「白バイ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 白バイとは

2025-09-01

白バイ2台が一時停止違反監視している横を

無灯火のピザバイクが通り過ぎたり、196の文字列が見える缶ジュースを手に持ったサラリーマンリンリン鳴らしながら歩行者を蹴散らして自転車で駆けていくのがマイホームタウン立川

2025-06-06

https://anond.hatelabo.jp/20250604003003

https://anond.hatelabo.jp/20250604121627

女性から意見も出てバズってるけども

こういう男女双方腹を割った本音性的なことはネットでさえどうしても話せないってところにこの手の問題根深くあるんだろうな、と思う

上の方で「日本セックスルールの整備されたスポーツではなく、アンダーグラウンド犯罪行為、そりゃ少子化にもなるわ」と的を射た意見もあるし

でもなぁ~自己責任自由はセットといっても、性なんて生き物として当たり前の物に、99.9%は信号無視や車のライト片方切れてたの気が付かなくて白バイ罰金食らったくらいしか経験がない我々普通一般国民に課せられるのはどうよと思うわマジで

2025-03-28

横断歩道前で歩行したがってる歩行者がいる場合は車は絶対停止!!」っていう法律

マジで害悪しかなくない?

歩行者からしてみれば車なんてさっさと通過してほしいし、

車側からしてみればさっさと通過してしまいたい

ヘタに停止して追突される事故しょっちゅう起きてるし

歩行者が「お先にどうぞ」ってジェスチャーして「ありがとう^^」って車が先に通ったところを取締り中の白バイ検挙されたり

止まってあげても後ろからきたクソアホドライバーが追い越しかけて歩行者をひき〇しかけるし

誰も幸せになれない

2025-02-11

ドコモ熟年離婚

ついにドコモを離れる時がくるかもしれない。

10代の時、始めて携帯を持ったときから20年以上、ずっと家族共々お世話になってきた。

進学、就職結婚出産、ずっとドコモと一緒にいた。

今は、ahamoだけど、カードはdcard gold、決済はd払い、home5Gも使ってる。

家計の支払いをdocomoに集約しているので、ここ数年は、毎年軽く500万円以上はdocomoに支払いしてきた。

docomoにできるものは全部docomoに集約していたことで、他と比較する機会がなかったが、一昨年、東京でのあまり通信品質の低さに仕事でも支障が出てきて、家族自分だけ、サブとしてソフトバンク系の格安SIM契約。おサイフ分けるために、自分の決済にはpaypayも使い始めたら、色々と品質差に気づいてしまった。

他を知ってしまたことで、docomoを使うことへのストレスが一層酷くなった。

d払いでモバイル決済1つするのに、何回ボタン押させて、どんだけ待たせるのよ。

保険も入ってるけど、似てるけどなんか違うサービスがあったりして、まともに加入者情報にすらアクセスできない。

通信ジャーナリストも指摘してたけど、継ぎ足し継ぎ足しでシステムサービス作っきてて、どうしようもないんだろうな…。

どのサービス使っても、あっちに飛び、こっちに飛びの動作をしてるのは、素人でも分かる。

社長も2年交代で替わるルール?みたいだし、超長期間かかりそうな、システム基盤の一新をやり切るトップはこの先も出てこない気がしてしまう。

トヨタ豊田章男さんが、「会社を変えるのに、社長立場でも14年かかった」と発言されていた。

昔は良かった。ピッチ友達が繋がらいない時でも、DoCoMoが繋がらないなんて時はなかった。

FOMAが始まって、携帯の中で宇多田ヒカルが手を振った時は、未来が来てるのを感じれた。

KDDDDIがくっついて、マラソンランナー妨害する白バイCM流して煽ってきても、鼻で笑い飛ばせた。

ソフトバンクになる前の前、会社名はまだJ-phoneだった(写メールちょっとやられた気がした)。

から新しく寄ってくる人には優しくするくせに、20年以上ずっと一緒にいても、継続使用していることによる、実感できる厚遇は何もなかった。

特に最近は嫌なところばかり目についてたけど、これだけ長く一緒にいるから、愛着はあるし、いつか変わってくれる、この気持ちに報いてくれる時が来ると信じてズルズルきてしまった。

でも、そうこうしてるうちに、こっちも、他にちょっとステキなひとを見つけてしまい、気持ちがグラついている。

これは…。

熟年離婚ってこんな感じなのか?

2025-01-13

白バイ怖い

ミラーに遠くに白バイ映った気がしてもっかい見たら白バイいない。ドアミラーにもいない。交差点や側道もないし抜かされてないからいないのおかしい。

別に飛ばしてなかったけど今は上り坂でこの先急な下り坂。なんもしなかったら捕まえたくなるスピードがでてしまう。

後ろにも他の車もいなかったのでスピード一定から緩めたけどいない。さらブレーキ踏んだら左車線から白バイが現れて加速して去って行った。

すごい速さで追いついてきてずっと死角にいたのか。

2024-09-20

anond:20240920140153

任天堂白バイになぞらえて警察って呼んでるのは分かるよね?

2024-08-09

私のお陰でバイク白バイに捕まった

私が横断歩道を渡ろうとしているときに、おっさんの乗ったバイクが一時停止せずに横断歩道を通過した。

それを影に隠れて見張っていた白バイが目撃し、サイレンを鳴らして追走。

数十メートル先で無事捕まっていた。

常々この手の車やバイクに怒りを覚えていたオイラは、嬉しくてしょうがない。

今日赤飯だ。

2024-06-28

県警

高知県警白バイwwww

鹿児島県警事件もみ消しwwww

和歌山県警オデッセイwwww

埼玉県警桶川wwww

神奈川県警→とにかくwwww

どうせ全部wwwwで埋まるんだろうなぁ

2024-06-15

anond:20240615070650

不用意に白衣なんか着る人を信用しちゃいけないってことなんですよ

それは青ジャージ白バイ仕様に乗ってはっちゃけバイク屋YouTuberのことかーっ!!

2024-06-08

anond:20240530103212

1990年代中頃より、テレビ朝日系列の日曜8時台後半では、『ナージャ』のように幼児から小学校中学年までの女児ターゲットとした柔和なアニメ作品が多く放映されていたが、当時女児向けアニメはおろかアニメのものに疎かった鷲尾は「自分のやりたいことをやる」と開き直り、従来にとらわれない新たな作品開拓する[13]。仮面ライダーシリーズウルトラマンシリーズが放映されていた世代である鷲尾は、「とりあえず変身して戦うのがかっこいいだろう」という発想から、同時間帯で放送されていた『ママレード・ボーイ』『花より男子』などの恋愛系、『夢のクレヨン王国』『どれみ』シリーズなどのファンタジー系とは逆の「戦い」をメインとするべく、『ドラゴンボール』『エアマスター』などで頭角を現した西尾シリーズディレクターを依頼。前述した変身して戦うという概念、それに映画48時間』や『ダーティハリー』、ドラマ白バイ野郎ジョン&パンチ』といったバディ物構造を取ることで新しいアクション模索された。また鷲尾は「幼児期の男女に差はほとんどなく、公園幼稚園では男女関係なく飛び跳ねて遊びたいはず」という考えから企画書に「女の子だって暴れたい」と書いたという。メインターゲットの好む物のリサーチにおいて、『セーラームーン』の研究も行われたが「『セーラームーン』と同じことをしても今の時代に受け入れられるわけではない」とし[14]、『無印』及び『MaxHeart』をそれらのカウンターとして位置付けた[15]。女の子らしい華麗さをメインとするのではなく、あくま香港映画のような激しい接近戦という意味で変身アクションを志したという[16]。一方で、西尾性別によってターゲット限定するようなマーケティングに対する強い警戒心も見せており、総体としてこれまでの戦闘物や女児向け作品に対する強い批判性を含みながら、同作品に挑んだことが窺える[17][18][19]。

2024-05-29

anond:20240529063113

スポーツカーって公道だと大して速くないんだよな

バイクなら300キロ出せるから白バイぶっちぎれる

2024-05-18

駅の駐車場難民

他にも駐車場探しっぽい車多くて機会損失でお互い損してるやん…

はいへ、混むのは休日だけで平日は爆雷求道者ラガンダールってのはわかるんだけどね

ももったいねーよ利用者だって時間がさ

それはそうと、駅前で待機してる白バイ見て殺意沸いたで

2024-02-08

anond:20240208233914

ほな今回が最初の「合わなかった」ケースなんや

北海道白バイ右直事故で挽き殺したトラック事故みたいに、それまでゴールド免許ったってそんなの今後の何の保証にもならん

せいぜい今後に生かせればええな、あんまりそのへん理解してなさそうな人っぽいけど

2024-02-03

anond:20240203132359

白バイを見たら不自然じゃないように距離を取るか先に行かせる

警官も常に要警戒

2024-01-07

マラソンとか駅伝見てて思うんだけど、中継車とか関係車両とか多すぎウザすぎ

あんなに必要

選手ズームすると圧縮効果車両デカデカ映されるし

運転プロ運転してるわけじゃないから時たま観客に突っ込んだり選手ひいたりしてるし

海外競馬見てるとレース中の馬を追いかけて走る車がやたら多くて目障りだけど、あれと同じウザさ

先導の白バイ以外はドローンにしてくれよ

マジで鬱陶しい

2023-07-13

anond:20230713152927

交差点白バイめちゃくちゃ増やす

体感しかないが、ウチの周りは白バイ信号のない横断歩道めちゃくちゃ張るようになったら止まるクルマ増えたで

2023-05-08

anond:20230508122849

徳島でーの件は白バイ交通違反してバスとの事故おこしたのを当局隠蔽したあげく現在まで頑なに認めようとしないのを永年ジャーナリストに突つかれてるけど解決してないことからやとおもうで

2023-04-27

anond:20230427151312

鉄塔真下土地民間に売らないでしょ

電磁波スピードメーターするアメリカ白バイ警官スピードガンを装備してた腰まわりの金玉とかがガンになった人が多発したよね

放射線障害があるのなら電波障害だって全員ではなくてもあるんだよ

科学的にみて強い電磁波有害だよ

https://gigazine.net/news/20150623-green-bank-town-ban-wi-fi/

https://toyokeizai.net/articles/-/391676

 

バーンアウトしたい人よりは手間暇もかからないし

あと冷蔵庫電子レンジの真上に寝室つくらないようにしてあげたら完璧

しっかり施行できたら二軒目も紹介してもらえるかもね!

2023-03-16

anond:20230316112202

まずは路駐が始まった所で警察通報してみては。
明確な不法行為から手当をしていった方が良いと思う。

軽くても交通障害が発生している場合は、その旨を伝えるとすぐに交通警邏隊(ミニパトじゃなくてガチパトカー白バイ)が来て対応してくれるはず。

2023-03-11

3月オールアンラーキーデイズ

今日3月11日9月11日を毎年不謹慎だと叫ぶ連中や、「何らかの記念日だし普通の日とすべきだ」と書かれたアンサイクロペディア、全てにぶちぎれた増田が1年全ての日付(8月32日11月31日なども含める)を不謹慎の日と扱うリスト

それがオールアンラーキーデイズ(All anrakki days)だ

勝手にまとめたリストから勝手日めくりカレンダー薄い本商品化もなんだってしてもらってもいいぜ

決め方

以下の順番でその日に起きた出来事をチェック

基本は日本縛りだが、あまりにもデカすぎる事件事象場合や、不謹慎がない場合海外対象に入る

  1. インターネットミーム化したものなどのネット炎上事件増田らしく)
  2. 東日本大震災台風豪雨などの未曾有の自然災害
  3. 世界レベルで起きた戦争の開戦・終戦日(世界大戦及びそれに匹敵するレベルのもの冷戦など)
  4. 1900年以降に起きた戦争テロ等の軍事行動殺人事件ロシアウクライナなど)
  5. 1900年以降に発生した交通事故(空>海>陸の順、死亡しない場合は除外)
  6. 世界的に炎上問題行動を起こした人間誕生日(本当に話題が無い時に書く)

3月

2022-11-03

anond:20221103190046

まあそれは専門家じゃないから分からないんだけど

たとえば下り勾配で運転手意図しない形で速度超過したときにどうするかみたいな課題はある(自動制御設計の甘さが原因でこないだのバス横転みたいにブレーキクラック走るようでは困る)

問題はなんでそういうのをメーカー自主規制に任せてんの?って話

リミッター外しを請け負ってる会社であるんだよ、現状はそれで車検が通るんだよ(ディーラーは受け付けない場合あり)、速度超過で事故起こされた被害者からしたら完全にEvilじゃん

元増田の主張だと速度超過を検出した時に警察が事後的に対応することになるんだろうけど、それじゃ事故自体を防ぐことはできない

大抵の交通事故警察出張る前に起きるから

最近クルーズコントロールとかで可変リミッターが実装されてる車も増えてきてる

新車についてはそっちの装着を義務付ければ、一般道は60km/hでETC通ったら120km/hみたいなのも将来的に可能になる

高校生とき2ストだとか原付で90km/h出したったわとかイキってる奴ら横目に見てた20年前くらいからほんとにずっとずっと思ってるけど、人口減少とかで警察官のなり手不足も深刻になるだろうし、覆面白バイ大量生産して全国の警察が高速を定期的に巡回するとかオービスとか非効率まりないし、どう考えても金と資源のムダでしょ

真面目に制限速度までのリミッター義務付けはやらない意味が分からないレベル

2022-06-26

年収4600万円のリアル

はじめに

機会に恵まれて今年の年収が4600万円を超えたので便乗して投稿する。

生活リアル

額面は4600万円ではあるものの、税金が占める割合は大きく、想像よりもずっと贅沢はできないし、していない

上には上がいる

白バイ運転で3億円稼いだ人や、省庁に勤めて2億円稼いだ人を知っており、上には上がいるものだと実感する。

結論

年収の違いで争うことはやめよう

2022-02-18

anond:20220217235557

地域猫じゃなくて飼い猫。殆ど室内飼いだけどたまに日向ぼっこで玄関先くらいまでは出てたらしい。たまたま道路の真ん中にいたのを車に乗ってた人が端に寄せて、それを見てた人が猫を通りすがり白バイ警察に預けて、その時は警察で預かった後保護団体に行くみたいな説明だったけど警察保護団体にも保健所にも連絡せずにその日のうちに勝手河川敷に放したらしい。預けた人が心配になって警察に連絡して発覚した。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん