「キャプチャー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: キャプチャーとは

2025-10-14

うんとゲームが捗った休日増田素真の辻宇ゅ機タッ度かはがムーゲトン宇(回文

おはようございます

ちょっと先日奥歯の親知らずを抜いたのでお休みの期間中はちんとしていたわ。

ああ、

あともう片一方の歯も抜かなくちゃいけないので。

それが終わったら心が軽くなるわ。

そんな中、

外出することもできず、

ルービーも決めることができず、

やっぱり抗生剤飲んでいる期間中は最低限ルービーとかはダメだって言ってたので、

お買い物行ったりぐらいのお出かけにとどめ家でちんとしていたわ。

そんで捗りまくりまくりすてぃーなのが、

そうよ!

ゲーム

と言ってもいつも回してるタイトル飲みのやり込みっぷりだけど、

まずはNIKKE!

新しい無線LAN機械に変えたので、

よーし!アップデートどんとこい!って都合よく1ギガクラスを超えるアップデートファイルを、

無線LANの新しい機械のお手並み拝見!といったところ。

結果、

めちゃ速い!

え?なんでこんなことなもっと速くから変えておけば良かったわ!

ギガメガビットクラスデータ量もわりと瞬時に、

つーか、

今までのが遅すぎたのかしら?

その間ダウンロードしている間、

風呂入って上がって化粧水やって乳液やってーってところでやっとダウンロード完了!ってなっていたので、

秒で終わるこの速さに驚愕だわ。

まあその速さのことは置いといて、

たっぷり時間があるので、

NIKKEの中でも結構面倒くさいコンテンツだけど報酬部隊の強化に大きく繋がる「キューブ」って言うのを手に入れられるロストセクターなる、

いわゆる、

パズルゲームみたいな戦闘だけじゃない探索を進めるに当たって通路の進むパズルを解きながら探索していくという、

戦闘ゴリ押しだけじゃクリア出来ない、

その「ロストセクター」ってのがあるの。

面倒だし時間かかるし、

あんまりパズル苦手なので避けていたけれど、

結構他の報酬も手厚い部隊募集チケットジュエルも500とたっぷりなので、

まあこの時間のあるとき

一気に今進められるところを進めたの。

今行き着けるところまで全部なんとか行けて攻略して報酬もゲットしたからよかったわ!

大変だったけど苦労した甲斐があったってもんよ!

NIKKEって基本的にやることなくなったら本当にやることが無いので、

1日のデイリーミッションをこなしてしまったらヒマなのよね。

私あと残すところメインストリー2つのキャプチャーを残すところまで進んだのよ!

まあ次3周年のアップデートで2つのチャプターが追加されるってもっぱらの噂だけどね。

結構いいところまで進められてると思わない?

ステラブレイドコラボ企画イヴゲットする以外は全部無課金でよ。

頑張ってると思わない?

でもあと2チャプターそして次のアップデートで加わる2チャプターで地上奪還できんのかしら?って思うの。

たぶんそんな急にできそうにないから、

アップデートでどんどんチャプターは追加で進んで行くと思うんだけど、

私の今回のこのNIKKEっぷりはロストセクターの面倒なパズルゲームを解きまくりまくりすてぃーで進行させられたからよかったわ!

あと時間たっぷりあるこういう時に限って、

前哨基地って言うところ突発イベントも一切ないし。

あれも消化するのが微妙に苦なんだけど、

無いときは無いで淋しいわね。

そんでやることないので次はスプラトゥーン3よ!

Sクラス昇進おめでとうの電報をたくさん届いたものを私は全部読んだあと、

またバンカラマッチに挑むの!

どうやったら参加できんの?と謎だった「ブキチャレパワー」もどうやって計測されるの?って思ったけど、

Sクラスになって初めてバンカラマッチを戦い重ねるうちに計測が始まるみたい。

私のバトル結果も反映されてブキチャレパワーが計測し始められたわ!

ガチ塗りバンカラマッチは頑張ろうかしら!

よーし!今からぶんぶん腕を回しちゃうわ!

でもガチアサリガチホコとガチヤグラのルールはあんまりよく分かってないから、

参戦できてないところが辛いわ。

これだけじゃやっぱり足りないので、

それらの参加していなかったバンカラマッチもこなして行く慣れてやっていくバトルってもんよね。

あと久しぶりにサイドオーダーの塔も30階楽ラククリアして

ユメエビオトシモノがもらえるシンジュを稼げたわ。

今思ったけど、

時間あると気料理すればよくね?って思ったけど、

なにしろ奥歯抜いてあんまりまだ落ち着いてないと食べるにもものが食べられない食べたくないというか、

でもお腹は空くのよね。

DKナンザやってたらバナナ食べたくなったので、

これ本当に何年ぶりって感じなのかしら?

バナナ買ってみちゃったわ!

伊達DK効果ないわよね!

バナナとかなら柔らかいので奥歯を気にせず食べられて美味しい、

バナナが丸ごと食べられないさっちゃんもニッコリよ!

たまに珍しいものを買うと美味しく食べられていいわよね。

そんで、

シャインポストは進んでんの?って思うでしょ?

全然やってないわ!

つーか、

私何回も言ってるけどもう「ライブビューモード」で一生暮らせるぐらいそっちの方が充実しているので、

とはいえ

本編をやっても結構心の感情を持っていかれるから

武道館失敗して私が泣いちゃって凹んだら気持ち取り戻すために、

またアニメ12話一気観しなくちゃいけないし、

それがネックなのよね。

いまだまだ3期生全員武道館ライブ達成出来そうにないもの

プレイには勇気がいんの!

そんなこんなで、

奥歯も安定して調子良いじゃん!って思ってお出かけしようとしたら、

急に奥歯がじんじんと疼きだしたので、

ああやっぱり安静にしておいたからなにも痛くなかったんだと改めて痛感。

痛みだけに痛感って言ってるわけじゃないわよ。

派手に行動はしない方がよさそうね。

そんで大人しくじーっとしてたってワケ。

あと1本親知らず抜くミッションがあるから

それが終わったらいよいよ親知らず問題から解放ね。

から

しばらくはうんとゲームが捗りそうよ!

Sプラスクラスも行けちゃったりしてね!

それはないかー!

うふふ。


今日朝ご飯

フレッシュミックスサンドしました。

サンドイッチは柔らかくて食べやすいけれど

油断していると奥歯にパンの固まりが詰まりそうなので慎重に食べ進めていったって感じ。

でも美味しく食べられたことには変わりないので、

今日も絶好調で行けそうよ!

デトックスウォーター

コーン茶ウォーラー茶を作って冷やしておいたので、

それ飲んで出発よ!

コーン茶ウォーラー茶美味しいわ!

久しぶりのヒッツね!

飲みきってなくなったら積極的生産体制に入るという積極性

そのぐらい夢中ってことね。

まだ昼間は暑かったりするところもあるみたいなので、

引き続き水分補給はしっかりとね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2025-10-01

NHK ONEになってWebArchiveを撮れなくなった

から注意してな

NHK ONEになって新規アクセスには受信契約確認メッセージ強制的に出るようになった。海外からアクセスなんてもってのほか。だからNHKニュースを「魚拓」しようと思っても全文保存をすることはできなくなった。

これは永久保存版だと思った記事は、Web魚拓ではなくて全スクロールキャプチャー撮るか、ローカルサイトファイルダウンロードするようにしよう。おすすめなのはプライベートモードブログ転載することだな。検索やすいし。

2025-02-20

推しググると見知らぬ中年男性サムネイルニュースが表示される

推し名前Google検索すると、検索結果のいくつかに記事タイトル推し名前が含まれているのに、見知らぬ中年男性サムネイルネットニュースが表示された。先月の話だ。サムネイルは、見知らぬ中年男性とんねるず石橋貴明氏を経て、今は高校野球になっている。推しはまったく関係ない。

そのネットニュースは、スポーツブルという会社配信していている。スポーツブルは「芸能人インスタグラム投稿して、ファンが反応した」系のニュースをよく書いている。こういうこと言いたくないけど、記事を書いたのは人間ではなくてAIじゃないかと疑っている。

私の推しちょっと伏せさせてもらって、人気グループSnow Manを例に挙げてみる。

Snow Man 向井康二 ファンへ感謝!「名古屋ありがと」 | 話題の投稿 | スポーツブル (スポブル)

バラードも明るい曲も完璧!Snowman・渡辺翔太の歌声に癒されるファン続出 | 話題の投稿 | スポーツブル (スポブル)

記事の書き方はパターン化していて、

という構成になっている。「あたりさわりのない情報」がネックだ。他社が配信する「芸能人インスタグラム投稿して、ファンが反応した」系ネットニュースだと、その位置インスタグラムの内容を補足する情報ちょっとしたエピソードを書いて、その芸能人のことをよく知らない人が読んでも理解できやすいようにする。だが、スポーツブルはそこが不十分だ。

先ほどのSnow Manの例1つ目だと、インスタグラムは「RAYS」の名古屋公演について書いているのだが、記事は「RAYS」がSnow Manドームツアー「「Snow Man Dome Tour 2024 RAYS」の略だという説明がないので、その知識がない人が読むと「わからん…」となる。

例2つ目は、何かの曲を歌っている渡辺翔太さんに「オトノナルホウヘ」という言葉が添えられている投稿だが、「オトノナルホウヘ」がSnow Manベストアルバム「THE BEST 2020 – 2025」に収録されている渡辺さんのソロ曲という説明がないので、やっぱり「わからん…」となる。グループ名も「Snowman」ではなくて正しくは「Snow Man」だ。

インスタグラムが「(雑誌名)が発売されました。見てね」のときは、何月何日にどこの出版社から発売されたのかを書かないし、「(テレビ番組名)に出演しました。ありがとうございました」と共演者と一緒の写真投稿されたときは、何月何日放送か、写真の左から何番目がご本人か、共演者はどれがどの人なのか書かない。共演者グループ所属の人だった場合グループ名も書かない。記事にはインスタグラムキャプションファンコメントから得られる情報しか無いのだ。

「これ、芸能人もっとキャプションをわかりやすく書く必要があるんじゃない?」って思うかもしれないけど、芸能人側が詳細に書いてスポーツブルの記事の精度があがるというのは本ッッッ当にありえないから、芸能人そのままでいてください。

ググったときに表示されるサムネイル問題もある。他社だと記事の始まり意味のない画像芸能人名前デカ文字とか)を貼って、Googleサムネイルにはその画像が表示されるようにしている。

スポーツブルはそういう対策していないので、サムネイル芸能人インスタグラム投稿した画像か、記事の後ろに貼ってあるスポーツ動画キャプチャーになる(その動画に、見知らぬ中年男性石橋貴明氏が出演している)。記事によっては、例に出したSnow Man記事2つ目のように、インスタグラム投稿された画像を加工して冒頭に貼り付けている。当然、Googleサムネイルはその画像になる。自分の所のアクセス数を増やすために、芸能人インスタグラム投稿した写真を使うなよ!本ッッッッッ当にありえんわ!!!

インスタグラムの埋込機能を使ってニュース記事にすることは著作権侵害にはあたらないらしいけど(参考:「Instagramの埋め込みは著作権侵害に当たらずInstagramはその責任を負わない」という判決が下る - GIGAZINE)、埋込機能じゃなくて普通に画像貼っちゃってるのは著作権OKなんですか?

Snow Manは日々多くのネットニュース社で記事配信されるけど、推しはそれほどじゃない。スポーツブルは記事更新頻度がすさまじい上に、gooニュースとかdメニューニュースとか様々なサイトにも提供されている。Googleはご丁寧に、たくさんその記事を拾ってくる。Googleフィードバックで「質の低いコンテンツ」って報告してるけど、全然効果ない。こんな記事より、ライター芸能人に直接会って書いた記事の方を検索上位にしてほしいのに。

推し検索すると、スポーツブルの記事にどんどん汚染されてるのがつらい。

2025-02-12

その4

7

1)。動画5は、口腔性交 〔2〕 が始まった際にcが携帯電話動画撮影していたのをXに撮るのは絶対だ めで、携帯電話を置くように言われて置いたというのが始まりの方にあり(同番号6ないし8、29、3 0) この動画が終了したタイミングについて、 cは、 ずっと撮っている認識ではなくて、消し忘れて置い てあったものなので、帰るときに、XとLINEの交換をするということになって、 自分携帯を拾い上げ たことで動画が終わったのだと思う (c 39 40頁)、 そのとき (動画が終わる直前)、Xは、 リビン グ内の廊下への出口付近のベッド横におり (c 41、42頁)、LINEを交換するために携帯を取った 後、動画5が終了した直後に、 Xの腰か腕に腕を回す感じで抱き付いてそのままベッドに座ったんだと思 う、そのときにはYと被告人はもう既に廊下の方にいた (c 43ないし47頁) と証言するところ、 動 画やそれをキャプチャーした写真という客観証拠を基に説明するもので、 動画の終わり際の会話の内容にも 整合し、被告人aの供述 (被告人a 37頁以降) ともおおむね合致しており、 その信用性を否定できな い。 X が証言するような、 動画5の後に、 何度言っても帰らせてもらえないから諦めざるを得ない、Yだけ でも帰らせてあげてほしいと考えるしかないような展開になったというのは、このような動画5からうかが われる状況に照らすと、 必ずしも信用し難いのであり、むしろLINE交換を名目とするcの引き止めを受 けて、残ることにした可能性を払拭できない。

そして、cの抱き付き行為の後、 被告人 a がY を送りに外へ出て、 戻ってきたときには、 またc と Xの間 口腔性交 〔3〕 が始まっていたのであり、 前同様任意に応じたものとしても、不合理ではなく、cの抱き 付き行為は、強制性交等罪にいう暴行脅迫に当たるとは認められないし、 その後に行われた膣内性交まで に、新たに暴行脅迫が加えられたことも認められない。 動画撮影行為が膣内性交に向けられた脅迫に当た るとみるべき事情もない。

以上のとおり、本件性交等(暴行〔2〕) について、前記認定に至った原判決は、X及びYの虚偽供述動機等についての判断の不合理さに加え、 X証言がY証言とおおむね合致するとした点等でも不合理であ り、Xが同意の上で本件性交等に及んだ疑いを払拭できない。

(5) 補論

念のため、Xが動画撮影を止められず、 事後に動画拡散防止のための行動に出たことが、 口腔性交 〔1〕、 同 〔2〕 及び本件性交等がXの同意によらずに行われたものであることを推認させるものではない かについて検討を加えておく。 この点、Xは、本件性交等時、 cが動画撮影していることに気付き、 撮ら ないでほしいと思ったが、それまでも言っていたのに撮られたので諦めていた旨証言する(×43頁)。し かし、前記のように、口腔性交 [2] に関する動画5は、 口腔性交 [2] が始まった際にcが携帯電話で撮 影していたが、Xに撮るのは絶対だめで、 携帯電話を置くように言われて置いたことを示すものであり、X 証言はこのような客観証拠にそぐわない。 Xが本件性交等時に動画撮影をやめるよう言わなかったのは、 言えなかったからではなく、言いそびれたといったようなものである可能性があり、 後刻不安になったこから拡散防止のための行動に出たというもので、本件性交等がXの同意によらずに行われたものであること を推認させるものとはいえない。

(6) 結論

以上の次第であり、 その余の点について判断するまでもなく、 X証言の信用性等についての原判決判断論理則、 経験則等に照らして不合理であって、 強制性交等罪にいう暴行脅迫があり、 Xの同意がなかっ たと認めた原判決には被告人両名の関係判決に影響を及ぼすことが明らかな事実の誤認がある。

被告人両名の事実誤認の各論はいずれも理由があり、 被告人 a に関するその余の論旨について判断する までもなく、 原判決は破棄を免れない。

第2 破棄自判

そこで, 刑訴法397条1項、 382 条により原判決を破棄し、 同法400条ただし書により更に判決す ることとし、 本件公訴事実については、これまで説示したとおり、 被告人両名の関係犯罪証明がないこ とになるから同法404条、 336条により、 被告人両名に対し無罪の言渡しをすることとする。

よって、 主文のとおり判決する。

令和6年12月18日

大阪高等裁判所第6刑事部

裁判長裁判官 飯島健太郎 裁判官 大寄淳 裁判官 宇田美穂

2025-01-26

VTuberライブ現実想像する

これって動きをキャプチャーする白玉団子が着いた全身黒タイツみたいなの着てやってるんだよね

2024-09-19

anond:20240919140447

モンスターキャプチャーという任天堂専売特許でも何でもないものを作られただけで

外野が「喧嘩を売られた!」とか言っちゃうキツイよね

2024-08-07

例のアレ

ボケっとしてるかわいいモンスター略してボケモンと人間共存する世界10歳の男の子けが相棒ボケモンをキャプチャーボールに入れて冒険に行くことができて女の子男の子サポート役としてなら冒険についていくことができる、そんな決まりに反発する女の子漫画が出て

ポケモン好きからは「主人公が男だけなのは昔だけで今は改善されてる!」「女はサポート役とかそんな設定無いんだが!?」って猛反発食らってる感じかな

モンスター人間共存するよくあるファンタジーですよくあるファンタジーものの中でこの作品はそういう設定なだけでしょって言ってもモンスター名前モンスターボールで捕まえたりバトルしたりできる設定からどうしてもポケモンが思い出せちゃうからポケモンはそんなんじゃない、と言いたくなってしまうというか

2024-07-02

anond:20240702231444

WinnyAntinny(通称:キンタマウイルス)だな。

最初デスクトップ画像キャプチャーして共有してたから笑いのネタになるだけだったけど、メールソフト操作している画像も共有されてこれはヤバいんじゃね?という雰囲気になった。

そこからメールソフトの送受信フォルダの中身だったり、拡張子xlsファイルだったりを共有するように進化(改良)したのはあっという間だったな。

からウイルス感染して何らかのファイル勝手アップロードされるようになったら、パソコンの中身全てが世界中バラまかれるも同然と思った方がいいぞ。

2024-05-25

なぜ日本FPS流行らなかったか

なぜ日本FPS流行らなかったかといえば、制作されるのがチーム対戦ゲームばかりだったかである

チーム対戦ゲームは「労働」に過ぎないと、以前述べた。

チームで勝つためのセオリー規範確立は、参加者を隷属させ、そこには「労働」が現出した。

普段から臆面もなく雑に働く欧州人にとっては「労働」がレジャーたりえるのであって、

日本人はさような「労働」に無賃休日出勤するほど殊勝ではなかっただけである

かつて唯一の希望があったとすれば、ArenaFPS1on1路線の重大さに気づいていればよかったのである

しかに「デュエル」という個人対戦モードはあった。

しかし、数ある対戦モードの一つ、余興の一つという扱いを辞めるべきで、

覚悟と決意をもって、FPSにおける個人対戦ゲームの道のりを進むべきだった。

個人参加なら「デスマッチ」でも「バトルロイヤル」でも良いというわけではない。

数ある群像の中の一人では、観戦コンテンツとして弱いのである

無論、「チームデスマッチ」だの「キャプチャーフラッグ」だの「サドンデス」だの「ドミネーション」だの「エスコート」だの、

いくら対戦ルールをこねくり回してみたところで、ダメである

それがチーム対戦ゲームの時点で、運命は決まっていた。

デュエル」にしても、遮蔽物ごしの駆け引きという消極的なシーンが多々見られる点はいただけない。

観客にしてもプレイヤーにしても、壁や景色監視し続けるために、わざわざ休日を割いているわけではない。

格闘ゲームのように、対戦プレイヤー位置は常に表示しても構わなかったのだ。

FPSにおいては、位置情報秘匿も駆け引きの内と、信じて疑わなかったところが限界だった。

防御を軸にした格闘の駆け引きと、回避を軸にした銃器駆け引き、題材の根本差異が生み出す限界であった。

マップ上に点在する武器リソースを拾い集めるというArenaFPSのコンセプトは、それに付随するものだ。

そうでもしなければ、有利なポジションで銃を構え続けるだけなのだから

怠惰FPSプレイヤーたちを動かすために、ゲームデザイナーはエサをバラまいて釣らなければならなかった。

だが、その涙ぐましい工夫でさえ、リソース差をつけて、まだ何も拾っていない丸腰に等しい相手蹂躙し続けるという、

観戦に堪えないシーンを産み出し、それがテクニックや力量の証であるという開き直りに至る始末であったが、

もちろん内輪の人間以外に通るわけもなく、順調に衰退コンテンツたる現状に至っているわけである

それでもかつて「デュエル」による競技の試みはあった。

だが、日本世間一般では格闘ゲームesportsプロゲーマー第一号とされているとおり、その試みは歴史の闇に潰えたと見るのが客観的妥当であろう。

その観戦のつまらなさと敷居の高さは内輪志向を加速させ、限界集落と揶揄される衰退コンテンツとなった。

私としては、個人対戦FPSが、プロスポーツのように、生計を立てる手段の一つとして勃興していてほしかった。

野球ダルビッシュ選手は「自分価値がある人間じゃない、1番最初野球ルールを作ってくれた人がいて、そこに自分達が生まれてきて、その才能がたまたまあっただけ」という。

FPS以外になんの取り柄もない私が生計を立てるには、FPSを通じて身を立てるのが自他共に最も幸福だろう。

しかし、そうはならなかった。

私は価値がなく、運もない人間だった。

数少ない上位プレイヤーたちは、内輪の馴れ合いとゲーミングデバイス実演販売業で満足してしまった。

からFPSにきた若者たちも、チーム対戦ゲーム限界気づき、今ではゲーム配信者として、揃いも揃って格ゲーを嗜む有様である

すでに全員、取るモン取って逃げ切り体勢、焼畑農業である

芽は、私が来る前に、とうに枯れていたのである

2024-03-21

チア盗撮に苦悩 選抜出場校の対策

いやネット上でエロ目的拡散されたり品評会されたりするの

ほぼ全部テレビ放送キャプチャーだろ

まずテレビ局チアを映すなって申し入れろよwww

2024-02-20

anond:20240220153537

毎年キャプチャーって、何キャプチャーしてるんだか

確定申告のやり方だったら毎年検索するなよなって話だし、

自分がやった時の画面をいちいち画面毎にキャプチャーしてるとしたら、さすがに過剰だろとか思うし。

そもそも確定申告サイトデータ出力機能あるだろうに。

2024-01-25

著作権の話になるとみんなアホになる

インターネット発言するユーザーって

昔は平均すると若干頭良かったと思うんだけど

著作権の話になると途端にみんなアホになるのを今でも覚えている

 

もっと昔になると皆著作権ぶっちしてて、その悪事自覚してたからまあ良いんだけど(よくない)

 

例えば漫画のページをアップロードしたり、テレビキャプチャーをアップしたり、ゲーム実況をしたり、MADを作ったり、同人誌を作ったり、それを見たりとか

明らかに著作権違反してるのにその自覚がないとか

他人の軽微な違法なことに神経質な良い子ちゃん気取りなのに、悪びれもせず著作権無視してるとか

 

あとは親告罪から権利者が訴えない限り黙認という仕組みが理解できず

勝手犯罪者扱いするとか

何も理解できてないのに中韓パクリ馬鹿にするとか、よくあった

今回のパルの件もそう、急にパクリパクリだ騒ぎ始める

 

普段知性派ぶってる奴らすら同じように騒ぐからちょっと怖かった

 

一番おかしかった時代っていつ頃だろう

winny時代からマジコン時代あたりまでかな、ほんと皆アホだった、今でもアホだと思うけど

漫画村が潰れた当たりからちょっと冷静になった気もするけど、単に見かけなくなっただけかもしれん

 

もっと愉快なエピソードあったはずなのに忘れちゃったなぁ 

なんだっけ、「winny児ポを交換してる犯罪者が居るらしい、俺は漫画アニメくらいだ」みたいな発言するやつとかも居たよな

あとは、初期のゲーム実況者で「普段公務員をやってます」とか、とにかくすごく真面目で悪いこと一切しないような人間だとかあったな

あー忘れたなー、たくさんあったのに

2023-11-19

めっちゃ怒られているのがテレビ放送されてしまった

何ヶ月か前、ある人にめちゃくちゃ怒られたことがあって、その時の映像某国営放送で、この前の日曜日放送された。

まあ、炎上するだろうなと1ヶ月前から憂鬱だったのだが、ネットを見ると予想以上に燃えまくっていた。特にコメントをするつもりはなかったが、知り合いからも、「かわんごさん(仮名)が正しいと僕は思っているから」というような、よくわからない励ましのメッセージがたくさん来るので、一言、ここで書いておこうと思う。

まず、あのシーンにおいて、どちらが正しいといったことはないと、僕は思っている。それぞれ違う考え方、違う感じ方を持つ別々の人間であるというだけの話だ。

事実としてあるのは、僕が「ある人」を不快にさせることを、「ある人」のテリトリーでやってしまったということだ。それについては全面的に僕の失敗であり落ち度だ。

そもそもあの場はなんだったのかというと、CG世界でどういう技術が開発されようとしているかを知って欲しかたからだ。放送で使われたのは、自社で作った映像の一部が映っていたが、実際は他社も含めた事例紹介の中の一部が切り取られてテレビには放送されたわけだ。

おそらくは否定的な反応だろうというのは事前から予想はしていたが、まあ、なんらかのヒントや刺激になれば十分だぐらいに思っていたのだが、想定していたよりも、かなり、めちゃくちゃ怒られた。

さて、放送されると炎上するだろうというのも予想していたわけだが、こっちの方も想定以上にネット燃えた。事前から分かっていたのに、なぜ、あのシーンを放映することを許可したのか。事実をいうと一旦、断った。当たり前だ、なんの得もない。

でも、再度、どうしてもと頼まれた時、結局、いいよ、と言ってしまったのは、頼んできたAさんの気持ちになると、そりゃ、あのシーンは使いたいよな、と思ったからだ。自分でもドキュメンタリー映画制作に関わったから分かる。撮影してもどうしても使えない映像というのが存在する。本当はそれを使うともっといいものが作れるのに使えない。あんな美味しい映像をAさんが使いたいと思うのは当然だよなと思えた。

そして、もう一つは、別にAさんは何か映像捏造しようとしているわけではない。実際にあった映像撮影できたんだから使いたいと言っているだけである本当にあったことをそのまま放送したいと言っているだけだ。まあ、できるなら使って欲しくないけど、彼が本当に使いたいと思っているのであれば、それを断るのは卑怯であり、僕の我儘であると考えたからだ。

実際にどのように映像が使われたのかは、まだ見ていないので知らないが、ネットの画面キャプチャー感想を見る限り、そこにあったのは本物の僕自身であったと思う。

怒られて、本当に困ってしまって半笑いを浮かべている僕、なんとか言い逃れようとしている僕、そして、でっぷりと突き出しお腹も含めて、全て、本当の僕が映っていたのだろう。

放送を見て、僕を心配してくれている周りの人は多いようなのだが、本当のありのまま自分が映し出されたとして、それで情けないとか、醜いとか、嫌悪感を持つ人がいたとして、まあ、しょうがないよねとしか思わない。誤解されたわけでなく、本当の僕を見てそう思ったんだから、諦めるより他にない。

本当の僕を見て嫌う人間に、嘘の僕を見せて好感を持ってもらいたいとは思わない。

というわけで、僕を心配している人に、一言いっておきたいのだが、心配無用です。

ただ、今回、僕を攻撃している人たちをがっかりさせても悪いので、正直にいうと、今回の炎上で本当に傷ついたことがひとつあることを告白する。

月曜日から糖質制限を始めた。今回の炎上で改めて、人間は外見でそのひとの人間性を判断するということを確認した。どうやらデブは醜い心の現れであり、人間性を否定するに十分な根拠らしい。そう考えている人間が多いことは認めなければいけない事実だろう。

今回は本気で糖質制限をしようと思う。倒れても、また、立ち上がり、ぼくは前に進み続けるだろう。実際、月曜日の夜は、ついお菓子を食べてしまい、昨日の夜もシュークリームを半分だけ食べてしまった。その度に、僕は立ち上がり、再度、糖質制限を再開している。僕は今度は諦めるつもりはない。

そうだ。最後に書いておくと、放送ではめっちゃ怒られていたが、もちろん、僕は今でも毎週月曜日は、僕を怒ったひとの会社に出社している。まるでジブリのように素敵で暖かい職場だ。むしろジブリのものといってもいい。特に最近は怒られることもなく平和暮らしている。

2023-02-27

anond:20230227105359

なにを口ごもっているんだね?良いセレクトではないか増田紳士おじさんが口ひげをひねりながら)

わたしにいわせれば

彼方から はやたらにいちゃいちゃしないがマッチョ長髪露出少な目眉ふと男子がこっそりなついてくるという意味でかなりよい趣味をしておられる

ふしぎ遊戯 は評判もよいときいている

魔法騎士レイアース はカードキャプチャーさくらと並んで2大クランプであろうかと

今日から (マ) のつく自由業! はNHKアニメ化するときにびっくりするほど健全な歌がついたが男性にもみやすギャグマンガでよかった、ヘタリアの素地をつくっていたね

 

うーん、この。ワイ。この。 とおっしゃるお嬢さんは今30代かな。いい道をとおってきたんじゃないか? 転生しなくても魔法少女魔法男子よりどりみどりだが転生したっていいものはいい。

アニメでは魔神英雄伝ワタルとかエスカフローネ はおねしょたみを感じるよ これからもいい道をとおってくれたまえ

2023-02-09

ヤフオクアカウントを不当に停止、内容証明無視され訴訟しかない

こんにちは。某はてなーです。最近まで熱心にヤフオク!に出品していましたがアカウントを停止(出品制限)されました。アカウントを停止されるなんて何か悪いことをしたんじゃないかと思われるかもしれませんが、全くそんなことはなく、ヤフオク!運営の誤認で不当な判断です。ヤフオクなんか自分には関係ないと思われるかもしれませんが、メルカリ等の他のアプリtwitter等のSNSでも明確な理由を示されぬまま、あるいは不明瞭な基準アカウントを停止されたという話は最近よく聞くと思います。そんな不当なアカウント停止に対抗する手段はないのかという話をしますので、どうか最後までお読み頂き、拡散炎上にご協力ください。よろしくお願いします。

ヤフオク!運営から送られてきたアカウントの停止理由や、私から送った抗弁(規約違反に当たらないという説明)など、詳しくはnoteに書いていますのでご覧ください。

ヤフオク!で不当に出品削除、出品制限されました|ヤフオク!運営の横暴に抗議する|note

https://note.com/against_tyranny/n/n67241cd43e4e

twitter

https://twitter.com/yahauc_tyranny

現在までの経緯

2022年6月

1回目の商品削除

全ての出品取り消し

利用制限はなし

問い合わせメールの返信がゴミ箱に入っていて気づかず。2回目のときに気づく。

2022年6月

2回目の商品削除

全ての出品取り消し

出品制限措置(3日後に解除手続き可能になる案内→申請自動的に解除)

問い合わせメールラリーの結果、「商品画像映像キャプチャー使用されたため実施したもの」と回答。

2023年1月14日

3回目の商品削除

全ての出品取り消し

出品制限措置(解除依頼フォームに「1週間以内に通知メールが届かない場合は、解除が妥当との判断には至らなかったとご理解ください。」の記載。)

2023年1月18日

本件について相談を申し込んだ弁護士委任契約報酬等支払い。

2023年1月21日

出品制限・解除申請から1週間が経過。アカウント永久凍結が確定。複数回の問い合わせに対し一切返答なし。

2023年1月23日

弁護士からヤフー株式会社に対し、アカウント回復システム利用料の返還等8項目を求める内容証明郵便を発送。

2023年2月7日

送達後2週間とした回答期限が経過。ヤフーからは一切の反応なし。

2023年2月9日

弁護士からヤフーに回答を求める督促の郵便を発送。

今回3回目の削除で永久停止(出品制限)になったわけですが、正直、2回目まではこんなに重大なことになるとは思っていませんでした。過去2回の削除もこちらに言い分はあり、即座に抗議文を送っていましたが、まともに返答が返ってきませんでしたが、すぐに解除されたのでそれ以上求めることはしませんでした。ネット検索して出てくる対応法を指南するページには、とにかく運営の機嫌を損ねないよう平身低頭謝罪しろと書いてあるので、もしかすると私の全力で抗議していく姿勢が悪く評価され3回目の有無を言わさず停止の処分に繋がったのかもしれません。

3回目の削除の理由も明確には示されていないので推測になりますが、提示されたテンプレ文と過去の問い合わせの返答からすると、DVD等の映像商品に関するキャプチャー画像掲載禁止する規約への違反判断されたと思われますしかし、削除された商品そもそも映像商品ではないため運営の誤認であり(出品した商品noteの方に書いてあります)、その他の項目にも違反していません。当該出品は商品削除によりサーバからも削除されていますが、たまたま出品をやり直して出品したものであったため、削除された出品と同じ掲載画像等の内容を手元に保存していましたので正確な記録が残っています

なぜ弁護士に依頼したのか?

これまでの木で鼻をくくったような対応を見ても、素人がどれだけ真剣に訴えてもまともに相手してもらえないことが予測されたので、初期の段階で弁護士に依頼しようと決めました。

依頼した先生は、わりと若くてITには強そう。雑談の中でちらと聞きましたが、Twitter社への開示請求もやったことがあるよう。事案の概要を事前にnoteにまとめたものに目を通しておいてもらっていたのでスムーズ相談は進みました。先生アップル社とも交渉したことがあるそうですが、そのときも粗末な対応をされ、内容証明郵便を送っても返事がなく、電話してもたらい回しにされ「そういえば届いてましたっけね」みたいな対応をされたそうです。やはり何百万、何千万相手にしている巨大IT企業は1ユーザーことなど屁とも思っていないのでしょう。俺が法律だと言わんばかりに横柄な対応をして、規約違反だと判断するのもアカウントを止めるのも向こうの思いのままです。法的に争おうと思っても、ノウハウを蓄積した法務部や顧問弁護士が付いているであろうと思われ、一方ユーザ側が裁判を起こすのは費用面でも難しく泣き寝入りとなることが多いでしょう。

先生が参考となる判例がないか調べておいてくれましたが、判例雑誌に載っているような事例としては、1件ほどしか見当たらなかったようです。東京地判H27.4.8のmixi(ミクシイ)のアカウントを停止されたユーザーが訴えた事件で、原告敗訴となっています

何か取れる手段はないか監督官庁法テラスADRなど各機関にも相談しましたが、結論として弁護士に依頼する以外の解決策はないです。

裁判をやるのにかかる費用

弁護士からの通知を以ってしてもヤフーに完全に無視されているので、あとは訴訟しかないです。こちら側に非はないと思っているので泣き寝入りしたくありません。感情的にはすぐにでも訴訟をやりたい気持ちです。ネックになるのは費用だけです。

今、ヤフーとの交渉委任している先生のところで訴訟を行う場合いくらになるか聞いてみたら、報酬規定は次のようになっているとのこと。

経済的利益の算定が困難な場合、簡易な事件は500万円として、着手金はこれに対する8.8%なので、44万円。成功報酬が同額。裁判期日に対応した日の日当。これ以外に裁判所に払う訴訟費用。ということでざっと100万円くらい見ておかないといけない。

おいそれとだせる金額ではないです。

本件で求めるのは私のアカウント回復ですが、同様にプラットフォーマー不条理アカウントを停止され困っている人、泣き寝入りしている人が世の中には大量にいると思います。つまり、同種事例の先例的な判例となるはずですし、公益性のある事件だと思います

ハードルはとても高いですが、ネット上でこの問題に関心のある人を集めて、クラウドファンディング訴訟費用を集めることも検討したいです。

参考;

https://camp-fire.jp/projects/66613/activities/201656#main

https://camp-fire.jp/goodmorning/readyfor

デジタルプラットフォーム取引透明化法というのがあって、巨大IT企業プラットフォーマー)に対し理由を開示しない一方的取引拒絶を禁止し、苦情処理機関の設置や国への定期的な報告が含まれる内容のようです。規制対象となる「特定デジタルプラットフォーム」として、Yahoo!広告Yahoo!ショッピングが指定されていますが、残念ながら現在のところ、ヤフオク!指定されていません。直接この法律が本件に適用できるわけではありませんが、法律趣旨として、アカウント停止理由の開示や、異議申し立て手段を確保することを求める内容を含んでいるとして立論材料になると考えます

というわけで、裁判をしたいのですが、この件が注目を浴びて賛同者が集まらないと話にならないので、どうか拡散よろしくお願いします。私はフォロワーのたくさんいるSNSもやっていないのでみなさんが頼りです。

2023-01-08

現代ファミリー記録カメラの最適解はスマホ+デジイチ+360°カメラ

スマホのみユーザーにはバカバカしい構成に思えるが・・・

1人のカメラ好きとしてスマホ利便性は物凄く良い。
何なら総合力としてはデジイチ(レンズ交換式ミラーレスデジタル一眼カメラ)や360°カメラは著しく劣ると個人的には評価している。
最近スマホカメラの画質は非常に良くなったと痛感するし、カメラ好きだからと言って常にデジイチを構えているわけではなく、何なら日常的な利用頻度はスマホカメラが最も高い。

ただやはり、カメラ専用機にはカメラ専用機の強みがあるのもまた事実で、この強みを知ってしまうとスマホカメラ日常的な撮影から入学式などの式典、アミューズメント施設での思い出記録までカバーできるなどとは口が裂けても言えない。
スマホはやはり総合力が高いだけであって、カメラ専用機シチュエーションに合わせ特化できる仕様カメラ専用機の強みであると言える。

レンズ交換式ミラーレスデジタル一眼カメラ運用

従来方式レンズ交換式デジタル一眼レフカメラ(一眼レフ)の規模縮小がカメラ業界でも決定的となったことはカメラファン界隈では「ついにこの時が来てしまたか・・・」と様々な想いが巡っている。
後継となるデジイチミラーレスと呼ばれるレンズ交換式ミラーレスデジタル一眼カメラは今後プロシーンであってもどんどん普及していくことだろう。

ファミリー記録カメラレンズの基本は35mm前後〜50mm前後カバーできるズームレンズ

いわゆる標準画角と呼ばれるフルサイズ換算35mm前後〜50mm前後(APS-C換算23mm前後〜33mm前後)をカバーできるレンズを常にデジイチへ装着しておいてシチュエーションに合わせズーム活用して撮っていくのが良い。
可能ならばレンズ内蔵の光学手ブレ補正機能が付いているものが望ましい。

レンズ選択肢保育園幼稚園の年中を境目に変わる

子供が生まれからカメラに目覚める親は少なくないが、これからカメラを購入しようと考えているならば自分の子供が保育園幼稚園の年中(4歳前後)へ至っているかどうかで実は変わる。

これ何故かと言うと行動の活発さ、というかワンパクに遊ぶようになると移動距離と速度が変わるからなのだ
イメージやすいところで言うと、生まれたばかりの新生児ハイハイ程度しかできない乳幼児フラフラと歩くことしかできない離乳食前後幼児カメラで捉えるのは簡単、当たり前ながら物理的にそう動かないので撮りやすい。

しかし年中くらいに達すると知能と同時に運動能力もそこそこ向上しはじめてカメラで追うのがちょっとずつ大変になってくるのだ。
駆け回るし、ジャングルジムみたいなのに登ったりするし、キックバイク自転車へ乗れるようになったりする。

まり自分の子供があまり動かない年齢ならばじっくり撮影できることが多いため、レンズズーム機能必要がなく、それならばお昼寝などの暗いシチュエーションでも明るく撮影できたり、背景が美しくボケるズーム機能の無い単焦点レンズ選択したほうが安上がりなのだ。親が近寄るのでズーム機能使わないからね!
逆に子供が活発に動くようになった年齢ならば様々なシチュエーション対応できるようにズーム機能があったほうが都合良く、ズーム機能が無い単焦点レンズだと困ることが増えてくる。

例えばサードパーティレンズとして定番SIGMA単焦点レンズズームレンズの双方の販売価格確認すると、その両方とも約5万円からライナップしているがF値と称されるどれだけ明るく写せ、そしてボケるか?という数値を見ると同価格帯では単焦点レンズの方が有利だ。
暗いことの多いお昼寝シーンやお誕生日会でケーキに灯るロウソクを吹き消すシーンなどでは明るく写せる単焦点レンズを使いたいだろう。暗かったらそもそも写らななかったりノイズが物凄く乗るわけだし。
カメラのボディ本体が約10万円からライナップされている現状を考慮すると、レンズ1本を追加で約15万円、子供の成長に合わせて利用シーンを考慮レンズ選択することで安上がりにカメラを始められるというのはカメラ購入で失敗したくない入門者として知っておきたい情報だ。

写真動画デジイチで撮る

スマホでも同様のことが出来るものの多くの人が経験しているだろうが暗い場所スマホ動画を撮るとノイズが物凄く乗る。
それは最新のiPhoneだろうがPixelだろうがXperiaGalaxyとか関係がなく、ナイトショット機能が搭載され始めたとは言え今度は物凄くブレるのだ。

この原因はスマホカメラへ搭載されるレンズの明るさとイメージセンサーの面積にあり、最近スマホカメライメージセンサーは1インチ面積を持つこともあるがレンズ交換式カメラの入門機へ採用されやすAPS-Cサイズイメージセンサーは1インチセンサー比較して約1.7倍もの物理的な面積の差がある。
イメージセンサーの面積が大きいということはそれだけ受光できる面積を稼げるということであり、単位時間あたりの受光量も増やせるということだ。
それはどういうことか?と言えば、ソフトウェアや近年流行AI撮影データを補完する部分を少なく出来るという意味であり、ノイズというのは撮影データの補完へ失敗した粗が出た結果なので、APS-Cサイズセンサーなどを持つレンズ交換式カメラは暗い場所でも明るく綺麗に撮りやすいことへ繋がる。

ただ撮れていれば良いのであればスマホカメラでも良い。しか子供の表情をハッキリと残し綺麗に撮りたいのであればデジイチの強みが発揮できるのだ。
綺麗に撮りたいという需要子供の節目節目に起こるものだし、レジャーなど特別な日でも望まれることだろう。

デジイチは明るく撮れるし背景もボケてエモい動画が作れる。
何ならカメラ向けの外付けマイクとかも販売されているので発表会での合唱とかも高音質で撮れたりもする。
こういうの考えると沼になる。

結局、運動会や発表会はどうしたら綺麗に撮影できるのか?

カメラに目覚めた親ならば必死になるイベント代表である運動会や発表会。
筆者の経験から結論を示そう。

フルサイズ換算100mm前後〜450mm前後(APS-C換算70mm前後〜300mm前後)のズームレンズが最低限必要

気をつけて欲しいのは"最低限"という部分だ。
このズームレンズ選択というのはかなり環境依存するもので、子供が通っている保育園幼稚園学校施設の広さによって変わってくる。
しかしながら経験則上、フルサイズ換算で100mm前後〜450mm前後未満のズームレンズじゃ絶対に倍率が足りないというのは断言できる。
スマホなんてもっての外だ。倍率足りないしブレるしデジタルズームで画質が粗くなる。

理想を言うならフルサイズ換算50mm前後〜300mm前後、フルサイズ換算150mm前後〜600mm前後カバーできるズームレンズが2本あると幸せになれるだろう。
ただし予算がそこそこ必要なので多くの人はフルサイズ換算100mm前後〜450mm前後ズームレンズを選んでおけば何とかなる可能性が高い。
スマホやフルサイズ換算35mm前後〜50mm前後ズームレンズで何とかしようとすると間違いなく米粒のようにしか子供が写せないのでこういう機材での撮影絶対に避けるべきだ。誰も幸せにならない。

子供相手をしつつデジイチをどう携帯し運ぶか

これはカメラを始めた親ならば誰しもがぶつかる難問である
しかしこれも筆者はある程度解決している。

伸縮が容易に行えるカメラショルダーストラップキャプチャースタイルクイックリリースだ。

伸縮が容易に行えるカメラショルダーストラップとして代表格は「DIAGNL Ninja Camera Strap」、キャプチャースタイルクイックリリース代表格として「PeakDesign Capture」が存在する。
ただしこれらは代表格なだけあって比較的高価な部類のカメラアクセサリーであり互換品やインスパイアされた製品が多数存在するので予算不安があるならば互換品やインスパイア製品で良いだろう。

筆者のオススメは「HAKUBA スピードストラップ」と「FALCAM F38 Quick Release system for shoulder strap」だ。
伸縮が容易に行えるカメラショルダーストラップは移動するときストラップを縮めてカメラブラブラと振れないようにするもので、子供が急に駆け出しても対応しやしやすくなる。撮影するときはサッとストラップを伸ばして撮影へ移行できる。
キャプチャースタイルクイックリリースカメラ本体を直ぐに三脚へ取り付けられるクイックリリースプレートを活用して身体へ身に着けられるようにしたもの。FALCAM F38 Quick Release system for shoulder strapはカメラショルダーストラップへ取り付けられるキャプチャースタイルクイックリリースで瞬時にカメラを取り出したり仕舞い込んだり出来て子供への対応が迅速に出来る。

今まで手持ちで移動したり、いちいちカメラカバンから取り出していた親御さんが居るなら劇的に子供対応が楽になるカメラアクセサリーなので導入を強くオススメするぞ。

子供撮影で侮れないカメラトップハンドル

カメラアクセサリーにはトップハンドルというもの存在する。形状の詳細はググってくれ。
ググった人はわかるだろうが、つまりカメラを運び構えやすくするハンドルなのだがコレがまた子供撮影特に動画撮影で非常に役立つ。

スマホであっても既に子供動画撮影した経験のある者ならばわかるだろうが、親よりも身長の低い子供撮影する場合は中腰とならなければいけないシーンが多発する。
しかカメラトップハンドルがあるとカメラの上部から握る形となるので腰への負担が物凄く軽減されるのだ。
たいていの人は素直に両手を下へ降ろすと手のひらは自分の膝の高さになるけれどカメラトップハンドルは手を降ろすだけで自然に膝の高さで撮影可能となる。

いや本当にカメラトップハンドルを使ってみないと理解してもらえないのだろうけれど仰々しい見た目となる代わりに圧倒的な撮影のし易さが手に入る。
シャッター動画撮影開始はスマホリモートコントロールアプリBluetoothリモコンを使うと容易に切れる。

ちなみにカメラアクセサリーとしてケージリグを導入するとカメラトップハンドル選択肢が広がる。

圧倒的な情報記録量360°カメラ

まだまだ平均一般人へは普及していないと言って良い360°カメラ事実として360°カメラ情報記録量はヤバい
データバイト量が多いという意味ではなく、360°全周を撮影してしまうために撮影者の表情から周囲の環境まですべて画像動画として収めるので、その場の空気感と言うか何と言うかあらゆるものが記録されるのだ。
これまでのカメラは前面の風景撮影すると撮影者の表情なんてわからなかった。

別に360°すべてを残さなくとも良い。例えば巨大なモニュメントがあるとするだろう、巨大なモニュメント全体像写真として収めるにはある程度は巨大なモニュメントから離れて撮影する必要があるけれど360°カメラは全周を撮影するため通常のカメラよりも接近して撮影できてしまう。それを後からトリミングする。
例えば巨大なクリスマスツリーとか大鳥居とかシンデレラ城とか、通常のカメラを使っている他の観光客よりも近くで撮影できるのだ。近いので他の観光客が写したい風景身体で隠してしま可能性も低くなる。当然ながら子供と一緒に巨大なモニュメントを収められる。

動画撮影でも強い。近年の360°カメラアクションカムとしての機能も有するため手ブレにも強く。アミューズメント施設子供四方へ駆け回るようなアトラクションとかでも子供を見失わず記録できてしまう。
迷路とか、四方にあるボタンを素早く押せとかボールがいっぱい入ってるトランポリンとか、そういうアトラクション360°カメラによる動画撮影は本当に強い。
しかも後から欲しい範囲だけ切り出して360°じゃない動画にも出来る。子供だけを収め続けている動画とか作れるわけだ。

防水ケースへ360°カメラを納めればプールでも海でもスキー場でも活用可能で、今まで通常のカメラでは撮影しにくかった環境や固定された画角では収めにくかった環境でも思い出の記録が可能なので360°カメラの登場は本当にカメラ於いてテクノロジカルシンギュラリティと言って差し支えないと思われる。

いつか子供アルバムデータを使いたいと言う日のために

それが学校の発表会なのか、友人との遊びなのか、結婚式なのかわからないが、いつかそんなことを言い始める日が来るのかもなと考えて日々撮りためている。

生後1日目から出せる、笑った顔も泣いた顔も、成功したときも失敗したときも出せる。
99.999%が親のエゴでやってることだけれど、それでもいつかもしかしたらと子供が言い出す日を今か今かと思って待っている。

2022-11-24

原神の何が面白いのかわからん anond:20221123185311

FGOと較べたらくらべること自体おかしレベルゲームしてると思うけど

アレいったい何が面白ん?

CGの出来が凄過ぎてヤバいから体験せねば!と思ってインストールしたが1時間もしないでやめたわ

スタート時に量産型中国ゲーみたいなお使い依頼されてたぶんそれ達成しないでやめた

空は飛べた、水は潜れたが、それで?感

フレンドと画面キャプチャー撮るゲームか?

2022-11-03

anond:20221102172652

熊ってやっぱメタファーとしては毛むくじゃらの男性だとおもうんですよね

しりとかだしたら一等賞ってそれかくれんぼの遊び方じゃないですよね

だと順位をつけたのはくまおじさん側の中のなにかの品評基準な感じがする

しりみえたら一等賞って採点方法だね

夕焼け小焼けは黄昏時昼と夜とが混じって世界が見えにくくなる時間帯だね

また明日リフレインかくれんぼのらしき分散配置と接触関係性をもっていた子か娘か指定がないので人間の年少者に限らず自分の愛でる対象たちの別れの様子なのかそれとも自己反復いいきかせでくまおじさん内部で反復してるのか謎がふかまります

いいないいなは自己評価自分人間でこんな楽しみを味わえるなんていいものだということとまた明日意味で中身がおおきくかわるかもしれない

一日の終わりはプライベート時間他人時間妄想したりするということはもうすでに脳内ではキャプチャーしてるということですよね

黄昏からの娘か子かのそのことの時間がもう現実妄想かわからなくなってる

僕もお家に帰ろうというのは今日ルーチンをおさめようということだよね

なにかひとしきり達成したんだ

でんぐりがえるは天地がひっくりかえる体験感覚表現だよね

黄昏時になり何かが天地逆転してもわからない感覚になってバイバイとなにかに別れを告げる

しかバイ奇数バイバイだけじゃない

いったいバイとは何なのか何をしたのか何を達成したのか

きになるとこかなって私は子供心にきいてたよ

2022-08-05

やっぱり俺はゲームに向いていない

よく友達ボイスチャットを繋いでスマブラをしている。

飲み会のような空気感でワイワイ騒ぎながらチーム乱闘1on1をしていて、やってるときトータルで見ると楽しい

じゃあずっと楽しいのかと言われるとそんなことはなく、早期撃墜されたり魅せプの餌にされたりするとイラついてしまう。

それでも友達相手から空気を悪くしないように気を遣っているし、最近友達の一人が趣味で音声とゲームキャプチャーして編集してくれているから、後で見返したとき面白くなるように発言している。

けど、もう疲れた

前は隔週ペースだったのが最近は毎週になっていて、金曜の夜になると「今日もやるんだろうな……」と負担に思うことも増えてきた。

俺がスマブラ強ければ毎週楽しみなのかもしれない。

実際、勝ててる人達は先週やったのに「今週もやろうぜ」と声をかけてくる。

ボイスチャット用のLINEグループは俺が立てたのだが、俺から誘ったのは数えるくらいしかない。

メンタル削られるのに自分から誘うはずがない。

ボコされる時間の方が多いのにどうやって楽しめばいいのだ。

最近ふとそう思ってしまった。

そこからもう崩れてしまった。

ゲームが楽しくない。

スマブラもスプラ2もAPEXもモンハンも、結局上手くないから楽しみきれない。

上手くなるためには退屈だったり苦しかったりする時間を経なければならない。

それに耐えられればゲームを楽しめるようになるだろう。

ただ、俺は息抜きに爽快感が欲しくてゲームをしている。

上手くなるのは楽しくなるための手段であって目的ではない。

息苦しいのだ。

どうぶつの森も好きなのだが、ローンの返済を頑張ったり、家具や服のカタログを少しでも埋めたりと、ゴールが決まっている作業が好きなのだ

おしゃれな家具の配置やキレイなマイデザインを作れない。

あつも森で島にも家具が置けるようになったと聞いて酷く落ち込んだのは今でも忘れない。

ずっとゲームを触ってもらうには、対戦型にして青天井にするか、創造力を発揮できるようにするか、やりこまないとクリアできない難易度にするか、とかしかないのだ。

ストレス発散にちょっと触って爽快感を味わうのは、少なくとも俺のゲームの腕前では無理だ。

そのうちゲームから身を引くだろう。

そして先んじて諦めた劣等感死ぬまで抱えながら友達と仲良くするのだ。

ゲームなんかやらなきゃよかった。

2022-04-29

ハトクロ愛用者のセクハラ被害まとめ見てさ

俺は規制反対の立場を頑なに守りながら、性的もの嫌がる感情も極力理解して

被害を許さない誠実なオタクを演じてたつもりだった…。

ハトクロ愛用者ら、鍵垢化や着用画像の削除へ。炎上の余波で中傷セクハラ被害

https://togetter.com/li/1876998

まとめにはふたばちゃんねる二次元掲示板(imgサーバー)のユーザーによるセクハラ言動キャプチャー画像がある。

この画像を見て、真っ先に思い浮かべたのは同じ二次元ユーザーとして恥じ入る気持ちではなかった。

二次元掲示板(mayサーバー)のユーザーに罪を擦り付ける内輪ネタだった。

あー、所詮俺もオスキモヲタなんだなぁ…。

2022-04-27

なぜライダーオタはキャプ画をリプで送りつけるのか

なぜ仮面ライダーオタク達はキャプチャー画像をあらゆる人間リプライで送りつけるのか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん