宝塚歌劇団宙(そら)組に所属する劇団員の女性が9月に急死した問題で、歌劇団は20日、11月5日までの上演を予定していた宝塚大劇場の宙組公演について全日程を中止すると発表した。死去に至った背景を調べる弁護士ら調査チームの聞き取りに「まだ相応の時間を要するため」としている。
公演は「PAGAD(パガド)」「Sky Fantasy!」で、トップスター芹香斗亜(せりかとあ)さんとトップ娘役、春乃さくらさんの大劇場お披露…
この記事は有料記事です。
残り314文字(全文522文字)
【時系列で見る】
-
宝塚劇団員死亡「労働者守らぬ体質が招いた」 パワハラ被害の元裏方
726日前 -
宝塚歌劇団、調査委設置し不合理慣習見直しへ 女性死亡再調査はせず
728日前 -
宝塚報告書「時代感覚に欠ける」 ハラスメント専門家から疑問の声
729日前 -
宝塚劇団員死亡の調査「中立性に疑問」「偏った判断」専門家指摘
731日前 -
劇団員死去の宝塚 休止の雪組公演、12月1日から本拠地で上演
732日前 -
宝塚歌劇団報告書「落胆と同時に許せぬ」 急死女性の遺族側批判
734日前 -
宝塚歌劇団調査、いじめ・ハラスメントを否定 劇団員急死報告書
734日前 -
宝塚歌劇団、ハラスメントを「伝統」と美化 学校から続く上下関係
734日前深掘り -
日本の演劇界、特殊な密室性 「声上げづらい構図」変える動き
734日前深掘り -
宝塚歌劇団、声も上げられぬ契約 「異議申し立てぬ」団員に不利
734日前深掘り -
「何のための調査か」 宙組4人のヒアリング拒否、SNSで批判の声
734日前 -
宝塚団員の急死「安全配慮が足りなかった」 理事長が遺族に謝罪意向
735日前 -
「宝塚歌劇団、団員の才能と姿勢に依存」 急死巡る調査報告書
735日前 -
宝塚歌劇団の木場健之理事長、引責辞任の意向表明 団員急死受け
735日前 -
「強い心理的負荷の可能性」 宝塚歌劇団員の女性急死で調査結果
735日前 -
宝塚歌劇団の団員急死、長時間労働を認める 調査報告書を公表
735日前 -
疲れ果てた娘、宝塚歌劇団は見て見ぬふり 劇団員急死 遺族コメント
739日前 -
宝塚歌劇・宙組宝塚公演、全日程中止 劇団員死亡問題で
760日前 -
宝塚歌劇団が劇団員死去の背景調査へ 第三者チーム設置
773日前
関連記事
あわせて読みたい
' +
'
' +
'' + csvData[i][2] + '
' + '' +
'' + listDate + '' +
'
' +
'