「無課金」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 無課金とは

2025-11-12

ファイアーエムブレム シャドウ

ゲー、無課金でもリンの魂手に入る様になったのか。嬉しいけど金払った奴マジで意味無くね? 

有料でしか手に入らないキャラも待てば無料になる事が判明したから更に課金しなくなるね。

2025-11-11

スイートホームメイドが2周年記念でサ終しそうな話

DMMソーシャルゲームスイートホームメイド(以下、スイメド)というゲームがある。

かわいい女の子(おもに胸が大きい)がいるだけのよくあるパズルゲーム

公式は『パズルで叶える!むにゅふわ管理人ライフ!』と表現しているので、

なんとなく緩く遊べるカジュアルパズルゲーム想像するだろうし実際そういうゲームです。

キャンディークラッシュ系のゲームです

大体アクティブ(そこそこ遊んでるユーザー)は1~2万人ぐらいとイベントから想定されるゲームなのだが、

2周年を迎えて大型アップデートが入った。

2年続いたのは喜ばしい話だが追加要素が「実質サ終報告ではないか?」と思ったので軽く書き留めたくなった次第です。

1.課金による要素がかなり強くなった

元々『キャラを持ってる方がスコアの倍率が上がり有利になるシステム』があるので、

課金してキャラを集める方が有利になるシステムなのだが、

『石の配布が多く、天井も低く、天井以外にも交換できるチケットの入手手段が多い』

上記理由で微課金でも相当数集められるシステムだった。

自分のやってる有名なゲームで言えばグラブルがあるのですが、

『石の配布は同じぐらい、天井150連、ガチャ天井まで引けば天井交換のキャラ+シェロチケ1枚貰える』

っとこんな感じなのですごく緩かった。

今回この辺りのシステムは変わってないが、

レベル上限突破の凸とは別で、キャラ被りによる凸(以下、契約)』が別枠で実装された。

この契約アイテムでも凸れる(ヒヒイロカネみたいなもの)ので実装自体は良いのだが、

『通常ガチャ』と『限定ガチャ』が別枠になってしまって『限定ガチャキャラにはアイテムが使えない』という問題が出ている。

※厳密にはアイテム存在するが今のところ入手手段がない(っというか周年で入手手段存在しないなら今後も無いのでは?と思ってしまう)

ソシャゲにおいて期間限定ガチャキャラは大体強いと思うしスイメドも例に漏れず強いのだが、

現状は闇ガチャ(不定期開催)で引くかシェロチケ切ってね。と言われている状態になってしまった。

この契約には

スコアアップ(微量なので影響は低い

キャラ固有能力枠増加

上記の2つがあり、特に後者問題になっている。

2.キャラの強化にガチャ要素、限定アイテム必要、厳選次第で1.5~2倍ぐらい強くなる

前述の契約から続くのだが、キャラに固有能力付与できる要素が増えた。

通常は1枠だけ追加できるが『契約を繰り返す(おそらく3回)と3枠まで追加できる』

1枠だけで自身スコアを30%ぐらい上げることができたり、

それ以外にも強い効果があるので実質1.5~2倍ぐらい強くなる可能性を秘めているのだが、

能力の追加は『限定アイテム使用したガチャによる厳選』が必須になるのが問題

能力に関してだが、強い能力レア枠(10%)を引いてそこから更に複数種類あるので1%を引く必要がある。

能力厳選するアイテムも獲得手段が少なく、課金すれば買えるが30回1500円で販売されてる。

上記は最低条件なので、追加で効果量の厳選も必要

まり課金すればするほど強くなるシステムなのだが、

流石に倍率が高すぎる点や微課金だと意味がないので微課金メリットが大幅に減った。

今までは微課金キャラを集めて単体15%、全体0.5%とかのバフをちまちま受けていたのだが、

今回いきなり単体30%のバフを付与できるようになったので驚きである

※手数増加やスキルクールタイム現象等、自身の30%強化では済まないようなもの複数あるのでいきなりインフレした感じです。

ここまで書いておいてなんだが、

そもそもパズルゲームソロゲーなんだから文句言う要素ないのでは?」と思うかもしれない。

その気持はわかるのだが、このゲームはとにかくPvP系のイベントが多い。

・毎週定例でPvPスコアタ(2種類)

イベントと称して月2回ぐらいスコアランキングイベントが開催

・毎月1回(1ヶ月開催)の月例イベント(おまけ程度だがコレにもランキングがある)

こんな感じでとにかく他人スコアを競ってランキング報酬を得るゲームから文句が出ている現状であることを残しておきたい。

また、パズルゲームなので運要素はそこそこの比重存在する。

その為、試行回数でスコアを伸ばすゲームなのはなんとなくわかってもらえると思う。

そこに『重課金してキャラの固有能力厳選をすれば1.5倍以上強くなれますよ』という要素が追加されてしまったのが今回で、

そこまではついていけないな~という話が出ているだけであってゲーム本質が変わったわけではない。

ただ、単純にゴールが見えない(果てしなく遠い)ものを走り続ける気力を持ってる人は少ないよねという話。

他のゲームにもキャラの育成で厳選することはあると思うし、

またグラブル申し訳ないが指輪のLB厳選やアーティファクトみたいなものがあってこっちは納得している。

スイメドで納得できないのは、『1キャラにシェロチケ3枚切ってからアーティファクトガチャキャラ単位で行うこと』なので、

グラブルとは比較にならないほどキツイと感じた。

っというかグラブルより苦しい要素が周年の目玉として実装されるとは思ってなかった。

簡単にではあるが上記のような感じなので、

毎月3000円とかのよくある定期パスを買って遊んでるライト層や重課金層が悲鳴を上げることになると予想されるが、

無課金の層は特に影響ないのでは?と今のところ感じている。

実際に「公式アナウンスにある通りダブったカードの使い道を作っただけ」という意見もあるしそれはそうなのだが、

それならもう少しやりようがあるだろうという話ではある。

※今回は書いてないが、実はシェロチケすら切れない限定キャラ実装が予告されており。

 契約を重ねることで追加ストーリーも見れるぞ。っと周年で言われた。

 毎月3000円入れてる層には定期パスで貰える1キャラもらってストーリー読む層も多く存在するはずなので、

 一番の被害者ストーリー読みたいライト層かもしれない。

否定的意見の方が目立つものなので肯定的意見も出ているとは思うのだが、

自分としては続けるつもりだけど「良いゲームだったな~」という言葉が出るぐらいにはサ終を覚悟している。

ソシャゲの周年で不幸な気持ちになったのは始めてなので貴重な経験をさせてもらった。

ありがとうスイメド。また来世会おうな。

実装1日で書いてるので今後内容に修正が入る可能性がありますし、一部間違ってる情報があるかもなのでその点はご理解ください。

スイートホームメイドが2周年記念でサ終しそうな話

DMMソーシャルゲームスイートホームメイド(以下、スイメド)というゲームがある。

かわいい女の子(おもに胸が大きい)がいるだけのよくあるパズルゲーム

公式は『パズルで叶える!むにゅふわ管理人ライフ!』と表現しているので、

なんとなく緩く遊べるカジュアルパズルゲーム想像するだろうし実際そういうゲームです。

キャンディークラッシュ系のゲームです

大体アクティブ(そこそこ遊んでるユーザー)は1~2万人ぐらいとイベントから想定されるゲームなのだが、

2周年を迎えて大型アップデートが入った。

2年続いたのは喜ばしい話だが追加要素が「実質サ終報告ではないか?」と思ったので軽く書き留めたくなった次第です。

1.課金による要素がかなり強くなった

元々『キャラを持ってる方がスコアの倍率が上がり有利になるシステム』があるので、

課金してキャラを集める方が有利になるシステムなのだが、

『石の配布が多く、天井も低く、天井以外にも交換できるチケットの入手手段が多い』

上記理由で微課金でも相当数集められるシステムだった。

自分のやってる有名なゲームで言えばグラブルがあるのですが、

『石の配布は同じぐらい、天井150連、ガチャ天井まで引けば天井交換のキャラ+シェロチケ1枚貰える』

っとこんな感じなのですごく緩かった。

今回この辺りのシステムは変わってないが、

レベル上限突破の凸とは別で、キャラ被りによる凸(以下、契約)』が別枠で実装された。

この契約アイテムでも凸れる(ヒヒイロカネみたいなもの)ので実装自体は良いのだが、

『通常ガチャ』と『限定ガチャ』が別枠になってしまって『限定ガチャキャラにはアイテムが使えない』という問題が出ている。

※厳密にはアイテム存在するが今のところ入手手段がない(っというか周年で入手手段存在しないなら今後も無いのでは?と思ってしまう)

ソシャゲにおいて期間限定ガチャキャラは大体強いと思うしスイメドも例に漏れず強いのだが、

現状は闇ガチャ(不定期開催)で引くかシェロチケ切ってね。と言われている状態になってしまった。

この契約には

スコアアップ(微量なので影響は低い

キャラ固有能力枠増加

上記の2つがあり、特に後者問題になっている。

2.キャラの強化にガチャ要素、限定アイテム必要、厳選次第で1.5~2倍ぐらい強くなる

前述の契約から続くのだが、キャラに固有能力付与できる要素が増えた。

通常は1枠だけ追加できるが『契約を繰り返す(おそらく3回)と3枠まで追加できる』

1枠だけで自身スコアを30%ぐらい上げることができたり、

それ以外にも強い効果があるので実質1.5~2倍ぐらい強くなる可能性を秘めているのだが、

能力の追加は『限定アイテム使用したガチャによる厳選』が必須になるのが問題

能力に関してだが、強い能力レア枠(10%)を引いてそこから更に複数種類あるので1%を引く必要がある。

能力厳選するアイテムも獲得手段が少なく、課金すれば買えるが30回1500円で販売されてる。

上記は最低条件なので、追加で効果量の厳選も必要

まり課金すればするほど強くなるシステムなのだが、

流石に倍率が高すぎる点や微課金だと意味がないので微課金メリットが大幅に減った。

今までは微課金キャラを集めて単体15%、全体0.5%とかのバフをちまちま受けていたのだが、

今回いきなり単体30%のバフを付与できるようになったので驚きである

※手数増加やスキルクールタイム現象等、自身の30%強化では済まないようなもの複数あるのでいきなりインフレした感じです。

ここまで書いておいてなんだが、

そもそもパズルゲームソロゲーなんだから文句言う要素ないのでは?」と思うかもしれない。

その気持はわかるのだが、このゲームはとにかくPvP系のイベントが多い。

・毎週定例でPvPスコアタ(2種類)

イベントと称して月2回ぐらいスコアランキングイベントが開催

・毎月1回(1ヶ月開催)の月例イベント(おまけ程度だがコレにもランキングがある)

こんな感じでとにかく他人スコアを競ってランキング報酬を得るゲームから文句が出ている現状であることを残しておきたい。

また、パズルゲームなので運要素はそこそこの比重存在する。

その為、試行回数でスコアを伸ばすゲームなのはなんとなくわかってもらえると思う。

そこに『重課金してキャラの固有能力厳選をすれば1.5倍以上強くなれますよ』という要素が追加されてしまったのが今回で、

そこまではついていけないな~という話が出ているだけであってゲーム本質が変わったわけではない。

ただ、単純にゴールが見えない(果てしなく遠い)ものを走り続ける気力を持ってる人は少ないよねという話。

他のゲームにもキャラの育成で厳選することはあると思うし、

またグラブル申し訳ないが指輪のLB厳選やアーティファクトみたいなものがあってこっちは納得している。

スイメドで納得できないのは、『1キャラにシェロチケ3枚切ってからアーティファクトガチャキャラ単位で行うこと』なので、

グラブルとは比較にならないほどキツイと感じた。

っというかグラブルより苦しい要素が周年の目玉として実装されるとは思ってなかった。

簡単にではあるが上記のような感じなので、

毎月3000円とかのよくある定期パスを買って遊んでるライト層や重課金層が悲鳴を上げることになると予想されるが、

無課金の層は特に影響ないのでは?と今のところ感じている。

実際に「公式アナウンスにある通りダブったカードの使い道を作っただけ」という意見もあるしそれはそうなのだが、

それならもう少しやりようがあるだろうという話ではある。

※今回は書いてないが、実はシェロチケすら切れない限定キャラ実装が予告されており。

 契約を重ねることで追加ストーリーも見れるぞ。っと周年で言われた。

 毎月3000円入れてる層には定期パスで貰える1キャラもらってストーリー読む層も多く存在するはずなので、

 一番の被害者ストーリー読みたいライト層かもしれない。

否定的意見の方が目立つものなので肯定的意見も出ているとは思うのだが、

自分としては続けるつもりだけど「良いゲームだったな~」という言葉が出るぐらいにはサ終を覚悟している。

ソシャゲの周年で不幸な気持ちになったのは始めてなので貴重な経験をさせてもらった。

ありがとうスイメド。また来世会おうな。

ソシャゲ無課金の方が楽しめる

いつも、無課金範囲内で手に入れたキャラ推しになる。ストーリー戦闘で使えないソシャゲちょっと悲しい。

2025-11-02

anond:20251102170507

大多数は無課金でやれてるから搾取されてるプレイヤーなんて居ない筈だっていう君の願望はわかるんだけどもね。

そうでない人間と日々向き合ってる職種人間としては、ガチャや凸という要素が自制心の弱い人間の脳にどう作用するか理解してないから言えるんだよ、という感想しかない。

anond:20251102165140

俺はホヨバゲー課金圧高いとは思わない。

だって現に、どのタイトルも月平均3000円台くらいの課金で全キャラ確保できているし、エンドコンテンツも余裕でいけるから

ただ、ソシャゲとホヨバゲーでは常識が違う。

ソシャゲから入ってきた人は、強キャラを「見抜いて」それだけ凸ったりしてリソース集中させようとする。

でも中華ゲーはキャラ集めがゲーム進行というかプレイ体験の中核なんだよ。そこを勘違いするから、凸とかしないとろくに勝てないと感じて過剰に課金してしまう面があるんだろう。

廃課金者が無課金を蹴散らして気持ちよくなる戦闘主体ポチゲーだったソシャゲとはゲームデザインの根底からして違う。

中華の上澄み系ゲームは本格的なゲームを作ろうとするから物語主体で、作り込んで全員好きになってもらい、全員とってもらうのがまず基本なの。絶対に全員とらなきゃいかん訳ではないが新キャラの8割くらいは取っておきたい作り。

従来の運頼みすぎるガチャゲーだと全確保なんて非現実的と思うかもしれないが、確保しやすいように天井引き継ぎの仕様安価天井設定になっている上、一部のゲームでは運の下振れを救済するようにもなってるから、実際はランダム性がかなり薄く、熱心にプレイしてさえいれば大した出費もなくキャラを揃えるだけなら安定して可能なの。

凸餅は有償石を使って推し活でやればいい領域

ただ、日本勘違い重課金者が一部いるかもしれないとはいえ、大多数は物語に心動かされてふつう布施ってるものだと思うし。

数%の重課金者が売上を支えるソシャゲ構造とは違い、まっとうに遊ぶなら育成に追われる構造としてバトルパス課金の微課金層の厚さによって収益が支えられている部分も大きいと思う。

anond:20251102165718

俺はそもそも頭の弱い人間から金を吸い上げるガチャというシステム大衆が受け入れてるのがよくわからん

その金で自分達は無課金で遊べてますとか言ってて葛藤はないのか?という疑問しかない

anond:20251102165140

スタレとか課金やばいといつ見ても思うが、mihoyo信者はいつも「無課金で遊べてるから課金圧は低い」みたいな話しかしてなくてドン引きなんよな。

2025-10-30

月末はゲームで忙しい決定増田住まいてっ軽視が削いでムーゲ初睫毛(回文

おはようございます

今日はめちゃ忙しいわよ!

つーか、

仕事じゃなくてゲーム三昧的な話の、

NIKKEはいよいよ3周年で新章登場でローディング中の新オープニング動画に早速シビれちゃってるわ!

あとドラゴンクエストI・IIがいよいよ今日から遊べるでしょ?

そんで

夜行われたシャインポストライブ配信見なくちゃいけない私のデイリーミッションが山積みなのよ。

まあデイリーミッションとは言い過ぎかも知れないけれど

ウィークリーミッションなぐらいな規模の勢いだわ。

早速どれからプレイし始めようかしら?って

あれもこれも迷っちゃうわ。

ドラゴンクエストI・IIに関しては引き続きIIIと同様に攻略法ノールック

イエローオーブのが仕方が分からなくて全部の街や村やお城をアリアハンから訪れて山びこの笛を1つ1つの場所で吹きまくっても分からなくて途方に暮れていたあの時代が懐かしいわ。

そのぐらいまた攻略法はノールックプレイよ!

と言ってる間に

NIKKEのダウンロード完了よ!

そしてそして早速今回の目玉の新ニケのSSRのナユタゲットよ!

つーかマイレージチケット貯まっていたのでガチャせず無風でゲット。

ゴールドマイレージタイミング良すぎ~。

でも私のこのNIKKE3周年のガチャで招き入れたいレッドフードもいるので、

まだまだ油断出来ないわ!

20日間のイベント間中無料ガチャでゲットできたら嬉しいんだけど。

あとやっと実装おめでとう!一緒に戦えるねのSSRニケのチャイム

物語ストーリーではクラウン編でよく出てきて活躍していただけに今回のニケ実装しかも!無料で得られるこのキャンペーンお祭り騒ぎよ!

でも、

NIKKEのいいところって、

めちゃ強話題SSRニケをゲットしても、

いきなり強くなく育て鍛え上げなければ1軍にはなれないので、

ゲットしたとて手放しでは喜べないのがまた辛いところ。

武装装備やバーストスキルのレヴェルをたくさん上げないといけないし、

地味に指揮官ぬいぐるみも持たせてお手入れさせる強化の仕方も侮れないので、

その装備武装バーストスキルと持たせたぬいぐるみ完璧にやってこそスターダムなのよ!

無課金感覚的には半年ずーっと物資貯めてそれ一気に使って1機ニケ最強にできたステラブレイドコラボ企画イヴって感じだったので、

手に入れてってだけではまだ喜べないわ。

手持ちのゲームがずーっと続きつ続けているので

なかなか隙間がないわ。

私が見て見ぬ振りをしているイースシリーズも新しいの出てんでしょ?

両手を目で覆って指の間から隙間からイース情報を覗いちゃいたいわ!

でも比較イースってサクッと終わらせられるイメージがあるので、

いやでもそれはそれでもガッツリその瞬間はやり込むからそうは言ってられないのよね。

延々と私が言い続けているメトロイドGBAのやつ2作クリアしなくちゃいけないのもあるし。

案外いつもの如くゲーム山積み問題ニコーの五徳のようだわ。

そう言ってられないので、

私は今日お仕事をサクっと終わらせて、

取りかからなくてはいけないのよ!

まずは締め切りのある否応も無しにやんなくちゃいけないNIKKEのデイリーミッション

でもさあれよく考えられてるわよねー。

デイリーミッションだけやラスト思わせて、

プレイヤーをその気にさせてプレイさせちゃうんだもん。

プレイヤーから可処分時間を上手く取り込もうとしているわよね。

やっぱりスマホゲームって超頭の良い人が如何にプレイヤーの可処分時間をもぎ取るか!ってところが要じゃない?

から調頭の良い集団が考えて人間無限に見続けられちゃう作られた仕組みのあのショート動画

あれはまず人類の敵でいくら時間があっても溶けまくるので

私は恐ろしくて手を付けて見ることもしていないけれど、

そのぐらいやっぱり危険よねショート動画

まあゲームもそっかーって思いつつ、

思い出したけど

NIKKEのコスチュームガチャもあるのよね。

リトルマーメイドに新しいべべ着せてあげたいってのもあるのよね。

見たいものと見なかったことにしたいのとが入り交じっていて困るわ。

コスチュームガチャって着たから強くなるわけでもないので、

見送ろうかなぁと次の復刻するときまで待つ?なんて。

きっとそう復刻したときも他の用事で忙しいから、

できるときエイヤ!ってやってしまった方がいいっちゃーいいってのもあるのよね。

にしても、

急に着てここまたコンテンツの大渋滞で、

待ってなさいよ順番にプレイして遊ぶから

そんな気持ちでいてまたお休みの時に逆に疲れちゃわないかから不安ね。

でもせっかく良いのがたくさんあるのでたんと味わって堪能したいわ!

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドしました。

ヒーコーもホッツにしようか迷っていて、

今日は朝に家で何かしらのホッツを飲んできたのでいっかーってヒーコーは敬遠しつつ。

なにげに今日仕事の予定は入っていてお昼優雅に過ごせるか分からないのもあるし、

朝は元気の源のサンドイッチしっかり食べておく!って作戦よ。

今日もやるしかないわ!

デトックスウォーター

朝寒ーいって感じで目覚めてすぐお湯を沸かして、

ゆーっくり飲んで身体を中から温めて起こさせる

ホッツ白湯ストレートウォーラーね。

ポットの加熱を途中で手動で止めて温めで決まれば美味しいわ。

急に寒くなってきたので本当に気を付けてね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2025-10-27

なんで「痩せ巨乳がいい」とか「無課金サラサラヘア」の話をすると

ただの貧乳が「それはシリコン!ありえない!」とか

髪がパサついた剛毛癖毛おばさんが「何万もかけてるんだよ!」

とか、「多大なコストと労力をかけないと『そう』なれないひと」が文句言ってくるんだろう


自分がした努力コストって「その人のものであるから価値があるのであって

それを男側にかぶせた瞬間、醜悪乞食イカーになり果てるのは客観的に見ればわかると思うんだけど


男が痩せ巨乳が良いってのは女が高身長マッチョが良いって言うのと同じの「だったらいいな」願望だし

髪の毛にそこまで金掛けないんで良いんだよ、っていうのは、高い電動髭剃り買わなくても、替え1枚刃で剃れば、知識技術さえあれば綺麗になるでしょって同レベルなんよな


ともかく女はこういう自分がした努力コスト他人に被せるクセがあるので、意識したほうが良いと思う。

幼さの象徴だし、同じ幼いなら金や労力かけずに綺麗な若い女に行くのは道理だと思うので。


あと大体の女は髪染めしなければ、加齢でもオイルヘアアイロンサラサラヘアなれるんで

サロンとか美容師の言う事信じずにそこら辺の2000円程度のヘアメイク店に定期的に行っといてください

2025-10-24

ファイアーエムブレム シャドウズ 課金キャラ登場

>「不思議竜人 カムイ」 「サンダー・パワーブレイクEX」「サンダー・ブロー」「セルフクロスシールド」「ダーククロスポイズンエリア

 

やはりポイズンゲーか。やっぱこのゲーム戦闘バランス考えた人頭良いよ。

無課金でも「善戦」できるレベルで、確実に勝ちたいと思ったら課金必須になる。闇側のポイズンスキル課金キャラしか持って無いから。

実はこのゲーム、レート上げずに負け続けた方が稼げるんだけど今更負けるとか出来ないよね。

ガチ勢リアルマネー使ってまで勝つ為に注いできたのに、今更負けた方が稼げる、じゃあ負けます!なんてプライドが許さないよね。出来ないよね。

うるさいチー牛課金オタク共を高レート帯に封印したのは偶然じゃないと思う。ホント天才だと思うこのゲーム作った人達

2025-10-17

anond:20251017170014

ソシャゲなんかにおける課金ユーザー無課金ユーザーの構図と同じようなもんで

とにかく頭数を増やして知名度稼ぐのがこのての商売キモから

人を半減させたら儲けは半減どころじゃないよ

anond:20251017134900

偉いとかではないが、無課金ユーザばかりだとサービスが続かないから、続いてほしいサービスには金を払ったほうがいいよ

anond:20251016174215

オタクって「無課金でここまで進めた」みたいな無課金自慢してる人多くない?

オタク界隈でそんな事言ったら袋叩きにされそう

2025-10-16

anond:20251016135009

AVとかグラビアとか他にエロコンテンツがないか女性エロは全部二次元系に集中してるんだよ

女性向けAVも少しはあるがやっぱりリアルハードルが高いという人もいるし逆に全くハードジャンルがないというのもある

男はエロコンテンツ多種多様にあり、AVはもちろんソフトエロソシャゲアイドルガールズバー風俗と散財先が分散している

エロ以外でも男性オタがつぎ込みがちな健全ソシャゲ課金ってやっぱ無課金を大量課金者が支える仕組みで効率が悪い気がするし、オタク男性お金はそっちに吸われてる雰囲気がある

2025-10-14

デュオリンゴランク洗礼

脳の健康のために始めたデュオリンゴ

2ヶ月半かけて黒曜石リーグへ参加

これは全リーグ中上から2番目の高ランクリーグ

これまでは最初に1位になったら最終日まで2位以下をかなり引き離して走ってた。

だが、黒曜石リーグは違う!

なかなか1位を譲ってくれない!!

クソ!やはり無課金には厳しいのか!!!

まずはちゃん勉強するか

うんとゲームが捗った休日増田素真の辻宇ゅ機タッ度かはがムーゲトン宇(回文

おはようございます

ちょっと先日奥歯の親知らずを抜いたのでお休みの期間中はちんとしていたわ。

ああ、

あともう片一方の歯も抜かなくちゃいけないので。

それが終わったら心が軽くなるわ。

そんな中、

外出することもできず、

ルービーも決めることができず、

やっぱり抗生剤飲んでいる期間中は最低限ルービーとかはダメだって言ってたので、

お買い物行ったりぐらいのお出かけにとどめ家でちんとしていたわ。

そんで捗りまくりまくりすてぃーなのが、

そうよ!

ゲーム

と言ってもいつも回してるタイトル飲みのやり込みっぷりだけど、

まずはNIKKE!

新しい無線LAN機械に変えたので、

よーし!アップデートどんとこい!って都合よく1ギガクラスを超えるアップデートファイルを、

無線LANの新しい機械のお手並み拝見!といったところ。

結果、

めちゃ速い!

え?なんでこんなことなもっと速くから変えておけば良かったわ!

ギガメガビットクラスデータ量もわりと瞬時に、

つーか、

今までのが遅すぎたのかしら?

その間ダウンロードしている間、

風呂入って上がって化粧水やって乳液やってーってところでやっとダウンロード完了!ってなっていたので、

秒で終わるこの速さに驚愕だわ。

まあその速さのことは置いといて、

たっぷり時間があるので、

NIKKEの中でも結構面倒くさいコンテンツだけど報酬部隊の強化に大きく繋がる「キューブ」って言うのを手に入れられるロストセクターなる、

いわゆる、

パズルゲームみたいな戦闘だけじゃない探索を進めるに当たって通路の進むパズルを解きながら探索していくという、

戦闘ゴリ押しだけじゃクリア出来ない、

その「ロストセクター」ってのがあるの。

面倒だし時間かかるし、

あんまりパズル苦手なので避けていたけれど、

結構他の報酬も手厚い部隊募集チケットジュエルも500とたっぷりなので、

まあこの時間のあるとき

一気に今進められるところを進めたの。

今行き着けるところまで全部なんとか行けて攻略して報酬もゲットしたからよかったわ!

大変だったけど苦労した甲斐があったってもんよ!

NIKKEって基本的にやることなくなったら本当にやることが無いので、

1日のデイリーミッションをこなしてしまったらヒマなのよね。

私あと残すところメインストリー2つのキャプチャーを残すところまで進んだのよ!

まあ次3周年のアップデートで2つのチャプターが追加されるってもっぱらの噂だけどね。

結構いいところまで進められてると思わない?

ステラブレイドコラボ企画イヴゲットする以外は全部無課金でよ。

頑張ってると思わない?

でもあと2チャプターそして次のアップデートで加わる2チャプターで地上奪還できんのかしら?って思うの。

たぶんそんな急にできそうにないから、

アップデートでどんどんチャプターは追加で進んで行くと思うんだけど、

私の今回のこのNIKKEっぷりはロストセクターの面倒なパズルゲームを解きまくりまくりすてぃーで進行させられたからよかったわ!

あと時間たっぷりあるこういう時に限って、

前哨基地って言うところ突発イベントも一切ないし。

あれも消化するのが微妙に苦なんだけど、

無いときは無いで淋しいわね。

そんでやることないので次はスプラトゥーン3よ!

Sクラス昇進おめでとうの電報をたくさん届いたものを私は全部読んだあと、

またバンカラマッチに挑むの!

どうやったら参加できんの?と謎だった「ブキチャレパワー」もどうやって計測されるの?って思ったけど、

Sクラスになって初めてバンカラマッチを戦い重ねるうちに計測が始まるみたい。

私のバトル結果も反映されてブキチャレパワーが計測し始められたわ!

ガチ塗りバンカラマッチは頑張ろうかしら!

よーし!今からぶんぶん腕を回しちゃうわ!

でもガチアサリガチホコとガチヤグラのルールはあんまりよく分かってないから、

参戦できてないところが辛いわ。

これだけじゃやっぱり足りないので、

それらの参加していなかったバンカラマッチもこなして行く慣れてやっていくバトルってもんよね。

あと久しぶりにサイドオーダーの塔も30階楽ラククリアして

ユメエビオトシモノがもらえるシンジュを稼げたわ。

今思ったけど、

時間あると気料理すればよくね?って思ったけど、

なにしろ奥歯抜いてあんまりまだ落ち着いてないと食べるにもものが食べられない食べたくないというか、

でもお腹は空くのよね。

DKナンザやってたらバナナ食べたくなったので、

これ本当に何年ぶりって感じなのかしら?

バナナ買ってみちゃったわ!

伊達DK効果ないわよね!

バナナとかなら柔らかいので奥歯を気にせず食べられて美味しい、

バナナが丸ごと食べられないさっちゃんもニッコリよ!

たまに珍しいものを買うと美味しく食べられていいわよね。

そんで、

シャインポストは進んでんの?って思うでしょ?

全然やってないわ!

つーか、

私何回も言ってるけどもう「ライブビューモード」で一生暮らせるぐらいそっちの方が充実しているので、

とはいえ

本編をやっても結構心の感情を持っていかれるから

武道館失敗して私が泣いちゃって凹んだら気持ち取り戻すために、

またアニメ12話一気観しなくちゃいけないし、

それがネックなのよね。

いまだまだ3期生全員武道館ライブ達成出来そうにないもの

プレイには勇気がいんの!

そんなこんなで、

奥歯も安定して調子良いじゃん!って思ってお出かけしようとしたら、

急に奥歯がじんじんと疼きだしたので、

ああやっぱり安静にしておいたからなにも痛くなかったんだと改めて痛感。

痛みだけに痛感って言ってるわけじゃないわよ。

派手に行動はしない方がよさそうね。

そんで大人しくじーっとしてたってワケ。

あと1本親知らず抜くミッションがあるから

それが終わったらいよいよ親知らず問題から解放ね。

から

しばらくはうんとゲームが捗りそうよ!

Sプラスクラスも行けちゃったりしてね!

それはないかー!

うふふ。


今日朝ご飯

フレッシュミックスサンドしました。

サンドイッチは柔らかくて食べやすいけれど

油断していると奥歯にパンの固まりが詰まりそうなので慎重に食べ進めていったって感じ。

でも美味しく食べられたことには変わりないので、

今日も絶好調で行けそうよ!

デトックスウォーター

コーン茶ウォーラー茶を作って冷やしておいたので、

それ飲んで出発よ!

コーン茶ウォーラー茶美味しいわ!

久しぶりのヒッツね!

飲みきってなくなったら積極的生産体制に入るという積極性

そのぐらい夢中ってことね。

まだ昼間は暑かったりするところもあるみたいなので、

引き続き水分補給はしっかりとね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2025-10-10

弱者男性だけどソシャゲログインボーナスだけもらっている

俺さ、ソシャゲ10個くらいやってるんだけど、実際に遊んでるわけじゃなくて、ただログインボーナスをもらうだけ。

イベントとかストーリーとか?全部スキップ

通知が来ても無視

好みのキャラガチャに来たときだけ回すけど、それ以外は石も減らない。

無課金なのに何千石も余ってる状態

スタミナ回復アイテムも山ほど余ってるし、育成アイテム倉庫で眠ったまま。

ゲームの中も現実も同じ感じで、34歳の弱者男性年収700万だけど使わず貯金ばかり増えていく。

ソシャゲ人生も、もらうだけで何もしない。

毎日アプリ開いて報酬受け取って閉じるだけ。

なんかもう、資源金もただ溜めてるだけの生活象徴的で、笑うしかないわ。

2025-10-07

anond:20251007010129

マネタイズ必要課金必要課金とは手間を省く利点を与えるもの

逆にいえば無課金=手間というペナルティを食らう

そういうゲーム設計です

レトロゲーでもやってろ

うーん、雀魂はAIアシストが入ってて無課金だと回数制限あるんだよ

バトルフィールドはしらん

FGOでアーラシュとバニヤン育てればいいのでは 年末までに最新までいけば石1000個もらえて☆5天井いけるがPCではプレイできない

パズル系はツムツム以外会話してるのみたことがない

ていうか広告のほうが有名なゲームマージマンションとかホワサバとかヒーローウォーズとかのほうがよっぽど会話してるとおもう

ヒーローウォーズはとうとう解けないクイズ広告に出し始めた

2025-10-04

ソシャゲやってる人ってほんとに無課金でやってる…?

数年前にやってたソシャゲ情報を久々に見たら、

星5の限定ピックアップが常時2キャラあって、それぞれにモチーフ武器が付随してて、それが3週間ごとに変わっていくペースなんだけど。

自分がやってた頃はピックアップが1キャラだったけど、それでも無課金だと手に入らないことの方が多くて苦しくて辞めた。

こんなに目まぐるしくガチャ更新されてたらプレイヤー物欲破壊されない?みんなそんな忍耐強いの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん