「ユッケ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ユッケとは

2025-10-11

anond:20251011214035

ユッケ構文なのでは

生でも食えん事ないことをこっそりアピール

川魚だったらごめん

2025-08-18

メシマズ嫁真実

彼らが最初メシマズ嫁攻撃したとき、私は心の中で呟いていた。

「なぜ料理の下手な嫁に料理をさせるのだろう?」

私はメシマズ嫁を持つ妻帯者ではなかったから。

うちのメシマズ嫁は働き者

嫁とは一度別れたもの復縁し、向こうからプロポーズ催促でお互い30過ぎに結婚した。

働き者の良い嫁である。そこは素直に尊敬しているし頭が上がらない。

メシマズ嫁料理を作りたがる。しなくてもいいと言っても作る。

やりたくないことを無理にやらせてるから上達しないんじゃなくて、自分から率先してやるのに同じ失敗を繰り返すのである

私がスーパーで買ってきた弁当を食べようものならすねる始末だ。

「もう作らないからね」という言葉を聞いた覚えはあるが、未だ履行されていない。

うちのメシマズ嫁料理を下手な理由には見当がついていて、分量を全然守らないのである

失敗作を目にするたびに四次元殺法コンビの「王道が何故面白い理解できない人間面白い話は作れないぞ!」というコピペを思い出す。

電気炊飯器精米を炊くことにすら上手い下手があるということを、私は彼女同棲してはじめて知った。

嫁は「無洗米でも洗わないと気が済まない」と言うが、そんなことより水の量に気を遣って欲しい。

ふつうのお米だとぱさぱさだのガチガチな炊き立てご飯が出てきかねないので、今はもちもちの低アミロース米を選んでいる。

自分が炊けばいいのだが、仕事の都合手が回らないときもある。……嫁の夕飯は早い。休日など夕方5時過ぎに夕飯になる。うちの親は共働きだったので夕食は9時10時が当たり前だったし一人暮らしときもそんな感じだった。生活リズムが合わないので間に合わないのだ。

肉も赤い肉が出てくる始末だ。びっくり!! 私の食卓もまっ赤っか! ダイロシアンか。

加熱調理がヘタならせめて薄い肉にすればいいと思うのだが、なぜだかいつも厚みのある骨付き肉を買ってきて失敗する。少しかじると赤みが出てくるのである。なお、骨付き肉という点も食べづらくて苦手だ。

嫁は冷食やカップ麺は体に悪いというのだが、絶対生焼けの肉のほうが命が危いと思う。嫁にもそう言っているのだが肉はやはり赤い。

外食に行くと嫁はユッケをよく頼むので、彼女料理の火加減も半分は意図的にやっている可能性もある。

私は命を懸けてまでおいしいものを食べたいとは思わないので、ウェルダンが好きだ。

そもそも生食用に売られていない肉は加熱調理を前提としている。

素人調理して一部でも赤いまま出したら違法ユッケだろ。

私は別に冷食でいいと思っているのだが、たまたま嫁のいる時間帯にブッシュドノエルを焼いたことがある。

そしたら彼女は横から手を出してきて、用量を無視してボールにドバッと砂糖を入れてきた。

命の危険を感じるほど甘かったし、実際油断して一度に何切れも食べたら頭痛がした。

もう彼女のいるとき調理したくない。No more war.

メシマズ嫁転職

さて、嫁は前職で上司に今後あなたに任せられる仕事はないと言われたらしく、憤慨して去年転職した。

ここまで書かなかったが嫁は身体障碍者である

実は障害者雇用では、法定雇用率というものがあるので雇いはするが、勤務時間が埋まるだけの仕事を割り振れなくて手持ち無沙汰にさせているという職場はけっこう多い。

雇用する企業上司が適切に仕事を割り振る必要があるが、上司だって部署の成績に対して評価が付くからできる部下と仕事をやりたいものだ。相当価値観アップデートされた企業とやる気がある障碍者の組み合わせでないと数合わせになりがちなのだ

座ってるだけで給料がもらえるなんて羨ましいと思うかもしれないが、これまで幸運なことに、と言っていいのかどうか、業務をこなしながら勤めてきた彼女にとっては追い出し部屋行きにしか思えなかったのだろう。

職場の嫁を見たわけではないので本人には言えないが、私は彼女の働き方にも瑕疵がなかったとはいえないのではないか?と思っている。

家での彼女家事を率先してやるが雑であるレシピ説明書きを守らない。

仕事が遅いのはまあそれを考慮したうえでスケジュールすればいい話だが、雑で修正が多いとなるとチェックに手がかかって大変である。兵は拙速を尊ばない。

嫁の前職は旧公社の子会社だったし給料障害者雇用では良い方だったので、彼女の親戚や友人は転職に反対したという。

彼女普段言動を考えても納得のいく反応である。嫁はいわゆる病み垢ほどではないが社会に対する被害者意識が感じられ、お嬢様育ちで世間知らずだ。

転職先でも実家暮らしだと思ってたと言われたそうだが、さすがに転職したばかりの職場でそう尻尾は出していないとは思うのだが、私もさもありなんと思う。

同棲する前は嫁も一人暮らしだったのだが。

ただ、私は、彼女が前職で働きたくないと言っていた以上長続きしないだろうなと思ったし、それに軽度身体障害者の転職のしやすさも聞いていたので、嫁の意思に任せることにした。

どこぞの商材屋にでも感化されたのかフリーランスになれば年収1億円プレイヤーになれるかもと言い始めたときには、さすがにそんなうまい話ないと思うよとツッコんでしまったが。……どうも嫁は反冷食どころかディープステートやら疑似医学にも弱いらしい。この間の選挙でもだいぶテンション上がってたので参○党かどこかに入れたんじゃないだろうか。怖くて聞けない。

メシマズ嫁引っ越し

転職した嫁は今度は職場が遠くてキツいというので、もっと交通アクセスの良い場所に引っ越すことになった。

一人暮らしをしていたころ私は引っ越し先を探すのにそう苦労した覚えがないが、彼女はいつも半年ぐらいかかっていたという。

結婚当初に住んでいた家については交通の便を捨てていたので気づかなかったのだが、改めて引っ越し先を検討していて彼女物件探しに苦労する理由がよく分かった。

家庭の懐事情生活の質を合わせるということを知らないのである

嫁は山の手お嬢様育ちなのでか友人は羽振りがいいらしく、彼女の友人の家には20畳近い部屋があるそうで、そんな家に住みたいといってくる。嫁が実際に引っ越し候補として挙げてくる部屋はさすがにもっとコンパクトだが。

薄情な友人はなぜ彼女に良い男を紹介しなかったのだろうか? その謎を解明すべく、私はアマゾンの奥地へ向かった――

私は小さいころに父が事業に失敗して清貧生活余儀なくされていたので、生まれから住んだ家の中で一番専有面積が広いのが嫁と暮らしている部屋だ。家族4人で借りてた部屋より夫婦2人の部屋のほうが広いって冷静に考えたらだいぶ贅沢だ。

実のところ私も、正社員身分ではあるもの彼女とそう年収が違うわけでもない。

家賃高いけど嫁も働いてるしまあなんとかなるかな……と思って申し込んでも入居審査NGとなることが続いた。

当たり前と言えば当たり前である。親元で家族4人で暮らしていた部屋より広いんだから子ども作る予定もないのに。

嫁の理想をすべて満たす家に住みたいならもっと稼げる旦那さんを探してもらうしかない(これはうっかり口に出したことがあるが嫁からは軽く「むかつく」としか言われなかった)。

しかし、どうやら彼女離婚する気はないらしい。転職して嫁の年収が下がってからは、私に転職を薦めてくることもなくなった。

私の給料は確かに世間的にはそんな高くはないが、もっとキツくて薄給仕事をがんばっている方も世の中には大勢いらっしゃる

老後2000万円問題(それが誤読ということは知っているが)もコツコツ働いていれば40代にはクリアできている見込みだし、もっと若いころには体を壊していた時期もあるので、私としては不足はない。

結局、現実に打ちのめされて嫁が折れるまで引っ越し先は決まらなかった。

引っ越したばかりの部屋に、嫁は狭いとため息をついた。

今はなんでも電子化・小型化されているので物も少なくて済むし、体感的にはその部屋は私が家族と住んでいた部屋よりずっと広い。

フィクションでは没落貴族お嬢様は心が美しく権門のご令嬢はおごり高ぶっているものだが、現実はどうやら逆のようだ。

人は一度上がった生活参照点をなかなか下げることができない。生活の質をそれより下げざるを得なくなった者は常に不満を抱えるしかないものらしい。

まれからこのかたずっと苦労知らずの人間は心に余裕がある(故に下級国民の余裕のなさを理解しづらいのだろう──「本当の弱者は助けたい姿をしていない」)。

平安の昔、末法の世にあっても、八条院領と呼ばれる広大な領地相続女帝候補であったとも言われる八条院暲子内親王はおおらかな性格で人望も篤かったという。

後白河法皇後醍醐天皇は当初は傍系扱いであったが、権勢欲を燃え上がらせ陰謀を張り巡らして歴史に名を遺した。

料理をしようとする心」の貧しい人たちは、幸いである。天国は彼らのものである

2025-06-11

anond:20250611124846

ユッケレバ刺し規制はほんと最悪の愚策だったな

たかが数十年で死人が何人か出ただけで食文化破壊するとか

anond:20250611115027

ユッケ規制前と規制後でユッケ自身危険度が変わったわけではなくて、ユッケは昔から危険

ユッケ流行っていろいろな店で出すようになった結果、大規模かつ重篤食中毒が増えて規制せざるを得なくなったか規制されただけ。

鶏刺しはまだそのフェーズに至ってないだけで鶏刺し規制する法律がないことは鶏刺し安全って証明なわけじゃない

anond:20250611114325

お前にとって自明なんだろうな

店で鳥刺しとして売ってるなら食うだろって話

から最初楽天とかヤフショの話持ってきてる

店舗での提供も一緒

ここ20年ぐらいで話題になって禁止にされたのって生ユッケぐらいか

それほど日本法律はしっかりしているわけ

現行法に則ってる販売品、提供品をお前の自明という理由だけで、リスクが何たるかも説明せずに(危険性は自明から)「鳥刺しはやめとけ」っていうのは乱暴じゃないんかねえ

リスクの程度の差はあるかもしれないが「魚の生食アニサキス危険から刺身食うな」と同じこと言ってるって気づいてくれな

2025-05-01

おめシス富士葵や月ノ美兎やぽこピーとかヘアピン初心者に薦めるのはわかる

動画勢で一本当たりの時間も短いし、企画もわかりやすくて面白い

 

わかんだけど、それって今のVtuberの主流とは違いすぎないか

面白い面白いけどそのへんって今となってははっきりと界隈では異端じゃん

海外からくる初心者向けのお寿司教えてって言われて

ハンバーグ寿司とかマグロユッケ軍艦とかを進めてる感覚っていうか

いやうまいうまい海外の人にはわかりやすくウケがいいかもしれないけど

寿司聞かれてそっち行くのってホンマに正解か?みたいな

2025-03-26

豚の生肉を食べる料理法規制

ドイツにはメットという豚の生肉を食べる料理がありますが、どうやって衛生面の安全性を確保しているんですか?

豚のユッケを食べたい人もいると思うから日本でもこの衛生基準を満たせるように頑張ればいいように思う。(法改正必要ですが)

馬刺しと似たようなものを感じるので、日本人でも同じことができるんじゃないの?

と、いうことでAI議論してみた。

https://grok.com/share/bGVnYWN5_55569a90-a968-4727-b35f-04f158844145

ちゃんとした衛生基準を満たせれば、豚の生肉も食べられる。

ただ、日本ではそれをやらずにメディアとかで騒がれたからとりあえず豚の生肉を食べることを規制するみたいなアホな規制をしてしまったのは残念ですね。

ちなみに、私はウェルダン派です。

データから言えば、鳥刺しより安全です。

全体的なリスク順: 馬刺し < メット << 鳥刺し

料理 食中毒リスクパーセント) 主な病原菌

メット 0.5-2%(管理不十分で5-10%) サルモネラHEVトキソプラズマ

馬刺し 0.1%未満(冷凍なしで0.5-1%寄生虫、E.coli

鳥刺し 5-15%(不適切20-30%) カンピロバクターサルモネラ

この辺りのリスク比較AIの会話ログにあります

2024-10-02

生肉ってどこで食える?

生ハムローストビーフはあるけどいわゆるハツ刺し?とかレバ刺し?とかそういう生肉出会たことない

焼肉屋行っても「絶対火通して食べてくださいね~」って言われて出されるし

どこで食えるの?

あと鳥刺しってホントに食っていいやつ?

馬肉だとどうしてレバーとかユッケ食べても許されるの?

2024-03-14

anond:20240314120000

ひ弱なゴミクズが騒ぎ立てるせいで生レバーユッケも食べられなくなったし迷惑まりない

2023-09-11

anond:20230911200110

買うよ

適当な細さ薄さに切ってコチュジャンかにんにくとかごま油とか揉み込んでユッケ風にしてシソとかと一緒に丼にするのがすき

2023-08-15

月曜からよふかしで外国人に好きな日本食べ物を訊いていた

ある男性が「焼き肉よく食べるけどユッケだけは食べない。生肉駄目。生卵も」って言ってた

ユッケ、焼いて食べると美味しいのに

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん