滋賀
-
光泉カトリックが7大会連続で花園へ 全国高校ラグビー・滋賀
2025/11/16 13:39 218文字第105回全国高校ラグビー大会(毎日新聞社、日本ラグビー協会など主催)の滋賀県予選は16日、大津市の皇子山陸上競技場で決勝があり、光泉カトリックが87-0で八幡工を降し、花園出場を決めた。光泉カトリックの出場は7大会連続15回目。 記念大会のため、例年より5校多い全国56代表が出場する。代表枠が増
-
星兄さん 笑いと魅力届け 全国駆ける解説者の星 大津 /滋賀
2025/11/16 05:11 1373文字星空がよく見える各地のスポットや全国のプラネタリウムを飛び回り、星座の説明をする。そんな、どこにも所属しないフリーの星空解説者は、話す時に大切にしていることがある。「静かに聞いているお通夜みたいな雰囲気が耐えられなかった」。それで変わった彼の語りの魅力とは。【菊池真由】 「この白いのはなんでしょう
-
湖国歳時記
雄姿、見納め間もなく 湖南 /滋賀
2025/11/16 05:11 196文字湖南三山の一つ、長寿寺(湖南市東寺5)のイチョウの葉が黄色く色づき、見ごろを迎えている=写真。 高さ30メートルの立派な木だが、折れてしまう懸念から冬に10メートルまで切る。藤支良道住職によると、100年以上前からあり、周辺は葉の色づき具合で稲刈りの時期を決めていたとも伝わる。 「緑の山に囲まれた
-
びわ湖ホールから
キラキラ輝く瞳に出会いに 巡回公演 小学校でオペラ「泣いた赤おに」 /滋賀
2025/11/15 05:05 471文字今年もオペラ『泣いた赤おに』の学校巡回公演の季節がやってきました。 びわ湖ホール声楽アンサンブルは、劇場での公演だけでなく、地域の小学校などに出かけていき、子どもたちに舞台芸術の魅力を伝える様々な取り組みを続けています。その中でもオペラの学校巡回公演は、劇場専属のオペラ歌手や舞台スタッフを擁するび
-
いざ、びわ湖でマーラー第9番 「アドレナリンいっぱいに」 23日、京響を指揮 沼尻竜典さん /滋賀
2025/11/15 05:05 2124文字「今日の演奏後も、2カ月後の『第9番』のことをオーケストラのメンバーと話していました」 指揮者、沼尻竜典さんは9月、「京都の秋音楽祭」の開会記念コンサートで、京都市交響楽団(京響)のタクトを執った。思いのほか全曲が取り上げられる機会の少ない、ホルスト「惑星」などを演奏した。「『木星』ばかりが有名だ
-
-
サッカー J3へ! レイラック応援しよう 現在JFL2位・彦根市長が取り組み発表 /滋賀
2025/11/15 05:05 496文字◇最終戦来場者、缶バッジ配布 サッカーの日本フットボールリーグ(JFL)・レイラック滋賀のJリーグ入りを応援する取り組みを14日、田島一成・彦根市長が発表した=写真。同日現在、レイラックはJFL2位。今シーズン残り2試合でJ3に自動昇格する優勝の可能性があり、少なくとも1勝すればJ3入りを懸けた入
-
琵琶湖のアオコ 発生日過去最多 69日間、県発表 /滋賀
2025/11/15 05:05 298文字県は14日、植物プランクトンの異常繁殖で水面が緑色に濁る現象、アオコの発生日数が今年、過去最多だったと発表した。 県琵琶湖保全再生課によると、7月28日に初確認してから10月29日までのうち、69日間、琵琶湖の5水域でアオコを確認した。発生原因は不明だが、今年は県内を通過する台風や、まとまった降雨
-
江戸期の「旅」企画展 30日まで お伊勢参り焦点に 草津 /滋賀
2025/11/15 05:05 640文字江戸時代後期に巻き起こった旅ブームを、お伊勢参りに焦点を当てて紹介する企画展「たびに誘う―いざ、お伊勢さんへ―」が、草津宿街道交流館(草津市草津3)で開かれている。30日まで。 街道が整備され政治的にも安定した江戸時代中期以降、出版文化の普及も重なって「旅」は庶民にとって身近な存在となった。中でも
-
ファイル
長浜でクマ目撃情報2件 /滋賀
2025/11/15 05:04 281文字13日午後6時10分ごろ、長浜市南浜町の民家に住む男性から「家の庭にクマがいる」と110番通報があった。長浜署によるとクマは体長1~1・5メートルほどで、家の敷地内に立っていたが、男性が2階に避難している間にいなくなったという。また、14日午前4時40分ごろ、同市寺師町の市道を車で走っていた男性か
-
大津市が運営方式変更 市民活動センター 条例改正提案へ /滋賀
2025/11/15 05:04 614文字大津市が運営のあり方見直しを検討していた大津市市民活動センターについて、市は14日、2026年度から運営方式を指定管理者から市直営に変更する方針を明らかにした。21日開会の11月市議会に、同センター条例の一部改正案を提案する。見直しにかかる要望書を出していた同センター利用者有志は経緯に反発している
-
-
映えを意識「御煎印」販売 6店舗自慢の茶巡り 全制覇特典 信楽焼箸置きセット 甲賀 /滋賀
2025/11/15 05:04 630文字甲賀市名産の土山茶と朝宮茶を楽しんでもらおうと、市内の製茶店が神社の御朱印を模した「御煎(ごせん)印」を販売する企画が今年も始まった。3回目の今回は、SNS(交流サイト)上での「映え」を目指して御煎印を葉っぱの形にリニューアル。六つの店が自慢の煎茶とセット(1枚500円)で販売し、全ての御煎印を集
-
朽木に来やんせな! 防災訓練 みんなで協力=オノミユキ /滋賀
2025/11/14 05:06 428文字日赤奉仕団の活動は、高齢者支援、防災・災害救助、献血推進などさまざまです。朽木赤十字奉仕団の会員は約60人。地域のためにさまざまな活動をされています。施設の草取りやイベントでの炊き出しの他、朽木小中学校の卒業生には卒業式用のコサージュを作ったりもしています。 今回は、防災訓練を兼ねた研修でした。持
-
彦根城、初のCF募る 「高橋」架け替え 市、来月26日まで /滋賀
2025/11/14 05:05 483文字彦根市は大名庭園「玄宮園」の改修でクラウドファンディング(CF)を開始した。彦根城一帯の特別史跡エリアでのCFは初めての試み。老朽化した「高橋」を架け替えるため、1000万円を目標に12月26日午後11時まで寄付を募っている。 高橋は茶屋のある「鳳翔台(ほうしょうだい)」にかかる木橋で幅2メートル
-
原発事故想定 防災訓練実施 県危機管理センター /滋賀
2025/11/14 05:05 319文字地震による関西電力美浜原発(福井県美浜町)の事故を想定した県災害対策本部員会議の机上訓練が13日、県危機管理センターで、長浜市役所などとオンラインを結んで実施された。15日には長浜、東近江両市で住民も参加して避難訓練をする。 若狭湾沖を震源とする地震で美浜原発3号機が事故を起こし、放射性物質が放出
-
元草津市職員 万引き認める 地裁初公判 /滋賀
2025/11/14 05:05 362文字今年9月、草津市内のドラッグストアで化粧品などを盗んだとして窃盗罪に問われた元同市職員、山本順子被告(57)の初公判が13日、大津地裁(徳井隆一裁判官)であった。山本被告は起訴内容を「間違いありません」と認めた。 検察側の冒頭陳述などによると、山本被告は9月9日、市内のドラッグストアで化粧品やサプ
-
-
インフル注意報発令 昨年より1カ月以上早く 県内全域 /滋賀
2025/11/14 05:05 220文字県は13日、県内全域にインフルエンザ注意報を発令した。12月~翌年1月に発令されることが多く、昨年の12月19日より1カ月以上早い。 今回の発令は11月3~9日の定点医療機関(58機関)からの患者報告数が平均11・12人と発令基準の10人を超えたため。患者数は645人で19歳以下が493人と全体の
-
推しのタヌキはぜひ私に 第2回イケタヌ総選挙 来月14日まで 甲賀 /滋賀
2025/11/14 05:05 550文字日本六古窯の一つでタヌキの置物で有名な甲賀市信楽町で、「イケてるタヌキ」を目指した陶芸作品による人気投票「第2回イケタヌ総選挙」(信楽たぬきの日実行委、土山ハイウェイサービス主催)の投票が甲賀市内で始まっている。12月14日まで。【菊池真由】 ◇SAなど5カ所に看板 QRで投票 信楽焼の魅力を広く
-
「森林行政推進 役割ない」 県審議会 造林公社の答申案 /滋賀
2025/11/14 05:05 385文字県造林公社(理事長、三日月大造知事)の役割について審議してきた県森林審議会(会長、長谷川尚史・京都大准教授)は13日、「公社に森林行政推進において果たすべき役割はない」とし、分収造林事業について「1日でも早く事業収束を進めるべきだ」との答申案をまとめた。県は年度内に公社の今後のあり方を決める。 答
-
「自分にできることは」 戦争と平和を考える こどもシンポ あす・大津 /滋賀
2025/11/14 05:05 572文字県遺族会は15日午後1時半、大津市におの浜1のピアザ淡海で小中学生を対象に募集した「私の考える戦争と平和」作文の表彰式を開催。同時に、受賞者による戦争と平和を考えるこどもシンポジウムを開く。入場無料。 戦争を知らない世代が9割を超え、遺族会は「若い世代に戦争の恐ろしさと平和の大切さを考える機会を設
-
盗品は「メルカリ」で転売か 滋賀・草津市元職員万引き初公判
2025/11/13 16:19 365文字今年9月、滋賀県草津市内のドラッグストアで化粧品などを盗んだとして窃盗罪に問われた元同市職員、山本順子被告(57)の初公判が13日、大津地裁(徳井隆一裁判官)であった。山本被告は起訴内容を「間違いありません」と認めた。 検察側の冒頭陳述などによると、山本被告は9月9日、市内のドラッグストアで化粧品
-