「座椅子」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 座椅子とは

2025-11-05

anond:20251105013922

まあそれも永遠じゃないからな。

最初の1年は殺さないようにってことですべてをなげうってはあるけれど、だんだんとそういうのの割合は減っていくよ。

そして、睡眠が安定してくるとその間に自分時間をとれることも増えてくる。

もちろん、外出を伴う趣味はできないけれど、ながらでやれるような趣味はまずできるようになるね。

ワイは子供座椅子で寝た子を抱っこしながらアニメ鑑賞してたな。

あとは子供が寝た後にできるような趣味ならできるようにもなってくるかもしれない。

幼稚園とか小学校かに通うようになると、その時間別に親も好きに使えるようになる。

さらに先は親のかかわることはどんどん減っていくし、中高生なら半分大人みたいな扱いで、「ワイは趣味してくるから留守番しとけ」とか別に問題いからな。

ママトラック卒業したいなら卒業しても全く問題ない。

でも、子供が生まれたらそんなに趣味たかった?とかそんなに仕事大事だった?とかは考えさせられると思う。

2025-08-21

ニトリって開封後でも返品可能なんだな!1万円の座椅子返品してくれた!

1万円(送料込み)の座椅子ニトリネットで買ったらクソデカ過ぎて…

でもさっきニトリに持って行ったら返品させてくれた!

あとでクレジットカードで返金してくれるって!

神すぎる!!

代わりにワンサイズ小さい座椅子を買って帰ったよ

ニトリありがとう!!!

https://anond.hatelabo.jp/20250820201730

2025-08-20

1万円で買ったニトリ座椅子が合わないので捨てていい?

昨日買ったばかりなんだけど、腰痛いし、ローテーブルに高さが合わないし、捨てていい!?

ニトリ座椅子で、試しに座って悩んで買ったんだけど、失敗した!!

評価ではあったんだけど、自分には合わない…

なんなら座椅子なしで座布団に座った方が何倍も楽!!!

うわわーーん!!

せっかく買ったのに!!

もったいないけど、捨てていい!?

ジモティーで売ってもいいけど、まあ2000円くらいだよね?

環境破壊してごめん!!

これです

https://anond.hatelabo.jp/20250819192306


追記

今調べたらニトリで返品受け付けてくれるかも!!

それならもったいなくないし、お金も戻ってくるし…やってみます!!

返品できたらまたレポ書く!

2025-08-19

anond:20250819192306

この座椅子半分ソファーじゃん

今時の座椅子ってポケットコイル入ってるのかよw

まあ幅はどうにもならんから諦めるしかないわな

どうしてもあれならテーブル買い直せよ

座椅子買ったらクソデカ過ぎてローテーブルに入らない

失敗したかも!

座椅子ニトリのこれ(約9500円)

https://www.nitori-net.jp/ec/product/7811069s/

テーブルはこれ!(約8000円)

https://www.nitori-net.jp/ec/product/5692122s/

テーブルの方が高価w

座椅子デカすぎてテーブルの一マスに入らない(ムギュッとすればギリ入るけど)

高さも自分の足がギリ入るくらい

1万円近くしたのに!

でも今更返品もできない

あいいか!使っていくうちにヘタって小さくなるだろう多分

2025-07-01

【保存版】いい家と悪い家の見分け方

いい家

・きれい

・いい匂いがする

・床が見える

水道が通っている

電圧が安定している

・虫の湧きが許容範囲

椅子がある

悪い家

・きたない

・くさい

・床が見えない

トイレが流れない

電圧不安定

・虫が異常に湧く

椅子がない(座椅子含)

2025-06-07

こち男性

たまに電車もものすごく寄りかかってくる女性いる

触ると面倒だから座椅子部分をたたいている

これどうするのが正解なんだ?

2025-04-16

田舎っていまだに珍獣いるよなぁ。

最近割と生まれた町の役職を引き受けてる。

結構な歳になってきてて爺さんが見えてるけど、

最近になるまで仕事の都合とかで町の仕事からは縁遠かった。

勿論、町長みたいなのは農家だったり退職済みだったりの、ある程度年配者がやるもんだけど、

下っ端の役とかは現役会社員比較若い人でも順繰り回ってきて軒並み経験済みだったか

俺もそろそろやっとかないと世間様に顔向けできんなぁ、というところで引き受けてる。

今は隣組の副組長やってる。

先日春祭りがあって、副組長はのぼり旗と吹き流しを上げる役目だった。

それで早朝に公会堂に行って人が集まるのをまってたんだけど、

何となく知ってる顔の人が来たので子供の頃の記憶を辿って『確か、Tさんだったよな…』と思い、

Tさんおはようございます」みたいに挨拶をした。

そしたらそいつふっと無表情になったと思ったらぷいっとそっぽを向いて前を素通りし、

顔も合わせずに煙草をふかしながら「私はTさんじゃないです」とぶっきらぼうに言い放った。

「あ、そうでしたか、すいません勘違いしてました」と謝ったら

「私はIです」とまだ怒っていて

『全く知らん人だったか…』と思ったんだけど、そいつその後に続けて

本家です」

とか聞いてもいない事を突然口走るの。

うちの町ではIって苗字それなりに居るんだけど多くても十数戸とかそんなもんだと思うし、

Iって別に名家でもなんでもないし、

そもそもうちの町ってクソ田舎の川べりにある農村の延長だし、

そいつ農家だし、

本家が一体何ですのって?って話なんよね。

ほんと、『はい?』って感じで流石に呆れてしまった。

そんなショートコントが一幕あった後春祭りの準備を終えて

お祭り本番になったんだけど、また度肝を抜かれるわけ。

うちの町、どういう理由かは知らないけど昔から風習で副組長たちの方のお祭り

宮司さんではなく和尚さんが祝詞をあげるんよね。

組長さん達のお祭りの方が本祭りみたいな感じで宮司さんが取り仕切る。

で、和尚さんの指導にしたがって供物を社の前に備え始めたんだけど、

から来たIが「それ違う、供物の向き逆」とか言って勝手にひっくり返して社側に向け始めるの。

それで和尚さんが「あ、それはこの向きで良いんです」とやさしく訂正しようとしたんだけど、

「いや、これは神様が食べるんだから神様の方を向けるのが正しいんです!」

と言い張って聞かない。

少し口論ぽくなって「うちの家ではこうしています!」とか言ってるわけ。

いや、お前の家の事なんか知らねぇよと。

今までずっとその和尚さんにお願いして来てもらっててそれでずっとやってきてんのに、

なんでお前の家の風習を町の神事に持ち込んでくるわけ?

和尚さんやさしいから笑ってすましてくれてるけど怒って二度と来てくれなくなったら責任取れんのかよ?お前。

ほんと、バカ田舎者って手がつけられないんよ。

どこの世界祭主のやり方に逆らう信徒が居るんだよ。

それでもお祭りが何とか無事に終わって午後は直会と懇親会。一応神事なのでスーツ着用。

途中で、子供の頃にお世話になった自転車屋さんのお爺さんと出会ってお話しながら一緒に公会堂に向かった。

この自転車屋さん、町の子供たちの自転車をあらかた面倒見てくれた人なのでほとんどの人が孫みたいな感じらしく

恵比須顔の時の大滝秀治みたいな感じで俺に接してくれるのよね。

ステレオタイプには一般的田舎の爺さんって頑固でぶっきらぼうってイメージがあるけど、

うちの町の長老たちは大体人間味が丸い。

強面に見える人でも話してみるとすごい穏やかだったりしてギャップ凄いなぁと思う事もある。

勿論ぶっきらぼうな人もいるけど、基本的にはみんなやさしい。

逆に言えば、定年近辺はかなりトゲやカドがある人も居る。

まぁ酒みたいなもんでそういうのも歳を重ねると灰汁が抜けて丸くなるってことなんだろうな、とは思ってる。

で、公会堂に行ってみんなが来るのをまってた。俺1組なので一番上座なのね。

そしたらIが来たんだけどさ、

一応スリーピースなんだけど、明らかに上下生地が違うわけ。

身体にも全然あってなくて上着が随分デカい。

本家が何ですって?』ってなるわけ。

別にね、普通農家さんはスーツなんか着ないから間に合わせの物で全然良いと思うんよ。

農家さんは作業着スーツみたいなもんだもん。

でもね、聞かれてもいないのに自分から本家だ」って威張ってる人間がそんな身なりでええの?とはどうしても思っちゃうよね。

でIが俺を見るなり「どうしたの?」とか怪訝な顔して言うわけ。

「一番上座座椅子に座ってるから偉い人かと思ったよ」って。

めんどくせぇ奴だなぁと思いながら

「座り仕事なんで股関節が固まっちゃってるから、胡坐をかくと痛めちゃうんですよね…」くらいまで話したら

「あー、いいよいい」とか遮って来て『なんだこいつ?』と呆れてたら

「股が開かなくなっちゃうんだろ?医者には行ってるの?行った方が良いよ治らなくなっちゃうから」と一人でペラペラとしゃべり始める。

『いやだから股関節が固まってるから“胡坐をかくと痛めちゃう”ので普段は痛くも痒くもないんだから医者がどうしたいう話じゃねぇだろ』

とか思うんだけど、Iはもう反対側の人と話始めてて聞いてないの。ほんと頭抱えたくなってくるわけ。

しばらくしたら自転車屋さんも近くに来てIと談笑が始まったんだけど、

自転車屋さんが「この後の片づけって…どうなるのかねぇ…」って戸惑った感じで言って少し間が開いたから俺が、

「あ、お祭りの後片付けの事ですか?それだったら…」と話し始めた途端、

突然Iが顔を真っ赤にして「それは違う、君はお祭りの後片付けの事ばっかり考えてる!」とか声を荒げて訳のわからん事を言って来て

『なんだコイツ!?』とびっくりしているところに自転車屋さんが

「そう、お祭りの後片付けの…」ってボソっと言ってるんだけど、

Iはもうそれも聞いてなくてまた勝手に一人で気分よくしゃべってんの。

『なんなんだこの珍獣は…』と本当に呆れ果てちゃった。

アホらしいからそれ以上関わらんようにしてたんだけど、なんか聞こえてくる会話を聞いてると

自分本家からしょっちゅう檀家行事があって色々とやらなきゃいけないから大変だ、

世話役の人たちはたまにだからいいけどうちは毎週だからさぁ、お寺に包む金も多いしさぁ、

みたいな事を自慢げに語ってるのね。

逆や。

それ、普通世話役の人が言う事なんよな、

うちらはたまの事だからいいけど、本家のお家は毎週のようにやらなきゃいけない事があって大変ですよね」

って。

もう、人としての美学もめちゃくちゃなんよ。

『I家はどえらいのが本家の跡取になっちゃったんやなぁ…』とちょっとI家のみなさんが可愛そうになってきた。

直会が終わって懇親会が始まったらIは組長さん達を差し置いて宮司さんの前を陣取って

気分良さそうに話し込んでて、人間性丸出しやなぁ…と横目で見ながら

俺はできればめんどくさい事はしたくないのでお隣の組の副組長のおばあちゃん登山とか犬とかの話して過ごした。

実は、のぼり旗と吹き流しを上げる時も色々とあって、

基本的にIって仕切りたい人間らしく、自分の思ってる通りで無いと我慢がならないみたいなんよね。

自分のペースでしか物事を進められないのでペースを乱されるとめちゃくちゃ怒る。

自転車屋さんとの話も、自分が気分よく話してる時に横から割って入ってこられたか瞬間湯沸かし器みたいに吹き上がったらしい。

寄合いの趣旨意味すら分かってないのね。

もうほんと、どんだけ狭い世界で生きてきたんだって呆れかえってる。

夜それとなく父親に「Iさんって知ってる?」って聞いてみたら

「ああ、I家の本家だな。うちでいうところのNさんのおうちみたいなもんだ。お父さんはIさんのお父さんに昔世話になったんだ」

とか言うので、

『そういう事ならしょうがねぇなぁ…、あんま波風立てないようにすっか…』と思った。

ただまぁ、あんな感じだから何か悶着起こしそうな気もするので、そしたら

「Iさんは自分の考えてる通りでないと我慢ならないみたいなので、町の仕事も今後はIさんに責任持ってやってもらう事にしましょうよ」

つって丸投げしようかとは思ってる。

町の役職とか出来ればやりたくないしね、給料あるわけでもないし。

仕切り屋さんに勝手にやっててもらった方が楽ちん。

2025-04-04

東大女性差別を許さない偉大でリベラル大先生「うーん、女性はこんな食べ方しないし、指がおかしいかAI!w」

東大教授って糖質枠とかあるんですか? それとも女子枠で特別に?

炎上したきつねCMは偽情報空間(disinformation space)の女性表象でも呼べるそうなものが凝縮されていた。きつねをあんなふうに食べる女性はまずいないし指の描写AIじみている。かわいい部屋はベランダの横にドアがあるし、テーブルの足は2本地面についていない。座椅子の座る部分も消えていた

https://x.com/okisayaka/status/1892572896574177325

2025-02-27

anond:20250227111701

絵が変なのは初期から指摘されてることだろ

手が溶けてるとか座椅子が溶けてるとかシーンごとにツートンカラーの髪の配色が変わるとかシーンごとに箸置きが机のあちこちに移動するとか

2025-02-20

anond:20250220213901

485 名前名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2023/03/15(水) 12:31:22 ID:XxY64pJ

まあ、アイデア面白いけど、何がジークアクスだよw

そんなコラボしたってファン以外はついてこないだろ?

しかガンダムファンって結構うるさいし、実現したら逆に炎上するんじゃね?

486 名前名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2023/03/15(水) 12:34:57 ID:JsP80gy

赤いきつね緑のたぬきガンダムなんていらねえよw

だいたいガンダムたことない人にとっては「何それ?」って話になるだろ

もうちょい万人受けするアイデア考えようぜ

487 名前名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2023/03/15(水) 12:36:19 ID:LmF7ZnA

>>485

かにガンダムファンはめんどくさいよなw

それより、普通に俳優とか使ったほうが効果あるんじゃない?

女性狙いならなおさらアイドルとか使ったら?

488 名前名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2023/03/15(水) 12:39:52 ID:BxV2LmP

座椅子がどうとか、ベランダのドアがどうとか何のこと言ってんのか意味不明

CMってもっとシンプルで伝わりやすいのがいいんだよ。アニメネタニッチすぎる

489 名前名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2023/03/15(水) 12:42:03 ID:Yp8R1bF

そんなキャンペーンやったら、コアなファンばっかり集まって結局売り上げには貢献しないパターンだろ

周り巻き込むアイデアじゃないと継続しないね

490 名前名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2023/03/15(水) 12:45:26 ID:SwQ1AsU

まあ、そもそもCM自体効果が怪しいしなw

ジェネラル層狙うならやっぱり手堅い企画にした方が良くね?無難が一番ってヤツ

491 名前名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2023/03/15(水) 12:48:11 ID:CzF8VbN

ガンダム寄りの時点でまずないな、浅はかすぎw

せめて今流行ってるドラマと絡めるとかさ、流行りに敏感になって?

492 名前名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2023/03/15(水) 12:50:20 ID:TxP3ZoD

まぁ、あまりに尖った企画は結局一部にしかウケないからなー

東洋水産何するんだろうね…もっと無難だけど印象的なもの頼むわ

493 名前名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2023/03/15(水) 12:52:33 ID:UwO3Zw8

ガンダムキャラ出してCM見る層って想像つかないけど

もう少し汎用性のあるキャラとかコンセプトの方がいいんじゃない

494 名前名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2023/03/15(水) 12:55:44 ID:MzL5CnQ

別に否定するわけじゃないけど、「女性に大ウケ」って根拠はどこにあるんだよw

女性狙うならそれこそ食材とかの安全性PRしたほうがいいんじゃないかね?

東洋水産赤いきつね緑のたぬきの新しいCMを作るなら

ガンダムジークアクスとコラボすれば良かったんだよ

赤い彗星と緑のおじさん、これ以上ないくらいに今が旬でぴったりじゃん

部屋でドラマを見終わって、一息ついて赤いきつねを食べるシャア

部下を先に帰して残業しながら緑のたぬきを食べるシャリア・ブル

座椅子の形が変でもベランダ側に変なドアがあってもそういう世界線なんだと思って納得いくし考察捗る

オリジナルグッズが当たるキャンペーンを張ればきっと女性にも大ウケだよ

赤いきつね広告の件は、男女の問題ではなく発達障害問題

赤いきつね広告炎上した件

ツイフェミ性的表現に怒っている、という話はぶっちゃけ重要ではなくて

AI生成イラスト品質への違和感に、視覚認知トータル感に優れ、健常者が多い傾向にある女性が主に気付いた」

というのが本質的問題

箸が途中で消える、資料の上にカップ麺リモコン選曲座椅子に座面がない、などよく見れば明らかにおかし描写が目立つの

これ男女の問題ではないんだよ。発達障害問題

男性でも健常者寄りの人は違和感を指摘しているし

逆に女性でもアスペルガー症候群寄りの人は気付けず女性社会への恨み言に終始している。

今回の炎上論点は、発達障害認知能力の欠如は健常者が考えている以上に深刻な問題、ということ

2025-02-19

anond:20250219103105

座椅子の背もたれが床から生えてるのはまあまあ怪しいな

座面がキャラに隠れてるにしても一部見えるくらいの大きさはないとひっくり返っちゃう

anond:20250219082820

箸置きが瞬間移動したり座椅子が溶けてるのが気になった

2025-02-18

anond:20250218175754

座椅子に座面なくて背もたれが床から生えてるし、テーブルの足が足りないし、サイゼ間違い探しよりあからさまにおかしいとこ複数ある

赤いきつねCMクオリティー低くない?

座椅子構造がよく分からないとか小物の描き方適当だし、背景とキャラの質感浮きすぎだし、うどん全然美味しそうに見えないし、映画で感動したのとうどん食べることに何の関係もないし

別の人が作った緑のたぬきにも言いたいことはあるけど、それにしたってクオリティー違いすぎない?

これもう女性差別だろ……

2025-02-17

anond:20250216170337

何故か奥の方の足がない机、座面が描写されない座椅子ベランダの隣にある扉、ベランダの向かいにある窓のせいで、大変奇妙な間取りになってしまってる。

ついでに男性版もザッと見ただけで、最初ギリギリまでめくった緑のたぬきの蓋が最後は半分しかめくってない状態に戻っていたり気持ち悪い。

赤いきつねCM作画おかしいのでAI疑惑も出て更に燃え広がる

最初緑のたぬきCMに比べてキャラ発情しててキモイという男女差部分への叩きが多かったが、作オタや反AIにも見つかる

サコウ

@nichjou_sakou

男の理想像キモい炎上気味らしいが、わしは手が骨折してたり団子化してたり背もたれしかない座椅子とか、AI使ってそうな違和感の方が気になってしょうがない。ちゃんと描け。

https://pbs.twimg.com/media/Gj5VdKobEAAiag6.jpg

https://pbs.twimg.com/media/Gj5VdKmagAAdz1v.jpg

https://pbs.twimg.com/media/Gj5VdKpa8AAKLAN.jpg

常盤金成

@kanpe2525

赤いきつねCMで、ベランダの隣りにあるドアはどこへ続いているんだろうか

https://pbs.twimg.com/media/Gj5IKWuawAAneJz.jpg

https://x.com/kanpe2525/status/1891028243811057664

かぶ

@2zL1lmVNtE42WDU

話題演出もそうだけど片方の机の脚がなかったり、窓の反対側にも小窓があったり、キャラクターと小物のスケール感がおかしかったりと、細かい部分の作り込みが気になる。特に食べるという行為現実感が求められるものなので、そうした些細な部分を丁寧に描けないと、しずる感をうまく演出できない。

https://pbs.twimg.com/media/Gj4k7zGawAAeqHU.jpg

https://pbs.twimg.com/media/Gj4ljEibAAA5L-n.jpg

紗絵

@Sae35924

炎上してる件とは違うけど手がおかしことなってたり変なぼかし入ってごまかしてたりで普通にAIっぽい箇所たくさんあるな

耳の描き方の違いも気になる

pbs.twimg.com/media/Gj5PDQZakAAnfP1.jpg

pbs.twimg.com/media/Gj5PDQZboAA7nHB.jpg

pbs.twimg.com/media/Gj5PDQaaAAA0hPA.jpg

ぽんこつ@乱高下

@ponkotsu_baba

頬を赤らめてるとかどうでもいいけどテーブルの足が消えてるのと座椅子の座面が消えてるのが気になってしょうがない

それとベランダ右横に謎のドアがあって間取りが気になるし

何この燕尾服?みたいなトップスにしても食事姿勢(座り方)にしても

何処のスタジオなのか知らないけどやっつけすぎる気が🥹

pbs.twimg.com/media/Gj5FOm7bQAA71JS.jpg

にのまえ

@3thwifi

炎上する理由があるとしたら座椅子の座面が無いとかテーブルの向こう側の脚が無いとか、そういう所なんじゃないの? キャラだけちゃんと描いて背景はAI生成で作ったのかな???

pbs.twimg.com/media/Gj5ATY4asAAvVNL.jpg

2025-01-30

こたつ仕事してるんだが、折りたたみ式の座椅子をやめてダメになるクッションにしたら快適度が上がった

2024-12-28

インフルエンザライフハック

インフルエンザA型になって熱が下がったので帰ってきましたよ!みなさんの増田が!

さて自宅待機で暇なので、インフルエンザになったらどうすればいいのかなどなど、おしゃべりしていこうと思います

自分の症状

インフルエンザA型、発熱数回、観測できた最高体温40.0、鼻水咳、喉、関節、頭の痛み等、だいたい思いつくやつ全部

先に注意

年末年始に空いている病院は少ないので地域病院リストを入手しておこう。

インフルエンザになったらすぐにすべきこと

インフルエンザになるのは久々だったので、なんとなく最初風邪インフルエンザ区別つかないと思っていたけど、ヤツは違う。すぐ分かる。潜伏期間もわりと短い。逃げ切れない。喉に激痛が走りくしゃみが出始める。この時点でアウト。

でもなんとか動けるので、アクエリアスとかポカリスエットレモン系は喉に滲みるからやめろ)を2L4本頑張って買って帰ろう。家族がいたらスポドリ頼もう。

すぐに病院に行くのもいいが、初期だと検査に引っかからないで翌日来い、となる。発熱してから行くしかない。理不尽だが甘んじて受け入れよう。なお家族や近い人にインフルエンザが居たら、話はスムーズで薬などはすぐ用意してもらえる。

薬は発熱48時間以内に飲まないと効果がないらしいので、それは頭に入れておこう。発熱外来時間をチェックしてくれ。

解熱剤はアセトアミノフェンが推奨されやすいが、飲み合わせNGもある薬だ。知らない人は今すぐ薬剤師に飲めるのか確認しておこう。

花粉症で本当に鼻水で死にそうなんだが、花粉症の薬は割とタミフルといっしょに飲める場合がある。最初知らなくて鼻水に溺れた。が、多種多様なのでこれもまた確認しよう。

風邪薬」は危険だ。やめよう。

よく知っている医者対応してくれたが、それでも多少いつもより流し気味の診察だった。こっちが死ぬ気で聞こう。無理ならメモでも書いていこう。

患者が多すぎるので普通に受付で発熱外来患者たちが倒れている状態だった。あれ見てインフルエンザ流行ってるのやっと実感したわ〜…あ、自分がそうだった!ってね(このときの体温38.8)

いざ引きこもりおすすめの過ごし方

症状が軽いうちに汗を流そう。今しかない。

パジャマ普段のやつでいいが、下に1枚長袖着よう。寒さ対策にもなるし、汗をかいたらそれを脱ぐだけでいい。

おすすめは、こたつで寝ることだ。風邪を引くって?こっちインフル引いてんだよ。こたつの中でふるえてるんだ。電気毛布じゃいられない。

いまこの時期に夜中に裸で外に出るくらいには寒くなるので、独占できるならばこたつ寝を推奨したい。

テーブルにはティッシュ、あとはスポドリ。とにかく飲もう。どれだけ飲めるかで、今後の人生変わってくる。

あとは座椅子などに枕やクッションを置いて軽く起き上がったまま毛布をかぶって寝よう。まっすぐ寝ると、鼻水が喉に行ってタンになったものが鼻から逆流してきて「あれ、鼻からうどん習得した?」って状況になる。それで俯きながら鼻かんだら結構から痰でてくることに気づいたミラクルも起こる。

そのうちとんでも無く熱くなって汗だくになる。こたつはすぐ出れるので、外で涼むのもありだ。

インフルエンザの特徴はこの熱が上がったり下がったりの部分にある。下がったときはチャンスだ。なんとか動いて次の熱に備えよう。

食事

スポドリさえ飲めてたら無理して食べなくてもいい。でも意外と冷えてるおにぎりとか食えたりする。

発症後数日経過すると口内炎だらけになる人もいる。自分もそうで口内炎どころではない荒れ方をした。こうなったらガリガリアイスキャンディアイスの実とゼリー飲料しか無理かもしれない。ま、食べられるものを食べよう。症状全部伝えてる家族が、とち狂ったのか買ってきたアジフライは当然食べれなかった。なんで与えた?自分もなんで挑戦した…?

娯楽

休まなきゃいけないのに暇すぎてスマホワイドショーとか見て「え、引退すんのか?」と興奮してしまう。

YouTubeコナンとか見とくのがいい。なんも頭に入らないけど、なんか見た気にはなってる。

ゲーム実況を見るのは危険で、まじで酔う。ラジオくらいがちょうどいい。

SNSは見なくていいけど熱と症状の記録に使うのはありだ。病院に行ったときに詳細に伝えられる。本来メモ帳でいいけど、つらいとか苦しいとか、書いたほうが楽だ。家族には言いにくい。

インフルエンザになんでなったの?

言わないでほしい。感染対策はしてたよ。マスクも手洗いも消毒も。なんなら周囲にもいなかった。

でもなるときはなるんです。はいみんなで復唱して。なるときはなる!みんなそういうもんでしょ?

ちなみに家族全然発症しない。なんで?

最後に、インフルエンザになる前に…

ティッシュめっちゃ使うから買っとこう。

スポドリも買っといて損はないからね。冬の脱水とか言うし。

大掃除はしておこう。業者の来客等があったので掃除済だったか年末大掃除はしなくていいんだ。ほんとよかった。

美味しいもん食べとこう。クリスマスケーキ食べた頃にはもう具合悪くてごちそう全部吐いた。正月リベンジケーキしたい。

人混みには行くな。…行くな。頼む。ジジババ、気持ちはわかるが今デモはお前死ぬぞ。耐えられねぇ。

帰省…すんな。してやるな。飯食えなくなるだけで年寄り死ぬから

いかがでしたか

誰もがわかってる話と長文をだらだら書いてこの形式で締めるの、いかがでしたかブログって言うらしい。これも暇すぎてインフルエンザ中に知ったことだ。

書いてる今も正直呼吸がやばい。でも昼夜逆転してるから、書くしかない。書くしかなかったんだ。いかがでしたか

2024-12-17

愛用の座椅子が壊れた

今日仕事を終えて家でくつろいでいた

愛用の座椅子ホームセンターで3980円にもたれていたらバキッという音がして、

リクライニング式の背もたれが支えを失って倒れてしまった

常時180度リクライニング状態

座椅子にもたれられないと非常に落ち着かない

急いで変えの座椅子を探さなくては

幸いボーナスを貰ったばかりだ

せっかくなのでちょっと高いやつを奮発して買おうか

しかし3980円の座椅子で不満もなかった俺には高級の座椅子を選ぶポイントがわからない

かといって安い座椅子で探すとなかなか俺が拘りたい仕様を満たす座椅子がない

座椅子結構かいので捨てるのも大変だが、家に壊れた座椅子を置きっぱなしにするのも場所をとるので困る

2024-12-05

やめたら体調改善する生活習慣ねえ……

https://x.com/manomano_farm/status/1864261788822589747

 

主旨と異なるけど生活改善による体調改善のいくつか。

・Oリングテスト自分に合う・合わないを判断するようになったし服のタグは全部切った。見栄え・ファッションをすべて捨てた。楽。

・断熱がしっかりした家に住むようになって加湿したら朝のずるずる鼻水祭りがぴったりとまった。以前は窓ぎわに水たまりが発生するのでできなかった。

家族もしつこい咳がとまらないとき加湿器いれたら治った。

・布団四枚かけても冷えて不眠だったのが部屋をエアコン暖房して普通に熟睡。ただし乾燥するので起きたらすぐ加湿部屋に移動。

・Oリングテストで古いアマルガム銀歯を保険の効かない高価な金とプラチナ歯にかえたら体調がマシになった

キャスターつき高級事務イスにすわったとたん腰の内部鈍痛を感じてたので会社を辞め、ちゃぶ台座椅子ビーズクッションにしたらいくらでもパソコンさわってられる

・後頭部の髪の毛を刈り上げるようになってから枕がジャリジャリ言わなくて楽しいツーブロックバリカン5ミリと注文すればいいことがわかった)

・低FODMAP食と甘味料なしプロテインで腹が空かない、一日二食おちゃわん7分目ご飯でもういいか

・それでもCOPDなりやす家系(実父がそれで死亡)なので吸入薬は欠かせない

デザインが好きだが足にあわない靴に中敷き入れた。最高の履き心地だ。

2024-06-14

情弱

もう、去年からTemuで20回買い物してます(^^)

私が最初登録した去年の9月だったかなあ、スニーカー選択してタダで貰いました。

そこからはもうAmazon楽天市場さようなら〜って感じでTemu一色ですよ。

まあ、総額8万円ぐらい使ったけどアニメ関連はめちゃ買ったなあ。

良い出来の品がアニメ関連は多いです。

まあ、ダメな品物も2%程度の割合で出るのも事実ですけどね^^;

特に座椅子は何これヒドイって出来ではあった。

まあ、失敗したくないならアニメオススメ

 

20しか買い物してないのになんでダメ商品が来る確率が2%程度になるんだよ。

最低でも5%程度だろ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん