「通好」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 通好とは

2025-10-10

キングオブコント2025 優勝オッズ

1. うるとらブギーズミュージシャンプロポーズ

去年の準決勝の2本(ミュージシャンタイマン)の方が好きだった。

去年『ミュージシャン』を見た時は歴史に残るレベルの強ネタだと思ったが、ネタを叩きすぎて独特の緊迫感が無くなってる気がした。なんとか決勝でハマってほしい。

プロポーズ』は鉄板ネタミュージシャンがハマれば手堅く優勝狙える。

2. や団:小料理屋、餃子

出順が悪くない限りまず3組には残ると思う。

餃子』は馬鹿馬鹿しいけど展開も派手でテレビ映えしそうな良いネタ。展開が強引と言う人もいるけどドタバタが苦手な人がそう言ってるだけだと思う。

『小料理屋』は今年の準決勝の中で1番好きなネタ。ただ後半の展開があまり安易過ぎる。や団の決勝前の調整力は有名なのでそれ次第。

3. 青色1号:噂話、面接

下馬評は高い。

『噂話』は地味だがトリオである利点が活かされた良いネタ

面接』は何年も磨いてきた鉄板ネタ。1本目で噂話がハマれば優勝あるかも。

4. しずる麻雀殺人事件

変なネタ2本。

しずるも去年の準決(館内放送殺人事件)の方がバランス良かった気がする。オリジナリティもあって展開も良い館内放送より、通好みな『殺人事件』を残したのが意外。

麻雀』はクセスゴでバズったネタの強化版。個人的には有名なアリネタを1本目にされると萎えるが、殺人事件を残したので麻雀が1本目になると思う。

自分はややウケくらいの予想だが、ハネる可能性も十分あるので優勝候補

5. レインボー社長コンパ

コンパ』は流れが良ければハネるかも。荒削りな組が多い中、きれいなコントで「良いもの見た感」を出せるかが肝。

社長』は好きだけどボケ質が安定せず笑いが散発的になる。2本目なら流れで許されるかも。

6. 元祖いちごちゃん空港、試飲

決勝レベルネタは『試飲』だけだと思う。ややウケだったとしても良いネタを作る人達という印象は残せる(2020年錦鯉みたいに)。

空港』は展開弱いし1本目これで滑ったら大惨事かも。これも2本目なら流れでなんとかなる。

7. ベルナルド:写真撮影野菜コンテスト

野菜コンテスト』は野菜-1グランプリかいう謎のイベントで優勝したネタ。流れが良ければハネるかも、くらい。

写真撮影』はつまらないとは言わないが変なネタ過ぎるし展開も雑。

8. ファイヤーサンダー新幹線、復帰

この2本で優勝は考えにくい。『新幹線』はきれいなネタではあるけど、去年・一昨年の1本目に比べたら全然ダメ

『復帰』はブラックな笑いで好きな人は好きな感じ(自分は大好き)。こちらを1本目にして幅を見せるのが良いと思う。

9. ロングコートダディ警察モグドン

今年は落ちると思ってた。特に警察』はどんな流れであれハネない。

モグドン』も大して良くはない。あまりにも大会が冷え切ってしまった場合ベテラン感で評価されるとか、そういう事はあるかも。

10. トム・ブラウンエリザベスカラー旅館

配信で見てて「これ生で見たら面白いんだろうけど…」となった。虹の黄昏みたいと言ってる人がいたけどそんな感じ。ウケるのかは分からないが自分懐疑的

2025-10-03

低調に終わった秋刀魚フェアの増田素真のあぇ不満さタッわ鬼うょ値いて(回文

私も大谷翔平選手みたくなるんだ!って

秋刀魚ホームランシーズン新記録を目指すスポ根定食アニメAIに描いてもらったら成立するのかしら?ってそう思う今日この頃

おはようございます

うーん、

私の今シーズン秋刀魚ホームランは3本にとどまってしまってしまったわ!

大谷翔平選手みたくなるんだ!って

大谷翔平選手いったい何本打ったの?え?55本!?

そりゃ追いつかないわ。

私が秋刀魚フェア中全打席秋刀魚ホームラン打ったとて追いつかない記録。

私がマウンドにたって秋刀魚投げて大谷翔平選手バットで思いっ切りフルスイングのこんがり焼けた秋刀魚定食を打ち返してマウンドで私がその焼き上がった秋刀魚定食を食べて一塁送球のアウト!

これアニメ化したら!?

AIならいけっかも!

にしても、

にしてもよ!

ぜんぜん私の今シーズン秋刀魚ホームラン少な過ぎ!

私の年収少な過ぎお姉さんも口を押さえて言うレヴェルだわ。

今シーズン3本。

昨シーズン4本。

でも今シーズン公式戦含まずのオープン戦5本を記録していただけに

期待が持たれていたのよ。

期待されていた二年目のルーキーだったのに!

あいいわ。

私はもうすでに終わってしまった定食秋刀魚フェアの秋刀魚が昨日食べられなかったもんだから

代わりに打席に座ってもらったのは

定食

こんがり焼けた鯖は、

サンマに負けずとも劣らない脂ののったとても美味しい焼き上がりを私に見せてくれたの。

負けていたのは私の秋刀魚に対する気持ちだったのかも知れない。

今シーズン3本って。

自分でも情けないと思う。

だけれど、

家で秋刀魚をやいてグリルが無いかフライパンで焼いて家中サンマ臭でいっぱいになるのはもう勘弁!

自主練もできないのよ。

世知辛い世の中ね。

辛いのは秋刀魚定食に添えられている大根おろしだけで充分なのよ!

やる気の無い朝の魚定食に出てくる大根おろしは生臭くてとても食べられたものじゃないけれど、

それはもう熱々のお味噌汁に入れて混ぜ込んでしまえば匂いが消えて

美味しくいただけるって方法最適解を発見した秘策の魔球があったのに。

あったのに!

私の今シーズン秋刀魚フェアは終わってしまったわ。

記録にも記憶にも残らない私の今シーズンサンマは終了。

でも、

気分を切り替えて、

来シーズンまり今日から

秋刀魚フェアやってるからって遠慮して敬遠していた

カッツアンガス牛定食に心置きなく挑戦できるの!

秋刀魚日本シリーズだったら、

カッツアンガス牛定食大リーグ!?

アンガスって言ってるのに大リーグ

ちなアンガスってアメリカでもオーストラリアでもない場所名前だってことを衝撃の事実を知る今日も何か一つ役に立つ賢くなれるわ!

アンガスって結局どこ?

南アルプスの南らへん?

よく分からないけれど

地名に「南」を付けるとなんだか知る人ぞ知る通好みな感じになるじゃない?

イタリア!っていうより、

南イタリア!って言う方が精通している感じ。

巣鴨!っていうより、

巣鴨!って言う方がなんかイケてる!って感じと一緒なの。

私はだから

さっきの秋刀魚フェアの日本シリーズに加え、

カッツアンガス牛定食大リーグとすると、

するとよ!

日米通算成績を記録できるってワケなの!

まり秋刀魚定食を食べてもカッツアンガス牛定食を食べても記録されるってこと!

まだ今シーズン期待が膨らむわ!

カッツアンガス牛定食で満腹になって膨らむのはお腹だけにして欲しいわ!

なので正直言って、

秋刀魚の重圧から解放されて

つぎ心清らかにカッツアンガス牛定食に挑戦できるって訳なの!

でもさ、

私がさらに心躍る心がそれこそ本当にギューッてなる牛があって

希少部位カッツ牛ステーキ!ってのがあるの!

希少部位カッツ牛ステーキリーグ開幕よ!

でも希少部位カッツ牛ステーキだと写真栄えしないって世間の噂なので

そこはグリルチキンとセットのもの代打で立たせたらホームラン間違いなし!

写真映えだってするわよ!

ああ、

もうこうなったら日米通算成績を伸ばすしかないわ。

カッツアンガス牛定食リーグでも希少部位カッツ牛ステーキでも挑むのは牛骨バット!ってやかましーわーい!ってなるわよね。

カッツ牛を牛骨で挑む!ってロマン溢れない?

肉汁はもう溢れている想像しかできないわ。

秋刀魚フェアはシーズン低調だったけど

気持ちを切り替えて挑むしかないわね。

今シーズンももう終盤よ!

活躍期待しててね!

うふふ。


今日朝ご飯

タマサンドサンドイッチにしました。

今日も一日頑張るぞってションテンあげて乗り越えるわよ!

黄色い色は元気の源よ!

デトックスウォーター

コーン茶ウォーラー茶にしました。

さすがに朝晩寒くなって気温も下がってきたので、

キンキンに冷えたものは消費が捗らない気もするわ。

最盛期には1日2リットルはゆうに飲んでいたというのに。

から

しかしたらホッツコーン茶ウォーラー茶にしてみるのもいいかもね!

そういう時期だったり季節だったりするかも。

まあ考えてみるわ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2025-09-23

今季アニメ覇権はなんだかんだで鬼滅

今季は非常に豊作で、ダンダダンは安定した面白さだし着せ恋は胸を締めつけるようなエモさが健在。非常に良い。瑠璃宝石映像美が毎週劇場版クオリティ。それでも劇場で観た鬼滅はもうやはりクオリティがレベチ。作画音響演出も、すべてが「さすが天下の鬼滅!!」と叫びたくなる仕上がりだった。

から今季覇権はなんだかんだいっても鬼滅で間違いない。と、そう思っていた。

ところが先日の連休。出かける予定もなく暇つぶし今季アニメラインナップを改めて眺めていた時、ふと目に留まったタイトルがあった。

ぷにるはかわいいスライム

名前だけは何となくいたことがあった。コロコロで連載してる、ゆる〜いスライムギャグだろ?くらいの認識。正直これが二期目なのも知らないぐらいだったが、まぁ試しに一話だけ……そう思って再生したその時の俺に、未来の今の俺は全力で耳打ちしたい。

「おまえ、今から人生観ひっくり返されるぞ」と。

いやぁ…これ…ね。

一言でいってマジでヤバい

登場人物はどんな人物なのかすぐ分かるほどシンプルで、所々挟まれギャグは勢い重視でコロコロ系。ストーリー基本的に一話完結で、一期目を観ていなくても普通に楽しめた。

これだけならよくあるコロコロ系のアニメなんだよ。だから油断した。一話完結ながらも軸となるストーリーは全体を通して継続していて、そのテーマやばい。これ…テーマが完全にトイ・ストーリー級なんだよ。

おもちゃとは何か?」から人間とは何か?」という哲学的命題まで自然踏み込み、それをコロコロ掲載作品らしいギャグハイテンポアクションで包み込む。

コロコロ漫画からこそできる実直さで、形而上学的なテーマに切り込んでいく。この構図のやばさ。

まさに子供向けを装った大人殺し。この破壊力は、本物だ。はっきりいって今年のアニメの中で一番深いテーマを扱っていると言って過言ではない。いやマジで。誇張しているように聞こえるかもしれないけど、マジなんだよ。

からこそ驚かされた。

演出もまた職人芸。というか非常に丁寧に作られてて教材になるレベル。気取った見せ場を作らず、通好みのさりげない伏線を一話一話に忍ばせてくる。

気付けば二周目必須。あの“何気ない一枚絵”のカット割りに込められた意味を知った時、思わず背筋がゾワッとした。

案配が凄いんだよ。のほほんと長閑な草原に居たと思っていたら、次の瞬間には深海に飲み込まれているような。とにかくシナリオ想像の斜め上杉田。いや斜め上どころじゃない。成層圏突破

まさかここで鬼滅を越えてくる作品があるとは。

今季アニメ覇権は鬼滅一強と信じて疑わなかったがしかし今では断言できる。

今季アニメNo.1は『ぷにるはかわいいスライム』で間違いない。

ぷにる、マジでやべぇよ…。

これがコロコロ連載?嘘だろ?

これこそ今季最大のダークホース…いや、覇権のもの。まだ観ていない人は、是非観てみてほしい!!!

2025-08-14

人間の書いた文章には、もはや何の価値もない

1. **情報価値AIにほぼ奪われる**

2. **残るのは“人間らしさ”の価値**

3. **読者層が二極化**

---

未来人間文章は「情報メディア」ではなく「嗜好品」になる。

情報AIが秒速で、しかも正確に吐き出す時代

そんな中で人間文章に残された「価値」とやらは──

**AIにはわざとでも再現したくない“欠点の見本市”**みたいな部分。


これをありがたがって読む層は、「人間くささこそ味わい」だと自分に言い聞かせる一部のマニアだけ。

まり人間文は、情報源としては完全に死んで、奇妙な骨董品とかワインオフフレーバーみたいな“通好み”の嗜好品に成り下がる。

2025-07-02

文書管理におけるCosense(旧ScrapBox)とか、プログラミングにおけるRustとかの、通好みなやつ

こういうツールって、使ってる当人たちは、「従来型の欠点を的確に解消している! 世間はこれを使うべきだ!」って推してくるんだけど、実際どうなんだろうね

やっぱりどうしても直感的じゃなくて魅力の理解に到達しにくいってのもあるし、また仮に世間が使いだしたとして、意外な弱点が出てくる可能性もあるんじゃないか

自分特にCosense(旧ScrapBox)はかなり好きなんだけど、好きであるが故に上述したことを思う。

2024-05-15

フロムが挑戦的な会社だと思っている人がいるらしくてひっくり返る

フロム設立当時から続くキングスフィールド系譜であるソウルシリーズの続編ばかり作る超手堅い会社でしょ。

たまにアーマード・コア技術の流用でロボットモノを作るぐらい。

SEKIROを含めた天誅シリーズもなんだかんだで割とテンプレアクションゲームだし、たまに新人育成のノリで変なADV作ることはあってもそこに金かけてる感じはない。

基本的には売れ筋中世・ダーク・ロボットステルス辺りを組み合わせて似たようなゲームを量産してるだけじゃん。

すっげー手堅いっつーか同じことずっと続けてるけどちょっとずつ進化はしてる老舗のラーメン屋みたいなもんだろあの会社

しょうゆ・みそ・つけ麺チャーハン餃子ぐらいしかメニューに載ってない無難路線会社だよ。

キングス2の開幕ゲームオーバーのイメージで「通好みの超カルト路線会社(ニチャァ」とかしてるオタクがおるが完全に勘違いだと思うます

2024-05-07

anond:20240506171108

なにが「ハイコテンクスだから(ドヤァ」だよ。要するに閉じコン(閉じられたコンテンツ)ってことじゃねえか。

身内の中でマニアックなことした選手権かまして、俺達マジやってることマニアだわ~~~~で褒め合うとかダサすぎてヤバイって。

オタクヤンキーがやる社会不適合者チキンレースとか、ブラック企業社員がやる寝てない自慢残業代未払自慢と同じような状況に陥りつつある自覚あるか?

パっと見で分かりにくいことやればやるほど面白いみたいなの、マジでおかしくなっていくだけでしょ。

言葉としての美しさとか、描かれる光景の奥ゆかしさとか、そういうの全部すっ飛ばして、芸としての凄さを読み解くことの絶妙な難しさを自慢しあってる状態マジで終わってる。

コンテンツとして滅びる秒読みだからなソレ。

ミステリー界隈が本格という旗印を掲げて単に問題文がクッソ長いパズルしかないものを量産しては「中々複雑なパズルで凄かった」「ロジックの連打で攻めていて実に通好みだ」「この難易度の高さ!」「これが解けた俺マジスゲー」でキャッキャッと蛸壺化を加速させたのと全く同じ光景だ。

本当にヤバイな。日本古来から連綿と続いてきた文化オタク同士の身内ノリをこじらせた連中によって格ゲーSTGと同じような滅び方をしつつあるのは見ていられないよ。

マジでいい加減にしろよな。サラリーマン川柳ってどれも分かりやす過ぎでしょ雑魚雑魚~~♡と煽ってる場合じゃねーからハイコンテクストであることを誇るな!恥だと考えろ!

新規参入障壁になるような要素が多いというのは、受け継がれてきた文化を次の代に伝える努力放棄し、それを代価として自分たちが身内ノリでウェイウェイすることを優先しているってことなんだよ!とってもとっても恥ずかしい事なんだよ!!!

2023-09-19

ご飯以外でお茶漬けを食べたい

例えばラーメン

ラーメンお茶漬けで食べたい。

ツルツルっと緑茶ラーメンをすする。

ほんのり塩味。

香ばしいアラレの香り

こりゃ美味しいね

他にも、トンカツお茶漬けで食べたい。

油とお茶マッチして美味しい。

トンカツカリベチャになって通好み。

最高だね。

あとはたこ焼き

あれ、これって割とメジャー

たこ焼きお茶って合うんだよね〜。

たこ焼きを崩しながら食べる幸せ

たまんないね

ハンバーガーも合うよね。

ハンバーガーお茶漬け

モスあたりでやってもいいのにね。

初心者ライスバーガーでやってもいいと思う。

オススメ

最後メロンパン

合わないと思った?

でもやってみると!意外!?

合わないんですね〜

メロンパンはやめましょう

2023-06-21

anond:20080226120600

nekokauinu

nekokauinu 同様に「私、格闘技とか案外好きなんです」「実はミリオタで」って女性にも同じ感じあるから、そういうことあまり言わない方がいいよ。

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

maketexlsr

maketexlsr 俺ピンポイントくらもちふさこ好きなんだけど、別に"本当に読んでる人"とかいわれるような漫画読みじゃないよ。Kiss+πr^2は最高だけどさ。

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

Re-birth

Re-birth 読みやすいから読んでるんだろうが、ひけらかすわりに中身がというのはあるよな。メイク魔法が陽の男女に流行っていたことある

2023/06/21 リンク yellow

Add Star

その他

laranjeiras

laranjeiras 「『私、野球好きだよ』と言う女に、好きな選手を聞いて大谷名前があがってくるとげんなりする。心底がっかりする。せめて牧原ぐらい言ってもらえませんかね。」

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

ikanosuke

ikanosuke 下弦の月パラキスマリブルを推してくる男性がいたときは感動した。(矢沢あい好き)

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

temimet

temimet よく知らんオタク同士の会話はどのジャンルが好きかからどのくらいのレベルで好きかとかをお互い探りながら話すけど一般の人にそれを求めてるの? 増田

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

hisa_ino

hisa_ino 理解とかじゃなくて単に読みたい漫画を読んでるだけなんだがな。『花よりも花の如く』『王妃マルゴ』『ボクは地球と歌う』あたりで許してくれる?まあ作者は昔の人だけど。 あとで読む

2023/06/21 リンク yellow

Add Star

その他

tempodeamor

tempodeamor いや、くらもちふさこもそっちの枠だろ

2023/06/21 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

Add Star

その他

akihiko810

akihiko810 森本梢子よしながふみ小玉ユキあたりは「男性でも読みやす少女漫画」だよね。そして「男性でも読みやす少女漫画」の方が「このマンガがすごい」等で評価される

2023/06/21 リンク yellowyellowyellowyellow 2 clicks

Add Star

その他

wagahai_ha_neet

wagahai_ha_neet 元エントリは15年前。これを今の話だと思って普通に反応できてるやつらは、15年前で時間が止まってるってことなので心配になるよ。

2023/06/21 リンク yellowyellowyellowyellow

Add Star

その他

hoshinasia

hoshinasia 新参をけなして界隈をダメにするオタクムーブやねぇ…

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

kagerouttepaso

kagerouttepaso 少女漫画はどこから潜ればいいかからいか浅瀬でチャプチャプになったちゃうんだよな。ぜひおすすめマシンガンのように押し付けてほしい。

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

neet_modi_ki

neet_modi_ki 「男性も楽しめるタイプ少女漫画」「漫画好きに好まれる系の少女漫画」の代表作がそのあたりだから仕方ないのでは。そうではないゴリゴリ一般少女漫画を心から楽しめる男性はそこまで多くないというか…

2023/06/21 リンク yellow

Add Star

その他

qouroquis

qouroquis 清原なつの陸奥A子岡田あーみんが好き(どういうラインナップや

2023/06/21 リンク yellow

Add Star

その他

azumashman

azumashman 「俺オタクワンピースかめっちゃ好きなんだよねー」を馬鹿にするのと同じ感覚

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

auto_chan

auto_chan いいよいいよ!わあいガチ勢がいっちょ神勢に噛みつく文章だいすき。「心は広いが理解が浅い俺君」を深い沼に引きずり込も!「ハチクロ」や「となりの怪物くん」とか、いわゆるマサルさんが出てくる漫画好きです。

2023/06/21 リンク 1 clicks

Add Star

その他

MiG

MiG 正直わかる部分もある。でも腐したいんじゃなくて萩尾望都大島弓子を読んだなら木原敏江青池保子も読んでくれ…!という心の叫びです。/最近ハニーレモンソーダ読んでるけど学校治安の悪さに震えてる。

2023/06/21 リンク yellowyellowyellowyellowyellow

Add Star

その他

fusionstar

fusionstar 紡木たく谷川史子岡田あーみんが好きな僕はどうですか。

2023/06/21 リンク yellow

Add Star

その他

osyamannbe

osyamannbe いくえみ綾

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

toraba

toraba 少女漫画出身漫画家によると「70年代後半で少女漫画の才能は出尽くしていて最近少女漫画読者のレベルが落ちてる」そうなので、漫画読み達は脂がのった時期の24年組で満足しちゃうんじゃない?https://youtu.be/wOTic-2qBj0

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

behuckleberry02

behuckleberry02 15年前の記事かあ。『スキップローファー』を読んで再確認したけど少女漫画ジャンル拡散が進んでますね。アフタヌーンかよこれ。『天然コケッコー』『海街diary』のジャンルだしコーラスflowers に載ってそう。

2023/06/21 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

Add Star

その他

moxtaka

moxtaka し、篠原千絵……

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

hamigakiniku

hamigakiniku 曽根まさこ本当におすすめ!!絵柄で敬遠しないで。怖いし笑えるし外れなしです。アンリミに沢山あるし試してみてくれー

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

nitino

nitino 遠藤淑子面白いよ!!よも!

2023/06/21 リンク yellowyellow

Add Star

その他

fncl

fncl 俺、少女漫画好きだよ。岡田あーみんとか!/萩尾望都11人いる!やスターレッド百億の昼と千億の夜みたいなSF作品中心に見てるので、少女漫画の人だという印象が薄い。 増田 漫画

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

Pinon3s

Pinon3s 自分の身近には逆に少女漫画読んでませんって女性が多い 増田

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

tribird

tribird ジャンルで語る時代じゃないのかな。

2023/06/21 リンク yellow

Add Star

その他

versatile

versatile 山岸涼子と魔夜峰生はほぼ全部読んでる。スキップローファー少女マンガ?足ガールも好きだけど、少女漫画?。ちはやふるは?

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

nibo-c

nibo-c 竹本泉ならいいですかね。うじゃじゃ

2023/06/21 リンク yellowyellowyellow

Add Star

その他

ani11

ani11 男も女もオタクオタクだねw

2023/06/21 リンク yellow

Add Star

その他

katte

katte 惣領冬実だったら許してもらえるのだろうか?

2023/06/21 リンク yellow

Add Star

その他

atoh

atoh 20年ぐらい前、飲み会漫画の話になり、女の子に『ガラかめいつ終わるんやろなぁ』と言ったら、読んだことないと返事来て、めっちゃ驚いた。誰でも読んでるとおもとった。 増田マンガ男女本論無関係

2023/06/21 リンク yellowyellowyellowyellowyellow

Add Star

その他

arigatouthx

arigatouthx いつも引くけどブコメ増田も、再投稿転載だと判明しても自分が語りたかったらそのことスルーして話し続けますよね。本元がわかった以上そっちにコメントした方がいいと思いますが。https://anond.hatelabo.jp/20080226120600

2023/06/21 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellow

Add Star

その他

caligo

caligo 24年組は私も読んだことないな…。少女漫画って雑誌系統で「これなら読める」が紐付けられていくからなあ。その点で白泉社系は強いと思う。ブコメでトッペンカムデンみて感動してしまった。

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

rindro

rindro 20代だけど、読んでるかはともかく24年組一般常識として知ってる人の方が多いですよ。親の棚とか図書館本棚にもあるし。第一線の売れっ子名前出すし。

2023/06/21 リンク

Add Star

kyasarin123

kyasarin123 そういう時は『ガラスの仮面』について議論して論破すればイイんだよ。24年組なんて平成生まれはもう知らないでしょ。のだめ君に届けもも過去だよ。

2023/06/21 リンク yellow

Add Star

その他

mamezou_plus2

mamezou_plus2 団塊Jrキャンディキャンディ世代なので男子少女漫画読むのに違和感ないんだけど。伯爵令嬢、生徒諸君!竹本泉作品佐々木淳子ダークグリーンとか槇村さとるスケートマンガ等。ホットロード革新的だった マンガ

2023/06/21 リンク yellowyellowyellowyellow

Add Star

その他

white_rose

white_rose 24年組教養ある俺って感じ。昔の白泉系の時間が止まってるおじさん、最近の白泉系のアニメ化作品しか読まないおじさん等。/電書でも青年レーベルしか読まずそこで少女漫画テイスト発見して持ち上げる人よりまし

2023/06/21 リンク yellow

Add Star

その他

nekoluna

nekoluna イヨっぺビーム撃つぞ / そこは空気読まずにCCさくらを答える

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

tdaidouji

tdaidouji 言うてここ2、3年の伝統レーベル(花ゆめとか無印KCとか)はかなり低年齢向けに作品シフトさせてんなーと思うので、最新の流行を語れというのは一昔前よりだいぶ厳しいと思う(一応月1冊ぐらいは拾ってんすけど

2023/06/21 リンク yellow

Add Star

その他

tourism55

tourism55 ”せめて「バルバラ異界」ぐらい読んでから言ってもらえませんかね。”萩尾望都名前上げるならこう言いたいのはわかる。でも「”一度きりの大泉の話”も読んでます」って言われてもそれについてトークしたいか??

2023/06/21 リンク yellowyellowyellow

Add Star

その他

ad2217

ad2217 やっぱ「黒のもんもん組」くらいは読んでないとな。

2023/06/21 リンク yellow

Add Star

その他

softstone

softstone その意見はわかったので、萩尾望都羽海野チカが好きな私が本当は何を理解しているのか、その名前を教えてください。

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

norinorisan42

norinorisan42 自分理解するもの理解しない人間否定する心の狭い増田という印象

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

tockri

tockri 関係ないけど少年漫画少女漫画がなろう系の悪役令嬢あたりでで交わってくるの、過去乙女ゲー文脈とかも踏まえると史学として面白いよね。

2023/06/21 リンク 4 clicks

Add Star

その他

morita_non

morita_non もとエントリ15年前だと?そして自分コメントしとったわ。

2023/06/21 リンク yellowyellowyellowyellowyellow

Add Star

その他

miruna

miruna 再掲か。前に私が書いたエントリ海燕カスがこの手のカスみたいな少女漫画の紹介書いてたのでムカついて書いた。エリート主義なのは萩尾望都とかしか読んでない奴の方。 https://miruna.hatenadiary.jp/entry/2022/01/14/150048

2023/06/21 リンク yellow

Add Star

その他

lovely

lovely すっごいわかるけど自分白泉社メインだったからあまり他人のことは言えない笑 増田

2023/06/21 リンク yellowyellowyellowyellowyellow

Add Star

その他

babelap

babelap 「地球へ」とか「ピグマリオ」とか「OZ」とか「少年魔法士」とか……(BASARAは合わなかった)/漫画アプリ関係少女漫画っぽいの読む機会ふえたけど、少女漫画お約束の強すぎるやつは読み続けないな…

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

anguilla

anguilla うわきも 増田男女マンガ

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

hyphenkorosi

hyphenkorosi 最近だと、末永くよろしくお願いします、かげきしょうじょ、機械じかけマリー、コレット死ぬことにした、名探偵耕子は憂鬱などを買いました。よろしくお願いしま

2023/06/21 リンク yellow

Add Star

その他

no45

no45 こういう増田みたいな排他的エリート主義な人が、そのジャンルファンを減らすことにつながると思っている。“浅い”ファンでもいいじゃん。

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

ayumun

ayumun まあ太宰読むよって言われて、走れメロス読んだ事あるくらいの教科書掲載古典作品の感じなのでモニョるのは分かる。逆に俺は萩尾さんとか大島弓子苦手で、あんま読んでないからむしろお話しできないけどな。

2023/06/21 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

Add Star

その他

satovivi

satovivi 自分好みを通好みと決めつけてるだけかもよ。メジャー作品は浅いなんてことはなく、広く受け入れられている理由があるわけで。そこを深掘りしていくのもきっと楽しいよ。

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

kei_mi

kei_mi 有識者としてコンビニ店長意見が聞きたいな… (願望) / 少女マンガ好きは作家じゃなくて雑誌で語るような気がする。 別マ派と花ゆめ派みたいに(少コミとフレンドはよくわからない)

2023/06/21 リンク yellowyellow

Add Star

その他

NOV1975

NOV1975 よくわからんが、少年漫画で好きな漫画ドラゴンボールとかスラムダンク世代だと少女漫画もその年代のものが上がるよね、程度の話なのでは? web

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

zettaimuri

zettaimuri 一条ゆかり砂の城は胸焼けするほど作者の性癖盛り盛りなので読んで欲しい

2023/06/21 リンク yellow

Add Star

その他

htnmiki

htnmiki 私のイメージするオタクってこういう人

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

kjin

kjin ここはともかく、他の文は全て、他の作品を優しく教えてあげるにしろ寛大な人でも多かれ少なかれ内心にあるんだろうなあ、と。どの界隈でも。“要するに「少女漫画理解する心の広い俺」を演出するために、いちばん

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

right_eye

right_eye いや本当に死ぬほどウザい。誰が何読もうとも勝手だし女性理解を深めようとメジャー少女漫画読んだとて非難される謂れないだろ。好きな漫画家はおがきちかだがこの増田にそんな事良いも悪いも評価されたくはないね

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

grdgs

grdgs あからさまな釣りに引っかかるアホ多すぎだな https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20080226120600

2023/06/21 リンク greenyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

Add Star

その他

tastasto

tastasto 父は別に少女漫画好きとは公言してはいなかったがリアルタイムで花の24年組を見て衝撃を受けたらしく私が集めていた少女漫画も片っ端から読んでいた。CCさくらハイスコア赤ずきんチャチャにハマってたな 増田漫画

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

misojiru

misojiru お前に気に入られるために漫画を読んでいるわけではない。

2023/06/21 リンク yellow

Add Star

その他

kuborie

kuborie 「俺、少女漫画好きだよ。岡田あーみんと、BANANA FISH

2023/06/21 リンク

Add Star

その他

Ri-fie

Ri-fie https://anond.hatelabo.jp/20080226120600見た覚えがあると思ったら。きっと男女問わず何か言いたくなるテーマなのだろう。 メモ

2023/06/21 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

Add Star

その他

yujimi-daifuku-2222

yujimi-daifuku-2222 懐かしい論調。/その昔2ch流行っていた頃、この逆パターン批判が男オタクからオタクに向けてなされたものでした。/クサしてる訳じゃなくこの手の批判は女の側からもどんどんやって良いし、それは叩きではない。

2023/06/21 リンク yellowyellowyellowyellowyellow

Add Star

その他

pokonyan7777

pokonyan7777 今だと「女の園の星」と答えると、げんなりされるのだろうか?

2023/06/21 リンク yellow

Add Star

その他

deep_one

deep_one あんたの心が狭い(笑)

2023/06/21 リンク yellow

Add Star

その他

preciar

preciar 相手が知ってるかわかんねえんだから、初手から岡野史佳とか紺野キタとか言うわけねえだろ。大体、市場破滅的にシュリンクし続けてる事からかるとおり、近年になるほど語れるようなヒット作・良作がねえんだよ

2023/06/21 Permalink | 記事への反応(0) | 12:07

2023-06-07

セックス大会は5連続が出来る人間が何人いるかで盛り上がりが変わる

他の人間が4連続しか出来ないのに一組だけ5連続が出来たらもう試合は成立しない。

芸術点、ダンス演出、完成度、全てが無意味になる。

まず構成自由度が全く変わってしまう。

まず、クインティプルショットは何をやっても良いというのが圧倒的に自由だ。

イキやすさに甘えた形でフィニッシュしても、その過酷さそのものが演習となり勝手芸術点も入ってしまうだろう。

そもそも連続が出来るなら4連続に捻りを加えるのも難しくはない。

必死になってようやく4連続目を飛ばすペアはこの時点でもう相手にならない。

ショーとスポーツの違いは採点基準技術依存度が高いことだ。

ショーであるならば前戯シークエンスに拘りを見せることが通好みと評価されるだろうが、スポーツにおいては採点のごく一要素から抜け出すことはない。

セックスポーツにおいて最も必要なのは観客を魅了することではない。

採点基準を満たすことだ。

連続は優勝における大前提である

ある意味で、誰か一組でも5連続が出来る人間が参加することが同好会お祭りではなくスポーツの祭典として成立する最低条件とも言えるだろう。

2023-05-05

普通にいい匂いとか落ち着くとか求めてるイメージに合う柔和さだとか、つまりは使うために選んでいるのに、その品物の紹介にマニアック通好みとあったりするのが分からない

好きだけど芸術云々と思ったこともない

沼にはまってるとは思うけど、はまった深さを競いたいわけでもなく

商品にそんな説明を付ける店の人は「なんじゃこれクッサ何がいいのかサッパリわからん」と思ってキャッチつけていそう

2021-10-02

anond:20210930214718

庵野が得意なのって巨大戦組織描写パンティ

シンゴジではその得意分野を持ち込むことで(これまでぶっちゃけ通好みな評価だった)実写作品でも成功を収めたわけパンティ

ウルトラマンでもそれは引き続き活かせそうではあるパンティ

それに対してライダー基本的孤独に戦う等身大ヒーローパンティ

まあそれを得意な方向にアレンジするのもアリだけど今日の発表を見る限りかなりオーソドックスライダーというか初代まんまになりそうパンティ

公開された映像に関しても正直個人的には地味な印象を受けたパンティ

ちょっと大丈夫かなって感じがするんだブリーフ

2021-09-30

シン・仮面ライダー普通に不安なんだよな

庵野が得意なのって巨大戦組織描写じゃん

シンゴジではその得意分野を持ち込むことで(これまでぶっちゃけ通好みな評価だった)実写作品でも成功を収めたわけじゃん

ウルトラマンでもそれは引き続き活かせそうではあるじゃん

それに対してライダー基本的孤独に戦う等身大ヒーローじゃん

まあそれを得意な方向にアレンジするのもアリだけど今日の発表を見る限りかなりオーソドックスライダーというか初代まんまになりそうじゃん

公開された映像に関しても正直個人的には地味な印象を受けたじゃん

ちょっと大丈夫かなって感じがするんだよなあ

2021-03-16

anond:20210316100840

あのヒットシグルでる前に紹介されてた曲を聴いてた頃の印象は「通好みのファンク節回しアレンジだけど、どこまで売れるかな~」だったな

2021-03-15

anond:20210315102808

EOEみたいなのを通好みの渋い作品とか言ってる裸の王様絶対変!を突きつけたのがシンエヴァだよ

2021-02-12

anond:20210211194442

お、おい、、 なんでそんな通好のものを、、、

まあ、第1集の1番のプレリュードくらいならわかるけど、、

なお、Amazon引用は、こういうコンパクトURLでじゅうぶん。覚えといて。

https://www.amazon.co.jp/dp/B0051YC8B4/

2020-06-16

○○に住んでみた感想

https://sgymtic.hatenablog.com/entry/2020/06/13/162824

取手に対抗してみる。他の町も見てみたい。

神奈川県逗子市に住んでみた感想

進学・就職実家を離れるまでは似たようなエリア暮らしていたので特に心配していなかったが、違う路線での長距離電車通勤はこれまで経験がないので実際やってみるとどうなのだろうという不安はあった。 結論から言うと通勤含めて概ね予想通りではあったのだが、いくつかの観点での感想を書いていく。

快適さ

都内で高級マンションに住む事に比べてどうなのかは知らない(まあ負けるだろう)が、少なくとも都内に安い家賃で無理して暮らしていた頃に比べると快適である

[Good] 家が少し広い

そもそもこのあたりは建築規制があってマンションが少ないのだが、賃貸でも庭付きの家に住める。眺めていると煙突のある家がちらほらある。夢のマイホーム薪ストーブ暖炉を備えた家たちだ。

[Good] 騒音に気を使わない

騒音だけじゃないが、マンションは左右上下の住人を選べないので、地雷に当たってノイローゼになりそうになったことがある。

[Bad] 虫が多い

蚊、クモ、蛾のような不快害虫はもちろん、立地によってはゲジゲジムカデハチなども現れる。しか野鳥も多いし、カニも取れるし、魚も釣れるし、自然の多い環境を求めてきたので望むところであるビデオ会議中にウグイスリアル鳴き声を何かのアラーム音と勘違いされたことがある。

[Good] 多少夏涼しく冬暖かい

海と山が近いせいか、夏は都心に比べれば全然涼しく、就寝時にエアコンを使うことはまれ。冬はそれほど違うとは思わないが、それでもやはり多少温暖で、東京で雪が積もっても、こちらでは積もらないことが多い。

娯楽
[Great] 海がある

ウインドサーフィンスタンドアップパドルカヤックなどが盛ん。サーフィン普段は波がないので向いてないが、台風や大きな低気圧が過ぎた後は、会社をさぼって波とたわむれる人たちが現れる。マリンスポーツしなくても、砂浜を散歩するだけでも楽しい夕焼け富士山江ノ島がきれい

三浦半島自転車半島宣言というものをしているせいか、週末はロードがたくさん来る(道は狭いところが多いけど)

[Bad?] 近場の商業施設が少ない

個人的にも家族としても商業施設を娯楽として求めたい気持ちがないのでそんなに困らないが、ショッピングを娯楽と考えると、横須賀横浜あたりに出る必要がある。自分イオンなどないほうが嬉しい。ハリウッド日本の娯楽映画は見れないが、ミニシアターがあって通好みの作品を上映しているのは、近隣の自治体にはない楽しみ。

[Good] 水族館動物園などがそれなりに近い

水族館八景島シーパラダイス遊園地併設)、新江ノ島水族館油壺マリンパーク

動物園金沢動物園、(少し離れるが)野毛山動物園、市内の披露山公園にはニホンザルやその他小動物が飼われている

利便性

当然ながら利便性では都内には敵わないが、意外とそこまで不便ではない。

[Good] 始発で座れる

逗子駅湘南新宿ラインの始発で確実に座れる。通常の横須賀線も車両の増結があるし、そもそも東海道線ほど混んでないので座れる確率が高い。京急線逗子葉山駅も始発。座れてしまえば今はスマホという便利なものがあるので、長距離通勤もそこまで苦痛ではない。新型コロナのせいで通勤がなくなったら、通勤時に読んでいた本やマンガなどが溜まってしまった。JR京急、二路線使えるので、事故でどちらかが動かない場合でも振替輸送で帰ってこれる。

さらにいうと、羽田空港成田空港も乗り換えなしで直結している。(成田行くなら、乗り換えてNEX乗るけど)

[Good] 終電が遅くまである

東京から終電は意外と早くない。むしろ山手線内に住んでいたときは、インバウンド地下鉄は遅くまでやっていないので、油断して終電を逃しタクシーを使わざるを得ないことがしばしあった。距離理由二次会三次会と付きあわなくていいのも、人によってはメリットだろう。

JR横須賀線の逗子行き最終列車品川駅23:59発で、山手線恵比寿駅でも23:49発の電車に乗れば間に合う。使ったことはないが、いざというときには新橋0:40、品川0:55発の深夜バスというのもある。

[Great] 付近レストランが充実している

チェーン店が少ない一方、美味しくて個性的な店がたくさんあるので、食は充実している。スーパーはEveryday Low Priceのオーケーストア、創業118周年のスズキヤなどがあり、日常生活食料品ちょっとこだわりの調味料消耗品の買い物には困らない。当初ホームセンターがないのが不便と思ったが、地元金物屋と後はMonotaROなどのネット通販で間に合ってる。

どうしても実店舗で買いたい場合通勤の帰りに買えばいい。

[Bad] 一部地域限定サービスが使えない

Uber Eats や Prime Now はないけど、新型コロナ下の状況に対応すべくズーバーイーツなんていう地元サービスが出てくるのが、都心にはない楽しみ。

新型コロナによる生活の変化

山も海もある環境なので運動不足になってないし、ストレスもたまっていない。最近同僚からも安い Airbnb 物件などないか問い合わせがある。

元々、東京に住んでいたときは、部屋の中にずっといるのもつまらないので、週末ごとに電車や車でどこかに出かけることを考えていたが、引越しから地元ぶらぶらしてるだけで、景色もいいし、美味しいごはんも食べれるので、電車や車で出かけることが減った。

神奈川湘南沿岸距離に比べると割高な感じは否めなく(海が見えるだけで土地代が違う)、480万で家を買うことは不可能だが、それを補って余りあるものがあると感じている。横須賀以南だと通勤圏にも関わらず限界集落も生まれており、掘り出し物件もあるかもしれない。先日もゼロ物件話題になっていた。

https://zero.estate/zero/kanto/yokosuka_01/

2020-05-26

美しさ=珍しさ?

桜の花を愛でる人はたくさんいる一方で、葉桜はせいぜい「通好み」にとどまる。まあどう見たってふつう広葉樹以上のものではない以上当然といえば当然なのだが、なんだか寂しいような気もする。

モミジなんかも同じで、紅葉している間はわざわざ遠方から見にくる人もいるくらいの人気なのに、緑になるとほとんど無視される。

で、思うんだが別に緑の葉っぱだって美しいんだよな。桜の花より桜の葉のほうが美的に劣るってことはないんじゃないか?どうしてあの花好きだ、綺麗だと思うかって言われたら「春にしか咲かないから」「儚いから」みたいな理由づけしか出てこないような気がする。モミジも似たようなもんだろう。

となると、世に言う「美しさ」っていうのはわりと珍しさで決まってるんじゃなかろうか。葉桜と花桜の見た目が逆だったら花見じゃなくて葉見が行われる世の中になっていたんじゃないか

ダイヤモンドが美しいとされるのが貴重性ゆえなのは見た目はほとんど同じである人工ダイヤモンドがあまりまれないことからもわかる。

葉桜を愛でるほうがお得だと思うんだけどな。ガラスジュエリーを喜び、街路樹を美しいと思い、駅前の名も知れぬ彫刻に感動する。そういう心で生きていきたい。

2019-06-12

デレステ】残り1/3の純情な感情SSR

さて、6月に入り、今回の恒常SSRにて若林智香が追加されたことで、190人から居るアイドルのうち、まだSSRになってない

アイドルは66人、丁度3分の1程度にまで絞られた。

一時期、運営がボイス未実装SSRを出すのを渋ってた時期があったことを考えたら「やっとここまで来たか」といった

感慨深さすら少しは感じている(唯一の不満は、うちの担当が未だにSSRになってないことくらいか)

さて、ここからは、キャラバンと今後のデレステにおける、自分から要望とほんの少しだけの苦言

(見たくない人も居るため一応カーソル下げときます)






















さて、今回のキャラバンは、昭和を感じさせるアイドル長富蓮実と、芸歴11の子出身岡崎泰葉という、デレマスの中でも特に

通好みが選ぶアイドルの組み合わせなのだが、今回はこのうちの一人岡崎泰葉の扱いについて私が思ったことを書こうと思う

岡崎泰葉デレステ初のSR4枚目となるキャラバンイベントが追加されたことで、一部の担当の中に

「なんでSSRがないのか」ということで物議をかもし始めてる。(勿論、ほとんどの担当Pが腑に落ちないながらも

気持ちを切り替えてキャラバンを走り始めてはいるが)

かに、私も少しこれは疑問に思った。泰葉といえば、GBNSの中枢の担う位置に居るアイドルで、なおかつ、去年の10月

モバで行われた蒸機公演の主演という大役を担っており、今SSRになってないアイドルの中でも間違いなく上10番以内には

入るくらいの人気であることは間違いないからだ(これは、去年の後半にCoのボイス未実装アイドルSSR更新運営

怠ったことも原因にあるのだが)

しかも、キャラバン場合SRながら上位は描きおろしという救済措置があるのに対し、下位はモバマスSRカード

使いまわしであるため、これも、納得が行かない理由としては大きいように思う

自分は和久井留美担当で去年の10月の頭に、デレステ:担当がSSRにならない悲しさと今後の総選挙の提案についてという形で書かせてもらったのだが

この時にも似たようなことを書いた通り、SRがこのタイミングで来たということは、年内のSSR実装はほぼ絶望的であり、

蒸機公演やGBNSの躍進で楽しみにしていた、泰葉Pが残念な思いをしているのは、この時の自分たちと重なって見えるように思えて

共感を覚えずには居られなかった

ボイス未実装SSR更新といえば、ここ数ヶ月のラインナップからもう一つ疑問に思ったことがあって、それは、第7回総選挙までの

時点で全員全圏外だったアイドルの中から、「明らかに一見さんに受けそうなタイプアイドルばかり選んでいる」ということである

反対に、今回の長富蓮実や岡崎泰葉のように、ぱっと見地味に見えて、実はかなり味わい深いアイドルや、仙崎恵磨や奥山沙織のような

他の作品にないタイプアイドルなんかは明確に後回しにされてるように思えてならない(その意味では20代後半のうちの担当

敬遠される理由にはなると思う。需要に対して既に実装組で供給過多に陥ってるので)

本来ならその売り出し方は、マーケティング的には間違ってないのだろうが、このコンテンツ場合総選挙事実上

前金みたいな感じで課金させておいて、建前上とはいえ「登場するアイドルは対等」と謳ってる作品で尚且つ、

人気も同じくらいのアイドルをそういった形で峻別するのは少し、不義理さを感じずにいられない(ついでにいうなら

実装されたのが総選挙の結果前で、実質課金ゼロの新アイドル4人が追加されてることも踏まえれば猶更である)

ただ、SSR実装する順番については、残り三分の一を切ったことを踏まえて、今日一日、改めて考えを整理したうえで

ここまで来て、もし「全員実装される」ことを前提としたときに、そういったせこい考え方は持たないほうがいいんじゃないかという

考えに辿り着いた

なぜなら、仮にデレステ運営が全員分SSRを用意する気があったとして、最短(月三回ペース)で更新されたとしても

残り66人居るSSRが全員分実装されるのは、あと二年近く先になってしまわざるをえないということである

(実際には、枠の都合でボイス実装アイドルの二周目もある程度追加せざるをえないため、均して月二回ペースが

やっとではあると思うが)

そうなると、最後に追加されるアイドル2021年10周年の時までに間に合うか間に合わないかくらいのところまで

待つことを余儀なくされることになる


それでも、今SSR実装されずにいる担当P達が「やっぱり、どうしても担当SSRが欲しい」「他の同条件のアイドルが持ってるのに

自分担当だけSSRが用意されなければ納得行かない」というのなら、運営要望を出したり、同担を中心に呼びかけることも

大事だとは思うが、それと同時に「少なくともあと二年は腐らず待つ」くらいの覚悟は同時に必要なように思う

かに、二年先なんて誰も待ちたくはない。同担だって離れてくかもしれないし、自分だってその時どうなってるか解らない

ただ最初は、月5人だったことを考えるなら、月7~8人のSSR更新している今のペースがおそらく運営側の限界だろうと思うし、

それ以上の更新を望んだところで、コピペ衣装か、あるいはファッションカタログからそのまま引っ張ってきたような衣装

あてがわれるだけで、おそらく、声がつかないかぎり一回しかいであろう担当のチャンスを誰もそんなことに使いたくないはずである

もちろんこれは、うちの担当である和久井留美も同様の立場であることに変わりはないし、キャラバン上位、限定SRときて次もまた

使いまわしのSRである可能だってなくはないと思ってる。

でも、「全員実装されるまでに2年、今実装されてないアイドルのうち、少なくとも半数は1年以上待たされる」という

避けようのない現実を考えた時、自分担当アイドルSSR運営要望するのはいいが、どんな理由があれ、実装される

アイドルの順番に対してケチを付けたり、次に用意されたのがSSRでなかった時に、過剰に文句を言うといった行為は、

単純に自分勝手なだけでなく、「他の担当に、自分にとって嫌な役回り押し付けようとする」ことでコンテンツ自体の衰退を招き、

結局は自分自分の首を絞める行為に他ならない

私自身、これまで「担当SSR実装にあまりに強くこだわりすぎてた」が故に、その辺は反省し心を入れ替える必要はあると思ってる

(もちろん、「担当SSRを望む気持ち」は今でも変わらないが、「執着」はしないようにしようと思う)

その上で、今現在SSR実装されてない担当Pと協力したうえで、「SRが来たことで損をしたと思えないような方法」や

「長い間SSRが無くても冷遇と思えない方法」というのを考えていこうと思ってる(今現在、その救済措置として、代表的なのが

スシローだと思ってる)

そして、これからも、デレマスを続けるとして、この先もし仮に自分担当SSRが来たとしても、「自分担当が190番目だった」

時のことを考えて、他の担当SSRを出すようにも力を尽くしてこうと思ってる

以上のことを踏まえたうえで、週末に、考えを整理したうえで、改めて運営要望を出そうと思ってる

それは「和久井留美SSR可能な限り早めに出してほしい」というものだが、それと同時に

1.キャラバン下位のアイドルにも片面だけでいいから、描き下ろしイラストを与えてほしい

2."SSR"のアイドルだけでなく"SR"が追加されたアイドルにも少しだけでいいからデレ劇わいどに出してほしい

3.これ以降、追加される未実装SSRには「オルラン」や「コンセ」ではなく、それよりは実用的な技を追加してほしい

 (これまで追加されたアイドルのPから「不平等」と思われるかもしれないが、「残り物には福がある」という考え方が

 できるようになれば、最後の方で追加を待たされるアイドルも、相応に納得できるので。その意味で、今回智香に新特技を

 与えたのは、大英断だったと思う)

ここまでやると絵師さんが少し大変になるかもしれないが、「SSR更新をあと月1回増やせ」よりはまだ可能だと思うので

ともあれ、今回の更新で、改めて「自分の事だけ考えてたらやっていけない」ということを再認識させられた

とりあえず、キャラバンは久しぶりに走れるだけ走ろうと思う

2019-03-22

anond:20190321232924

丁寧な返信ありがとう自分ネットで探すっていうと、「人気漫画トップ10」みたいなサイトを見て上位のものから借りていくみたいな雰囲気で考えていたからorを使いました。

あとこれは元記事自分の書き方が悪かったな、書いたときは頭働いてなくて要領を得ないこと書いてるけど、つまり「娯楽と芸術寄りだったら娯楽寄りの漫画」を読みたいみたいなことを言いたかった。作品全体の雰囲気とか、絵柄とか、他の作品と少し繋がっているとか、そういう様々な要素で人気の作品というよりはただひたすら読んでいてストーリー面白い。そういう漫画を知りたかったということです。

そして作品を勧めてくれてありがたい。1話目読んでみたけど絵が綺麗で素敵だね。でもやっぱりデレマス全然知らない身からすると、心の底からおもしれーーー!!!と思えなかった。つまり結局はそちらの言う「好みなんて人それぞれなんだから、人に聞く時点で他人趣味をある程度受け入れなければならない」という話になるんだろうけど、でも自分はどちらかというと、自分の好みに合う漫画を探すために、知ってる漫画の母数を増やすために(あと面白い漫画を聞いたのに延々と通好みのコアな漫画について語ってくる人に辟易したので)こうして増田で問いかけたため、やっぱり他人趣味とかは何でもいいです。人に聞くのにそんな態度ですいませんって感じだが。長々と失礼した。

2019-03-21

マジで読んで「ちゃん面白い漫画を教えてくれ

最近TSUTAYA漫画を借りるのにハマっている

から気になってた作品はあらかた読み尽くしてしまったので新規開拓したいと思う

でもなんか、人に「オススメ漫画教えて」って言うと当たり前だけどみんなその人の好みが混ざったものとか、一般受けしないものとか、通っぽいセレクトとか、「人に勧めていばれる(?)もの」を選びがち そして面白い漫画について聞いていたはずなのにいつのまにか「それが好きな自分」をプレゼンされているような気分になる

(周りがオタクばっかだから余計そうなんだろうけど)

例えば自分は「オススメカフェは?」って聞かれたとき、本当はドトールが大好きなのに、人に勧めるとなると何というか穴場的カフェ名前を出してしまいがちだ

から、買ったか愛着が湧いてる作品とか読んでるのがカッコいい作品とか通好みの何度も読み返すと沁みてくるぜ!みたいな、そういう漫画じゃなくて、

単純に話がおもしれーーー!!!トリックが熱い!バトルが熱い!きゅんきゅんする!泣ける!みたいな、そういう漫画あったら教えてくれ

ウシジマくんとアシガールを同時に借りて読むような人間ですので、ジャンル問いません

2019-02-27

[]2019年2月26日火曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
00598440143.132
0139339487.047
02326384199.543.5
03171734102.041
04118187744.389
0521181586.423
061291876.531
0717157492.646
0844408392.839
0959404568.643
10118907476.943.5
1112324231197.034
121301220293.943
131371006173.433
1412313389108.933
15130841364.723
16113576851.023
1711516904147.038
1816318107111.167
1913913964100.543
201141077294.568.5
211311093383.543
2211513758119.635
2310112153120.362
1日2063220303106.839

頻出名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

人(179), 自分(141), 話(94), 増田(79), 今(69), 人間(62), 仕事(56), 好き(55), 必要(55), 意味(54), 理由(54), 女(52), 日本(52), 前(51), 感じ(50), 気持ち(48), 問題(47), あと(46), 相手(42), 意見(42), ー(42), 普通(40), 気(39), 関係(39), 差別(39), 男(39), 社会(36), 人権(36), 人権侵害(35), 言葉(35), 他(34), 今日(34), 友達(34), 金(33), 最近(33), 主張(32), 頭(32), 場合(32), 理解(31), 子供(31), 結局(31), 他人(29), 規制(29), 目(29), 顔(29), 存在(29), しよう(28), 最初(28), 不快感(28), 個人(28), 別(28), ロリコン(28), 病気(27), 一般(27), じゃなくて(27), 判断(27), 結婚(27), 表現(26), 嫌い(25), 嫌(25), ゴミ(24), 表明(24), 根拠(24), 表現の自由(24), 全て(24), 一番(24), オタク(24), 昔(24), 無理(23), 絶対(23), 時間(23), ネット(23), 内容(23), ダメ(23), 声(22), 理屈(22), 手(22), 先(22), 時代(22), ワイ(22), 世界(21), 親(21), しない(21), レベル(21), イメージ(21), 逆(21), 周り(20), 女性(20), 誰か(20), バカ(20), 自体(20), 攻撃(20), 不快(20), 法律(20), 人生(20), 馬鹿(20), 確か(20), 一つ(20), 世間(20), キャラ(19), 利用(19), 人たち(19), 仕方(19), アニメ(19), アマゾン(19), 時点(19), 家(19), 勝手(19), 会社(19), LGBT(19), 名前(19)

頻出固有名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

増田(79), 日本(52), 人権侵害(35), 不快感(28), じゃなくて(27), 表現の自由(24), ワイ(22), LGBT(19), ステマ(18), 可能性(17), 社会的(15), マジで(15), 児童ポルノ(15), スマホ(15), 韓国(15), 中国(14), ペドフィリア(13), 元増田(12), PM(12), 表現者(12), AM(12), A(11), まんこ(11), 一般的(11), わからん(11), いいんじゃない(11), 平成(10), ネトウヨ(10), Twitter(10), KKO(10), …。(10), Amazon(9), 外国人(9), 表現規制(9), な!(9), 民主主義(9), w(8), ブコメ(8), フェミ(8), この国(8), 橋本病(8), 新元号(8), twitter(8), 差別主義(8), SNS(8), キモ(8), マイノリティ(7), 一緒に(7), LINE(7), 民主的(7), 専門用語(7), にも(7), ロリ(7), なのか(7), ニート(7), リアル(7), イケメン(7), 昭和(7), 米軍(6), ヘイト(6), 東京(6), 人間関係(6), 通信の秘密(6), テイルズ(6), かな(6), 2人(6), 100万(6), 世界観(6), detail(6), 価値観(6), なんだろう(6), 2019年(6), ツイッター(6), 毎日(6), ダブスタ(6), 性的少数者(6), お気持ち(6), 20代(6), ソシャゲ(6), アプリ(6), 知らんけど(6), 基本的(6), hatena(6), 1年(5), いない(5), 承認欲求(5), ガンダム(5), RPG(5), ガチャ(5), キモい(5), 就活(5), 3年(5), カス(5), 1日(5), ブログ(5), 道義的(5), 分からん(5), 一時的(5), 桶屋(5), モテる(5), 学生時代(5), 満員電車(5), モテ(5), 普通に(5), B(5), レーティング(5), 笑(5), BL(5)

本日の注目単語 ()内の数字単語が含まれ記事

日本家屋(3), 松潤(3), 桶屋(5), 篭もり(3), 私のお気に入り(3), 結社(5), 一条(6), 松本零士(4), テイルズ(6), 貸そ(3), 道義的(5), 児童ポルノ(15), 人権侵害(35), 不快感(28), ステマ(18), AM(12), 民主(9), PM(12), 新元号(8), いいえ(11), アマゾン(19), 弾圧(13), 表明(24), 不細工(12), 意義(12), 猿(13), おにぎり(12), 表現の自由(24), ロリコン(28), 右翼(16), なろう(14), 人権(36), 規制(29), 不快(20), 他者(13), 一般的(11)

頻出トラックバック先(簡易)

■女の友情 /20190224223847(22), ■みんなちゃん自分人生選べてるのすごい /20190226031709(12), ■声に出して読みたい人名 /20190223203629(12), ■35歳過ぎても働けない系男子でーす☆ /20190225164120(12), ■さしあたって。 /20190225205015(11), ■日本三大RPGだったテイルズシリーズの現状 /20190226164452(11), ■おい!!!!オレのブログがバズったぞ!!!!!!!!! /20190226022051(10), ■おにぎり村 /20190226044419(10), ■聖書ってなろうのパクりじゃん /20190226033629(9), ■ブコメで「〜〜、としか」って書く奴 /20190226113721(8), ■さくらインチキだろ /20190224201151(7), ■なんで日本人って性に関する言葉自国語をあまり使わないんだろ /20190226211724(7), ■「本筋が進まないシナリオ世界干渉できないキャラクター」は何が面白いのか?と悩んだ話 /20190226040526(7), ■女友達グループから追い出されそうになってるんだけど /20190226134201(7), ■話が通じない部下 /20190226210645(6), ■セブンイレブンってパン商品開発に興味ないの? /20190226225955(6), ■SNSで嘘をつく人の気持ち /20190226115258(6), ■ネーミングセンス馬鹿にされる /20190225071310(6), ■オスプレイがあるならメスプレイもあるはず /20190226122201(5), ■これから1人暮らし自炊頑張ろうと思ってる人たちへ /20190226173430(5), ■ガチャ規制すると若者がその金で車を買うようになる /20190226103152(5), ■なぜ和の家を建てないのか? /20190226224302(5), ■頭字語は通好み? /20190225210912(5), ■右手がどっちかわからない /20190226125200(5), ■ /20190226205927(5), ■anond20190226110639 /20190226110853(5), ■Amazonプライムに上野さんは不器用というタイトルが出ていて /20190226171200(5), ■カウンセリングが高すぎる /20190226163243(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6056131(2661)

2019-02-25

頭字語は通好み?

EV」「HV」「PHV」のように頭字語を使うと「専門用語」感が出てくる?

SUV」「4WD」「ABS

DOHC」「DME」「LED

OS」「CPU」「HDD

SSD」「ROM」「RAM

PHS」「PDA」「GPS

CD」「DVD」「VHS

ATM」「ETC」「AED

USA」「TPP」「GHQ

FBI」「CIA」「MIT

DNA」「IQ」「EQ

DHMO」「TKG」「KKO

このような一般的な頭字語でさえ並べると眩暈を感じる人は多そう。

ただ専門家にもなると逆に頭字語を好みそう。

専門家消費者の好みの違いもあるのかもしれない。

2018-06-20

知ったかぶりたい

ビートルズなら、

イエスタディ」で一般人

「ホワイル・マイギタージェントリー・ウィープス」で通好

ハピネス・イズ・ア・ウォームガン」で通も唸る選曲

スピッツなら、

チェリー」で一般人

名前をつけてやる」で通好

青い車」で通も唸る選曲

適当なので正解かわからない)

こういうのもっと知りたい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん