「蹴鞠」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 蹴鞠とは

2025-08-22

anond:20250822021428

小屋では忍びの如き消極であるが電網では大将の如し笑

明日蹴鞠大会なればさだめて参れ笑✊

寺子屋の衆全員で待ちたり

2025-06-01

今川氏真まさか池袋降臨!?公家趣味抹茶の苦みに溺れる~


時は令和、空前の抹茶スイーツブームも落ち着き、ほうじ茶とか玄米茶とか、渋めのお茶スイーツがチラホラ出てきた20XX年。そんな中、池袋サンシャインシティに、マジで時代錯誤貴公子が現れたんだって!平安貴族みたいな烏帽子…じゃないけど、なんかこう、雅な雰囲気帽子かぶって、優雅着物みたいなの着てるお方。「え?コスプレ?何のキャラ?」ってみんなが遠巻きにしながらも、そのナルシストっぽいオーラに若干引いてたらしい。

「余は…今川氏真である!」

え?マジで?あの桶狭間の戦い織田信長にボロ負けした挙句蹴鞠に明け暮れた残念大名!?って歴史に詳しいギャルたちがスマホでそっと検索し始めた瞬間、その優雅(笑)なお方、もとい氏真様は、あたりをキョロキョロしながら呟いた。「ここは…駿府ではないのか…?ずいぶんと騒がしい場所になったものよのう。」って、マジで世間知らず感ハンパない!「イタすぎ!」ってみんな心の中で盛大にディスってたらしい。

そんな氏真様に、恐る恐る話しかけたのは、池袋アニメグッズ爆買いしてた量産型ギャル、アヤ。「あの…もしかして迷子ですか?」「…迷子、と申すか…見慣れぬものばかりで、少々困惑しておる。」って、マジで上から目線!アヤ、そのナルシストっぷりに若干イラつきつつ、「別に。アンタ、なんかウザいんだけど。」って塩対応かましたんだけど、氏真様、全く気にしてない様子。「ふむ、そなたのような可愛らしい娘が、このような騒がしい場所にいるとは、世も末よのう。」って、マジでキモい

次の日、アヤに半ば強引に連れられて(アヤもネタにしたかったらしい)、氏真様は初めて現代スイーツ体験キラキラしたケーキとか、カラフルアイスとか、マジで興味なさそう。「ふむ、見た目は華やかだが…果たして味はどうなのだろうか。」って、評論家気取り!でもね、氏真様が唯一興味を示したのは、抹茶パフェのお店。「…抹茶…とは、高貴な香りがいたしますな。試してみましょうぞ。」って、やっとまともなものに興味持った!

でね、ある日、アヤが氏真様を連れて入った抹茶カフェで、氏真様、衝撃的な勘違いをしたの!メニューに「お茶パフェ」って書いてあるのを見て、「ほう、抹茶だけでなく、様々なお茶を使ったパフェがあるとは!さすが令和の世よのう!」って、勝手勘違い店員さんが「抹茶パフェですね?」って確認したのに、「いやいや、ここは『お茶パフェ』と書いてあるではないか!余は、全てのお茶の味を堪能したいのだ!」って、マジでめんどくさい客!

で、出てきたのは、抹茶アイス抹茶クリーム抹茶ゼリー…と、見事に抹茶づくしのパフェ。「…これは…抹茶ばかりではないか!『お茶パフェ』とは、一体どういうことだ!余は、もっとこう、ほうじ茶とか、玄米茶とか、色々なお茶ハーモニーを期待しておったのに!」って、マジで的外れクレーム店員さんも「え?お茶パフェって、普通抹茶パフェことなんですけど…」って、困惑顔!

そこから、氏真様の勘違いから始まった、お茶パフェ自称)での天下取り計画スタート!まずは、SNSで「#今川氏真お茶道」ってハッシュタグ作って、毎日自分が考案した(と勘違いしている)お茶パフェ画像をアップし始めたんだって。でもね、全部抹茶パフェからフォロワーからは「ただの抹茶パフェじゃん」「何が違うの?」ってツッコミの嵐!

「余が考案した、深みのあるお茶の味わい…しかと味わうがよい!」(←ただの抹茶パフェ

「このお茶の緑こそ、わが魂の色!」(←ただの抹茶パフェ

「様々な茶葉の個性が、この一杯に凝縮されておるのだ!」(←ただの抹茶パフェ

SNSは氏真様の勘違い投稿微妙空気に!しかも、氏真様、抹茶パフェしか作れないくせに、「もっとこう、煎茶の爽やかさを活かしたパフェとか、番茶の香ばしさを加えたパフェとか、色々試してみるべきではないか!」って、謎の上から目線フォロワーアドバイス!「お前が作れよ!」って総ツッコミされてたらしい。

で、ついに!氏真様は、池袋サンシャインシティの片隅に、自分プロデュースするお茶パフェ専門店自称)「UJIMASA'S TEA PARFAIT - 雅 - 」をオープンさせちゃったの!お店の内装も、雅な…というよりは、ただの和風喫茶店みたいな雰囲気メニューも、全部抹茶パフェなのに、「こだわりのお茶パフェ」「特選お茶パフェ」「究極のお茶パフェ」とか、名前だけ無駄に豪華!

オープン初日から案の定客足はまばら。「なんか、ただの抹茶パフェなのに、値段だけ高い」「店主のナルシスト感がヤバい」「『お茶パフェ』って何?」って、散々な評価!でね、一口食べたら、やっぱりただの抹茶パフェから、「普通に美味しいけど、別に特別じゃない」「期待外れ」って、リピーターほとんどいなかったらしい。

しかもね、氏真様、客に「もっと色々なお茶を使ったパフェを作るべきだ!」ってアドバイスされても、「ふむ、そなたの意見も参考にしよう…(全く聞く気なし)」って感じで、全く新しいメニューを開発する気がない!完全に自分勘違いに気づいてない、ただの痛い人!

テレビ雑誌取材も、最初は物珍しさで少し来たけど、「ただの勘違いナルシスト店主の店」ってバレて、すぐに全く来なくなった!「令和の今川氏真(笑)」とか、ネットで盛大にネタにされて、完全に黒歴史化!

でさ、最終的にどうなったかって?もちろん!「UJIMASA'S TEA PARFAIT - 雅 - 」は、開店から半年も経たずにあっさり閉店!氏真様は、「この世の人間には、余の芸術的お茶パフェの真の価値が分からぬのだ!」って、最後まで自分勘違いに気づかず、どこかに消えていったらしい…。

あの時、池袋の街で優雅(笑)に佇んでいた残念大名が、令和の時代に盛大に勘違いしたまま、誰にも理解されないお茶パフェ(ただの抹茶パフェ)で天下を取ろうとして、見事に失敗したなんて、マジで笑えるけどちょっとかわいそう!まさに、公家趣味抹茶の苦みに完全に飲み込まれた瞬間!

アヤは、「マジであのナルシストウケるんだけど!やっぱり歴史上の残念な人は、転生しても残念なんだね!」って、SNSで盛大にネタにして、プチバズりしてたらしいよ。

氏真様は今頃、どこかで「いつかきっと、余の真の『お茶パフェ』が理解される日が来るであろう…」って、まだ夢見てるのかもね!

こうして、今川氏真は、令和の日本で、盛大な勘違いナルシストっぷりを炸裂させ、誰にも理解されないお茶パフェ(ただの抹茶パフェ)で天下を取ろうとして、見事に玉砕めでたしめでたし…じゃないけど、マジで笑える残念な物語完全燃焼したわ!お茶パフェ(笑)マジでビミョー!

2024-12-14

とりかへばや物語のあらすじ

左大臣が二人の妻をそれぞれ孕ませた。たまたま同日に生まれた男君と女君はそれぞれ容姿そっくりで美しかった。

男君は和歌など好みなよなよと女らしく、女君は蹴鞠狩猟を好みたくましく男らしく育ち、世間では男君と女君が逆扱いされた。

本来の性に沿って育ってくれない男君と女君に悩み世間から隠して育てたいと思っていたが、それぞれが異性の分野で才を発揮しすぎ、男君は女東宮に仕える女官に、女君は立派な公達として帝に仕えることになった。

東宮は帝に息子が生まれないため一応次の帝候補だが、所詮息子が生まれるまでの間に合わせで誰にも期待されない立場なのでやさぐれわがまま糞女だった。

男君は女東宮のそんなところも愛しく思い性欲を抱くようになり、女東宮も妖しい魅力を持つ男君に惹かれ、男君は「将来のための睦言の練習」のふりをして暗闇で「おもちゃ」として男性器を挿入した。

女君は男のふりをしたまま男に勝る活躍を見せ、右大臣の娘である四の姫と結婚した。当然夫婦生活はなかった。

四の姫は女君とたまに会っては夜通し仲良く語り合うだけでは物足りず切なく琴をかき鳴らす日があった。

その琴の音を聞きつけた中将は、惹かれて屋敷に忍び込み四の姫を犯し、そして四の姫が夫に一切手を出されていない処女であることに驚く。

四の姫が突然妊娠出産したことに女君は驚くも、夫婦生活世間に疑われずにすんだ。

まれ子供中将に似ており女君は本当の父親が誰なのかを悟り男装した自分存在こそが異常なのだから二人が密通してもよいと考えた。

四の姫は女君を男と思ったまま愛し続けているので恥じ入った。

中将は四の姫のことを愛しく思いはしたが所詮遊び人相手の一人であり、女と思ったまま男君の方を次のターゲットにした。

しかし男君はつれなく、いつしか中将は同じ顔をした女君の方に気を取られるようになった。

しか女性だとは知らないので男色の傾向があるのだと思うようになった。

とうとうたまらなくなり中将は女君を襲い、女性であると知りそのまま犯してしまう。

女君は妊娠し、もう出仕できなくなり、中将拉致監禁され中将のもとで出産する。

行方知れずになった女君を探すために、男君は髪を切り男の服装であちこち探索し、ようやく女君を探し当て解放した。

お互いに本来の性に戻って生きるべきではないか相談あい、男君は男として帝に仕えるようになった。

四の姫は長き夫の失踪自分不貞のせいだと思い涙し、世間にもそう噂され醜聞にまみれていたが、男君が以前と変わらぬ顔で帰ってきたことを喜んだ。

男君はどこか態度が女性的で柔和になっており変化を感じさせたが、長い別離がその変化を生んだだけと四の君は思った。

いつものように共に語り合う眠るだけと思いきや、男君は四の姫を抱き、四の姫は中将とするよりも気持ちいいと思った。

中将は、女君が我が子を残し失踪したことにショックを受けつつも、彼女が再び男として出仕するようになったと聞き都へ戻った。

そこで再会した女君はもう男君と入れ替わっており、ヒゲを生やした立派な男になっており、共に暮らした日々は幻だったのかと中将現実を疑った。

女君は女として再び女東宮のもとへ仕えるようになった。女東宮は男君の子供を妊娠していた。

男君と女君は相談あい、二人の事情をすべて女東宮に話した。

東宮は、女性だと思っていた頃の男君こそを愛しており、普通の男に戻った男君はいまいちに感じて、父親が誰かは明かさずシングルマザーとして生きる道を選び男君は振られた。

やがて女君は帝のお手つきになり、帝はこいつ非処女だし経産婦じゃねという疑念を持ったが顔が可愛いので許した。

帝は女君の中の人がまだ男君だった頃から粉をかけていたのに全く相手にされていなかったのだが、その理由結婚も許されない身分卑しい相手と恋をしていたせいだったのだろうと想像した。

女君は中将との時よりも気持ちがよかったので大きな声を上げてしまった。

やがて娘は跡継ぎたる男児を産んだ。

東宮はお役御免になり、我が子に愛情をそそいだ。

男君は派手に女遊びをするようになり、女のうちの一人を中将にあてがい、女君の産んだ子の世話係にさせ、子の様子を逐一報告させた。

女君はその後も帝の子を4人産み、やがて中将との間の子供が11歳になった際に再会した。

であることは明かせぬまま、我が子との再会に泣きぬれた。

帝はそれを見て、女君の最初の男は中将であろうと察し、身分卑しい相手でなくて良かったとホッとした。

2024-06-23

20240623[アタック25]Next 2024年6月23日 #117 女子プロゴルフ大会 2024-06-23結果

本日は35分拡大でした 土曜日再放送12:56からです

 

BSジャパネクストで日曜昼などに放送

日曜日の本放送だけ1時「25」分から

BS1からボタン2回(今だけ?)とか

ケーブルテレビSTBでは見られない場合があるようなのでBSパススルーとか

地域によってはSTBで見られるようになったかもしれないので最新情報確認

つながるジャパネットアプリ放送同期・見逃し配信あり

 

今日の答え(放送とは表現が異なる場合があります

・01 [ある生き物の名前]ワシ

・02 松本潤 まつもとじゅん

・03 ポロ(シャツ

・04 [ここからゴルフ問題]六甲山 ろっこうさん

・05 イ ボミ

・06 チャーシューメン

・07 [共通アルファベット]r

・08 [パット対決]

・09 [曲名頭文字]しばふ

10 1億8498万6179円

11 愛媛(県

12 [大分県]デコピン

・13 [漢字を読みましょう]たけだりお(竹田麗央) いわいちさと(岩井千怜) せみかわたいが([蝉]川泰果)

・14 与田祐希 よだゆうき

・15 [英語]プランク

・16 目玉(おやじ

17 [ふるさとクイズ][山口県山口市]蹴鞠まり

・18 吉井和哉 よしいかずや

・19 スペイン

20 クロミ

[高]橋篤史 木村成美 土田成輔 橋本遼(仮)

CM千葉(市

・21 [アプローチ対決]

・22 [AC]サロマ(湖

23 [AC2]霜降り明星 しもふりみょうじょう

24 イタリア

・25 [韓国言葉]ナムル

・26 岡山)桃太郎(空港

・27 NewJeans ニュージーンズ

・28e セント・アンドリュース

・xx [ある人物名前]プッチーニ

2024-05-17

舞踏会に呼ばれたことがない

外人じゃないからかなぁと思ったけど

そもそも日本人なのに

蹴鞠にも茶の湯にも呼ばれたことがない

2024-05-06

京都サッカー場蹴鞠をしているでしょう

してないのはもったいないと思う

2024-03-20

anond:20240228205646

蹴鞠さんの前でもそんなこと言えるの?

2024-01-29

anond:20240129215520

うどんの国の金色蹴鞠」で監督降ろされた井端義秀がFacebookでキレてた時もあんな感じのねちっこさだったしなあ

プロデューサーと女声優が肉体関係持ってるとにおわせたせいで古城門志帆はテコキドなどと呼ばれるように

2023-09-28

日本まれ球技蹴鞠しかないのはなぜ?

もっと他にあってもいいのに

他のスポーツを改良したやつでもいいし

日本人って文化を取り込むの得意なのに、なんでスポーツは取り込まないんだろう


ってゲートボールがあるよ!

ゲートボール日本人が作ったんだよ!

あとソフトテニスも!軟式テニス日本まれだよ!!

よかったね!

2023-08-05

球技の道具難易度

様々な球技があるが、道具の用意にも難易度がある

コメントでいろいろとあるので追記してやったら、いつの間にか更に増やせだとかあったかもっとやすことにしたゾ(8月7日以降は編集しない)

最高難易度と考えてよいものstrongすることにした

たこれの水泳版として別の増田anond:20230806211219)もあるからそっちも見てくれよナ

ボール1つだけでどうにでもなるもの

布などを球状にくるんだ何かを用意すれば、土に線を掘って人を集めたらそれだけでプレイできる

他のスポーツと違ってボールの質が落ちても問題はない

サッカー同様で、しかこちらはコート必要としないバリエーション地域によって「てんか」や「三度ぶつけ」などと呼ばれるやつ)を使えばサッカー以上に遊ぶことができる

サッカーやきう、ただし人数を必要とするのでリアル野球BANみたいなことをする必要もあるかもしれない

またスーパーキックベースをやる場合でも名前に森とついた人物が居なくても問題はない(というか匿名増田で言うことか?)

バットなども使わないやきう怪我可能性が高すぎる

カラーボール等を使うことで怪我可能性は減るとのこと

イッテQで有名な祭りと同じ方式広場チーズを転がす方式の2つがあるが、どちらも「食べ物を粗末にしてはいけません!!!」という声で終わる

基本的に位の高い人(上級国民)ぐらいしかやらないので、鞠も専用のものが多いが、同じようなものをやるなら別になんでも構わない

1つだけど専用のボール必要もの

ドリブルなどをする関係でどうしてもボールの種類が限定される、またサッカーなどと比べてルールがややこしい

バスケハンドボール以上にボールの種類が限定される、またロリでもゴールできる高さのカゴが必要になる

丸い球体ではなくちょっと特殊ボール形状をしている、またタックルするという問題もある

ネット必要もの

ボールの種類もそうだが、アタックブロックの時にネットがないと困ることが多い

こちらはネットだけ用意すればなんとかなる場合もあるが、競技難易度のものが非常に高い

川でやるにしてもゴールをどこにするかが大変すぎるのと、プールを用意するにも割と建設費がかさむ

こちらも専用のボールとなるもの必要

ボール以外に必要ものがあるやつ

1つの玉と1本の棒があれば一応プレイできる

前述したネットだけじゃなく、ラケット必要になる

卓球サイズが小さくなるがテーブル必要になる

バドミントンに至っては通常のボールではなく羽が無いといけないので作りにくい

人数分の棒が必要になる、ラクロスは単なる棒だけでは済まなくなる

アイスホッケーホッケー一種ではあるが、これよりもはるか難易度が高い(通常はユニフォームも専用のもの必要なので)

ボールと数本程度の棒が必要、長く転がすためにはボールだけじゃなく地面にも左右される

また修正前のボーリング(地質調査とかするやつ)という表記美翔舞のような警察出張ってくるので人気は少ない

道具が多すぎるもの

クリケットソフトボールにすべて言えることは1つのボールに様々な道具を使いすぎているという点である

ましてや人数も必要とするためどうにもならない

1本の棒なのに複数ボールやら専用のテーブルを使うわで大変

一応Wikipedia球技にはビリヤードも含まれていたのでカウントしている(それでよいのかどうかはノートで聞いてください)

ガチカーリングは専用のコートなども必要とする

これに近いペタングやボッチャ、カローリングについても複数ボールなどが必要となる

道具だけじゃなく馬も必要になり、戦闘機に乗ると確実に戦死する

最低限を追求するとフリッパーボールがあれば良いが、大抵はバンパーだとかは必要だし、それを扱う基板(Not基盤)が必要になる

パチンコも同じようなことが言える

日本では銃刀法関係で準備が難しすぎる

一応「タマ」弾丸)を使うので球技と言えなくもないが、一般的にそう認識されない

ボールも道具も必要としないもの

まんさん「男しかできないスポーツじゃないですか、帰れ」

増田「そうやってまんさん登場させるのがクソなんだよ」

雪があれば何も必要としない、なので南国でそれができるのか保証はない

お便り

由来については不明なのでググレカスしたらよくそれが出てくるのでそうした

後に三度ぶつけも出てきたのでそれも入れておいた

競技や水の競技と比べても専用にしないと難しすぎるのでそうした

バドミントンも同様である

今回は「球技」の定義がかなりあやふやで、ホッケービリヤードも含んでいるのでパチンコピンボールも含めることにした

なお必要な道具の難易度であって、ルール運動量についてはあまり考慮はしていない

運動量を考えるとペタングやカーリングはかなり少なく、考えることもないパチンコは最強ではあるが、「ギャンブルじゃないですかやだー」で終わる

ましてやロシアウクライナ現在やっているのは球技とでも言いたいのか

球技ではございません

ガッポイをどうぞ

そのコメントで注目エントリなっちゃった

ゲンナリしたやつも居るけど結局注目されるには常套手段だとはっきりわかんだね

自分で「その辺で友達と遊びでやりたいならボールだけで出来る」と言ってるように、最低限の装備のみを想定している

野球ポロは最低限ですらバットグローブ、馬を必要としているかダメだゾという意味だヨ

一応ピックアップしているのはWikipediaに乗っているかどうかがベースとなっている

なのであまりにも含めすぎるとダーツベースボールだとかビアポンなども追加しないといけないので難しい

最後

もうほならね理論出して自分で作れやと言いたいワ

2022-12-08

anond:20221206211603

蹴鞠は、懸(かかり)または狭い庭では鞠壺(まりつぼ)と呼ばれる、四隅を元木(鞠を蹴り上げる高さの基準となる木。)で囲まれた三間程の広場の中で実施される。1チーム4人(江戸時代の鞠垣での人数)、6人または8人で構成され、その中で径7寸から8寸の鞠をいくたび「くつ」(沓)をはいた足で蹴り続けられるかを競った団体戦と、鞠を落とした人が負けという個人戦があった。このような勝負鞠はあくまでも座の余興としておこなれており、基本は落とさずにいかに数を続けるかにある。

落とさない限り延々と続くからまたAbemaで放送するしかないな

anond:20221206211603

蹴鞠やってる国がどんだけあんのよ

まさか同じ口で「野球北米東アジアしかやってない(=野球世界一になっても価値が低い)」とか言っとらんよな?

マジレス

2022-12-06

蹴鞠蹴鞠!ってうるさかった各メディアもこれで落ち着くんだな

さっさとクリスマス特集でもやってろ

2022-01-29

鎌倉殿めっちゃ今風に喋らせてんのに蹴鞠の時にくゑさせてん~とか歌わせててなんかチグハグだな

かに蹴るが平安時代くらいまでその形だったのはそうなんだけどさ

じゃあ現代風に喋らせるなよという

2022-01-23

anond:20220123000933

さすがに貴族蹴鞠遊びは持たなくなってきてる感じはする。経済発展してないし。

2021-11-22

そうか、あれはヨッピーさんのブログに出てきた蹴鞠おじさんか

なるほどね。

ギョーカイ」を振りかざして「問題提起だ!」とかやるのってスマートじゃないと思う。

たとえば近所の博物館美術館の年間パス当然もってて、しょっちゅう一緒に行ってたりしたら

たぶん空いている時にスケッチしているのとか(権利的に問題がなければ)咎めだてされないと思う。

子供教育意見があるのなら、自分で参加型の美術館博物館イベント学芸員管理者と一緒に

企画してやればみんな拍手喝采するのに。藤森先生とかたぶんおもしろがるんじゃないか

コミットの薄い会場に一見さんでいって「スケッチ位させろや!教育上当然だろうが!本来美術館博物館ものはなぁ・・・」ってクレーマーしかない。

2021-08-02

今上天皇も結局は「陳はたらふく食べとるぞ」系だったんだよね

「ほっほっほ下々の者共は病院に入れなくて大変じゃの。麻呂はお抱えの医者が居るから安心でおじゃるぞ」

「ほっほっほ蹴鞠若年層限定大会、そちらは楽しんでおるか?陳は冷房の効いた皇宮で楽しんでおるぞよ」

「ほっほっほ良きに計らえ良きに計らえ。政治なぞ下々の者共でやればよいぞよ。陳はありがたい言葉を述べるのみぞよ」

「ほっほっほ流行り病はげに恐ろしき。下々の者共も陳のように毒味係を雇うとよいぞよ」

2021-03-10

不快感をあたえる、というだけで差別呼ばわりするべきじゃないと思う

ドイツサッカーレポーター日本を「寿司の国」とコメント → 「差別だ!」とSNS炎上降板日本人「これって差別発言なの?…」 | Share News Japan

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/sn-jp.com/archives/32334

  

もし「スシ人間フットボールは100年早い」と言ったなら人種差別だ。だが実際はそうじゃない。

もし室屋選手日本国籍であってもJリーグ以外の場所キャリアを築いてからブンデスリーガ移籍したにもかかわらず「スシの国~」と言われたなら国籍差別だ。だが実際はそうじゃない。

  

そして欧州フットボール(ここではブンデスリーガ)と日本Jリーグには明らかな差がある。正直言ってJリーグのほうがレベルが低い。国際大会日本代表がぱっとしないのを見れば明らかだ。そもそも代表選手の大半が「海外組」だ。レベルが低い場所では活躍できるが高いところに行くとさっぱり、なんて選手ごまんといる(面白いことに欧州では活躍できたのにJリーグではさっぱり、という場合もある。「質」が違うとか「フットボールサッカーは異なる競技だ」なんていわれる)。要するに問題になった発言は、室屋選手能力の低さ(本当に低いかどうかはさておき、低いという評価自体競技に身を置く以上ありうるもの)を、「レベルの低い場所でなければ活躍できない」と表現してる。

  

レベルの低い場所」という意味で「スシの国」と言っているのが気に入らないのはわかる。スシといういまや日本代表する食文化を「蹴鞠レベルが低い地域」の意味で使われた、悔しい!わかるよ、不快感同意するよ。でもそれで一体だれが差別されてるんだ?嫌味な言い方だが誰も差別はされていないだろう。ソーセージの国でやってるフットボールレベルが高くて、スシの国でやってるサッカーレベルが低い。事実だ、実際勝てない。ソーセージ人間にはフットボールうまい奴もいるがヘタなヤツもいる。スシ人間も同じ。

  

ドイツ人がこれを問題視するのは、人種差別に対する「歴史的経緯」ゆえの敏感さとか、covid-19で高まったアジア系差別に対する反動としての過敏さとか、まあ予想の範囲内ではある。日本でもKリーグから移籍してきた選手にむかって実況者が「キムチの国でしか活躍できない」なんて言ったら大炎上するだろう。だが不快感を与えたら即差別みたいな雑な認定はもうやめるべきじゃないか。実際のところ誰の何が差別されてるのか? 

  

寿司という伝統的な日本食文化日本サッカーレベルの低さを表現する文脈で使うな!差別だ!」なんて言い出すならそれはもう、ポリコレこん棒握ったネット右翼だと思うよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん