「副島隆彦」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 副島隆彦とは

2025-07-12

メディアが流す情報無視して参政党のこと論じても無意味

参政党支持者がなんなのかなんだが、メディア完全無視して推論するのは無理がある。特にXがかなり強烈な角度を付けられている。

 

X

Xのフィルターバブルはかなり強いのでログイン状態ではその人向けのタイムラインが表示されるから変化に気が付いてない人も多いかもしれない。

増田はXにはROM専エロ鑑賞垢だけを持ってて一切投稿していない。見るのも海外シーメールや偽娘だけでタイムラインはおちんちん林立の世界である。更にいいね!も裏筋がいいね!とかもっこりいいね!という以外では押していない。

更に定期的にログインパスワードを忘れる上に捨てメアドパスワードも忘れるのでよくアカウントを取り直している。更にフォローもしていない(その都度アカウントを直接打ち込んで探す)。

 

こういう使い方なのに、去年秋ぐらいか外国人犯罪マナー違反を詰る動画が頻繁にホーム画面に出てくるようになった。要するにミジンコなんとかとかそういう奴ら。

イーロンが買収してからキュレーションを止めたので企業広告が無くなり、差別系のポストが増えた。とは言っても海外面白ネタや微エロ、なにか事件が起きた時公的機関声明アザラシ幼稚園なんかが多くてそこに差別ポストが増えたという程度だった。その差別ポスト大統領選大詰めになって更に増えたという程度の事だった。

 

ゼレンスキー罵倒事件

これが急激に変わったのがあの歴史教科書に載るであろうホワイトハウスでのゼレンスキー罵倒口論事件後。

この直後から色が付いていない新規アカログインしてもこういう状態になった。

外国人犯罪マナー違反ミジンコなんとかなどの一群の奴ら)

海外での移民による暴力映像

・裕福な生活をしている難民映像

・親露派情宣コンテンツプーチンを讃える)

ウクライナ叩き(キーウのディスコではウクライナ女が踊ってる、こんな国を助ける必要がありますか?など)

だけ。つまりまっさら状態だと海外面白動画などが一切タイムラインに出て来ずに外人叩き、移民叩き、ロシア情宣、ウク叩きだけで埋まるという状態

 

更にこういうのも流れてくるように

 

JSF防衛に近い右派ブロガー親中派だの日本人じゃないと詰られている

 

トランプ冷戦後グローバル普遍文化覇権的となった西側を弱体化させる意図当選させるべくプーチンロシアネット工作していた。更にゼレとの口論安全保障上の衝撃的な出来事であり安全保障畑の人間が座視できるわけがない。そこで批判的な事を書くと、排外主義で親露反宇のロシア産「完成された世界」に浸っている者が世界を棄損されたと憤り排外的罵倒をしてそれに沢山の「いいね!」がついてたのだ。

この頃のJSF等はかなり困惑している様子が見て取れた(だが迎合は決してしなかった)。切込隊長が「いまやなぜかリベラル扱い」とか言ってるのにはこの辺りも関係してそう。https://note.com/kirik/n/n8398c7d84c61 (副島隆彦が狂う前とかの言い訳無用、〇キと知性が絡み合う小室直樹ゼミですぜ)

 

Youtubeロシア情宣の扱い

このゼレ口論後の親露派情宣コンテンツYoutubeショートでも急増していた。具体的には、日本語アカウント海外面白動画3つ+プーチン賛美1つを繰り返すアカウント複数あった。海外面白2+ロシア面白所謂ロシア)2つ+プーチン賛美1つみたいなパターンのものもあった。

これらのアカウントの特徴は11月開設という事で、つまり大統領選トランプが選出された直後に作られている。ロシアが情宣目的外部業者に依頼したのか、トランプ勝利世界情勢の先を読んで第三者作成したのかは不明

これを転載チャンネルナレーションを変えて転載するので一時期は昔のプーチン人気が再発したような状態になっていた。Youtubeはこの元のアカウント群を停止したので今は沈静化している。

 

6月初旬

Xの傾向がまたガラっと変わったのが6月初旬で、面白動画タイムラインに出るようになった。何があったかといえばマスクトランプ批判だ。今の状態はゼレ口論事件の前ぐらいの状態になっている。

 

これはやはり自然にそういう流れになっているのではなくてアルゴリズムだろうと思う。特に6月初旬の変化は社会情勢が論調を動かしたという変化じゃないわけで。

 

フジTV

フジテレビの夕方18時台のニュースも特徴的だ。5~10分くらいの短い特集がいくつも挟まれるがその内容は

外国人事件狼藉

自転車交通違反

ドラレコ映像煽り事故

外国人事件狼藉

年金で暮らす老人のやりくり

中国での事故映像

外国人事件狼藉

インフレ物価スーパー取材

外国人事件狼藉

って感じで、このニュース誰が見るんだ…という状態になっている。YoutubeではFNNは一番煽情的なので再生数が多いのだがそれがTVの方に影響与えてる感じ。しかも昔からFNN全国ネットで抜群に取材力が低い。

 

必要なのはネトフリでは

Xでフィルターバブル形成で一度でも政治ポストクリックして、夕方FNN見て、Youtubeニュースチェックして…とやってる人には、政治イシューアジェンダ)は外人問題以外見えなくなるのではないか?冷静に考えればそりゃおかしいと気が付くのだが。だって増田はXでおちんちん女ばかり見てるが、それが主要イシュ―だとか思わんしな。

実家の親がYoutubeネトウヨに→ネトフリ契約という方法があったが、ああい方法必要なんじゃないかと思われる。アメリカ見てたら国民が適切なアジェンダ設定する能力失うと先人が積み上げてきたモノを全部吹っ飛ばしてそれにも気付かないという危惧を抱くもんだが、XとFNNだけ見てるとその不安は一切感じないだろう。

そういう訳でフィルターバブルの中にいる事を気付く為のネトフリ的なモノが必要だろうと思う。増田は代わりにフリフリしたモノを見ているので不必要ではあるが。

2023-08-30

徳間書店ヘイト本トンデモ本しまくっていて絶句した

徳間書店一般

https://www.tokuma.jp/search/g15474.html

 

 

なんというか、徳間レベル大手出版社ですらヘイト本ヘイト本を出さなければいけないほど追い詰められているんだなと悲しい気持ちになったな。もちろん売れるという事情もあるんだろうけど、それでも度が過ぎたのが多すぎて引く。

こういう本を出せば短期的には収益は上がるかもしれないけど、中長期的に見ると「あの出版社は変な本ばかり出す」って悪評がたって墓穴掘ってるようにしか見えんのよ。貧すれば鈍する

とはいえまともな本も出しているということは付記したい。いやまともな本出している人にとってもいい迷惑だろうけど…

 

他の出版社だと、同じような批判を浴びせられる角川書店(※オタク系のは除外)と早川書房はそこまで露骨にどうしようもない本は出していない印象がある。

新聞社系(中央公論新社朝日新聞出版産経新聞出版など)は時々どうしようもないのをお出しになるけど、基本的には結構まとも。

左派系だと岩波の『世界雑誌)』はなぜか極左通り越して半分トンデモな内容になっていて困惑しているが、それ以外の本はそこまで酷いのはない(たまにあるが)。

緑風出版あたりは結構頭抱えたくなるのが多いが。

2023-01-11

副島隆彦は頭おかしくないし、佐藤優ディープステイトを信じていない

副島隆彦「私はプーチンウクライナで開戦し、感動した」…佐藤優と語る「ロシア側の見方」 - みんかぶマガジン

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/mag.minkabu.jp/mag-sogo/25178549558/



ブコメ見ててちょっとびっくりしたんだけど、みんな副島隆彦の言うことを鵜呑みにしすぎ。

副島隆彦小室直樹弟子で、社会科学つまみ食いが大好きな作家

研究者でも何でもない自分が飯食っていくにはどうしたらいいかってことで、陰謀論を担ぎ上げて人を集めるスタイルをとっている。

師匠の姿を見てて、社会科学つまみ食いじゃ本職の研究者に勝てないと踏んでこういう戦略を取ってるんだろう。

副島の主張は、陰謀論的なフレーズを取り除けば、その辺の左派論客とそれほど変わらない。

なので 「あらら副島センセイがまた耳目を集めようとしているわ」 という姿勢で眺めるべきであって、その言説をマジになって叩くのは、鳥肌実ガチ批判しているようなうすら寒さがある。

佐藤優もこの辺はきちんと分かってて、副島の発言に乗っかって 「ディープステイト」 という言葉を使ってるが、これは一種リップサービスであって、読者はマジで受け取ってはいけない。

(ちなみに、むかし佐藤が別の人の対談で、「今度副島さんと対談するらしいけど大丈夫か?」 みたいな趣旨質問を受けて 「いやあ副島さんはあれが芸風ですからなワハハ」 みたいな回答をしていた)

こういう次第で、この二人の対談は興行みたいなもんなので、マジになるな、と言いたい。

2019-08-22

知識人読書量・知識ランキング

SSクラス 江藤淳柄谷行人、廣松歩、栗本慎一郎谷沢永一村上泰亮中村元

クラス 小室直樹浅田彰福田和也渡部昇一、呉英智蓮實重彦永井陽之助中村雄二郎すが秀実佐伯啓思高澤秀次筒井康隆小谷野敦菅野覚明養老孟司 見田宗介佐藤誠三郎大森荘蔵西部邁

クラス 丸山眞男吉本隆明長谷川三千子丸山圭三郎橋本治村上陽一郎佐藤優松岡正剛伊藤貫、猪木武徳坂部恵坂本多加雄大澤真幸中川八洋永井均野矢茂樹小浜逸郎飯田隆河合隼雄片岡鉄哉鎌田東二梅棹忠夫竹内洋山本夏彦山口昌哉、入江隆則

クラス 猪瀬直樹坪内祐三中沢新一御厨貴橋爪大三郎鷲田清一北岡伸一池田清彦中西輝政立花隆山本七平宮台真司桶谷秀昭宮崎哲弥司馬遼太郎古田博司市川浩東谷暁苅谷剛彦秋山駿関岡英之加藤尚武浅羽通明松原隆一郎東浩紀

クラス 中島岳志鎌田哲哉兵頭二十八内田樹森本敏村上龍西尾幹二仲正昌樹大江健三郎齋藤孝森岡正博富岡幸一郎小泉義之井沢元彦、桝添要一、中西寛中島義道鄭大均山内昌之村田晃嗣山形浩生林道義松本健一

クラス 斎藤環福岡伸一副島隆彦榊原英資梅原猛寺島実郎佐藤健志大塚英志五木寛之笠井潔潮匡人高橋源一郎岸田秀山田昌弘竹中平蔵池田信夫萱野稔人大川隆寛、大森望櫻田淳上田紀行手嶋龍一和田秀樹藤原正彦中野剛志

クラス 佐々木中村上春樹三橋貴明田原総一郎木村太郎池上彰竹田恒泰切通理作島田雅彦酒井信、夏野剛苫米地英人上野千鶴子姜尚中、鷲田小爾太、竹田青嗣小阪修平佐藤亜紀

クラス 糸井重里加藤典洋中上健次勢古浩爾北田暁大藤原和博小熊英二佐々木俊尚西條剛央玄田有史城繁幸茂木健一郎岩田温千葉雅也、岡田斗司夫

クラス 小林よしのり宇野常寛勝谷誠彦荻上チキ鈴木謙介勝間和代伊坂幸太郎濱野智史赤木智弘坂本龍一いとうせいこう上杉隆酒井順子

クラス みのもんた久米宏古舘伊知郎ハマコー太田光水道橋博士テリー伊藤、リリー・フランキー、コシミズ、香山リカ森永卓郎、ホリエモン、津田大介ひろゆき中村うさぎ雨宮処凛桜井誠

2014-08-08

知識人読書量・知識量ランキング

SSクラス 江藤淳柄谷行人、廣松歩、栗本慎一郎谷沢永一村上泰亮中村元

クラス 小室直樹浅田彰福田和也渡部昇一、呉英智蓮實重彦永井陽之助中村雄二郎すが秀実佐伯啓思高澤秀次筒井康隆小谷野敦菅野覚明養老孟司 見田宗介佐藤誠三郎大森荘蔵西部邁

クラス 丸山眞男吉本隆明長谷川三千子丸山圭三郎橋本治村上陽一郎佐藤優松岡正剛伊藤貫、猪木武徳坂部恵坂本多加雄大澤真幸中川八洋永井均野矢茂樹小浜逸郎飯田隆河合隼雄片岡鉄哉鎌田東二梅棹忠夫竹内洋山本夏彦山口昌哉、入江隆則

クラス 猪瀬直樹坪内祐三中沢新一御厨貴橋爪大三郎鷲田清一北岡伸一池田清彦中西輝政立花隆山本七平宮台真司桶谷秀昭宮崎哲弥司馬遼太郎古田博司市川浩東谷暁苅谷剛彦秋山駿関岡英之加藤尚武浅羽通明松原隆一郎東浩紀

クラス 中島岳志鎌田哲哉兵頭二十八内田樹森本敏村上龍西尾幹二仲正昌樹大江健三郎齋藤孝森岡正博富岡幸一郎小泉義之井沢元彦、桝添要一、中西寛中島義道鄭大均山内昌之村田晃嗣山形浩生林道義松本健一

クラス 斎藤環福岡伸一副島隆彦榊原英資梅原猛寺島実郎佐藤健志大塚英志五木寛之笠井潔潮匡人高橋源一郎岸田秀山田昌弘竹中平蔵池田信夫萱野稔人大川隆寛、大森望櫻田淳上田紀行手嶋龍一和田秀樹藤原正彦、中野剛志

クラス 佐々木中村上春樹三橋貴明田原総一郎木村太郎池上彰竹田恒泰切通理作島田雅彦酒井信、夏野剛苫米地英人上野千鶴子姜尚中、鷲田小爾太、竹田青嗣小阪修平佐藤亜紀

クラス 糸井重里加藤典洋中上健次勢古浩爾北田暁大藤原和博小熊英二佐々木俊尚西條剛央玄田有史城繁幸茂木健一郎岩田温千葉雅也、岡田斗司夫

クラス 小林よしのり宇野常寛勝谷誠彦荻上チキ鈴木謙介勝間和代伊坂幸太郎濱野智史赤木智弘坂本龍一いとうせいこう上杉隆酒井順子

クラス みのもんた久米宏古舘伊知郎ハマコー太田光水道橋博士テリー伊藤、リリー・フランキー、コシミズ、香山リカ森永卓郎、ホリエモン、津田大介ひろゆき中村うさぎ雨宮処凛桜井誠

異論がある人は修正版をトラバでどうぞ

2012-06-08

http://anond.hatelabo.jp/20120608123205

検定取る勉強はしてないけど、見たり聞いたりしていれば自然と覚える。

小学校ときセサミストリートをわけもわからずに見ていた。

風呂につかって100まで数えるときは、英語ドイツ語だった。これは親に感謝だ。

中学ときは基礎英語ラジオを聴いた。とりあえず教科書の中身は覚えた。

高校のときに、意訳することを徹底的に叩き込まれた。日本語の文章としておかしいと評価されない。

大学ときにいきなり英語ディベートしろとか学術的な意見を言えと言われて困った。

高校までは対面でしゃべる機会がほとんどないんだ。日本教育制度では。

これこれこういう理由で私はこちらを支持するとか、必死にしゃべってみたが、外人先生の評判は芳しくなかったな。

ここは英会話スクールじゃなくて、大学から勘弁なと言われた。

で、先輩に相談したところ、邪道っぽく感じるかもしれないが別冊宝島の本を騙されたと思って使ってみろといわれた。

受験英語のいんちきを覆して、コミュニケーションができるようにする内容だった。

中学の内容で何とかなる。そんな内容だった。

それ以上の難しい単語が理解できないと、英語圏では学がないと思われるけどね。漢字が読み書きできなかったり、難読な熟語を知らないレベルだと思う。

つーか、日本語でしゃべっていても、引っ込み思案な人は、言語が変わっても引っ込み思案なのは間違いない。

言語きっかけにして、自分の周りの環境が激変したり、追い込まれると自然としゃべれるようになる。

たとえば、外国留学して、腹が減ったら否応なく、近くにいる人にメシのありかを尋ねることになるはずだ。

そのときは否応にでも英語で話さなくてはならない。

あと、アニメマンガが好きなら、好きな作品の英語版を見て真似すればいい。アマゾンで買ってもいい。Youtubeになぜか字幕つきのがあったりもする。

プログラマなら日本語情報源のしょぼさに憤って、英語情報源を見る羽目になり、読めるようにはなる。

ほとんどカタカナ英語のまま、日本語になっていない単語が多すぎるからだ。

最近は、中国語情報源でも、解決策が見つかったりもするようになった。なので、中国語もなんとなく読めるっぽい。

四声はよくわからなかったけど、Google翻訳で読み上げてくれるので、格段に勉強やすくなった。

仕事をしているならば、英語圏で同じ仕事をしている人が書いたブログとか見つけるといい。同じ趣味でもいい。

写真を見れば何をしているかわかるし、自分の知っている知識の範囲内のことであれば、英語で書かれていても絶対にわかると思う。ある程度は知らない単語は調べる必要があるかもしれないけど。

この増田を書くにあたり、そのときの本の内容を説明しようと思って、本棚からその本をさがしてみたら、あの副島隆彦さんの著作だった。

福島でのご活躍をみるとちょっと複雑な心境。何かもう英語とかどうでもよくなるオチだ。

2012-01-09

オリンパス上場維持について思うこと

オリンパス上場維持でさ、本当に守りたかったのは、野村にあるなにかだと思うんだよね。

野村OBが何人も関わってたんだから野村にあるんだろきっと。

手口からして、野村が黙ってなけりゃ成り立たないわけだし。

そんでさ、クレディ・スイス・ファースト・ボストンCSFB)からの報告書でオリンパスがクロってことは金融庁は知ってたと。

額の大小は知っていた証拠はないけど、クロってことは知ってた。

http://blog.livedoor.jp/fx_livemarket2/archives/6414555.html

ということは考えれるのは2つ

オリンパス野村と金融庁はつながっていた、とされるのが怖い

野村にはCSFBが持っていたやつよりも巨大な顧客リストとその売買の証拠が眠ってるのでそれを発覚させたくない

だろ?

俺なら、まず野村證券を潰して、オリンパスから野村に騒動が飛び火するのを事前に回避

その後、オリンパスだ。

野村を潰す、それがちょっと難しい。

実際に、財務は厳しいところがあるけれど、決定打じゃない。

副島隆彦フライングして騒いで、それが不発に終わってしまったのが決定的で、まだ難しい。

野村が潰せるか、存続かは別として、それまではオリンパスに死んでもらっては困る。

って感じなんじゃないかな。

さて、いくらなんでもこんな強引なやりかたをすると、ライブドアとはなんだったんだ?

っという風にみんな思う。

堀江貴文の出所後の発言力は強まるだろうと思う。

それはそれで楽しみ!

2011-08-17

予測はしないほうがいいのだが

ふつう人間は、未来のことは分らないものです。私も分りません。

しかし、過去40数年、フシギなことに未来予測ほとんどを的中させてきました。

そこに書いた結論は、現在多くの人が考えておられることと非常にちがうだろうと思います

しか過去の私の予測と同様、ほとんど的中するだろうと自分では思っています

 

東日本大震災地震兵器で起きた可能性がある。池田整治さんや、副島隆彦さんの情報は信用できる

日本はねらわれている

 

2011-05-01

http://anond.hatelabo.jp/20110501150854

ってことは、痛い人だってことだね。

経歴に日本社長ってあるんだが、本当に責任ある立場についていたのか?

副島隆彦弟子かなとおもっていたらtwitterに"ユダヤ金融と人工地震"なんて言葉が出ている。

間違いない!

2008-10-13

船井大先生の集い@プリンスホテル

http://www.ningenclub.jp/fyow/

これすごいな。

ホッテントリになってた江本勝の記事から見つけたんだが

メンバーがもうすごすぎる。

水からの伝言江本勝

陰謀論でおなじみの

ベンジャミンフルフォードして副島隆彦

他にもムーでおなじみの飛鳥昭雄とか。

他のメンバーもヤバいの勢揃い。

してそれをまとめるのが船井大先生wwwwwwwww

日教組に貸さないのにトンデモにはどうぞどうぞなプリンスホテル倫理基準ってwwww

2007-12-08

なるほどマスコミは信用ならないな

1 安倍晋三の奇怪な変節と「ザ・カルト・オブ・ヤスクニ」

2 大衆世論を操縦せよ!―「郵政洗脳選挙」と「広告プロパガンダ代理店」

3 遅れて来た「拝金主義」―外国勢力に踊らされ続ける日本人

4 日本銀行ロスチャイルドがつくった―明治日本のドンは、仏ロスチャイルド家の承認を受けて日銀を設立した松方正義である

5 世界歴史をカネで動かす男たち―国際エスタブリッシュメント金融支配

6 秀吉の金、信長の金―イエズス会の黄金輸入利権と「銀の島」日本から流出する銀

7 女王陛下明治維新

8 日本海海戦イギリス海軍の観戦武官が指揮していた

9 ロックフェラーが仕掛けたウォーターゲート事件

10 「ロッキード事件」におけるザワザワとひろがる真実

11 「愛の思想」で新自由主義から身を守れ

「反骨の真実派言論人」副島隆彦、そして氏が率いる若手気鋭物書き集団「副島国家戦略研究所」が、日本の歴史日本の現代に隠されたウソ・欺瞞・虚妄を暴き上げるオムニバス論考集。テレビ新聞などでは決して報じられない「この国のウソ八百」をこれでもかとばかりに論証した11本の熱血社会派読み物。

2007-11-18

いい加減、池田信夫を相手にするのは止めよう

池田信夫は、相手を罵倒して社会的地位を下げることしか考えていない。

だから匿名だと問題ある訳で、筋の通らない実名論を唱え続けるだけ。

実名で書いたところで、人を誹謗中傷してそれが間違いであっても決して訂正しない。

今のid:arakik10への対応見てもわかるだろ?

もういい加減、副島隆彦みたいにトンデモだと見なしてシカトする方がいいんじゃないか?

IPV6スパコンネット論などなどIT関係に首突っ込むと頓珍漢なことしか言わないんだし、これがSFC出身ってんだから笑える。オマエ、わざわざ院に行って村井純徳田英幸に何教わってたんだ?って感じだし。

所詮、東大NHK出身の人間なんて尊大なだけだよなぁ。

(追記)

http://d.hatena.ne.jp/m-bird/20071117/1195315749

あー、またしても突っ込みビリティの高い人が犠牲に(笑)

池田信夫の嫌らしいところは、本人じゃなくて周囲に中傷メールを送るところだから気をつけた方がいいよ。

最悪、WORD繋がりでSoftEtherとかまで誹謗中傷しだす可能性もあるかも。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん