「関所」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 関所とは

2025-09-25

anond:20250925125739

相対的に正しいよ。

絶対的に正しいのをもとめるからパンとサーカスをあたえつつ関所女性を囲い込めばいい、っていう極論ばっかり空回りさせて30年でしょ。

パレート最適問題よな。入れろよ移民

2025-09-18

anond:20250918115601

外で言う前にここで書いておいてよかったな

関取」の呼称は、「名乗っただけで関所を通ることができた」ことに由来する。

その他にも、力士は昔、仕事相撲ではなく「関所を守ることが仕事だった」ことに由来する説もある。

どちらの説も「関所」の「関」に由来することは共通している。

2025-08-22

スマホ1日2時間とか

地方行政ごとに色々な制限をつけてくれたら、国内旅行が楽しくなりそう。

県境関所を設けて、ここから先はスマホ禁止とか通貨が違うとか、人を殺めてもいいとか

旅しがいがあるよね

2025-07-21

anond:20250721111201

もちろん赤羽側にも関所ができる。

翔んで埼玉現実になるのか。

川口市日本ガザと呼ばれる。

2025-06-12

公務員なんだけど職場カスを陥れたい

やたらと増長してるアホが職場にいる。

単に年功序列出世しただけのアラフィフ中間管理職のくせに「俺は優秀で頭がよくて業務処理能力が凄いんだ。俺はお前らに対して一方的タメ口を聞いていいし、お前らは俺の前では直立不動でなければ許されないんだ」みたいな態度を誰に対しても取るような奴だ。

年上の上司に対しては「年だけ食った無能が俺にえばるんじゃねえよ」と(飲み会で)言ってるし、年下の上司に対しては「組織都合でレールに乗っただけの若造だろ」と(飲み会で)言ってるようなどうしようもないやつだ。

コイツがなぜここまで調子に乗っているかと言えば、コイツが金を握っている部署で働いてるからだ。

組織の財布の紐を握るような配置をずっと渡っていく間にいつからか周囲の「コイツの機嫌を損ねたくない」という忖度に対してあらぬ勘違いを積み重ねてしまったらしい。

まりは、決裁ルートにおける関所に対しての媚びへつらいを自分能力に対してものだと内面化してしまったのだ。

本当の本当にしょうもないクズだ。

こんな奴が公の組織いつまでもふんぞり返っているのは日本全体のためにも良くないのでなんとかして陥れ懲戒免職にでもしてやりたいと思っている。

なんかい方法ねーかな。

2025-04-19

久しぶりにwarlanderをやったがやっぱダメだな、と言う話

warlanderは20人vs20人とかで戦う攻城対戦ゲー

もうリリースから2,3年たっていてなんでまだ続いてんのかな?という人口状況で

各チーム半分以上がaiで埋まる。

過疎が過疎を読んで破綻してしまうのはどうしようもないのかな。

そもそも何で過疎り始めたかというところ語っておくと

このゲームPTプレイが強すぎる。

1PT4人×5個で1チーム20人となる形。

4人組でPTを組んで、息を合わせて攻めると止まらない、攻められると止めようがない。

PT同士がぶつかればなんとかなるんだろうが、そういうことは盛況時でもそうは起きない。

このゲーム特色として、複数人協力スキルがある。

合唱して参加者にバフをかけるだとか、一斉に火矢を射るだとか。

マップにいくつもある関所順次破壊しながら戦うゲームで、ここが攻防のかなめとなるのだが

パーティで火矢を打つと最大で、4人分の火矢×4回打てる(協力スキルクールダウン主催の一人だけのため)

この火矢が異常つよくて、4人分×1~2発で関所が壊れるので

パーティが隙をついて関所を壊して突入してくるのを防ぐ時間がまったくない。

このため熱心にプレイしている、数個のパーティプレイヤーだけが勝ち続けて他の皆辞めていくというのがずっと続いている。

それが今日も続いていた。

そういう話だ。

2025-04-17

駅での乗り換えに税金をかけるべき

乗換駅は関所みたいなものですから混雑します。それは関銭のような税金を取るのに合理的理由として成り立ちます

2025-02-01

関所でも復活させるか?

東京一極集中抑制する最大の方策は、国民自由移動の制限ということになる。

手始めに大井川に架かる橋は全部落として、小仏と碓井峠と栗橋勿来関所を復活させよう。

2024-11-28

あなたが癌になった時に最初に知ってほしい事

癌治療を専門にしている医師ですが、夜寝付けなかったので、

癌になった時にまず最初に知っておいて欲しい事をかいてみました。

結論

いかに早く治療を開始できるかで癌の治りやすさが変わります

そして、あなた患者)の頑張りで、治療開始日は大きく変化します。

 

今回は、知っておいて欲しい癌の知識について書いた後、癌の疑いがあると言われた時の治療開始RTAのコツについて書きます

RTA:リアルタイムアタックいかに早くゲームクリアできるかの挑戦の事) 

 

---

 

知っておいて欲しい癌の知識

 

癌は、ひたすら増え続けるおかし細胞

人間の体は細胞で出来ていて、正常な細胞は決まった日数で細胞分裂して増えますし、決まった日数で死にます。例えば皮膚の細胞は1か月くらいで新しくなって、古い細胞は死んで垢になります。このバランスが保たれているのが通常です。

 

ただ、変な細胞一定割合で発生します。決まった日数で死なずに、ひたすら細胞分裂して増え続ける細胞が発生する事があり、これが癌です。

人間の体は変な細胞を殺す仕組みもありますが、殺せない場合は増え続けて、困った事になります

 

例えば、肺の細胞が1つ変になってどんどん増えると肺癌になります

  

時間が経つと癌が大きくなって症状が出ます

例えば、腸に癌が出来て大きくなると、食べ物の通過を邪魔します。

肺に癌ができて大きくなると、息が苦しくなってきます

痛みについては、人間の体は痛みを感じない場所が多いので、ある程度大きくなって初めて痛くなる事が多いです。

 

癌が遠くまで移動する方法リンパ節転移と遠隔転移

体には水の流れがあって、これに癌細胞が乗れると遠くまで移動できます

体にはリンパの流れと血の流れがあります

 

リンパの流れは、途中にリンパ節という関所がいくつもあってそこで癌細胞は堰止められます。これがリンパ節転移と呼ばれます最初は癌の近くで止められますが、徐々に遠くのリンパ節まで到達します。

 

血の流れに乗った場合は、遠くまで簡単に行きます。肺は血管が細いのでここで止まる事が多いです。そこで大きくなると肺転移と呼ばれます。その他、脳や骨や様々な場所へ行きます

 

治療開始の前に、検査(癌のパラメータの把握)が大事

まずは治療する癌がどのような特性を持っているか情報収集大事です。

癌の一部を取って癌の種類を調べるのが最も的確な方法です。そのため、多くの癌で細い針を刺して癌の一部を取る検査生検)が行われます

これが出来れば、どんな治療・薬が効くか、どれくらい強いか(大きくなる速さ、再発しやすいか)などの癌のパラメータ特性)が分かります

 

同時に、どれくらい癌のレベルが進んでいるか(広がっているか)を調べますCT検査MRI検査内視鏡PET検査血液検査などをします。癌の種類や進行度によって、どれが必要かは変わります。なので検査の種類が少ないからと言って不安になる必要はありません。

 

癌のステージ。1~4まであって、4が悪いです。

1期:小さくてその場所だけ。9割以上治ります

2期、3期:大きくなってきたり、近くのリンパ節に広がった状態

4期:遠くまで病気が飛んで行ってしまった状態。治るのは2割以下。

 

治療方法

小さい

手術・放射線治療で取り除く/殺します。薬を併用する事もあります

 

大きい

様々な方法でなんとか完治させることを考えます。まず薬で小さくしてから手術で取り除く戦略比較的多いです。薬と放射線治療を同時にして殺す方法もあります。また、手術や放射線治療の後にしばらく薬を使う事もあります(補助化学療法)。これは治療後でも目に見えない敵が周りに残っている可能性があるため、それを殺す目的です。

 

遠くまで飛んで行った

薬で治療をしながら戦略を考えていく事が多いですが、治らない事も多いです。ただし、この状態でも、多くの癌で5年後でも2割程度の方が生き残りますので、あきらめる必要はありません。

 

癌は時間が経つと大きくなって、完治しにくくなる。

時間が経つと癌は大きくなります。そして治療がやっかいになり、治りにくくなります。ですので癌の疑いがあると分かってから治療開始までの日数をいかに短くするのが大事になります

 

治療開始とは、手術、放射線治療、薬の治療のどれかを最初にした日の事です。

また薬の治療とは、抗癌剤、抗癌作用のあるホルモン剤分子標的薬、保険適応のある免疫療法など、癌を抑えたり、癌を殺したりする薬を指します。

痛み止めなどの症状を和らげる薬ではありません。

 

------

 

癌疑いと言われてから治療開始までの最短日数を目指すRTAの話

 

 

早く治療した方が治りやすい。

癌かもしれないと言われたその日から、最短で治療を受けるRTAリアルタイムアタック)が始まります

 

ただし的確で良い治療を受ける事も大事ですので、単純な日数短縮だけではないのがこのRTAの難しい所です。

そして、このRTAには患者家族の行動がかなり影響します。患者家族ができる短縮方法について書きます

 

患者家族にできる事1:ある程度勉強する

癌の疑いがあると言われたら、その癌の種類を聞いてある程度勉強しましょう。これで様々な判断が的確にできるようになります

様々な情報をあさる必要はありません。サイト1つ、本を1冊。これだけで十分なのでしっかり読んでください。

 

サイトは、がん情報サービス https://ganjoho.jp

ここの情報は非常によくまとまっています。癌の事だけでなく、その後の生活仕事への影響や細工などについても知る事ができます

 

本は「患者さんのための〇〇癌のガイドライン」という本を買って読みましょう。

(癌の種類によってちょっとタイトルは異なりますが、日本〇〇癌学会が出しています。一部の癌は〇〇研究会出版しています。)

 

治療はどんどん進化しているので古い本は役に立たないです。患者さん向けのガイドラインも最新版を買いましょう。

 

患者家族にできる事2:病院の予定は最速で入れる

仕事家族など様々な事で忙しいと思いますが、治療までの日数で治りやすさが変わる癌が多いですので、様々な予約は最速を希望しましょう。

家族患者が「(仕事などは全て何とかするので)最短日程を希望します。」と言えば、医療スタッフもより早い日程に出来ないか頑張ってくれる事が多いです。

みなさんは各自大事な予定があると思いますが、この期間だけは病院の予定を最優先にしてください。

 

患者家族にできる事3:治療するのに良い病院を早々に決めて紹介してもらう。

基本的治療はがん拠点病院(がん診療連携拠点病院)やそれに準じた病院安心です。

そこには、癌治療専門の医師が何人もいます。それ以外にも、専門の看護師、専門の薬剤師仕事しながら癌治療する方法相談できたり、様々な手当(傷病手当障害認定)などを相談できるスタッフもいたりと、様々な点で優れています

がん情報サービスサイトを使って、通うのに都合のいいがん拠点病院検索したり、がん拠点病院自分の癌の種類の専門家いるかどうかの確認などをしましょう。

 

治療する病院候補が決まったら、現在検査している病院担当医師相談し、紹介してもらいましょう。

癌の種類や住んでいる地域によっては、がん拠点病院でない病院の方が良い事もあります医師相談すると、患者希望とは違う提案がされる事もあると思います。まっとうな理由がある事も多いので、じっくり聞いて納得のできる決断しましょう。

 

患者家族にできる事4:キーパーソンを決めて、診察には同席する。

家族内で意見対立が起こると治療が遅れます

例えば患者の息子が、もう一度説明を聞いて治療方法を再検討したいとなると、再度診察の予約が必要になり、その後の日程は全て予約取り直しになって、治療開始が遅くなります。最速RTA失敗です。

 

家族内でメインの決断者(キーパーソン)を決めて、その人の決断にみんなが基本従いましょう。もしも決断に対して意見を言いたい家族や、口出ししたい家族がいる場合は、診察に必ず同席してもらいましょう。

 

患者家族にできる事5:目標の共有

家族内で、最初目標は最適な治療を最速で始める事である事を家族に伝えて合意を得ましょう。

 

結論

癌疑いと言われたら、最速で最適な治療を開始しましょう。

それが最初患者ができる完治する可能性を上げられる最も大事な事です。

今回書いた事を準備すれば自然と最速で行動できると思います

 

  • ―-ー----

 

多くの方に読んでいただいたようでありがとうございます

ブックマークコメントなどへのお返事です。

キーパーソンの話への反響の多さ

ありがとうございますキーパーソン重要性は絶対に伝えたい事だったので、反響が多くてうれしいです。

 

金がない。

病院のMSW(メディカルソーシャルワーカー)にまず相談してみてください。生活保護の申請を含めて色々相談にできるかと思います無料低額診療をしてる病院もありますので、住んでいる地域検索してみてください。

 

ちなみに一番良い治療でも保険診療でほぼすべてまかなえますので高額療養費に収まります。または高額療養費は治療4ヶ月目から半額になります

評価の定まっていない最新の治療を受ける時は臨床試験になりますが、その多くは研究費用予算確保されていますので、追加の患者自己負担原則生じません。

 

癌になったら緩和的な治療だけしたいけど可能

コメントの返信に詳細に書きましたが、緩和的な治療のみ受けることも可能です。

病院に行ったからと言って無理やり治療を受けさせられる事はありません。

ただし、早くに相談した方が様々な提案可能ですので、緩和的な治療だけ希望場合も早めに受診してください。

  

抗癌剤で助かるかどうかは運?

昔はそうでした。最近は癌のタイプ検査がかなり詳細になって来たので、個人ごとにどの薬が効果がありそうか事前にかなりわかるようになってきていますよ。

 

生命保険

癌かもしれないと分かってから生命保険がん保険に入る姑息な人も稀にいますしかしながら契約から90日間は保険金出ないので治療は遅れます

また怪しい契約は後ほど保険会社が調査をして保険給付却下されますので、さっさと治療しましょう。

回答内容がずれてそうだけど、知っておいて損はない話かな。

 

検診について

ごめんなさい。検診は専門外なのでふわっとした回答になります

広く行われている健康保険の定期検診は受診しましょう。

追加課金したいなら、日本人に多い肺癌・胃・大腸乳癌前立腺癌子宮頸癌などの検診頻度を上げても良いかもしれません。

家系によって、なりやす病気の傾向はあると感じています。癌に限らず自分自身の親・兄弟親族で多い病気については気をつけておくと良いと思います

 

より厳密で正しい専門用語をなぜ使ってないの?

目的相手によって表現は変わります。今回は、みなさんに理解してもらう事が最優先なので、より読みやすく分かりやす表現を使っています

例えば、がん→癌やIV期→4期などは、一旦書いた後に変更しています

2024-11-18

これから兵庫に隣接する県は関所を用意して兵庫県民かどうかを確認するしかいねえ…

2024-10-16

anond:20241015115531

言い尽くされているところだろうけど、銀河英雄伝説は、史記とか三国志みたいな話をSFでやりたいので、

戦術もそういうレベルの話で包囲したとか、要塞関所)がどうのとかで終始するよね。

星界の紋章(2005〜) とかは、そのへんアップデートされたスペースオペラ小説だなあ、と感心したけど、最新の何かある? 教えて!

2024-10-02

anond:20241002194458

うろ覚えだがあらすじ。

江戸時代末期。

お殿様が世継ぎがないのに危篤になった。

このままではヤバイ家臣の陰謀により藩を乗っ取られてしまう!

陰謀証拠書類を手に入れたお姫様。これを江戸将軍にとどけて家臣の陰謀を阻止しようとした。

しかし、家臣が雇った忍びものお姫様捕縛しようとする。大ピンチだ!

お姫様男装して武士の姿に変身。これなら忍びにみつからないよね。

江戸への旅をつづけるお姫様

だが、お姫様の行く手を阻む関所関所を通るには身体検査をうけてるために全裸になる必要がある。

どうするお姫様

2024-07-10

有権者政策なんか見てねえんだよ

トランプ大統領になったときだって、「オバマケニアまれ大統領資格はない」とか、「ヒラリーは嘘つきだ」とか、そんかスキャンダルばかりだったじゃん。

小池百合子学歴詐称を騒ぐくらいで正解だよ。

どうでもいい外苑再開発を騒ぐのも正解。

トランプ選挙活動っていったら、野球帽作ったりTシャツ作ったりだったじゃん。

ロケット団みたいなRシール作った蓮舫大正解

ほんと、政策なんかどうでもいいの。

トランプ国境に壁を作るとか言ってたのと同じように、所沢あたりに関所を作るっていっときOK

なんでもわかりやすいのがいいんだよ。

有権者石丸伸二と石丸幸人の違いだってわかんないんだから政策アピールするのなんか無駄

関所はやりすぎでもさ、埼玉県民のせいってのはなかなかいいよ。

都民が家買えないのはのぼってくる埼玉県民のせいだから10年以上東京に住所があると家買いやすいようにするとか言えばいいんだよ。

どうすりゃいいか知らんけど、そういうのはアタマがいいやつらに任せて、埼玉ヘイトを叫んでおけばいい。

都民が近所にある大学に通えないのは、学力が高いだけで調子に乗って上京してくる田舎もんのせいだから東京にある大学都民枠作れとか、そんなんでオーケー

石松某氏石丸某氏に票を入れた若者を叩く風潮はどうかと思うぞ。

なんかそういう、知識人(ぶった)連中に馬鹿にされる原体験って、けっこう根深いわけ。トランプ大統領誕生って、そういうのの積み重ねが原因だと思うよ。

まあ石丸伸二も冷笑系でどうかと思うけど、敵対勢力をどんなに小馬鹿にしたって信者は喜ぶだけで離れないわけだし、あの姿勢も正解じゃないかな。

なんていうか、気が熟してなかったというのと、やっぱり資質が足りなかったんだろうな。

石丸叩きとか、立花孝志叩きが、いい感じに若者の反骨精神に火をつけて、四年後にもうちょっといい役者が登場すれば、きっと面白いことになるよ。

橋下徹みたいな人物ちょっと違うな、アイツは賢すぎる。もっと、騒ぐだけの、小泉純一郎みたいな感じのほうがいいのか、いや小泉も違うな。

やっぱり石原慎太郎かな。

死んじまったけど。

あれをもっとアホにしたようなキャラがそのうち都知事になるよ。

Gacktかいいな。

傲慢そうだし。

埼玉県民にはその辺の草でも食わせておけ!って言って選挙を戦えばいいんじゃないかな。

2024-06-24

アイテム受け子の役をやる増田丸屋を区矢ノ川希有の無テイア(回文

おはようございます

急に梅雨着たっぽくない?

急に蒸し暑いわー。

今年ももう汗かくことないのかしら?ってさすがにそれは無いと思うけれど

ここに来て急な梅雨入りに慌てて蒸し暑くなるのよ。

汗が出て仕方ないわ。

ちょっと外に出ただけで張り付くような湿気の湿度

はぁ早くお買い物済ませて家に戻りましょう!

って最近はもう夕方活動行動するのが面倒なので

予定を午前中に済ませてしまって

なるだけ外には出ない方が得策的な対策有効だと思うの。

なので

ここに来て急な梅雨入りの暑さの蒸し暑さにやられちゃうわ。

あのさ、

そんで『エルデンリング』勧められて始めたって先日言ってたけど、

アイテム受け子をやる役目にしたかったんじゃん!

から無理矢理誘われたんだと思うわ。

オンラインプレイアイテムを渡して

なんかまたそれを相手に戻したら

アイテムがめちゃくちゃ増えるらしいの。

私は右も左もまだ分からないエルデンリング1年生だから

やっとメリナに会えてレヴェルを1つあげられた学園にやっと入学できたところで、

調子に乗ってその少し北にある関門を行ってみよう!って思って行ったら

兵隊と犬に囲まれて瞬殺されてしまったわ。

そんなまだ私はエルデンリングメリナに会えてレヴェルを1つあげられた学園の1年生だから

アイテムの受け渡しとか!

木箱の整理とか

ツール鞄とか

知らない単語が出てきて、

これツール鞄がないとオンラインに繋げられないの?って愕然としたわ。

慌てて300ルーン稼いでお花も摘んでオンラインに繋げられるアイテムを作って

それからやっと合流!

ここまでが苦難の道だったのよ。

あとはもう言われるがままにアイテムの受け渡しをやって

私は最初バイト代20ルーンをもらっちゃっていたから断れなかったの。

えーん!

結局何時間か付き合わされちゃったわ!

やっとそのアイテム受け子バイトが終わって

先払いでもらっていたルーン20万がこれ死んじゃってルーン拾えなくなったら泣くので

全部レヴェルアップに費やしたの。

もうさ20ルーンあったら秒でエルデンリングクリア出来るんじゃね?って思ったけど

そんでレヴェルを9から一気に40ちょいぐらいまで上げられて、

よく分かんないかヒットポイント技量と強さみたいなのを中心に上げたのよ。

私に向かうところ敵は居ないわ!って果敢に一番最初のエレの教会から北にいる兵士に試し切りしてみたけど

兵士とは言えども

一撃でやっつけられるって訳じゃないのね?

あれ?私のエルデンリングキャラクター攻撃力なさすぎ?

だってもうレヴェル40超えてんのよ?

そういう問題じゃ無いのかしら?

まったくもって強くなってるのかどうか分からない感じで

でもとりあえずルーンは使えたから失ってしまうことは無いからよかった!ってアンドのホット息を吐くんだけどね。

もついでにアイテムをなんか持てるものが数量が999と木箱に格納されている数も999ってなっていて、

凄い数だってことは分かるんだけど

アイテムの使い方が分からないものを999持っていても

それただの999の鉄郎じゃない?

アイテム値打ちが分からないのに999もっていてもね!みたいな。

あんまりよくまだ全体的なことを分かっていないわ。

そう!

あとメリナに馬をもらったんだけど

馬の乗り方とか呼び方とかそう言うのもよく分かってないので、

これから先どうやって暮らしていけば良いのかしら?って

いきなりもうエレの教会の北の関所で積んでしまって突破できそうにない兵士がたくさんいて困っているのよね。

先行きが不安だわ。

まだ楽しさが分からないのよね。

ただただ私はアイテム増殖要員として借り出されただけだったのよ。

しくしく。

利用されたわー!って。

なんかこの苦痛エルデンリングのやる気を削がれてしまったわ。

レヴェルだって40超えてあげられたけど

自力で上げる1つの掛け蕎麦を美味しいね!って食べてあげるレヴェル1の方が一杯の掛け蕎麦なのよ。

から最初からやり直して

自力ルーンとか稼いでレヴェルアップもコツコツやって

攻撃してこない陸亀とその近くの水辺にいるホヤみたいな敵を倒して

からボーナススク水揚げを期待してルーンをコツコツ貯めなくちゃってことなのかしらね?結局

でも亀倒したとて手に入るルーンは5とか!

途方に暮れてしまうわ。

エルデンリングってこんな辛いゲームなのかしら?

いまいち楽しさがまだ今はよく分からないわ。

うふふ。


今日朝ご飯

なんか食欲無かったので昨日のエルデンリングで疲れちゃったので

食欲なかったわ沸かない食欲ね。

デトックスウォーター

水出し緑茶ウォーラーを飲んできたぐらいよ。

水出し緑茶ウォーラーのすっきりした味わいに助けられながらも

もうエルデンリングバイト嫌だーって断る勇気必要なことを実感したわ。

私はたぶんはめられたのよー!

朝は飲み物だけ飲んでおいたので、

ランチは美味しいものをいただけたらと思うわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-03-20

anond:20240320171040

それは素晴らしい、そんな素晴らしい県を守るために周囲に壁を築こう

差別主義者や危険人物が出入りしないように関所も作りたいね

2024-02-19

狼の口 ヴォルフスムントって漫画読んでるんだけど

まだ1巻読み終わったところなんだけど、よくこんな企画通したなって思ってる

 

狼の口っていう虎牢関みたいな関所悪代官がおって

なんか都合が悪い奴は通さずに拷問してぶっ殺せって命令を受けてるっぽい

んで、いろんな立場の人が関所を越えようとしたり、悪代官をぶっ殺そうとするんだけど

毎回毎回、悪代官に上手をいかれて失敗してぶっ殺されるって展開が続く

このキャラはこういう境遇で、こういう意図をもって~っていうのが

ちゃんと長尺を取って書き込まれていて感情移入やすい作りになってる

で、凌辱されてぶっ殺される

 

誰が、この企画行けるやん!連載しようず!って思ったん?

この展開が許される漫画家なんかオイスターくらいだろ

 

絵は端正で見やすいけど、アクションシーンには躍動感がある

端的に言って漫画力すげー高いなって思った

wikiったらベルセルク三浦建太郎エマ森薫アシスタントやってたらしい

いい師匠出会ったな(腕組み)

 

たぶん最終的には狼の口攻略作戦みたいなのがあって悪代官は殺されるんだろうけど

全8巻中、どこまでこの胸糞展開続くんだろうかと今からクワクしたりウンザリしたりしてる。

2024-02-12

anond:20240212171147

なんで国のものにする必要があったんだって思うわ。ジャイアンかよ。

まあ維新前でも道から外れたらそれはそれで関所破りとか今とはべつの考え方で裁かれるよなとは思う

2024-01-07

フリーレンメモ

ヒンメルの死から20年後 フリーレンとフェルンが出会

ヒンメルの死から24年後 ハイター倒れる

ヒンメルの死から??年後 ハイター死去、フリーレンとフェルンが旅立ち

ヒンメルの死から26年後 中央諸国ターク地方 花を探して半年

ヒンメルの死から27年後 フェルン16歳の誕生日(生年はヒンメル歴11年)

ヒンメルの死から27年後 中央諸国グレーぜ森林 クヴァール討伐

ヒンメルの死から28年後 中央諸国グラン海峡 海を掃除

ヒンメルの死から28年後 中央諸国ブレット地方 アイゼンと会う

ヒンメルの死から28年後 中央諸国リーゲル峡谷 シュタルクに会う

ヒンメルの死から28年後 北方関所通過

ヒンメルの死から28年後 クラフトに会う 冬の足止め

ヒンメルの死から29年後 北側諸国アペティー地方 シュタルクの誕生日

ヒンメルの死から29年後 ザイン加入

ヒンメルの死から29年後 フェルン18歳の誕生日

ヒンメルの死から29年後 馬車が飛ぶ

ヒンメルの死から29年後 オルデン卿

ヒンメルの死から29年後 フォル爺

ヒンメルの死から29年後 ひんやり

2023-10-24

江戸時代の人は遠回りにみえ中山道を本当に使っていたのか

北に膨らんでいるのには合理的理由があるといわれる中山道

しかし、実際には中山道にはショートカットできる場所がいくつか存在した。

しかもそのほとんどは馬が通れるくらい広く、中山道ほど険しくない道だ。

ショートカットを使われると街道沿いの経済に打撃なので、ショートカット入り口には役人監視があった。

その役人監視関所ほど厳しくなかったので、庶民役人の目を盗んではショートカットを使いまくっていた、という話。

2023-06-29

職場人格破綻者と事務的手続きをするのが難しすぎる

人格が壊れている人って常に感情的なんだよね。

感情抑制する回路が壊れているからあらゆる行動に感情が付き纏っている。

からこっちがいくらビジネスライクに接しようとしても、あっちは勝手感情を盛り上げてくるのでどうしても疲れてしまう。

マジで疲れる。

なんで良い大人同士が同じぐらいの給料をもらって仕事をしているのに、こっちだけが一方的相手感情を気にかける必要があるんだろうか。

業務人質にして自分の機嫌を取らせることがパワハラらしいが、奴らこそがまさにそのパワハラのものだと思う。

平気で暴言を吐くとか、自分の思いどおりにならないとロッカーで暴れだすとか、皆に聞こえるようにいつも誰かの悪口を言っているとか、そういったしょーもなくて業務無関係暴力もまたパワハラではあるんだが、やはり最大のパワハラ業務人質にとって来ることだと思う。

本当にクソ。

ギッリギリでクビにするよりも我慢して雇い続けられそうなラインにみみっちく抑えているのが本当にダサいし。

その人の近くで働いてる人が「ごめんなさい……いつも嫌な気持ちにさせて」と謝って回らされているのも本当に酷いと思う。

関所ごっこでキャッキャしてる巨大なあ赤ちゃんをあやすためのベビーシッターを皆が少しずつやらされている。

プラマイ全部足すとアイツを雇うことで会社に損害が出てると思う。

でもそんなカスがまともに引き継ぎをするはずもないから、次の人を用意することも出来ずにダラダラと居座られている。

地獄すぎる。

本当に速く死んでくれ

2023-02-15

江戸か下手したら明治以降にも村全体がどこの住民票登録されてない秘境みたいな場所があったそうだがそいつらが外部に出る時はどうしたんだろ。

たとえば間道を使った関所破りは重罪だが彼らが主要な地域街道に出る上で使う道は物理的に考えてもはや間道ですなかろう。どことも知れぬ方向から突如現れた彼らを関所破りと見抜けたのだろうか?

2023-01-16

anond:20230116173145

てか本当に非婚化が問題だと思ってるなら、結婚子作りという関所を超えられた人を優遇することにも疑問を持って欲しいんですよね

独身に余力を作らないといけないのに、独身から搾取して子育て世帯にばら撒くことを批判して欲しいんすよね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん