「恫喝」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 恫喝とは

2025-11-24

anond:20251124201339

現実の複雑性を直線一本でぶった切ったつもりになって悦に浸る典型的自己放尿。

国家意思決定を「周囲の中国人YESと言うかNOと言うか」という茶番レベル縮退させ、国際政治階層性も、個人立場分布も、リスク非対称性も、全部まとめてゴミ箱に放り込んだまま、勝手100%だの絶対だのと断定している時点で、論理地盤自己放尿している。

そもそも個人がどんな意見を持つかと、国家武力行使を決定するかどうかは別問題だし、個人発言職場環境監視ビザ経済的依存家族安全保障など複数要因の制約下にある。

変数が多次元で絡み合っている状況を、「中国人は必ずこう言う」と一本化し、その一本化を自分の正しさの証明だと勘違いしているから、ロジックになっていない。

さらに、「もし台北戦場になったらどうする?」という恫喝めいた情動誘導であって、論理じゃなく脅しの形を取った自己放尿。

論証ができない人間ほど、最後は脅しと極端なイメージ相手を黙らせようとする。まさに自己放尿が垂れ流しモードに入り、理性の回路がショートした症状だ。

国家個人政策安全保障を全部ごちゃ混ぜにし、一貫性のない前提を積み上げたまま、自分で作った人形自分で戦って勝利宣言して自己放尿しているだけ。

ロジックでも洞察でもなく、自分妄想の中で架空中国人を動かして「ほら、怖いだろ」と言っているだけだから議論としては成立していない。

日本国憲法賞味期限

そんなもん最初から切れてらあという人、

いや永久不磨の大典だと言う人、

あるいは◯◯の件をもって切れたという人、いろいろ居るわけだが。

そもそも憲法には

平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全生存を保持しようと決意した

と書いてある。つまりわたくしどもジャップはついつい侵略虐殺をしてしまB級人類でございまして、わたくしどもさえおとなしくしていれば何も問題は起きようがないのでございまして、わたくしどもは他のりっぱな人類のみなさまのような一人前の権利は無くてけっこうですので、どうか隅っこで息することをお許し下さいという宣言なのだが、

常任理事国」が武力侵攻や武力を誇示しての恫喝を行う現状では前提条件が崩れてるんだよな。

どうすんのこれ?


ちなみにこのたびのロシアウクライナ侵攻や中国恫喝より先に、はるかからアメリカを筆頭にやりたい放題やってるんだけどな。

anond:20251119092519

寧ろ不利になったんじゃねぇかな

中国は気にせんだろうけど

具体的な**ICJ判例引用箇所(逐語)**を示し、PRCの主張のどの部分がどの段落抵触するか精査をお願い。

では要求どおり、ICJ国際司法裁判所)の判例から「逐語(短い引用・25語以内)」を提示し、PRC中国)の各主張のどの部分がどの判旨(段落)と抵触するかを段階的に示します。

(注)ICJ判旨は事案固有の判断ですが、ここでは一般的権威ある法理として適用可能な箇所を引用対応させます重要な法的ポイントには出典を付けますので、対照参照してください。

まず:重要ICJ判旨(逐語引用・原文→日本語訳

引用は 25語以内 に制限しています出所併記します。)

ICJNicaragua v. United States, Judgment, 27 June 1986)

英文逐語引用:“they therefore accept a treaty-law obligation to refrain ... from the threat or use of force.” iilj.org

日本語訳(意訳):「当事国は、条約上の義務として、脅迫又は武力行使を控えるべきことを受け入れている。」iilj.org

ICJ(同判決) — 武力(威嚇)定義に関する逐語引用:“recourse to either the threat or the use of force against the territorial integrity or political independence of any State.” iilj.org

日本語訳(意訳):「いかなる国家領土統合性または政治的独立に対する威嚇あるいは武力行使への訴え。」iilj.org

ICJNicaragua 判決武力報復許容範囲について)

英文逐語引用:“States do not have a right of 'collective' armed response to acts which do not constitute an 'armed attack'.” iilj.org

日本語訳(意訳):「国家は、『武装攻撃』に当たらない行為に対して集団的武力で応答する権利を有しない。」iilj.org

ICJ(Advisory Opinion: Legality of the Threat or Use of Nuclear Weapons, 1996)

英文逐語引用:“There is in neither customary nor conventional international law any specific authorization of the threat or use of nuclear weapons.” iilj.org+1

日本語訳(意訳):「慣習法にも条約法にも、核兵器脅迫使用を明示的に許す規定存在しない。」iilj.org+1

次に:PRCの主要主張と、ICJ判旨がどの点で抵触(あるいは制約)するか

PRC主張A:「台湾中国領土であり、統一中国の内政である

ICJの直接的“台湾領有判断存在しない(ICJ台湾領有を確定した判決はない)。また、国連総会決議2758は「中華人民共和国国連中国代表として回復した」と規定する一方で、決議文自体台湾主権帰属司法的に確定していない(文言解釈限界)。digitallibrary.un.org+1

該当ICJ根拠ICJ判例が示すのは「領土帰属は(歴史的権原・効果支配住民意思等の)事実的要素に基づいて判断される」という法理であり、単なる政治的宣言や一国内法(例:PRCの主張)だけでは国際司法上の領有確定を与えない(ICJ領土紛争事例の一般理論に相当)。Nicaragua 等は直接領有を扱っていないが、ICJ手法上記の要素を重視することを示す。iilj.org+1

結論(A):PRCの「台湾は法的に確定してPRCである」との一言主張は 国際司法ICJ)の基準から見て自動的な法的確定力を持たない。2758がPRC国連代表権を回復した事実はあるが、それは「代表権の帰属」を扱った政治決議であり、領土帰属司法的確定)とは別問題と解される。digitallibrary.un.org+1

PRC主張B:「必要なら非平和手段武力)も辞さない(反分裂国家法に基づく)」

該当ICJ根拠(直接的):Nicaragua 判決は、国際法UN憲章 Article 2(4))に基づき「脅迫または武力行使」を禁止することを明確に示しています(上の引用1・2)。ICJはこれを条約上かつ慣習国際法として受け止め、原則的禁止規範(jus cogens 的側面も示唆であると述べています。iilj.org

さら重要な点:ICJ(および国際法一般)の立場では 「一国の国内法(例:反分裂国家法)は、国際法上の武力行使禁止などの義務免除しない」(国際法の基本原理国際法上の義務国内法で覆えない/ILCの条文等にも明記)。国連法務局+1

抵触点(B):

PRCの「国内法に基づき武力行使もあり得る」という主張は、ICJが示した国際的義務(威嚇・武力行使禁止)と直接対立する。言い換えれば:

ICJは「国家脅迫武力行使を控える義務」を確認しており、国内法が『武力行使を許容する』と定めていても、国際法上のこの義務免除するものではない。iilj.org+1

PRC主張C:「第三国(例:日本米国)が関与すれば相応の措置牽制報復)をとる」=威嚇は許される、あるいは正当」

該当ICJ根拠Nicaragua 判決は、「国家武装攻撃に当たらない行為に対して集団的武力報復する権利を持たない」と明言しています(上の引用3)。また、ICJ(Nuclear Weapons AO)は「脅迫武力使用がArticle 2(4)に反する場合違法である」と示しています。iilj.org+1

retorsion合法的外交措置)とcoercion違法強制)の区別国際法経済措置外交関係縮小といった「retorsion」は元来外交ツールとして許容する一方で、武力の威嚇や違法強制は許されないという線引きを持ちますICJ論旨の応用)。iilj.org+1

抵触点(C):

PRCが「第三国介入ならば軍事的な威嚇を含む強い報復をする」と明示する言動は、ICJ確認する『威嚇・武力行使禁止原則と衝突する可能性が高い。外交的抗議や経済制裁は国際政治範囲内だが、武力による威嚇や実行は国際法上の重大な障害を生む。iilj.org+1

最後に:簡潔な総括(司法的・法理的評価

台湾領有PRCの主張)について:UNGA2758はPRC国連における中国代表にしたが、それ自体台湾領有を国際司法上確定するものではない(司法的確定は別途、事実審理・ICJ判断必要)。digitallibrary.un.org+1

PRCの「国内法に基づく武力行使の可否(反分裂国家法)」**は、国際法UN憲章・ICJ判例)が禁じる「威嚇・武力行使」を自動的正当化するものではない。ICJは「脅迫武力行使禁止」を明確に述べており(Nicaragua 等)、国内法は国際義務を逸脱できない。iilj.org+1

第三国に対する軍事的恫喝ICJの法理と抵触する危険が高く、外交的圧力と武力威嚇の線引きが法的評価の鍵になる。iilj.org+1

参考・出典(主要)

ICJ, Military and Paramilitary Activities in and against Nicaragua (Nicaragua v. United States), Judgment, 27 June 1986. iilj.org

ICJ, Advisory Opinion on the Legality of the Threat or Use of Nuclear Weapons, 8 July 1996. iilj.org+1

UN General Assembly Resolution 2758 (XXVI) (25 Oct 1971) — text &解説(2758は代表問題を扱い、領有帰属司法確定しない)。digitallibrary.un.org+1

ILC / Articles on State Responsibility —「内法は国際義務違反正当化にならない」等の一般原則国連法務局+1

2025-11-23

振り上げた拳を降ろすことも出来ず、口を開く度に暴言を重ね、最終兵器恫喝と来た、これが平和を愛する自称余裕のある大国だそうです

2025-11-21

anond:20251120221427

台湾捕るのを邪魔するんなら沖縄まで捕るぞ

ってことよね平たく言うと

意趣返しじゃなく恫喝って言うんだよこういうのは

2025-11-20

左派リベラル失望した

最初に言うが、これは書き捨てだ。誰がなに言おうが反応する気は無い。ただの愚痴だ。

自分オタク義務教育でやった憲法基本的人権の尊重とかなんかそういうのくらいしかわからん政治はよく知らん。右も左もどうでもいい。

オタクにありがち自由人権尊重民主主義大事じゃないかと思ってるくらいだ。経済?難しいからよくわかんね。必要なら考えるけど。この国に戦争なんて好んでしたい奴そんないるはずねえだろ。いいことないし。

サブカルは好きだがサブカルクソオタクどもは平気で嘘つくし反体制かい権力の犬だから嫌いだ。

米だろうが露中だろうがポチは嫌いだ。実際喧嘩になるまではどっちにも中指突っ立てて「喧嘩なんてしてんじゃねえ」「おっぱじめたら殴るからな」くらいは言っていいだろ。俺は今の基本的対話解決しようって国際秩序を気に入ってんだよ。北斗の拳モヒカンみたいなチンピラに好き勝手させてたまるか。

から本当だったら、自由主義とか個人主義の考え方に近い「リベラル」なんだろう、本当ならな。

こっから口の悪さをなにも自重しない。

ネット上に溢れてる自称リベラル反体制だか反自民だか反日だかなんだかの権力の狗どもはなんなんだ。

お前達は自由人権自己決定権もぶん投げて、武力という力の狗になってろと言うがそんなもん「リベラル」じゃねえだろ。

しかもお前ら、ガザ連帯!人道がどうのとか威勢良く言いながらウクライナには静かだしチベットウィグル無視するし、あげく今度は台湾見捨てろだ?

お前らの二枚舌とダブスタにはうんざりだ。

ああ、そうかいうかい反日反米さえできればどうでも良くて、弱者の事なんかなにも考えてなかったし、人権も人道も民主主義もなにもかもただの立て看板の捨てていいお飾りでしかなかったんだな。

それならそれで「リベラル」なんて皮被ってねえで「世界絶対正義東側軍事大国たる中露他に屈して平伏していろ雑魚どもが!」くらい開き直れってんだよ。

左派てめえらも同じだ。

大体にして貴様らいい加減「フィクションの悪役みたいなド悪党所業やりまくってんのは米より中露」ってことくらいまず現実として認識しろ

右翼は悪だと思ってるから高市軍事国家回帰して大日本帝国やりたい悪だ!」と思ってるっぽいがな、まずその前提が俺らみたいな大衆にゃ宗教だ。

ナチスドイツ大日本帝国再現みたいなことしてんのは、中露北朝鮮だろ。

かに米もいけすかねえジャイアンだがな、今はどう考えたって東側諸国の方が絵に描いたような悪党なんだよ。

ついでに戦争になる、日本右翼喧嘩吹っ掛けたいはずだってなにをそんな頑なに信じてんの? 終末感とか不安煽るカルト宗教となにが違うんだよ? 根拠なんか無くて「そういう結論」が最初にあってのお前らの勝手思い込みばっかじゃねえか。資本主義は悪? なに言ってんの? 根拠は?

大多数の人間日本はきちんとお約束守るお行儀いい国だと思ってるし、戦争なんざしたところで今時金にもならんしやるはずねえだろ寝言かくらいの認識なのに、なんでそんないつまで経っても右派大日本帝国のまま戦争したがってる!とか思ってんだよ、脳みその中身80年前で止まってんのか?

あんたらは自民右派は9条他日本世界の法を色々無視して喧嘩吹っ掛けるはずだと思ってるからそんなこと言うんだろうが、ならそもそもやたら言ってた9条の力ってなんだったんだよ? 守れと声高に言ってた割りにはちっともその効力を信じてなかったんだな。

結局「力さえあれば約束なんかどうでもいい」と思ってるから、そういう言葉になって出てくんじゃねえの? なあ?

そういえばお前ら暴力革命やりたがって学生運動で暴れまくり日本の恥たるテロリスト輸出した新左翼ボケもの流れだったっけ? 左翼は違う一緒にすんなって? なら「暴力による現状変更」を否定しろよ。

一旦お前らの宗教に従って「自民中国喧嘩したい」を飲んでやっても、それなら最初に言うべきは「(台湾見捨てることになる)発言撤回しろ」じゃなくて「憲法守って喧嘩吹っ掛けんな」じゃないのか。

そもそも前提条件何一つ理解してないし、あれ全文読んでも先制攻撃するとか思ってるとかバカすぎで話になってねえが。

あとこの5年くらいか? ウロ戦争とか能登震災辺りからマジで話にもなんないくらいひどいが、SNS自分達の主張のためなら平気で嘘ついて、情報歪曲して捏造して、ただの宗教前提の陰謀論に引っ掛かりまくるのもやめろ。

俺が一番頭痛いのはこれだ。せめて明確な嘘拡散すんじゃねえ。自認「自分はしっかりしてる、そんな左じゃない」みたいな奴等まで揃ってあっさり引っ掛かりやがる。

一人のお気持ちを国レベルまで拡大してぶっ叩く口実にするわ、事実は切り取るはデータはきちんと読まないわ、中露のプロパガンダ丸飲みするわ、情報リテラシー云々の前にただのバカしか見えねえんだよ。

お前らはそういう嘘やガセやプロパガンダに頼らなきゃ、自分の主張ひとつ言えないのか。

言いたいことが結果明確な嘘とかガセなんだったら自分達の考えがおかしいんじゃないかとか色々疑問持て。やっぱカルト宗教じゃねえのか?

客観的で冷静だっつーなら、嘘ばらまくのは論外ってことくらいわかるよな? 今の議題と前提事実くらい把握しろ会議とかやったことないのか。

しかもそれで口汚かったりユーモアの欠片もねえ誹謗中傷だったり、頭いいインテリ設定でそれか? もっかい言うが、日頃の人権がどうの差別がどうのはどうしたんだよ、隠れ差別主義者どもが。

日頃の悪口出力しただけの下手な風刺画(っつーか風刺ってあんな直接的でつまんねーもんなのかよ、右より左の方が風刺画好きっぽいが)より、ネット民の例の画像大喜利の方がユーモアあって頭良さそうじゃねえか。

いい加減お前ら中露北朝鮮に頼ろうって考え卒業しろ特に本当に自分達が正義と思っているならな。

毎日のようにミサイルこっちに撃って、領土侵犯して、力で恫喝して、自国民への抑圧も隣国への侵攻も民族ジェノサイドも今やってて、あいつらは隙ありゃ台湾やら沖縄やら北方領土やらなんやらを自分のものにしたいしそのためには武力持ち出して人を殺して構わんって態度ずっと取ってるっていう現実認識しろタコ

それでもあいつらが正しいと信じてその武力による現状変更容認に与するなら、今この日本では自分達はショッカー戦闘員かなんかって認識されることぐらい飲め。そんで「世界は力に平伏しろ!!!!」って開き直れ。

俺は俺の思う正義が万人や世界通用するなんざ思わん。

この国の憲法基本的人権の尊重とか気に入ってて、喧嘩なんざ無い方がいいし、吹っ掛けたい奴がいたら止めるのは当然だと思ってるし、モヒカンヒャッハーする世界やら全体主義ディストピアはクソだと思ってるがそれは俺の価値観だ、誰のもんでもない。俺が悪だってんならそいつにはそうなんだろ、否定しねえよ。

から俺は俺の個人的感情判断で言う。

「お前らは所詮ショッカーのしたっぱ戦闘員だ。筋通して一理ある巨悪のラスボスにすらなれない、クソド悪党に与して世界をひっくり返したいガキのチンピラ悪党集団だ」

「悔しいなら、自分の思う正義をきちんとやって見せろ」

俺は左派だの自称リベラルだのに失望した。

もう少しくらい人権とか主権とか色々大事にして自分達なりに考えて物言ってるもんだと思ってた。それがどうだ、この様は。

片っ端から嘘とダブスタ詭弁ばっか、そもそも一貫性もなにも無いからなにがしてえんだかもろくにわかりゃしねえ。反米反日だけできればいい? 叩き返してこない相手にだけ吠えるダセえ犬ども。

今ここできちんと考えて、日頃見下してばっかの俺ら大衆説明してみろボケカス

2025-11-19

anond:20251119062352

それって「殺すぞ」って意味恫喝

こわ・・・こういう時どうすればいいんだろ?

2025-11-18

anond:20251118131907

どっかに正式な「国家」かどうかの承認機関があるとか、

そこで国家として正式登録されてなかったら武力侵攻されてても一切関わってはいけないという決まり存在すると、

用語の印象だけをつなぎ合わせて勝手に信じ込んでるアホ。

まあAIに書いてもらっただけで書き込んだ当人は読んでもない可能性が高いが。

実際には台湾国家要件を完全に満たしている。そのうえで国連非加盟であったり日本正式な国交を結んでないのはわざわざ言うまでもなく中国への配慮のため。

まり「国じゃないから一切国扱いしちゃダメ!」などというアホでも覚えられる一言では最初から説明のつかないイレギュラー存在なのだ。(それで全て割り切れると思ってるアホは、例えば台湾人が台湾旅券ふつう来日できてることをどう思うんだ?



日中共同声明イレギュラーな状況をイレギュラーなままに追認している。「中国立場理解しますよ」その上で「話し合いで平和的に解決するといいですね」と。

武力侵攻しようと見て見ぬふりします!だって国じゃないから!」などとは一言も言ってない。

シーレーン上で武力衝突が起きれば日本は早晩干上がることになる。また中国台湾日本とは直接国境を接しており、あまつさえ領土紛争まで抱えている。

そういう場所で“力による現状変更”が行われていたとして、日本に何ができるか。

自衛隊友邦台湾独立を死守いたします!なんて言わないし、できない。しかしそうかといって「国じゃないから」何も起きてないことにしなければならない! なんていう決まりもどこにもない。

憲法の制約があるからどうせ場当たり的対応しかできないが無反応でもいられないというグレーでアンビバレント状態が、まさに「存立危機事態である

どういう状態存立危機事態と言うとか言わないとかいうのは、つまりどこまでも内輪の便宜的な話なのだ

一方、台湾正式国家承認するとかしないとかいうのは内輪の話ではない。

台湾旅券を認め、事務所と称して公使館を置き と、どんなに現実矛盾していても「台湾国家承認してない」という公式立場は動かない。

内輪で台湾便宜上、国“みたいに”扱うと、台湾国家承認してないという公式見解を変更したことになる

けがない

というあたりまえのことが、用語字面の印象繋ぎ合わせてるだけのアホにはわからない。

2025-11-17

社会に出て学んだことは、対話無駄だということ

書いてる途中にアホくさくなってしまった。 他にも馬鹿馬鹿しい経験ばかりさせてもらった。 なんだったんだろうな俺の人生

2025-11-16

anond:20251116111442

そうやって、はてサ爺は20年以上誹謗中傷することだけでマウンティングしてきたもんな

まるで恫喝外構中国そっくりじゃん

2025-11-15

   磁場共鳴装置を介して恫喝されてるんだから少しは反省しろよなんだその悪びれもしない顔は

https://anond.hatelabo.jp/20251115074301

   逮捕されて処分されたと思っている立花孝志から現在電磁気共鳴装置でお前の顔に恫喝されているが何か意見はあるか

anond:20251115025721

管理売春がすでに違法なのに誘う側の人間は売る側は合法からーみたいな誘い方するんかね??

違法になっても違法でもやれと恫喝されるだけ。

dorawiiより

-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA512

https://anond.hatelabo.jp/20251115030338# 
-----BEGIN PGP SIGNATURE-----

iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaRgtwAAKCRBwMdsubs4+
SOhIAQCO79rlctW8lpU2ydp7KEXQuI/YYSg05riVrePZcvAkywD/VNI+ZL1Y1+5t
ZrR7TOguoCx04cvVZvCsbE7EgwPPtgU=
=dnVD
-----END PGP SIGNATURE-----

2025-11-13

N党と兵庫県国策捜査

立花孝志をやることは最初に決まっていた。だいぶ前に閾値を超えたと判断されており「いつやるか」ということだった。

対外的にはドバイ逃亡ということだが「高市政権後ろ盾ができた」と動画ではしゃいだのがトリガーだったのはないか

立花一定周期でのアップ&ダウンはよく知られていて、MAハイとき伊東市長選に突入

高市政権後ろ盾二馬力やり放題」と大騒ぎを始める直前で拘束というところではないか

斎藤健一郎はホリエモン傀儡というか操り人形。今回、斎藤から会派離脱を表明したとき裏では相当な恫喝があったと見る。

実際に刑務所に入ったホリエモン国策捜査の恐怖が体に刻み込まれているので立花斎藤)の切り捨てを秒で判断

メルチュはじめ細かな告発が十把一絡げで不起訴となった。

無罪放免とはしゃいでいるのは折田社長だけで、知事記者会見は一転、動揺と怯えが見られ鉄面皮がはがれる寸前のように見えたのはなぜか?

今後のヤマ場は立花が完落ちしてガサが入り、知事案件の物的証拠が出たとき。一斉に本丸知事に向けて動くことへの恐怖ではないか

立花自宅に知事とのつながりを示す証拠が隠れている可能性が高いと見た。

捜査当局にとって無敵の人バンダナ教授捜査シナリオがどうであろうと空気を読まずに戦いを続けるから

政権参政党も公明党もつぶしたいので維新の比例削減に乗る。

立花社会問題を契機として二馬力SNSデマなどの大衆先導洗脳のような手法厳罰化国会で審議。比例頼りの風を吹かせずに選挙突入

2025-11-12

左派とモラって似てる

恫喝すれば言うことを聞いてくれると思ってる

・強い口調なら話が通ると思ってる

相手を屈服させたいと常に考えている

・命乞いをさせたいか暴力手段にしようとする

自分が責められると逃げようとする

自分が責められたらヘラヘラ笑ってごまかそうとする

自分以外を人間と思っていない口ぶりで喋る

他者に敬意を払う=負け と思っている

自分利益だけ考えている

平和主義事なかれ主義区別が付いていない

2025-11-08

https://anond.hatelabo.jp/20251108080037

  次の書き込みの反応が遅いぞ。恫喝されてびびってんのかガキ

2025-11-06

ヨッピーが例の子育て炎上の件でコメントしてたけど

これとかこの件ね

https://anond.hatelabo.jp/20251103225651

https://anond.hatelabo.jp/20251105145042


今回も「デマとか言ってた増田反省しろ」って言って増田恫喝してたけどさ

以前にも育児本の感想書いた増田に噛みついて嫌味ったらしくマウント取りながら叩いた挙げ句

信者ファンネルしかけて潰そうとしてた事を思い出したわ


あん時もそれなりに批判されてた筈だったんだけど、な~んも変わって無いのな

悪い意味で昔のインターネットのノリを引きずっている

そんなんだから今のオモコロからは遠ざけられてるんだよw

あちらは女性・若年層向けにシフトしてるからなー

2025-11-02

「岸田は机を拳でガツガツン叩きながら習近平恫喝するようなやべー奴だったが、高市首相は穏当に外交ができている。一国の指導者とはこうでなければならない」と評価する高市支持者(それはそう)

2025-10-24

東大話法規則一覧


  1. 自分の信念ではなく、自分立場に合わせた思考採用する。
  2. 自分立場の都合のよいように相手の話を解釈する。
  3. 都合の悪いことは無視し、都合のよいことだけ返事をする。
  4. 都合のよいことがない場合には、関係のない話をしてお茶を濁す
  5. どんなにいい加減でつじつまの合わないことでも自信満々で話す。
  6. 自分問題を隠すために、同種の問題を持つ人を、力いっぱい批判する。
  7. その場で自分が立派な人だと思われることを言う。
  8. 自分傍観者と見なし、発言者を分類してレッテル貼りし、実体化して属性勝手に設定し、解説する。
  9. 「誤解を恐れずに言えば」と言って、嘘をつく。
  10. スケープゴート侮蔑することで、読者・聞き手恫喝し、迎合的な態度を取らせる。
  11. 相手知識自分より低いと見たら、なりふり構わず、自信満々で難しそうな概念を持ち出す。
  12. 自分議論を「公平」だと無根拠に断言する。
  13. 自分立場に沿って、都合のよい話を集める。
  14. 羊頭狗肉
  15. わけのわからない見せかけの自己批判によって、誠実さを演出する。
  16. わけのわからない理屈を使って相手をケムに巻き、自分の主張を正当化する。
  17. ああでもない、こうでもない、と自分がいろいろ知っていることを並べて、賢いところを見せる。
  18. ああでもない、こうでもない、と引っ張っておいて、自分の言いたいところに突然落とす。
  19. 全体のバランスを常に考えて発言せよ。
  20. 「もし◯◯◯であるとしたら、お詫びします」と言って、謝罪したフリで切り抜ける。

2025-10-19

有名俳優プロスポーツ選手の「昔は生意気だった」←これ

態度が悪いとかそのレベルじゃなくて

意味不明理由店員恫喝するとか、タクシー運転手に蹴り入れるとか、酒に酔って器物損壊したりたまたま近くにいた通行人ぶん殴るとか

そういうのぼかすための表現から

あいつら人間じゃない

そして人間じゃないはずのやつでも60歳とかになったら老化で内面的に人間になって「昔から人間でした」って振る舞いするから本当にタチが悪い



院生の頃、「美しくない」とかい理由で通りかかりの商店の窓ガラスを粉砕して逮捕された経験がある都心上級国民いたよ。世界的な音楽家最近死んだけど

2025-10-10

法律

セックスに応じない相手とは無条件で離婚できる

慰謝料養育費などの請求無効

となるとセックスレスは画期的に解消されると思うのだがどうだろう?


追記

もう忘れられてるだろうけどブコメありがとうござます

金銭面で恫喝してセックスしたいと言ってるようにしか見えない。実子に対する責任感のない人は、嫌われやすくて当然なのでは

あのさあ

結婚したんだよ?

好きあってこのひととなら添い遂げてもいいと思った相手から子どもを産んだのだし育ててるわけだよ

ここまでいいですか?

お互いを労ってるのが普通じゃないのか

其の上でなおお互いのへの欲求を聞いてあげようとおもうのも普通じゃないのか?

セックスしたいといったら応えてあげる

セックスしんどいといったら我慢する

それが普通じゃないのか?

それでもなお理不尽理由我慢ならないくらセックスに応じないのは愛がないってことじゃないか

そこではじめて法律の出番になるということです

労る気持ちがあるならたとえばセックスしないまでもいろいろな方法はあるじゃない

それすらも放棄で嫌なものは嫌ということは結婚生活が維持できているとは言えなくないか

もっとそれぞれが労るべきだと

金銭面で恫喝と思うのは自分お気持ちや体調優先しすぎで結婚相手を労る気持ちが欠如してるのではないか

そのお気持ち尊重我慢するというのは愛

ただ長年そういうことが続くとそれは慰謝が必要なくらい傷つくということではない?

もちろん夫婦関係はそれぞれです

それぞれの形があって然るべきです

ただセックスしたいという相手の気持を拒否しすぎるのはあんまりではないか

セックスレスで苦しんでいる増田を見るたびに可哀想になってきました

それを恫喝などという

恫喝だって

ネトサヨに絡まれトランプ極右に支持がつく理由がわかった

愚痴なので取り留めはないし、具体的な話をすると匿名にならなそうだったので省いている。話がおかしくてもそういうことだと思って流してくれ。そして「わかった」とタイトルに書いたが、別にネトサヨもとい現代リベラル気取りがアホなのを知らなかったわけじゃない。薄々勘付いていたが、ついに直接絡まれてそのアホさ加減を改めて実感しなければならなかったということだ。

あいつら本当に何なんだ。バカなのか。高等教育を受けたり海外に行ったり、他人よりも機会と環境に恵まれてきただろうに、その結果やることが意見の合わない他人をわざわざ自分から挑発しては、説教恫喝嘲笑のどれかもしくは合わせ技だぞ。頭がおかしいとしか思えない。

俺はアジアではない海外某国で働いてて、周囲に極右だのレイシストがのさばると直接生活に響く。人種以外にもマイノリティ要素があるので、全く保守ではないというか、むしろガチガチリベラルだ。しか最近リベラルがアホすぎて、もはやそう名乗るのが恥ずかしいレベルになってきた気がする。メディアに出てくるリベラルを見ていて、全然支持する気持ちになれない。俺が蛍光色の髪でレインボーフラッグを掲げてないトランスジェンダーでもないのでリベラルだと言っても信じてもらえないなんて、ギャグだろ。

先日暗殺されたCharlie Kirkの動画を見たことがあるが、まあイキったバカ自称リベラルホームリング上でお喋りプロレスで潰して客を喜ばせる商売しか見えない。ところが日本産ネトサヨももCharlieほど人気が出ていないだけでやっていることは同じだ。自分の客が沸いているその向こう側で、品の無さに幻滅して無言で去っていく大勢他人に気付いていないか、もしくはどうでもいいんだろうね。

ネトサヨ連中の目的は、実際に他人から偏見や抑圧に晒されて困っている人の状況を改善することじゃない。彼らにとって大事なことは、せいぜいそういう人間自分たちのカルトに取り込むか、あるいはそのカルトの身内同士で「自分たちが正しいのに、他の無理解な奴らのせいで自分たちは苦しめられているんだ」という教義再確認し合うことだけ。

腹立たしいが、こいつらが自省をしてやり方を改めるなどということはあり得ないだろう。そんな知能があるようには見えない。そしてこのバカどもが仲間内でウホウホ公開オ◯ニーして他人迷惑をかけるたびに、その下品さと横暴にうんざりしたノンポリ参政党みたいなより保守的なのへ流れる…か、そこまでいかなくても、「政治やってる奴らってキモいよな」くらいのノリで、政治自体に関わらなくなる。すると両極端なバカけが政治をするようになり、民主主義がろくでもないことになっていく。アメリカや、右傾化しているという欧州諸国も同じようなことになっているんだろうね。

繰り返すが俺は全然そんなの嬉しくない。だがしばらくは流れが変わりそうにも見えないし、このイライラ不安をここに吐き出しておく。俺はキモオタなので、「孤独に歩め。悪をなさず、求める所は少なく、林の中の象の様に。」と自分に言いかせて、明日もいつも通り仕事に行くんだ。お前らもなるべく自分や周りの人を大事にして、どうか鬱憤他人にぶつけて気持ちよくなるのを生き甲斐にするのだけはやめて、世界のどこかでお互いできることを頑張っていこう。そうすれば、いつか何かがマシになるかもしれないよな。

2025-10-07

豊田真由子総理大臣になったら

プーチンに対して「このハゲー!」って恫喝してくれたり、

トランプに対して「(関税かけるのは)ちーがーうーだーろー!違うだろー!!(トランプをバシバシ叩きながら)お前はどれだけ自国民他国民の懐を叩いてる!!!これ以国民の懐を叩くな!!」

ってガンガン外交やってくれるの見てみたくない……?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん