奈良
-
第46回毎日新聞社杯 奈良市学童軟式野球大会新人戦 チーム紹介/下 /奈良
2025/11/15 05:01 2098文字◇奈良チャレンジャーズ 「スマイルベースボール」をスローガンに、幅広い学年の選手が共に汗を流している。最高の笑顔のために明るく元気にチャレンジして勝利を目指す。(大瀬千夏監督)◎渡辺悠平 5 松本煌生 5 中澤孝浩 5 国広真央 5 前田寛太 5 大西佑征 5 山内崇永 5 岡本健生 4 岡田悠誠
-
全国高校駅伝
近畿大会 選手応援へ手旗を2500本 宇陀高生、デザイン /奈良
2025/11/15 05:01 180文字近畿高校駅伝の選手を応援しようと、地元の高校生2人が応援手旗のデザインを手がけた。市は手旗2500本を応援者に配布し盛り上げる。 デザインしたのは県立宇陀高3年の辻本結楽さん(17)と1年の百田希有さん(16)。タスキをなびかせ力走するランナーの周りに、市の花であるニホンスズランと市内を流れる宇陀
-
橿原高田JCT 合流道路一部、来春開通へ 大阪・和歌山方面 /奈良
2025/11/15 05:01 573文字京奈和自動車道大和御所道路「(仮称)橿原高田JCT(ジャンクション)」のうち、大阪・和歌山方面を結ぶランプ(合流道路)が2026年春開通する。JCTの部分開通で両方面間を通行する車両が一般道路に降りてこなくなるため、橿原市内の渋滞緩和が見込まれる。14日に県立御所実業高校生徒向けの見学会があった。
-
過労死のない社会へ 「手遅れの前に逃げて」 高橋まつりさん母、シンポで訴え 奈良 /奈良
2025/11/15 05:01 1169文字厚生労働省が定める11月の「過労死等防止啓発月間」の関連シンポジウムが11日、奈良市内であった。広告大手電通の元新入社員で、長時間労働やパワーハラスメントにより2015年に過労自殺した高橋まつりさん(当時24歳)の母幸美さんが講演。「娘はもう帰って来ない。悔しく悲しい。働く人は手遅れになる前に逃げ
-
五條市議選 あす投開票 /奈良
2025/11/15 05:01 357文字任期満了に伴う五條市議選(定数12)は16日投開票される。現職10人、新人6人の計16人が立候補。財政健全化や子育て施策、観光振興などについて舌戦を繰り広げている。 投票は午前7時~午後8時、市内46投票所で(一部は午後6時まで)。午後9時から同市本町1の五條小学校体育館で開票される。 8日現在の
-
-
綿栽培者ら、天理に集う きょうあすサミット /奈良
2025/11/15 05:01 421文字綿花の栽培や加工、販売などに関わる人々が一堂に集まるイベント「第10回記念大会・全国コットンサミットin天理」(実行委員会主催)が15、16の両日、天理市川原城町の市民会館をメイン会場に開かれる。「いのちと未来にたねをまく」をテーマにさまざまな催しが予定されている。 サミットは2011年に大阪府岸
-
全国高校駅伝
近畿大会 あす号砲 県勢 男子11校、女子7校出場 宇陀 /奈良
2025/11/15 05:01 566文字男子第76回・女子第41回近畿高校駅伝競走大会(近畿高体連、近畿陸協など主催、毎日新聞社など後援)は16日、宇陀市の特設コースで開かれる。近畿2府4県の予選で上位に入った実力校が集い、近畿王座を目指してたすきをつなぐ。各予選の優勝校を除く男女の最上位校には全国大会(12月21日・京都市)の近畿地区
-
働く人へ「手遅れになる前に逃げて」 高橋まつりさん母の訴え
2025/11/14 16:09 1656文字厚生労働省が定める11月の「過労死等防止啓発月間」の関連シンポジウムが11日、奈良市内であった。広告大手電通の元新入社員で、長時間労働やパワーハラスメントにより2015年に過労自殺した高橋まつりさん(当時24歳)の母幸美さんが講演。「娘はもう帰って来ない。悔しく悲しい。働く人は手遅れになる前に逃げ
-
西名阪道で事故後に放火か 37歳運転手を逮捕 焼け跡から男性遺体
2025/11/14 14:42 449文字自損事故を起こした乗用車に火をつけたとして、大阪府警は14日、車を運転していた奈良県大和高田市の会社員、浜田達也容疑者(37)を建造物等以外放火の疑いで逮捕した。炎上した車内から知人とみられる男性1人の遺体が発見されており、府警は殺人容疑などを視野に調べる。 逮捕容疑は3日午前4時40分ごろ、大阪
-
第46回毎日新聞社杯 奈良市学童軟式野球大会新人戦 チーム紹介/上 /奈良
2025/11/14 05:08 2070文字◇西大寺ドリームズ 「野球を通して人生を楽しく」がモットー。一球目からフルスイングで本塁打を狙う攻撃と、一歩目の反応を大切にする守備で一戦必勝を目指し、チーム一丸で優勝を狙う。(宮木健一監督) 上田奏太 5 平田弦和 5◎中井彩葉 5 土井麗讃 5 天川英亮 5 岩辻統侑真 5 山口遥慎
-
-
ソプラノ歌手梨谷さんコンサート 29日生駒 ペア招待券3組に /奈良
2025/11/14 05:07 498文字桜井市出身のソプラノ歌手、梨谷桃子さんのコンサートが29日午後2時、生駒市上町のISTAはばたき小ホール(0743・71・3331)である。プッチーニの歌劇「蝶々夫人」から「ある晴れた日に」、トスティの「暁は光から」などを中谷友香さんのピアノで歌う。1000円(全席自由、未就学児不可)。 豊かな自
-
「荒神の里」で新そばを あす半年ぶり再開 獣害対策、収量確保 桜井 /奈良
2025/11/14 05:07 452文字ソバ畑の深刻な獣害を理由に臨時休業を続けていた桜井市笠の人気そば店「荒神の里・笠そば」(山本信広社長)が15日、約半年ぶりに営業を再開する。今年は獣害対策を強化したことでソバが十分に確保できており、店は「ひきたて、打ちたて、ゆでたての『3たて』の新そばを食べに来て」と呼び掛けている。 「笠そば」は
-
一日文化財保安官に 奈良大生、保護へ理解深める /奈良
2025/11/14 05:07 464文字文化財保護の意識を高めてもらおうと県警は10日、奈良大文学部文化財学科3年の市野初帆さん(20)、安野彰真さん(21)を「一日文化財保安官」に任命した。2人は奈良市と生駒市の寺院を回り、管理者らから話を聞いて文化財保護への理解を深めた。 文化庁が定める「文化財保護強調週間」(11月1~7日)に合わ
-
県内宿泊、最多329万人 24年、前年比約12%増 目標、30年までに500万人 /奈良
2025/11/14 05:07 445文字県は2024年の県宿泊統計調査の結果(確定値)を発表した。県内宿泊者は前年比約36万人増の延べ329万6688人(同12.2%増)で、09年の調査開始以来、過去最多となった。それまでは平城遷都1300年祭が開催された10年の約322万人が最多だった。 県内の宿泊施設がここ数年で増えたことや、新型コ
-
20回目、最後の清掃奉仕 県理容組合・桜井支部 市役所周辺で /奈良
2025/11/14 05:07 335文字桜井市などの理容業者でつくる県理容生活衛生同業組合・桜井支部は10日朝、市役所周辺で清掃奉仕活動を行った。組合員ら約15人が約1時間かけて落ち葉や空き缶、ペットボトルなどを拾い集めた。 「クリーンボランティア」と名付けた地域貢献活動。今年で20回目を数える毎秋恒例の行事だが、日程上の都合などから今
-
-
第46回毎日新聞社杯 奈良市学童軟式野球大会新人戦 あす開幕 18チーム、目指せ頂点!! /奈良
2025/11/14 05:07 159文字第46回毎日新聞社杯ホットスタッフ奈良協賛奈良市学童軟式野球大会新人戦(奈良市学童軟式野球連盟主催、毎日新聞奈良支局後援)が15、16、22日、市内の柏木球技場などである。予備日は23日。18チームがトーナメント戦で頂点を目指す。出場チームを右ページで2回に分けて紹介する。(名簿の◎は主将、数字は
-
やまとの神さま
穴師坐兵主神社(桜井市) 摂社は「相撲発祥の地」 /奈良
2025/11/13 05:05 720文字山の辺の道の桜井市北端部から少し東へ歩いた山のふもとに鎮座しています。付近には、邪馬台国有力候補地の纒向(まきむく)遺跡や第10代から第12代の崇神、垂仁、景行3天皇の宮跡伝承地などがあり、この地域は古代ヤマト王権発祥の地といわれています。 社伝によると、穴師坐兵主(あなしにいますひょうず)神社は
-
「雪丸」登場のアニメ投影 王寺町制100年記念 15日にイベント /奈良
2025/11/13 05:05 383文字2026年2月の王寺町制100周年記念を兼ねたイベント「王寺ミルキーウェイ2025」が15日午前11時~午後7時、王寺北義務教育学校グラウンドで開催される。 多くの屋台やキッチンカーが出るほか、八つのラーメン店が集まる「雪丸らーめんまつり」も。町のゆるキャラ「雪丸」と一緒に「だるまさんが転んだ」を
-
飛鳥・藤原を行く
花咲け19資産/7 石舞台古墳(明日香村)、菖蒲池古墳(橿原市) /奈良
2025/11/13 05:05 863文字◇蘇我氏の権力、語る石室 江戸時代からの観光名所で、世界文化遺産候補「飛鳥・藤原の宮都(飛鳥・藤原)」で最も有名な構成資産が明日香村の「石舞台古墳」。7世紀前半に造られた1辺50メートルの方墳で墳丘の土が失われたため、巨大な石を使った横穴式石室が露出している。約77トンの天井石など三十数個の石の総
-
議会だより
葛城市の正副議長決まる /奈良
2025/11/13 05:05 85文字葛城市議会は11日、改選後初の臨時議会で、議長に増田順弘氏(71)=無所属、4期目、副議長に杉本訓規氏(49)=維新、3期目=をそれぞれ選んだ。任期は申し合わせで1年。
-