迎えてくれた大好きなゲームキャラクターと共に、邪悪国家マイノグーラの邪神として活動する。

自分ゲームキャラクターが全く別の異世界へ一緒に飛ばされた?

OP佐々木李子でこの曲調なので、もはやAve Mujicaみたいな感じ。

たぶん一般的には評価が低そうだけど私は結構好きです。

5話の容赦なさがいい。やる時もやられる時も出来るだけ残酷なシーンに描くのが好き。

シミュレーション世界RPG世界、異なるジャンルキャラクターが闘うというのが面白いね。

9話で英雄イスラが登場し双子ダークエルフが懐くのだが・・・なるほど、EDはこういうことだったのか。

全13話。予想外に面白かった。

盾の勇者の成り上がり Season 4 ⭐️☆☆

1年半ぶりくらい?3期も見たと思うんだけれど全然覚えてない・・・

最初最悪だった四聖勇者関係もまとまってきた。

クテンロウ編。ラフタリアの命を守るためクテンロウと話をつけてくる。

と、そこへ行く船を調達するため、亜人たちがたくさんいるシルトヴェルトで一悶着。

フォウルくんも成長した。船をゲットしてクテンロウへ。

悪政の元凶も倒してラフタリアさん天命へ。全12話。Season 5 決定。とことんやるだろうな

転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます ⭐️☆☆

まれ変わって太ももむっちり可愛い男の子が魔術を極めんとするやつ。1年ぶりの2期。

今回から教会編。神聖魔術とはどんなもんや

1期の敵が仲間になった後、2期ではモブっぽく扱われず、割と前線活躍してくれる流れ好き。あとジェイド存在が相変わらず大きいの好き。

12話(#13-#24)ら〜〜〜らら〜ららららら〜🎵

気絶勇者暗殺姫 ⭐️☆☆

勇者の仲間、3人の美女は実は勇者の命を狙う者だった。

アニメ開始30秒で説明がつくスタイルコメディですね。

女同士敵同士なんだけど勇者気絶中に何だかんだで仲良くなる感じ?結構好きかも。

1話勇者何回気絶するんだよw

12話。ゴアガチ泣きよかった。

うたごえミルフィーユ ⭐️☆☆

アカペラ部の活動の話。そういえばもうすぐハモネプの時期でもありますね。

私がそもそも青春部活動系が好きなのでこれは見るでしょうな。

嬉歌のネガティブ精神情緒不安定ぶりはヤバいな。結の言葉キツイけど嬉歌の性格がコレなのでスッキリするわ。

アニメ化は今回からだけどプロジェクトは3年前からあったらしい。

ママの車、左ハンドルか。

10話。結構良かった。最終話を見ると主題歌の「思い出話」の歌詞が身に染みる。

キャラクターではクマちゃんが好き。これまで声の所為で人とのコミュニケーションを取ってなかったけど、人一倍人の気持ち理解できるいい子だった。

カラオケ行こ! ⭐️☆☆

2024年実写映画化されている。

893の狂児は、組長に刺青を彫られるのが嫌で中学生合唱部部長をやっている聡実に歌を教えてほしいとお願いをする。

全5話。4話で一旦終わって、次からこの時間は同作者の短編漫画「夢中さ、きみに。」をアニメ化したもの放送される。

5話は「夢中さ、きみに。」が終わってから放送。4話の中で空白だった時間を埋める話。

夢中さ、きみに。 ⭐️☆☆

かわいいとは程遠い中高一貫男子校、どこかミステリアスな林美良を中心に繰り広げられる青春ストーリー

全5話。面白かった。まだまだ続いてほしかったな。

銀河特急 ミルキーサブウェイ ⭐️⭐️⭐️

3年前に公開されたミルキーハイウェイの続編で、スピード違反公務執行妨害警察車両爆破で捕まった後の話。

社会奉仕活動としてミルキーサブウェイと呼ばれてる鉄道車両を清掃することになったのだが・・・・。1話あたり3分半と短い。

面白いんだけど、面白さを説明するより3分からとりあえず見て!となるやつ。

未来的な世界だけどどこかレトロな感じもある。主題歌キャンディーズ銀河系まで飛んで行け!この曲って吉田拓郎節満載だよね。

高校生みたいにノリだけで行動してる感じ、あとプレスコなのか?と思うくらいセリフの抑揚やテンポが生っぽい感じが自然体でいいね

チハかわいい。いやみんなかわいい

12話。めちゃくちゃ面白かった。全12話を再編集&新作パートも追加した劇場版公開決定

2025-06-29

anond:20250629181239

事件当初大々的に報道されたルーシーブラックマンさん失踪事件犯人織原城二は200人以上の女性昏睡レイプを記録していたが元在日韓国人と分かると報道及び腰になり、ここまでの凶悪犯罪なのに彼の名を知る人は少ない。

女体をすり潰して作った油は民族間摩擦軽減のための潤滑油に過ぎないのか?

この事件犯人が元韓国人と知ったのは「僕たちのヒーローはみんな在日だった」という本からなんだけど、著者はルーシーさん事件について「事件民族を結びつけるのは差別」という。

でも同じ本の中で力道山が完全なストーキング行為CAと無理やり結婚した事については「韓国の男は日本と違って3回断われるまで諦めないんだ」と得意げにうそぶく。

女性に対する執着心が社会的正当性を得て功を奏せば民族性を賞賛し性暴力という帰結を迎えたら「民族性は関係ない」と切り離す。

非常にダブスタで二枚舌。非常な欺瞞を感じた。

日本韓国という男同士のパワーゲームトロフィー社会的弱者(女性)を利用している自省も無くまじしょーもねえ思った。

2025-05-22

考察マッスル北村の死因は餓死か、PEDsか、それとも両方か【DNP

あくまでもこれは「推測」であって、事実を断定するものではありません。彼がPEDsを使用していたという物的証拠は無いです。ただ、なるべく医学的な整合性に基づいた話にしたいと思ってます

餓死

まずは、「餓死」ですね。いわゆる過度の減量、エネルギー糖質の極限カットによって身体限界を超えてしまったという説。これはかなり根強い意見ですし、実際にそれっぽいエピソードもあるんですよ。

亡くなる数日前にも北村さんは倒れて救急搬送されてるんですね。そのとき、妹さんが「せめて飴をひとつだけでも舐めて」と懇願したにも関わらず、本人は「そんなわずかなカロリーすら摂りたくない」と拒否していた。これ、正直言って、減量に対する本気度というか、もはや信仰に近いものを感じます

で、この時点で身体は相当ボロボロだった可能性が高いです。筋肉は分解されて、ホルモンバランスは崩れ、心筋すら萎縮していたかもしれない。電解質もぐちゃぐちゃだったでしょう。カリウムマグネシウムナトリウムが大きく乱れていれば、それだけで突然の致死性不整脈に繋がるのは十分あり得ます

ただ、それでも餓死っていうのは、基本的にゆっくり進行するんですよ。今日今日で急に倒れて心停止するっていうよりも、意識朦朧としてきて、何日もかけて衰弱していくイメージです。家族と一緒に暮らしていた北村さんが、それに気づかれずに急死したというのは、少し説得力に欠ける部分もあります

とはいえ餓死による急死がまったく起こらないかと言われたらそうでもないです。

極度の電解質異常が引き金になって、突然の心室細動が起こる可能性はあるし、精神的・肉体的ストレス最後の一押しになることもある。

なので単純な事実上の餓死説を完全否定することはできないです。

...が、あの「急激な死」の説明としてはやや弱いのかなとも思います。何かもう一段階、外からの強烈な要因が重なっていたと考える方が自然じゃないかと私は思ってます

DNP

そこで出てくるのが、DNP(ジニトロフェノール)です。これは本当にやばいです。歴史のある化合物なんですけど、現代では毒物に分類されてもおかしくないレベル危険性を持ってます

そもそも薬と言って良いのかもわからないです。本来は防腐剤や農薬原料などといった工業用の薬品なので。(現在はその高い毒性と危険から工業用途でもより安全代替物質に置き換えられています。)

この作用機序なんですけど、簡単に言うとミトコンドリアでのATP合成を邪魔します。要するに「エネルギーを作れない状態にする」わけですね。代謝エンジンを回しながら、ガソリン空っぽっていう、もう自殺行為に近い代物。

その結果、どうなるかっていうと、体温が爆上がりします。40度超えることも普通にあります。大量の汗が出る。脱水が進む。ミネラルが抜ける。乳酸が溜まる。肝臓腎臓悲鳴を上げる。そして、何よりヤバいのが、気づいたときにはもう手遅れなケースが多すぎるってこと。

DNPの特徴は、ちょっとした不調を「効いてる証拠だ」と勘違いして続けてしまうところにあります。そしてそのまま、高体温が止まらなくなって、昏睡心停止、死亡という流れ。拮抗薬はありません。時間との勝負ですが、勝てる勝負じゃないことが多いです。

90年代から2000年代初頭にかけて、DNPは裏ルート普通に出回ってました。今よりも遥かに情報も少なかったですし、食べても痩せるという魔法言葉に飛びついた人も多かった。

北村さんほどのストイックさがあれば、DNPを使っていた可能性はゼロではないでしょう。

インスリン

もうひとつ可能性として語られてるのが、インスリン誤用。これは減量中でも使われることがあります

糖質カット中にインスリンを打つと、血糖値が一気に下がって、低血糖昏睡が起こる。これがマジで危険なんですよ。

最初は手が震えたり、冷や汗が出たりするんですけど、そこから数分〜十数分で意識がなくなることもあります。最悪、何も対処できずにそのまま死にます

ただ、北村さんは医療系のバックグラウンドもあるし、普通の人よりはリスクを知ってたはずなので、知名度の高いインスリン単体で死亡するということは少し考えにくいかもしれません。

■ 最悪のシナリオDNPインスリンの併用

で、もしここにDNPインスリンを同時に使っていたとしたら…これはもう最悪のコンボです。

DNPATPが作れない状態にして、さらインスリンで血糖を下げると、細胞エネルギーを作ることも取り込むこともできません。特に脳と心臓が真っ先にやられます

脳はグルコースが主な燃料ですし、心臓は膨大なエネルギーを消費する臓器。

そのどちらもエネルギーが来ないとなったら、本当に数分で心停止してもおかしくないです。

DNPの高体温がさらに追い打ちをかけて、酵素は変性、タンパク質は壊れて、臓器はどんどん死んでいく。

そのスピード感は、もはや人間の手でどうこうできるレベルじゃないんです。

インスリンはよく知られていましたがDNPとの組み合わせ結果の予測は、当時の時代背景を考えるとかなり難しかったのではないかと思います

総合的に見て、何が一番可能性高いのか?

ここまでを全部踏まえて言うなら、私としてはDNP単独、もしくはDNPインスリン併用が最も現実的な推測だと思ってます

餓死単独での突然死もありえなくはないけど、短時間で急変して心停止っていうあの特徴の説明としては弱いように思えるんですよね。

インスリンだけでも急死することはあります。ただ、そこにDNPが加わることで、致死リスクは跳ね上がります

制御不能な高体温と、エネルギー枯渇のコンボ。これはもう即死級であまり危険すぎます

そしてなにより、北村さんの性格精神性を考えると、効果のためなら多少のリスクは飲むという判断をしていても不思議ではないですね。

逆に制御できるという自信があった可能性すらあります

あくまでもこれは「推測」であって、事実を断定するものではありません。彼がPEDsを使用していたという物的証拠は無いです。

2025-05-18

昏睡レイプしない!野獣と化さない先輩

よくないよ!来るなよ!胸にかけるなよ胸に!

2025-04-05

[]『ベテラン』2015、韓国

たぶん舞台リアルタイムの2014か2015。風景微妙過去。①HV,EVがない!一台も ②アイフォンはある。指紋認証だけど。モブスマホケースにペコちゃん/milky(不二家)があった ②スタバはある ④バットマンダークナイトのある世界 ⑤ロシア人盗難中古車ビジネスをしている

広義の韓国ノワールで、悪役のワルさが高カロリー 

トップヴィラン財閥御曹司クズさが極まってるんだが(映画の悪役に欠かせないアイデンティティ飲食物を粗末にする」アピールも派手よ!あと動物イジメる)、そっちサイドの人々(親、従兄、悪徳下請け社長他)も誰も改心しない。悪役サイドに玩具にされ妊娠を鼻で笑われ、面と向かって啖呵を切ったので反旗を翻すかと期待させて結局仕事契約欲しさに悪役の前にひざを屈する女優

理不尽暴力折檻オンパレード。無理やり殴り合いをさせられた挙句歯を折られて血だらけ、バカ息子が不始末をした責任で(御曹司ではなく)フォロー役の従兄を親父が尻バット乱闘ナイフで腹を刺され、総合格闘技骨折ドロップキックカーチェイスお約束バイク転倒etc.etc.

 

主人公たちは事件隠蔽をめぐって殺人未遂殺人教唆で立件しようと立ち上がるんだけど財閥たちにあの手この手で(悪徳弁護士、妻への賄賂活動に釘を刺すための警察内部監査派遣マスコミ箝口令、直接の暴力など)阻まれたりしつつもついに勝利を掴む、と。

 

 

…なんだけど、見終わってみるとどの人も「死んでない」 (首絞められて命乞いをした前述の女優麻薬強制的にうたれて昏睡状態になりながらも一命を取り留めている)

韓国ノワールだとコンクリートスムージーとかの暴力でホイホイ人が死ぬのが普通、なのでこれは意図的に避けてると思われる。

マ・ドンソクの「犯罪都市シリーズと、敵の凶悪さではタメを張る。そっちは警察チームの原動力に対する怒りを引き出すために「無辜市民の死」が投入される。んだがそこの違いがR18 かどうかなのかね。 コメディ色も若干「犯罪都市」より濃いめかな。警察署内で、捜査を進捗させるための情報を引き出す目的で手がかりとなる小悪人を殴る蹴る。その際記録を撮られちゃまずいから、掃除と称して箒でカメラの目隠しをする。「犯罪都市」で毎回やってる"真実の部屋"ギャグが本作にも。

増田たちは興味ないだろうけど俳優陣がたまらない。主演:目が笑ってないガレッジセールゴリファン・ジョンミン。わきを固めるのが、ごつい渡辺謙似チョン・マンシク、オ・ダルス、ペ・ソンウ、ユ・ヘジン、ヒョン・ボンシク、オ・デファン(デビルズゲーム)、キム・ミンジェ犯罪都市)といった「良い顔のおっさん」。このときはまだ若者だが犯罪都市4でサブヴィランスネ夫顔イ・ドンフィもこの列に加えてもいいかもしれない。 これに出てない良い顔のおっさん俳優と言えばあとはチョ・ジヌンとキム・サンホくらいしか思いつかないくら目白押し

というわけで来週は続編「ベテラン 凶悪犯罪捜査班」公開です。

2025-03-30

ダンディ・スノウ

【美の王国秘密

小さな王国を治めるヴァネッサ女王は、亡き親友の息子であるダンディ・スノウを「美の後継者」として育ててきた。彼女毎日魔法の鏡の前でダンディと共に「美の修行」をし、王国象徴として磨き上げる。

私たちはこの国の美そのものなのだから

鏡は常に「最も美しいのはヴァネッサ様」と答える。ダンディはそれを当然と受け止め、彼女を「母上」と呼んで慕う。

【歪み始めた鏡の真実

しかし、ダンディが15歳になった頃、民衆が彼を「天使のようだ」と讃える声が増える。ヴァネッサは鏡に問う。

「鏡よ鏡……今、この世で最も美しいのは誰?」

鏡は沈黙し、やがて答える。

「……ダンディ・スノウ様が、あなた凌駕しました」

ヴァネッサの心に、初めて「嫉妬」が芽生える。

【愛と憎悪交錯

彼女は「美の特訓」と称し、ダンディを苛む。

  • 真冬の庭で一晩中「完璧姿勢」を強いる
  • 「美肌の薬」と称し、苦い薬を飲ませる
  • 鏡の前で「お前はまだ未熟だ」と否定し続ける

だが、ダンディはすべてを「母上の愛情」と信じ、耐え続ける。

【毒リンゴと、無意識の救い】

ついにヴァネッサは、老魔女変装して毒リンゴを渡す。しかし、ダンディは彼女(老婆)に「寒いでしょう」と自分マントをかけてやる。その優しさに一瞬ためらうが、「この美しさこそが罪だ」と逆に決意を固める。

ダンディがリンゴを口にし、倒れる瞬間──

ヴァネッサは思わず彼を抱き止めた。

昏睡と、歪んだ愛情

ダンディは永遠の眠りにつく。7人の元・美男子たちが彼をガラスの棺に安置するが、ヴァネッサは密かに棺を訪れ、生前と同じように髪を梳かし、服を着替えさせる。

鏡が告げる。

あなたの手入れが、ダンディ様の美を保っている」

彼女苦悶する。ある夜、眠るダンディが寝言でふと囁く。

「母上……お待ちしておりました」

破壊再生

鏡はヴァネッサに言う。

あなたの心の醜さが、真の美を奪った」

孤独と後悔に苛まれ彼女は、森へ向かいガラスの棺の中のダンディを見つめる。その寝顔は、かつてない安らぎに満ちていた。

「……許してほしい」

彼女は涙を流し、ダンディの額にキスをする。

──すると、毒の魔力が解け、ダンディはゆっくりと目を開く。

「……母上、あなたの苦しむお顔は、美しくないですよ」

【新しい鏡、新しい美】

ヴァネッサは魔法の鏡を自ら破壊し、ダンディと真の和解を果たす。

やがて2人は「新しい鏡」を作るが、それはただの鏡で──

「誰が美しいか」など、決して答えないものだった。

王国は、外見ではなく「心の美しさ」を尊ぶ時代を迎える。

2025-03-02

俺はね、お前らのことが心配なのよ

だってさ、遊戯ライバル海馬瀬人じゃん。あの海馬瀬人だぜ?

高校生なのに大企業社長やってる超エリートで、ヘリコプタージェット機も操縦できちゃうんだぜ

しかも、「カード貴公子」なんて呼ばれてて、マジック&ウィザーズデュエルじゃ天才的な腕前なんだよ

でもさ、そんな海馬がさ、遊戯に負けちゃうんだよ

負けるだけじゃなくて、マインドクラッシュで心砕かれて昏睡状態なっちゃうんだぜ

そんな強キャラボコられちゃうんだから、俺たち一般人なんて、遊戯の前じゃ紙くずみたいなもんじゃ

それでもさ、海馬は諦めないんだよ

今は亡きもう一人の遊戯へのライバル意識を蘇らせて、冥界まで追いかけようとしてんだぜ

そこまでして戦いたいのかよって感じだけど、まあ、そこがカッコいいんだよな

でもさ、考えてみろよ

海馬みたいな奴が本当に存在したら、世の中ヤバくない?

高校生社長やってて、○人テーマパーク作っちゃうような奴だぜ

そんな奴が隣のクラスにいたら、毎日ビクビクしながら学校行かなきゃいけないじゃん

まあ、でもさ、そんな海馬フィギュアが出てるんだぜ

POP UP PARADEってやつで、二次元しか再現できなさそうな服と髪型違和感なく造形されてるらしいぜ

でも、買ったら部屋に置いて、毎日海馬に睨まれ生活になりそうで怖いよな

結局さ、遊戯王の世界って、現実じゃありえないくらいぶっ飛んでるんだよ

でも、そこがいいんだよな

現実逃避できるっていうか

まあ、俺みたいな凡人は、せいぜいカードショップでパック開けるくらいしかできないけどさ

あー、でも、やっぱり海馬みたいになりたいよな

いや、なりたくないか。でも、なりたい。いや、やっぱりなりたくない

ああ、もう分かんねえよ!

2025-02-28

anond:20250228114233

酢酸タリウム(I)(さくさんタリウム いち、英: Thallium(I) acetate)は化学式 Tl(CH3COO) で表される、タリウム酢酸化合物無味無臭の白い粉末である

成人の致死量は約1グラムで、急性症状としては吐き気下痢昏睡(こんすい)などがあり、呼吸器や循環器の障害により死亡する。

2025-02-06

脳外科医の竹田君らしき人がいるけど、ツイートを読んだ限りだと、そこまでおかし対応はしてないんだよな…

https://posfie.com/@nyotusuzu/p/7iu0E3b

脳外科医 竹田くんのモデル

@Takedakun_model

この話も悪意をもって改変されていますね。

 この方は、三叉神経痛に対して薬物療法での対応が困難で、手術加療を検討されていると近医より紹介されてきた患者さんです。(自主的に来られた方だったかも。)  

 結局、手術をすることになったんですが、若年で小脳の萎縮がなく、術野の展開に困難が予想される症例でした。

 開頭(頭蓋骨を開ける)、硬膜切開、脳ベラの挿入までは私がやりましたが、予想通り術操作を行うスペースが非常に狭く、私の身の丈に合わない難症例でした。上司にそのあとの顕微鏡下の内部操作をお願いしました。

 結果、痛みはとれましたが、顔面感覚鈍麻、難聴が術後に出現しました。  

これを赤穂民報は、私が「起こした」医療事故として大々的に報道しています

2025-01-25 11:45:49

脳外科医 竹田くんのモデル

@Takedakun_model

カテーテル穿孔と言っていますが。。。専門的な話になるのはご容赦ください。わからなければコメントから質問お願いします。

 これは確か90代の高齢女性で右M1閉塞(右中大動脈近位部)の閉塞で血栓回収を行った患者さんのことだと思います

 高齢でしたがもともとのADLは悪くなく発症から間もなかったため血栓回収を行いました。この日は予定手術とクモ膜下出血とこの症例かぶってしまい、確か一人でやらざるを得なかった症例だったと思います

 問題なくカテーテルも病変まで到達し、1Pass(一回、ステントリトリーバーを展開し回収を試みるだけ)で血栓回収でき問題なく再開通しました。術後のCTでも問題なく、HCUに収容。少し左手も動き始めたんだったと思います

 ところが翌日のCTで右シルビウス裂に血種ができており、確かに前日よりも意識が悪いようでした。

 さらに悪いことにその翌日か翌々日、尿が出なくなり造影剤腎症を併発しました。一時期透析(CHDF)も考慮するほどでしたが1週間ほどで尿量もまずまず増えてきました。

 長期臥床が続いてしまい、廃用が進んで所謂ジリ貧」の状態が続きました。

 1か月ほどのちに、高血糖浸透圧昏睡、あるいはは敗血症で亡くなられました。

 悔しい症例でした。せっかくよくなると思ったのに。。。

 出血の原因ですが、カテーテル穿孔はあり得ません。術中のワイヤー、カテーテル挙動おかしくなかったし、もしそうなら術直後のCTでひどいことになっているはずです。

 専門的な話ですが、私が渉猟した範囲で、黎明期の5RCTでは、無症候性も含めた出血合併症は30-50%、症候性 5-10%程度だったと思います。症候性頭蓋内出血の頻度が多いように思いましたが、やらなかった場合、死亡または重篤後遺症となるのでやったほうがましって話じゃなかったですか。

 そもそも閉塞部位遠位のロードマップ確認できない状態で穿孔ってわかるんでしょうか。あくまでわかるのは造影剤の漏出しか認知できないじゃないですかね。上記5RCTで穿孔が極端に低い(1%以下)または記載しなのはそういう理由じゃないかと思っています

2025-01-31 18:47:31

ただ、一つだけ言えるのは、竹田君を病院全体でかばったのは下手すると上司も巻き込みかねないからなんだろうな…。

2025-01-17

anond:20250116132443

広東住血線虫(Angiostrongylus cantonensis)

ネズミを終宿主とする寄生虫ですが、カタツムリ中間宿主です。ヒトが感染すると好酸球性髄膜脳炎引き起こし、激しい頭痛嘔吐発熱場合によっては神経症状(麻痺昏睡)を伴うことがあります重症場合、死に至る可能性もあります

肝蛭(Fasciola hepatica)

カタツムリ中間宿主とする寄生虫です。ヒトが感染すると、腹痛、発熱肝臓腫大などの症状を引き起こします

ラット肺虫(Angiostrongylus costaricensis)

広東住血線虫と似た寄生虫で、カタツムリ中間宿主です。感染すると腸炎引き起こし、腹痛や嘔吐発熱、血便を伴うことがあります重症場合、腸閉塞を引き起こすことがあります

サルモネラ菌

カタツムリの粘液に付着している場合があります。粘液が食材に付着すると感染リスクがあります

2024-12-22

医大生って当たり前のように昏睡レイプとか4P乱交撮影会とかしてんのな

なんか医者を見る目が変わったわ

2024-12-21

去年の12月31日から昏睡状態でした…

2024年は私が驚くようなことはありましたか

とりあえず、小澤征爾CDを流しながらドラゴンボール漂流教室を読む昏睡前のお気に入りのワンセットをした後にフワちゃんオールナイトニッポンを聴いた後にジャンポケがでてるZIP!を観て心を落ち着かせたいと思います……

2024-12-17

日本検察地位さえあれば部下を昏睡レイプしても同意があったことにして無罪にできる力を持っています

地位があれば罪に問われることはないのが日本という国です

2024-12-12

レイプ検事正「これでお前も俺の女や」

このセリフバレた時点でワイなら即刻レイプ認めて山に引きこもるキショすぎ

自分に酔ってるやつしか昏睡レイプなんてできないわな

2024-12-09

anond:20241208175530

ほんとに全乳児DNA鑑定義務化したらよくないかとは思う

ディストピア感あるかもだけどそこで男児調べる時点で将来的にレイプ被害に遭った女性について保存しておいたDNA鑑定情報からレイプ可能性のある人物も一覧化できるじゃん

もしも本当に知らなかったなら昏睡レイプ野郎のせいでいいし、完全不倫托卵はそこで弾けるわけでWin-Winだよねっていう

まあ上流階級情報改竄してないかは念入りにチェックする必要あるだろうけど

2024-10-19

若者だろうが中年だろうが高齢者だろうが選挙に行け

選挙に行け

数年に一度の政治に参加できる数少ない機会なんだからな。現状に不満があるなら投票しろ。なんで投票しないんだ?

当日旅行にいく?

期日前投票があるだろ。

長期出張住民票がある地域投票に行けない?一人暮らし大学生住民票移してない?

不在者投票ってのがあるよ。

入院中?

指定病院なら投票できるよ

航海してる?

洋上投票もあるぞ

南極探検隊

南極からでも投票できるぞ

投票したい候補がいない?

→なら立候補者の中で1番嫌いなやつを選べ。理由なんかなんでもいい、なんか鼻につくからとかでいい。そしてそいつ政策正反対のやつに投票しろ絶対白紙投票だけはやるな。それは投票したことにはならん。

今の時代電気も通ってないような未開の地に住んでるか昏睡状態でもないかぎり世界中どこにいても選挙に参加できる。

政治監視するのは民主主義国家国民義務だ。俺たちは声をあげるんだということを政治家たちに分からせてやれ。投票に行かないということは声をあげなかったことだ。文句を言いたいなら選挙に行け。

2024-10-14

anond:20241014020509

脳って独立したシナプス回路だと思われがち。

でも実際には身体という物理インターフェースを通して外界と繋がってる。

iPadWebスクロールしてるとき情報は指の筋肉アクションを起点としてインターネットを通って外のコンピュータ電気シグナルが巡り、やがて自分の目にフィードバックする。

意識とは… 世界全体を含めた巨大なネットワークだ。

人間の脳が情報の集約ポイントとなり、主観という意識形成する。

脳の働きが消えると情報処理スピードは一気に落ちる。

一番高速な自分の脳が消えれば、外界という効率の悪い脳の外部インターフェースに頼らざるを得なくなる。

通常の 0.00000000000...1 倍のような速さになるから、もし50年昏睡してたら、その間1秒くらいの人生だったと思えるほど、薄まるだろう。

しか宇宙寿命は数百億年か、もっとある。もしかすると永遠かもしれない。

から累積した情報処理としては、死後も例えば10年以上の「人生」が送れるだろう。

世界全体、宇宙全体として。

2024-10-11

anond:20241011131104

ホモおっさんだろ。

マッサージなら、お気に入りの男にマッサージと称してベタベタさわりたい放題だからな。

睡眠薬盛られて昏睡レイプとかでなくてまだ良かったな。

気をつけろよ、おまえはホモ誘引する見た目で、おまえの危機感レベルだといつレイプされてもおかしくないということだ。

2024-10-10

人権発明され、歩兵戦闘が高度化した近未来ではアンドロイドパワードスーツを着た人間戦争主体になった

ミクロな指揮や空爆要請権利は功績ポイントによって得られる(ゼロトラストセキュリティの信用スコア的なノリで)

という世界観でロボ萌えをしたい

優秀な人間Aがイケてる作戦でイケイケしてるところを小狡い雑魚Bが妬んで昏睡させる。結局グダグダになって、上層部ゴミだなーということでアンドロイドXが不正に功績ポイントを稼ぎAの作戦を引き継ぐ。大勢的には結局ほぼ負けて、そんで最終的に敵に亡命しつつ、敵国で捕虜となったアンドロイド戦術核自爆特攻させる。

両国家めちゃくちゃになってインフラ軍備立て直してる隙に、Xは軍人アンドロイドだけの国家樹立させる。昏睡から目覚めたAは自身が王として奉られてるのにビビる。ここにメカヤンデレがある。、

しばらく内政して、60年後にまた戦争パートに入る

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん