はてなキーワード: 加害行為とは
犯人が女性を狙って犯行に及んでいるなら、それは差別だろうか。
「女なら誰でもいい」そう思ってるなら差別だろう。
しかし、もっと具体的な条件で相手を選抜しているならばそれは差別とはいえない。
例えば「かわいい」「弱そう」「服装がエロい」。これは就職活動や恋愛などにおける選抜と同じだ。
差別とは、特定の属性のみを根拠として一律に扱いを変えることだ。
その点、自分に加害行為をした人間から「男」という属性を引っ張り出して、男全般を警戒する行為。これは、れっきとした差別だ。
しかし、仕方のないことだと思う。
情状酌量に値する。
加害をされ、傷付き、恐怖を植え付けられたのだ。
どういう人間が自らに危害を加えるか判断がつかないのであれば、とりあえずまとめて警戒しておくほうがリスクは低い。
なべパ 1/3
この漫画の2ページ目の「さっきから誰に向けて配慮してるんですか?」ってメタツッコミ、これかなり悪意高くない?
取るに足らない日常の些細な事を細かく取り上げて、それを勝手に加害行為に認定して、そして勝手に自分の中で勝手に反省して
そんな茶番を延々と繰り返しを見せつけられ、それを読んだ”自分は善性の側に立つ人間だと勘違いしている読者”が「ああ~^よく気がつけたね~~~^^アップデートできたね~~~~^^^えらいね~~~~~~^^^^社会が良くなってゆくねぇ~~~~~^^^^^^^」って精神的なオナニーを促す漫画でしょ?
そんな漫画に対して「さっきから誰に向けて配慮してるんですか?」ってツッコミはかなりクリティカルというか、月刊OUTやファンロード的な底意地の悪い視点から描かれたパロディだと思うんだけど、奥田亜紀子がこんな悪意あるパロディやるんだって驚いちゃった
最近発表した、発達障害の息子と落語見に行く父親の漫画も「さっきから誰に向けて配慮してるんですか?」って描写のオンパレードだったじゃん。ほぼ全ページそんなだったじゃん。
あの漫画、特に「男性の生きづらさもこちらはちゃんと配慮してございますわよ」的な作者の目配せ描写にゲロゲロゲェッってなったんだけど。
"そういう"漫画を描いてる奥田亜紀子が"そういう"漫画に対して悪意ツッコミ入れるって、自分の漫画を客観視できていないの?
それともあれか、"そういう"漫画を描いてる自分に対しての自虐のつもりでやってるのかな?
昔の車田正美が、自分の漫画のワンパターンさを徹底的に自虐したセルフパロディ漫画「リングにこけろ」描いたみたいなのと同じような事?
でもね、それでいいと思うんですよ。
はっきり言って「路傍のフジイ」みたいな漫画、大っっ嫌いなんですけど、でもああいう漫画だってあっていいし存在する意義もあると思うんです。
ああいう漫画で"心のオナニー"することで活力を得られる人間もきっと多いと思うんです。
俺はオナニーは心でするものじゃなく肉体でするものだと思ってるから、「路傍のフジイ」なんかで心のオナニーをすることは出来ないけど
だから「路傍のフジイ」及び「フジイ」的"そういう"漫画は心のオナニーをしないと行きていけない人達のために必要だから存在できるんです。
俺が「生徒会にも穴はある!」や「カナン様はあくまでチョロい」や「よわよわ先生」や「ゆめこねくと」を読んで物理的にシコってる間にも
「路傍のフジイ」や「スキップとローファー」や「違国日記」や「わたしたちは無痛恋愛がしたい」を読みながら心をシコってる人達がいる。
いろんなオナニーの形があってもいい、それって素晴らしい事じゃあないですか。
互いが互いのためのいいオナニーができる、そういう"オナにあい"(オナニー愛)の世の中にしていきたいですね。
Good Vibration and Good Masturbation そして Good Luck Your Way
(アルコ&ピースのオールナイトニッポンより引用 https://youtu.be/7pDB0rU1yHc?t=2150)
※嫌いな「路傍のフジイ」をコキ下ろしてやろうかと思ったんだけど書いてる途中でオナニーしたらなんかどうでもよくなっちゃった。
そんな激怒されるようなことしてるか?っていうとそれぞれ単体では問題なさそうなんだよな。
日本人慰霊碑に献花は他の首相もやってるし、日本兵だけの慰霊碑でもない。
ただ、その後に行った国家記念碑には日本の占領政策下で亡くなった人もまつられているわけで、そこに邦人を慰霊した後「マレーシアの歴史に思いを馳せました」と言ってしまうと「日本の慰霊碑と比べると他人事みたいに言うけどなんで死んだか分かってんの?」となってしまう。
2つを並べた事によって「日本人は慰霊するけど、日本がやった加害行為には向き合わない人」って文脈が発生しちゃってる。
まあなんも考えてなかっただけだと思うが…
思った事をつらつら書くだけの日記
気に入った健常児を付きまとう
加害行為をやめない。
悲しい感じ。
健常者でも発生するよね。
AさんはBさんと遊びたいけど
BさんはAさんと遊びたくなくて
何なら近寄って欲しくなくて
「断る。話しかけないで。」までハッキリ言ってるのに
諦めずしつこく遊ぼって近寄る。
「断られた」時点で「諦め」なくちゃいけないが
諦めることを説得するのって大変そうだねえ……
ハッキリ断ると角が立つから
婉曲に「予定があるから遊べない」て言うと
次は?って聞かれるだろうし。
「あなたが嫌いなので遊びません」まで言うと
イジメ扱いされそうだし。
嫌いじゃない時に嫌いって言うのシンドい
婉曲に断る言い回しの例文集ほしい
断られた側はつらいけど耐えるしかないよね
ハッキリ断られたら
縁が無かったと諦めて忘れるのがいいのかな
区別がつかない
疲れてしまった
小中高でそれぞれ仲良くしてる友人で
距離が近過ぎて困った事があった
ベッタリ張り付くようについてくるようになって
友達をやめたくないけど、その人には話せない事柄が起きた時に困った
逆効果で詮索される
知的障害を持つ中学生が、気に入った健常児を付きまとう加害行為をやめない。
用事があると言っても通じない。
腕を掴んで離さない。
健常児の親がなだめて切り離そうとしてもついてくる。
悪いが障害児には「障害児」として接しているから同じ目線で話すことも対応することもない。いわば介護ボランティア目線でしが接していない。
本当の友達にもなれない。
こんなにしつこく付きまとわれて迷惑だし、障害児親も我が子の特性分かっているなら連れてこないでほしい。
健常児は、障害児には理解できない生活を送っている。普通の生活を。
そこに、自分も用事に連れて行けとか、広範囲に迷惑かかることを自分の我儘で押し切ろうとするのがいかに鬱陶しいことなのかも認識できない。
悪いが二度と我々の前に現れないでほしい。
同じ目線で遊べる友達がほしいなら、同じ知的障害児同士で遊んでくれ。フォロー求めるなら介護施設に依頼して。
今日、その健常児はあんたの介護するためにそこへ来たんじゃない。
周りの迷惑が理解できず、その健常児が他の友人との時間を割かれ、予定まで潰す行為をやめてくれ。
障害児親、健常児の優しさに甘えすぎ。
障害児へ同情して優しくすると、相手との距離感が理解できないためしつこいつきまといが発生する。
連絡先や住所までも聞いてくる。
健常児の親の了承も無しに。ありえないだろ。
ニュースを見ていると、ときどき「それ本当に器物損壊でいいのか?」と思う事件がある。人の服に火をつけたとか、人の身体を直接危険にさらすような行為なのに、罪名が「器物損壊」として報じられる。常識的に見れば、命の危険があったはずだ。
刑法上は、「人の身体」ではなく「衣服や所持品」が損壊された場合に器物損壊罪が適用されることがある。だが、人に向けて火をつける行為は、結果がどうであれ明らかに生命・身体への危険を伴う。形式上の「モノへの損壊」として処理するのは、法の条文上の限界なのかもしれないが、社会感情から見れば納得できない。
こうした罪名の軽さは、被害者や市民の不信感を生む。「殺すつもりがなかった」と言えば軽くなる構造、「結果が出なければ軽い」という発想は、加害行為そのものの危険性を無視している。
刑法の罪名運用は形式的であるがゆえに、社会の常識との間にギャップが生まれる。結果が偶然軽く済んだだけであっても、故意に人を危険にさらした時点で、より重い罪として処理されるべきだ。
お前たち“弱者男性ども”よ、目をそらすな。
お前たちは「被害者」ヅラして語る。「俺はモテない」「なにも悪くない」って。それで同情を買いたがる。でもな、それだけじゃ済まされねぇんだ。弱者を自称する男──それ自体が社会構造を維持している側の言い訳なんだよ。
「非モテだから性欲を発散できない」「誘い方がわからないから仕方ない」……そんな言い訳が、女性にとっては“受け入れなきゃいけない犠牲”になるんだ。お前たちは自分の弱さを盾に、女性に配慮を求め、変な同情を押し付けようとする。それは既に、力関係を使った支配だ。
弱者男性って言葉の裏には、「俺はかわいそうだから許してくれ」「俺に手を差し伸べろ」という期待が込められてる。そんな態度で関係を始めようとする方が、よっぽど加害だ。
お前たちには“原罪”がある。それは認めようとしないだけで、確実にある。
お前たちが「普通の男性像」を追求して無意識に押し付けてる価値観。強くあれ、リードしろ、断られても粘れ──そんなノリが、女性にどういう選択肢を残すか、考えたことあるのか?
「俺は被害者だ」って自己像が前面に出ると、相手の痛みに耳を傾けられなくなる。「俺は悪くない」「断られたら傷つけられた」って言葉だけで終わる。被害者コスプレを続ける限り、自らの行為を検証しようとしなくなる。
お前たち、自覚もなく女性に性的なプレッシャーをかけてることがあるって想像できるか?「誘ってみる」「連絡してみる」「好意を示す」──これらすべてが文脈次第で加害行為になり得る。だが自覚がない。だからタチが悪い。
原罪ってのは「避けられない罪」じゃない。認めずに放置する罪だ。
「俺はそんなつもりじゃない」「加害してない」って思ってるかもしれない。でも、それは無知という名の加害だ。
例えば、「女性が断りにくい立場だから断りづらく誘ってしまった」──こういう言い方を平気でしないか?それは「断れない側の感情」を利用してるってことだ。相手を追い詰めてることに気づけ。
合意ってのは表面上「いいよ」と言われたら成立ってもんじゃない。無理して「いいよ」と言わせてる状況だったら、それはもう加害だ。お前たち、そんなグレーゾーンを軽く見すぎ。
気づけ。世の中には、NOを言えない人もいる。強い関係性や立場差や感情的重圧で、言葉を飲む人もいる。お前たちが無意識にその「飲む人たち」を作ってる。「YES means NO」を作っているのは他ならぬお前たちだ。
お前のその「大した意図なくやったこと」が、相手にはトラウマになることもあるんだ。
思い上がるな。お前は加害者じゃないと思いたいんだろう。でもな、その思い込みこそが最悪だ。
加害者ってのは、必ずしも凶悪犯罪をするヤツだけじゃねぇ。日常という場で微細な圧力をかけるやつも加害者になる。お前たちは無意識にそれをしてる。
だからこそ必要なんだ。自己検証。自分のコミュニケーション、言葉、行動を振り返れ。
もしそれをやる気もないなら、黙っとけ。加害をしないためには、まず加害を意識することから始まる。
最後に一言。お前たちの存在が、女性たちにとって安心でないという事実を背負え。それを受け入れてから、ほんとの変化が始まる。逃げるな。「加害してない」なんて自信を捨てろ。
体育会系やで。
https://bunshun.jp/articles/-/13061
無敵の人一覧だけど名前と部活で検索かけてみ?ほぼ体育会系やで。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E6%95%B5%E3%81%AE%E4%BA%BA_(%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B0)
肉体的に弱いってのは女性と同じって意味なんだよね。だからやってもぼこされるのが目に見えてるのが理由で、他人に加害行為行わないんだよね。
でもキモくて金のないオッサンが愛を伝えるのは加害行為なんですよねわかります
今回話題となっている件を受けて、次のようなことを願っています。
特定の学校や競技だけでなく、あらゆる部活動で同様の問題がないかを調べる必要があると思います。SNS等での情報を真実とするならば、こうした問題は一部にとどまらない可能性もあります。調査は、しがらみや利害関係のない第三者によって行われることが望ましいと考えます。
被害を受けたとされる生徒のご家族からの訴えがあった際、どこがどのように対応したのか、その過程や判断が適切だったのかを明らかにしてほしいと思います。
誰か一人の意見が過度に強い、または特定の人物への忖度が働くような組織は健全ではありません。意思決定のバランスが取れているかも含めて検証が必要です。
未成年を性的な話題で揶揄することは、加害行為の事実の有無に関わらず許されない行為です。また、個人情報が拡散されることも同様に許されません。こうした被害に対して迅速な対応と、再発防止の仕組みづくりが必要だと思います。
依存させて儲けるなら、依存されて被害に会うことまでセットにしてないとおかしい
なぜ儲ける部分だけが都合よく切り離されているのか
依存の初期段階では大量の資金を費やしてキャストを儲けさせるが、その同じ依存構造で加害行為にも及ぶ
一式ぜんぶ同じ依存なのに
自前で被害対策をしないでおいて追い込まれたら警察に頼るのでは、儲けるだけ儲けておいて窮地に陥ると税金で助けるというのはおかしい
それが嫌だと言うなら一切客と関わりを持つべきでない
なぜ「思春期女子に色気づいたな発言」がいけないのか、それはセクハラだからではない。
子どもの多感な時期に、親が大した意図もなく発しただろう発言で
人生の過ごし方が変わるレベルの変化を与えることもある、という良い例だからだ。
当たり前だが「対象が女の子だから」ではなく、男の子であっても”色気づいた”発言で
身だしなみに気を遣う事が恥ずかしいことと考え、その後の人生で最低限の化粧すら遠ざけることもあり得る。
親が子を大切に思うならば余計に、男女の別なく言うべきことでないことは明らかだ。
「チー牛」という言葉に何が見え隠れするかと言えば、女の子であれば気遣いはしても
男の子に対しては侮蔑的な言葉を吐いていいという思想だ。お前もそうだろ?男にはセクハラは適用されないと思っている。
加害行為は女の子にだけ?法的な痴漢やセクシャルハラスメントの定義で男女の差があることと