「純正」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 純正とは

2025-11-13

anond:20251110141217

インクジェットが壊れてからエコタンク式を使っている。インク純正品以外だけど、3年ぐらい問題なく動いている。

自分(父)としては印刷しない。仕事印刷は自宅ではやってはいけない。

子供(小~高)はコピーネットプリントアウトで使う。すぐに印刷できるのは親としては便利だ。

親(老婆)は老人会で使う用紙や年賀状写真プリントアウトしている。気軽に自分印刷できる老人は珍しいらしい。

コンビニが近くないならプリンタは便利に1票入れる。

レーザーじゃないか動作音は煩いので設置場所台所に落ち着いた。

2025-11-12

PS5のディスクレスモデル日本版限定で55,000円で発売

正直、PCとか比較にならんぐらいぶっちぎりでコスパいから欲しい奴は買い時。

DLオンリーだけど、サブスクの遊び放題あるしソフト2000円以下のセールは毎月やってるから

お金無いって奴でも本体さえ買えれば何とかなるし、何ならP2Wじゃない基本無料タイトルも充実してる。

どうしてもPS4時代ディスク資産使いたいって人は別売りディスクドライブ付ければ対応可能

コントローラーサードパーティ製の変換器使えば、安いコントローラーも使えるようになってきてるから

公式のがクソ高くて使いたくない人でも何とかなる。

(タッチパッドフル活用PS4初期のゲームとか一部のファーストタイトルは素直に純正おすすめ)

Switch2は携帯性が高いから、プレイスタイルによってはSwitch2のが良いかもしれないけれど

据え置きメインのプレイスタイルなら断然PS5のがゲーム動作的には安定してる。

ゲーミングPCは高くて論外。というわけで安くてつよつよスペックのPS5をオススメしておく。

2025-11-11

ああ、ついにやってしまった。気がつけば多くの買い物をしていた。趣味自転車特にサイクリングなのだ!!

ナビ機能付きのサイクルコンピューターが4千円台で販売されており、思わず手が伸びた。さらにTPUチューブも購入。まだ一度もパンクしていないのに、将来のトラブルに備えておくことにした。折り畳み自転車用のフロントバッグ。コロナ禍で自宅にこもっていた頃からしかったが、諸事情で手に入れられなかった品だ。今回はついに購入に踏み切った。フロントバッグは2千円台、アダプタは数百円。純正品だとアダプタは1万円弱、バッグも1万円以上するため、この割引率には驚かされた。最後に電動ポンプも購入。出先でパンクした際には、きっと「買っておいてよかった」と思えるだろう。

カクテルシェーカーは今回は見送り。これは自分を褒めてもいいだろう。購入すれば妻に何を言われるかわからないため、不買は賢明判断だったと思う。

2025-11-10

プリンターは買わないほうが得なのか?

自宅にパソコンある人は、プリンターも持ってる?

家庭用インクジェットプリンターな。

どれくらい使う?

頻繁に使うなら当然重宝するだろうけど、たまにしか使わないならもうプリンターなんてなくてもいいだろうか?

コンビニコピー機で用は足りる気もする。

プリンター本体は今の時代でも安いのは5000円くらいで買えるけど、純正インクは高いしなあ。

でもインクの詰替えを自力でできる人ならコスト100円以下でできちゃうしなあ。

それなら自宅で遊びのように気楽に印刷することもできる。

やっぱり持ってるほうがメリットは多いか

2025-11-01

anond:20251031182909

ラブブとかい不細工生物ブーム終了の影響か?急に令和の闇市コンタミし始めてる

コロナ禍の不況中華反社世界進出した頃と同じ流れだな

正義感純正企業に報告上げて問い合わせるのもだりいな

2025-10-29

やっとこさ説明書に書いてあるパーツをみつけた

結果としてはべつにそばにおいてあるパーツでも代用できたってことか

まあでも純正品使っておいた方が・・・いいのかもしれん

2025-10-23

anond:20251023134437

信頼性はあるが高い純正品を買うか

信頼性低いし法律的にも怪しいけど安いパチモノ妥協するか

といった選択をすることは他の分野においては珍しくない

2025-10-12

Windows10の延長サポート登録した。でもMac買おうかな。

実は1年以上前からWindows10サポートが切れるのは意識してきた。

うちのPCは古いので、新しくしないといけないなあ、と思いつつ1年が過ぎた。

新しいの買ってもいいんだけど、正直新しいのにしたところで何が変わるの?

って感じなんだよね。

そんな性能が高いPCとか必要がないし。

いや、ちょっとは興味くらいはあるんだけどね。

とか考えてるうちにMacでもいいなあと思い出した。

ずっとiPhoneを使ってるから連携を考えるとMacのほうがいいだろうし。

俺は、iPhoneアップル純正アプリ普段生活で使い込んでるからMacのほうが便利になるはずなんだ。

Windows10でもブラウザから操作できるアプリもあるけれど、動作がのったりしててあまり使う気になれない。

何より、Macを買えば、新しいWindowsPCを買うよりも明確に、今までと違う何かが出来るから、購買行動にハッキリとした意味が出る。

なんかねー、最近もう嫌になってきてるんだよね。

まだ使えるはずなのに、無理やり寿命を設定されて、今までと同じことしか出来ないのに、新しいものを買わされる、ってやつが。

それなら、まだMacでも買って今までの生活と少し違うスタイルに変更してみるほうがいい気分になれるかもしれない。

2025-10-09

anond:20251009211816

チプカシ使ってるから気になって調べてみたけど、バンド交換には専用の器具がいるのかよ

しかも、それで換えられるのは非純正品で、その上売っているのはアリエクかよ

だったら新品買うわ

チプカシのバンドが切れても捨てないでくれ

ひさしぶりにカシオ話題になっていてうれしい

https://www.watch.impress.co.jp/docs/topic/2049948.html

MQ-24をずっと使っている

これほど文字盤が見やす時計は他にないと思ってる

この時計バンドは樹脂製なので、年月が経つと劣化して切れてしま

でも時計ごと捨てるのはちょっと待ってくれ

中に入ってる時計心臓部、ムーブメントはまだ生きてる

大抵の場合バンドよりムーブメント寿命のほうが長い

まりバンドを替えたらまだずっと使えるんだ

カシオサービスセンターに持ち込んだら千円で新品のバンドに替えてくれる

あと数百円足したら新品のMQ-24が買えるから意味ないとか思ったら

Aliexpress でMQ-24検索したら、非純正品のバンドが300-400円くらいで買える

からぜひバンドを替えて時計を使い倒してやってほしい

それから、革のバンドに替えると、ぐっと大人っぽい雰囲気になるので、ぜひ試してみてほしい

ラグ幅16mmのバンドだったらどれでもつけられるし、交換は簡単

やり方はYouTube検索したらいくらでも出てくる

時計が止まってしまった場合も捨てないでほしい

たいていの場合は単なる電池切れ

SR626SWという型番の電池を100圴で買ってきたら簡単に交換できる

そしてまたずっと使える

2025-10-07

anond:20251007152609

えー

俺は純正100%童貞でいた方がまだよかったって思う

2025-09-26

スマートウォッチ金属バンドつけていいの?

いや、公式バンド売ってるんだからつけていいに決まってるんだけどさぁ

使い心地ってどうなんですかね

 

重いとか冷たいはどうでもいいんだけど

金属バンドだと腕に密着しないかセンサーの精度は落ちるよ、って言われて

うーん、たしかにその通りかもと思いつつも

でもやっぱ金属バンドの方がかっこいいんだよな

でもGoogle純正金属バンド、3万円を余裕で超えてくるから

いね

2025-09-24

iPhoneProのオレンジって、飽きるだろうなあ。

2年は使うつもりだからなあ。

いや3年か4年くらい使うかも。

アップル純正のケース、ウーブンっていうの?

あれのブラウンオレンジのPro。

まああれが優勝だと思うんだけど、でもすぐ飽きるだろうなあ。

つーか、あの色合い地味に目立つ(どっちだ?)っていうのが問題だよな。

趣味盗撮がやりにくくなるじゃないか

2025-09-13

こういう感想っていつも思うんだけど

Macからそのような動作でも許容されてるのであってWindowsで同じような動作にしたらギャーギャー文句いうやつ沸きまくりだろ

なんで勝手にそういう動作になってるんだ、みたいなやつ

2025-09-10

anond:20250910201000

ベトナムホンダコピー商品が出たが、壊れたら純正部品に交換し最終的にフレーム以外は全てホンダ製になった」ってインターネッツに書いてあったが本当か?とメーカー電凸する奴が出てくるじゃねぇか

2025-08-27

身体純正パーツってどこで手に入る?

ちょっと肝臓がヘタってきたんだけど

中古APS-C+安くて明るい単焦点にしとけ

にわかカメラ20年のワイが通りますよ。

あえて機械のアンサーするなら、安い中古APS-C一眼レフの+明るい単焦点でも買っとけ。

50mm f1.8ならめちゃ安いし軽くて大正義だしマジで着けっぱ。

写真、というかカメラ初めた奴が挫折する最たる理由が重たさ。

子どもキレイに撮りたいとか言って相談してくる奴、買ったはいいけど8割は1年持たず次の運動会ではにスマホで撮ってるからな。

メルカリで売ればいいし(震え声)」とか言うけどな。

鼻息荒立ててかっちょいいカメラ買ったはいいけど、使わなくなってホコリ被ったカメラ見るたびに自分継続力の無さに落胆しバカ投資したことを後悔するのだ。

繰り返す。

初心者は8割が1年以内に挫折する。

それでもデカカメラが欲しいなら中古APS-C+安くて明るい単焦点にしとけ。

2025-08-16

anond:20250816221557

いや、『敗戦国なんだから謝れ』ってそれは筋が違うだろ。当時の兵士は基本徴兵。「勝手に戦った」んじゃなくて嫌々戦わされてたの。だからお前が文句を言うべきは当時の指導者であって、前線に行かされた一兵士じゃない。

それに兵士に対しての「ありがとう」ってのは戦果への称賛じゃなくて、『理不尽な状況で命を削らされたこと』へのねぎらいな。

あと、「国と個人を一体化するの気持ち悪い」って言うわりに、自分も「純正日本人」とか「敗戦国」とか、めちゃくちゃ国単位に巻き込まれてるの、ダブルスタンダードに気づいてる?

『俺は日本じゃない』と言いたいのか、『純正日本人から謝れ』と言いたいのか、立ち位置ブレブレ。

日の丸だろうが桜だろうが、後からつけた意味づけに突っ込む前に、自分感情整理したほうが建設的ですよ。結局“気持ち悪い”としか言ってないから、単なる八つ当たりしか見えない。

負けたくせに? だからこそ“ありがとう”って言える余裕のある社会になってるんでしょう。戦争に負けたことを盾に他人を見下すより、自分で誇れるもの持った方が、プライドも楽に守れるよ。

お国のために戦って」なんで「ありがとう」なの?

敗戦国なんだから勝手に戦って領土を減らして国民減らして、守れなくてごめんなさいと謝ってもらうのが正解では?

搾取されただけの純正日本人ですが(こういうの書かなきゃならないのめんどくさいな〜バカみたい)、謝って欲しいわけではないけど、一緒にされたくないな。

謝ったら減るチンケばプライドの為に「日本」という国に一体化されたくない。あと「謝ったら自尊心が傷つく」人、自他の境界曖昧すぎてヤバくない?日本という国と自我が一体化しすぎてる。お前は日本という国じゃないだろ、他に個人で誇るとこないの?自分プライド自分の分だけで満足してよ面倒くさい。

靖国桜花本来ついてなかった日の丸つけてあること恥ずかしくないわけ?今更日の丸つけたって日の丸も付けずに発射された人の認識は変わらないのに。気の毒なこと。

この数日で見た「戦ってくれてありがとう、頭が下がります」の文言気持ち悪くて仕方ない。

天皇陛下の為に戦った大義名分なのになんで私たち「ありがとう」を言うの?

負けたくせに。バカバカいね。そうだよ、負けたんだよ。

アホが大手を振ってデカイ声で話せる世の中で良かったね。

追記位置

迷惑かけた諸外国にはごめんなさいくらい言っといた方がいいだろうに。もう侵略しませんってさ。それとも機会があったらもう一回侵略したいわけ?自分はごめんだが。

国内人間無駄に死なせた指導者の部分は自国で白黒つけてないよね。天皇陛下にだけ謝らせてさ。そういう大義名分だけども。

2025-08-03

anond:20250803192848

そもそも共産主義だと、「働ける能力仕事もあるのに、働かないやつ」はラーゲリ送りですよ。

から左派叩きなどではなく、これが本来の正当純正左派見解

2025-06-30

anond:20250630162316

ケース如何だと思う。

ELECOMの持ってるけど、ちょっと磁力が弱くて常用に向かない。

ケースがELECOMのZEROSHOCKなんで、純正のMagSafe充電器も不安定になるレベルからだと思う。

2025-06-29

ネオクラ乗りの若者教えて!!!

車変えたくて悩んでる!

からあるネオクラに変えたくて実車確認までしてきたんだけどなかなか踏ん切りがつかない!

わかりやすいように気になる個体をChatGPT先生説明してもらったら、

📄【基本情報

車名:FTO三菱スポーツクーペ

グレード:GPX(高性能グレード)

型式:E-DE3A

初度登録年月:平成7年12月1995年12月

排気量:2000cc

駆動方式:2WD(前輪駆動

トランスミッションAACオートマチック車)

🚗【走行距離車検

走行距離:3万以下km(かなり少ない!)

車検記載なし(たぶん切れている)

🎨【外装・内装状態

評価点:3.5点(10点満点中の評価で、普通〜やや良いくらい)

外装評価:B(Bは平均的な状態

内装評価:C(やや汚れや痛みあり)

🛠️【ダメージのある箇所(車両図と記号)】

車体図には数字記号が書かれていて、これは損傷・修理歴・傷の場所と大きさを表します。

 例:
 - 「4」:大きな傷
 - 「T」:へこみ(デント)
 - 「小傷」や「凹痕」なども書かれている

✍️【備考・チェック内容】

ガラス:X(要交換)

フロントフェンダー:凹み

下回り:さび腐食

バッテリー:×(交換必要

だそうだ。問題あれば消す。

個人的にはデザインも好み、この個体に至っては純正色が理想であることも含め執着している。

が、いざ購入に至るとしての諸費用、そして故障が怖いわけだ。まあネオクラ運命ではあるか。

周りにネオクラ乗りがいないか想像がつかないんだな。

貯蓄は幸い一括でこの個体を買えるくらいはある(問題はその後の維持だっつの。)し一応みなし公務員収入自体は安定している。出費はまちまち。波が凄い。

20代後半(安心しろ独り身だ)にもなってしまったが、ネオクラ乗りの若者〜どういうふうに暮らしてるか教えてくれ〜

兎にも角にも金を貯めろとしか言われる未来しか見えない〜

2025-06-22

anond:20250622161252

たま〜に金持ちそうなイケおじと綺麗な奥さんとかが乗ってる純正アルファード普通の走りしてるとかっこよく見える

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん