はてなキーワード: スリムクラブとは
なぜ特定の店舗がその様な目的で使われるようになったのか?という点ですが、これは個々の店舗に何か特性があるという話では無く、女装コミュニティが存在する地域というものがあり、その地域の個室ビデオが使われているというだけの話です。ニューハーフ物のDVD自体はどこの店舗にも必ずあるので。都内で主な場所としては池袋、上野ですね。新宿、浅草は別な形で交流(意味は各自読み取ってください)できる場所があるのと、個室ビデオが繁華街の割に少ないからか使われているという話はあまり聞きません。
遊ぶ流れとしては各々がチェックインし、女装の部屋へ男が向かうという形が一般的です。できるプレイは人によって全然違うので個別に交渉してください。マナーとしては事前に個室ビデオの中にあるシャワーを利用しておくことと、相手の部屋が汚れないよう気をつける、といったところでしょうか。やはり店にとってただでさえ厄介なことをしている自覚はあるので、コミュニティが壊れないようにする努力は求められます。ただ元増田を読んで意外だったのは店が売上を人質に取られて黙認をしているという点でした。バレてないだけかと思ったけどまぁバレるよね。
ちなみに自分は綺麗な写真に釣られて会いに行ったらスリムクラブ眞栄田がビキニをつけてるだけの女装さんに遭遇したことがあり、これは本当に辛かった。首から下だけ見れば女の格好だが、それでもまあまあ太ってて1から10まで男なんだよな。それでも根性で出したけど。
ただこの大外れを引くのも含めての女装遊びなんだよな。もちろん嫌なものは嫌だけど、終わってしまえば笑い話だからな。
あとゲイコミュニティと女装コミュニティは明確に別物です。キャンプ場に男性客だけのグループと、男女で来ているグループのどっちが汚さずに帰るでしょう?というのと同じで、ゲイは男しかいないのでその分、ハメの外し方が汚い。女装は女なのでそこはしっかりしているのと、男の方も女装に嫌われないようある程度、品行方正に振る舞うバイアスがかかる。そういった意味で一緒くたにはされたくない。
なぜ映画や漫画の品定め、評価は自由なのにお笑い談義はアンタッチャブルなのとお嘆きの諸兄に。
1 ミルクボーイ
システム漫才の完成形と言ってしまえばそれまでだが、「誰かやっても面白くなるネタ」と「彼らだから面白い」を両立させたミラクル。共に不遇の大阪時代を過ごしたDr.ハインリッヒも決勝出場で舞台が大きく転回したかもしれない。
M-1大会2冠に最も近づいた、最も相応しいコンビ。審査員評で「もう一展開が」とはよく聞くフレーズだが、ワンアイデアからの怒濤(嵐と衝動)の展開は「華麗」と称すべき手際。
3 チュートリアル
至高のキャラ漫才。第一ステージで披露した「冷蔵庫」をM-1史上最も面白い漫才と評価する人も少なくない。「キラーフレーズ」という概念、評価軸が確立された。
ランク下、ランク外とされていたコント漫才の地位を高めた。準決勝止まりだった理由はこのネタを漫才で見る意味はあるのかといった疑問も生じたのであろう。
どちらも面白い。これがなかなか難しい。ツッコミ役の技量は勿論、アシストに極振りせぬことで構成、流れが崩壊するリスクがあるからだ。フット後藤以上にツッコミの評価を上げ、いまのツッコミ全盛に寄与した(ボケ不遇期とも言えよう)。やすきよが途中でボケツッコミが入れ替わるのはどうしてもボケが評価される、人気が出る状況に嫉妬したやすしへの配慮だと西川が語った昭和の漫才。仮面ノリダーの怪人シーンがやけに長尺だったのは貴明に対するスタッフの要らぬ配慮だったのかもね。
6 霜降り明星
心理トリックの一つにカレーとラーメンどちらが好きかとマジシャンが問う導入部がある。詳細は省くが日本人の大半がラーメンと答えるであろうことを踏まえたトリックだ。「ゲーム」「ドラマ」「漫画」のうち審査員の過半数が「漫画」と回答した。漫才師からパフォーマーへ。
7 錦鯉
非吉本、非大阪勢の評価を決定付けた。第一回大会の悪夢がようやく晴れて、大阪吉本にとっても変な憶測から逃れられ正当に評価される下地となったはず。また年齢に関して縛りや遠慮かなくなり、辞めるべき芸人を篩にかけるという大会趣旨(呪縛)からも脱した。個人的には大会を通じて三指に入る傑作ネタ。
8 中川家
トップバッターの重圧か大会では不調だったが(剛は出順が決まり一言こりゃあかんなと)、いわゆる「本格派漫才」が、二人のおっさんのしゃべくり、「ちょちょまい」がテレビに於いても、若い人にも評価されることを知らしめた(本格派の定義については面倒なので割愛)。
9 笑い飯
民族博物館を21世紀で最も面白い漫才とまで持ち上げたのは朝日新聞だったか。個人的には鳥人のほうが楽しめたし、何より西田の人形擬態の評価が突出してしまって、十人十色のネタのここが好きといった(和牛の旅館ネタならこんなとこ入ってきたらあきませんの川西の仕草とか)観客席での展開が寂しい。初登場時の粗削りが持つしたたかさがいちばん衝撃的だったコンビ。笑い飯の登場でNSCのネタ見せがダブルボケのオンパレードだったと聞いたが、一過性のもので当然すべて消えた。そもそもダブルボケはバツありボケ志望同士コンビの生硬の苦肉の策だったはず。悲願の優勝後の初仕事が準優勝スリムクラブの密着レポーターという屈辱の影響は、準優勝コンビが売れるとのジンクスから決勝進出での、さらに準決、二次予選でもパフォーマンス次第で世に出る確かな現状を示唆したともいえよう。
松本島田不在で栄光を掴んだアンタッチャブルは例年の悲壮感にまとわれることなく、そのお気楽な芸風も相まって良い方に転んだ。しかし今回は事情が違う。M-1は松本あってこその信頼度、納得感が第一の成功要因。M-1グランプリ存続は既定路線だろうが、終わりの始まりか一大コンテンツ新生かを占う。
オードリー、和牛、カミナリ、ハリセンボン、ザ・パンチが優勝、或いは好成績を残していたら、お笑い界の構図はどうなっていたのだろうと折々に思う(ウエストランドは翌々年にその未来を見せてくれた)。
それは特にO-1グランプリ(沖縄1グランプリ)なる、沖縄ご当地お笑いコンテストを見ているときに感じる。そこで行われている惨状は、恥ずかしくて見ていられない時すらあるほどだ。
そんなひどい感想には、あまりにも個人的な偏見が含まれていると思っているそこの心優しき人も、「ありんくりん」というお笑い芸人は存じあげないであろう。なんとその得体のしれないコンビが0−1グランプリを3度も制覇しているのである。由々しき事態だ。
「ありんくりん」はよしもと沖縄所属のお笑い芸人だ。そもそも沖縄にも吉本があったことに驚かれる方も多いと思う。「ガレッジセール」や「スリムクラブ」などの、世間一般にも認知された沖縄芸人はともに東京吉本所属である。結局のところ、沖縄の才能がある人たちは活動拠点を本土に移してしまうことが多い。
この事実を踏まえると、大阪・東京のどちらでもなく、敢えてよしもと沖縄に所属するということは、よくてご当地テレビお抱え芸人に甘んじる選択に他ならない。歴史が浅いこともあるが、よしもと沖縄から全国に羽ばたいた芸人は存在しないし、今の若手にもその萌芽すら見受けられない。
「ありんくりん」はもともとトリオだったが、一人のメンバーが脱退し、今のコンビになったそうだ。トリオから抜けたメンバーは本土風の笑いがしたかったらしいが、残りのメンバー、つまり現ありんくりんの二人は、沖縄らしいお笑いに拘ったそうだ。
O-1グランプリに出場している多くの芸人が、本家のM-1グランプリにも殆どがネタを使い回しの上で出場している。沖縄芸人は本土風のお笑いをするにしても、沖縄らしいお笑いをするにしても、どちらにせよ、すべてが中途半端に見える。
まず第一に、東京や大阪の芸人がやるようなスタンダードなネタを沖縄芸人がやると、積み上げてきた経験の差が如実に現れ、ただ芸人っぽいものを集めてまとめたようなネタが見られる。それはプロを名乗りつつも、芸人の真似をしているだけだ。これは養成所のライブや大学の学園祭のお笑いライブにも同じ感想になるので、沖縄の芸人特有のものではなく、単純な技術不足と恥ずかしさを捨てきれていない情けなさからくるものだろう。売れている芸人でも養成所時代のネタなんて黒歴史として封印していることのほうが多い。
誰しもはじめから立派な漫才はできない。出来ないことは問題ではない。失敗をしないと成長もない。沖縄の芸人が問題なのは、東京や大阪の芸人がやるようなスタンダードのネタから逃げて、安易に沖縄にすがることだ。それが非常にダサい。
自分たちの個性を模索するのは結構なことだが、彼らの選択はただ勝負から逃げているように見えてしまう。それはおそらく、本人たちも自覚していないことだろう。彼らにこんなことを言うと、顔を真っ赤にし、自分たちは沖縄を愛しているから、沖縄らしいお笑いをすると言うだろう。もしかしたら、匿名で攻撃している私に向かって、「この内地かぶれは黙ってろ!」と叫びだすかもしれない。
「ありんくりん」本人でもないし、何ならファンですらない私が、彼らのネタから彼らがいう沖縄らしさを抽出したところ、
・強烈な訛りと方言(ボケが典型的な沖縄訛りで多くの若者が普通は使わない方言を多用。ツッコミはアメリカとのハーフでこちらも訛っている)
・どこの地元にも存在するような、県民だけに伝わる細かなあるあるネタ(どこどこの交差点は交通ルールが分かりづらい、地元のスーパーは台風でもいつも空いてる、など)
しかない。
今週の不毛な議論を聞いてて、山ちゃんのワードセンスの高さってのを改めて思うのと同時に銀シャリの鰻の狂気と、橋本の軽快かつ上手い物言いが楽しかったわ。
で、今日仕事しながらマヂラブコント議論についてふんわり考えていたんだが、考えてみたら南キャンの漫才もどちらかというとコント漫才よな。
俺がマジラブを漫才と認めたくない要因として、変なことをしているだけってところだったんだが、そもそも南キャンのM1の漫才も間違いなく変なんだよ。
だって、お医者さんやりたいって言っているのに相方は火を怖がるサイをやるし、これはクリリンの分!って言いながら殴り掛かってくるし。
間違いなく、ただ変なだけだし、ジャンルもコント漫才に近いのよ。
それを笑いへ昇華できるのは山ちゃんのツッコミが一貫して普通の人としてのスタンスで真綿で締め付けるような一見優しいツッコミであの異常空間をコントロールできているか
これに近いのがアンタッチャブルのM1のネタも、ザキヤマがただ暴れているだけで同じように柴田が一般人の感性で突っ込みしてコントロールできている。
どちらも、コントよりの漫才でマジラブよりも絶対に面白いと自信をもっていえる。
さらに、変なことをしているだけかつ、キャラクターよりかつコントの漫才で言えば中川家なんかがあげられるが、あれは細かすぎて伝わらないものまねと似たようなベクトル。
あるあるネタなので変人が登場しても比較的受け入れやすいネタといえる。
M1取れてはいないが今の千鳥のネタなんかも大体大吾が暴れ倒してノブが激しいながらも突っ込む。
M1優勝者で言うならノンスタイルなどは変人が入れ替わる形式をとっている。
井上がいつものあの気持ち悪い感じを出すと、見ている人たちを代弁するかのように石田が突っ込む。
スリムクラブは雰囲気が独特だが、ネタの構成も概ね近い形ではある。
ダブルボケというシステムだが、ボケ方が独特すぎて世界観に入るのが難しい。
この二人もただただ二人が暴れ倒しているだけで見ている人たちを世界観に引き込むほどではないと感じる。
野田がただただ暴れ倒してて、村上がそれを見守る形式で突っ込みの視点がない、いやツッコミはしているだろうが野田の暴れっぷりに負けてしまっている。
バランスが取れておらず、ただただ置いてけぼりになる。
冷静に見れば見るほどつまらないんだなと改めて思う。
じゃあなぜM1とれたのかというと、芸人さんの話を聞いていると
「強力な個性にあこがれる」癖があるのかなとは思う。
強力な個性にあこがれ、それを面白いと捉える癖と言い換えてもいい。
実際M12020の結果は圧勝ではない、接戦でマジラブがたまたまた勝っただけ。
実際M1 2020において、巨人師匠、塙が見取り図に、松本、上沼がおいでやすこがに、富沢、志らく、中川礼二がマジラブに入れている。
志らくに関してはM1審査員としての力量に疑問を感じている人は少なくない、中川礼二はそもそもネタの性質上、一見個性大爆発に見えるあの手のネタにあこがれを抱いているように見える、富沢に関してはそもそもセンス型に近い人なのでキャラクター寄りのネタが大好物だ。
もし志らくが別の審査員だったら、もう少しロジック寄りのネタ作りをするタイプ、例えばノンスタ石田だったらどうなっていたかと思いを馳せるところではある。
そんなことはない、マヂラブは面白いという人たちはもう一度冷静にマヂラブのネタを見て、さらには有吉の壁に出ているときなどの彼らを冷静に見てほしい。
某有名ヤクザアカウントが「仲介役は実際に会う前に暴力団仕事だと伝える」的なこと言ってたけどさ、半グレがそんな真面目にやるわけないじゃん
暴力団は雰囲気でわかるだろって言われても反論できないけど、詐欺集団なんて分かるもんなの?
スリムクラブのせいでごっちゃにされてるけど、おおもとの騒動は半グレ相手なわけで、助かるには「その場で半グレと見抜いて立ち去る」しかないと思うと無理ゲーなきがする
暴力団員がタピオカ売ってる時代だし、自分としても自分の会社の取引先が半グレの可能性だって否定できないなーと思うとちょっと怖いから、だれかここ見れば安心できるってポイントを教えてくれ
スリムクラブも他で反社会的人物相手に闇営業していたとかニュースになっていますが、
これからのお話はそれじゃなくてその前の宮迫さんとかが活動停止になった騒動のことです。
反社会的組織相手の闇営業が騒動の原因ですが、それ以上に金銭は受け取っていませんよ。というウソをついたことが問題視されています。
最終的には金銭授受があったことが発覚し活動停止処分となりました。
最初から認めていたとしても活動停止処分だったかもしれませんし、いまとなってはわかりませんが、少なくとも国民感情は違っていたものになっていたはず。
知らなかったなら仕方ないよね。的な意見ももっともっと多かったはずです。
ウソをついて、しかもそれが発覚してしまうという最悪のパターンとなった今回は、国民のみなさんがかなり厳しい目を向けています。
知らなかったのもウソだろ!そんな風に思っている方も多くいらっしゃるようです。
そりゃそうです。
平気でウソをついたわけですから、知っていたかどうかの部分でもウソをついているかも……そう考える人がいても不思議ではありません。
登場人物は主にこの3種。
・会社
・上司
・部下
ウソをつくにいたるパターンも幾つかあると思うので書き出してみます。
反社会的企業への闇営業が発覚し会社が関係者を集め事実確認を行ないます。
金銭の授受はなかった方向でいこう!と会社が提案し、上司・部下一同はそれに従います。
会社に発覚し事情聴取をされる前に、上司が部下に口裏を合わせるよう指示を出します。
金銭の授受はなかった方向でいこう!と上司が部下に提案し、部下はそれに従います。
会社は口裏を合わせた報告を聞いただけで、真偽の程はわかっていませんでした。
特に示し合わせたわけではないけど、上司の発言などを聞いた部下がそれに合わせて何となくウソをついたパターン。
どれが真実かは知りませんけど、大きく分けてこの3つだと思うんです。
部下発信は?という意見をお持ちになる方もいらっしゃると思いますが、自分に置き換えて考えてみたら部下発信はあまり現実的ではないような気がするんですよね。
今回の上司は大物。
その大物達がもらっていないと言っている中、部下が自分だけ金銭の授受はありましたとは言えない気がします。
本音は「知らなかったんだからそこは正直に言ってもいいでしょ!」と思っていたとしても……言えますか?難しいと思うんです。
オオゴトになった場合にダメージが一番大きいのは大物である上司の方ですからね。
会社主導の場合だったとしても、大物である上司を守る方向に全力を注ぐでしょう。
皮肉なことにウソをついたことでより大きなダメージをこうむることになってしまったわけですけども。
もし、もしですよ。
もし本当はウソなんてつきたくなかった。
正直に言いたかった。
と心底思っていた部下がいたとしたら……。
もしそんな風に自分の意見を言えず翻弄されたまま現在のような状況になってしまった部下がいたとしたら……。
震えます。一般の会社組織だって似たような状況はありえますから。
なので、なるべくこう思うようにしています。
上司も部下もみんなが、
「隠し通すぜ!へへっ。」
と思っていたはずだ。と。
そう思うようにしています。
■現在
| 項目 | 7/27 | 7/30 |
|---|---|---|
| 体重 | 80.9kg | 80.6kg |
■ご飯状況
| 時間帯 | 今日飯 |
|---|---|
| 朝飯 | 緑茶1リットル、もち麦梅昆布おにぎり |
| 昼飯 | スリムクラブ 抹茶、イージーファイバー |
| 間食 | なし |
| 夜飯 | タイの味噌漬け焼き、ご飯(小盛り)、卵、納豆、味噌汁(大根、えのき)、しらす |
初めてのジム!というわけではないんだけど、
友達と一緒なのは初めて!1日体験3000円でやってきました。
とりあえず全部の器具を試した。
ランニングマシン、マウンテン(?)マシン、サイクリングマシン、
腕の筋肉を鍛えるマシン4種類、乗るところがブルブルするマシンなどなど。
ブルブルするマシン、良く家電店でも売ってるけど初めて乗った。
振動で歯が痛かった……。
見た目はランニングマシンと同じなんだけど、台の傾斜が勝手に変わる。
富士山選択した2分後くらいには、傾斜15度や20度で走らされた。
富士山は走らないだろう!と突っ込みを入れつつハアハア言ってた。
腕立てのポーズをしたりするやつも結構やった。何ていう名称だろう?
今ジム登録すれば体験料金返金しますよ!と言われたけど断った。
トレーニングも決めてくれるところが一番やりやすいと思ったので
次回はトレーニングも決めてくれるジムの体験に行ってこようと思う。
■雑記
昨日と一昨日は腕周りの筋肉痛がキツかった。
ペットボトルの蓋も開けれなかった…。
昨日と一昨日は腕周り、肩周りなどの上半身が筋肉痛だったんだけど
今日は背中とお腹周りの筋肉痛がきてる。まだ腕周りの筋肉痛直ってないけどね……。
筋肉痛酷いし、今日の運動は、ウォーキングと、ストレッチメインにしよう。
ダイエットにプールとか良いなぁ!と思うんだけれど、生理中何もできないから勿体無い気がしちゃうんだよなぁ。
とりあえず、色々教えてくれるジム(?)に体験に行こう。今日から予約しなきゃ!
http://natalie.mu/owarai/artist/list/order_by/watchers の開始約1日(8月6日午前7時頃)のランキングを一覧表にしてみたセヨ
| 順位 | 芸人 | お気に入り人数 |
|---|---|---|
| 1 | タモリ | 76users |
| 2 | バカリズム | 60users |
| オードリー | 58users | |
| 3 | さまぁ~ず | 58users |
| 5 | ラーメンズ | 53users |
| 6 | キュートン | 48users |
| 7 | ダウンタウン | 45users |
| 8 | 松本人志 | 40users |
| 9 | バナナマン | 37users |
| 10 | ケンドーコバヤシ | 32users |
| 11 | 鳥居みゆき | 29users |
| 12 | ロッチ | 28users |
| ナインティナイン | 27users | |
| 今田耕司 | 27users | |
| 13 | バッファロー吾郎 | 27users |
| 16 | ジャルジャル | 26users |
| ナイツ | 25users | |
| キングオブコメディ | 25users | |
| 17 | 千原兄弟 | 25users |
| 20 | 板尾創路 | 24users |
| 21 | 伊集院光 | 23users |
| 有吉弘行 | 22users | |
| 22 | ウッチャンナンチャン | 22users |
| 24 | おぎやはぎ | 21users |
| 25 | 江頭2:50 | 20users |
| 26 | ガリガリガリクソン | 19users |
| 笑福亭鶴瓶 | 18users | |
| 東京03 | 18users | |
| 27 | 少年少女 | 18users |
| モンスターエンジン | 17users | |
| 関根勤 | 17users | |
| 爆笑問題 | 17users | |
| 30 | アンタッチャブル | 17users |
| 笑い飯 | 16users | |
| ビートたけし | 16users | |
| 立川談志 | 16users | |
| 34 | 雨上がり決死隊 | 16users |
| U字工事 | 15users | |
| シティボーイズ | 15users | |
| 38 | ブラックマヨネーズ | 15users |
| 41 | 中川家 | 14users |
| とんねるず | 13users | |
| 夙川アトム | 13users | |
| 劇団ひとり | 13users | |
| 明石家さんま | 13users | |
| 42 | 椿鬼奴 | 13users |
| 村上ショージ | 12users | |
| THE GEESE | 12users | |
| 柳原可奈子 | 12users | |
| 浅草キッド | 12users | |
| サンドウィッチマン | 12users | |
| サバンナ | 12users | |
| 47 | しずる | 12users |
| よゐこ | 11users | |
| カリカ | 11users | |
| 54 | もう中学生 | 11users |
| 木梨憲武 | 10users | |
| 立川談春 | 10users | |
| 57 | ふかわりょう | 10users |
| 我が家 | 9users | |
| なだぎ武 | 9users | |
| 石橋貴明 | 9users | |
| 土田晃之 | 9users | |
| エレキコミック | 9users | |
| 次長課長 | 9users | |
| チュートリアル | 9users | |
| 東野幸治 | 9users | |
| 60 | マヂカルラブリー | 9users |
| 浜田雅功 | 8users | |
| 有野晋哉 | 8users | |
| ハリウッドザコシショウ | 8users | |
| 小島よしお | 8users | |
| 藤井隆 | 8users | |
| 増谷キートン | 8users | |
| 69 | 東京ダイナマイト | 8users |
| NON STYLE | 7users | |
| どぶろっく | 7users | |
| ザ・ドリフターズ | 7users | |
| どきどきキャンプ | 7users | |
| 弾丸ジャッキー | 7users | |
| ラバーガール | 7users | |
| 木村祐一 | 7users | |
| 桜 | 7users | |
| ダイノジ | 7users | |
| 平成ノブシコブシ | 7users | |
| POISON GIRL BAND | 7users | |
| 76 | 宮川大輔 | 7users |
| くりぃむしちゅー | 6users | |
| 有田哲平 | 6users | |
| 志村けん | 6users | |
| 大輪教授 | 6users | |
| ビーグル38 | 6users | |
| 犬の心 | 6users | |
| オリエンタルラジオ | 6users | |
| 麒麟 | 6users | |
| ジャリズム | 6users | |
| 天竺鼠 | 6users | |
| トータルテンボス | 6users | |
| ピース | 6users | |
| フルーツポンチ | 6users | |
| 88 | ハライチ | 6users |
| きたろう | 5users | |
| ダチョウ倶楽部 | 5users | |
| マシンガンズ | 5users | |
| マイコーりょう | 5users | |
| ダンディ坂野 | 5users | |
| ますだおかだ | 5users | |
| 高田純次 | 5users | |
| 住田隆 | 5users | |
| つぶやきシロー | 5users | |
| かたつむり | 5users | |
| 小籔千豊 | 5users | |
| ザ・パンチ | 5users | |
| シャンプーハット | 5users | |
| 中山功太 | 5users | |
| はんにゃ | 5users | |
| FUJIWARA | 5users | |
| ほっしゃん。 | 5users | |
| 森三中 | 5users | |
| ライス | 5users | |
| リットン調査団 | 5users | |
| 102 | レイザーラモン | 5users |
| ダイアン | 4users | |
| 上田晋也 | 4users | |
| 大竹まこと | 4users | |
| 斉木しげる | 4users | |
| エスパー伊東 | 4users | |
| アルコ&ピース | 4users | |
| ウメ | 4users | |
| 阿曽山大噴火 | 4users | |
| はるな愛 | 4users | |
| 鬼ヶ島 | 4users | |
| 出川哲朗 | 4users | |
| ザ・プラン9 | 4users | |
| タカアンドトシ | 4users | |
| 千鳥 | 4users | |
| とろサーモン | 4users | |
| ハイキングウォーキング | 4users | |
| 博多華丸・大吉 | 4users | |
| ハリセンボン | 4users | |
| パンクブーブー | 4users | |
| 130R | 4users | |
| 野性爆弾 | 4users | |
| 矢野・兵動 | 4users | |
| ロンドンブーツ1号2号 | 4users | |
| 123 | アンガールズ | 4users |
| 間寛平 | 3users | |
| 濱口優 | 3users | |
| イワイガワ | 3users | |
| 坂本ちゃん | 3users | |
| 加藤茶 | 3users | |
| おかゆ太郎/渡辺ラオウ | 3users | |
| 神奈月 | 3users | |
| 松村邦洋 | 3users | |
| 勝又 | 3users | |
| 松尾伴内 | 3users | |
| マキタスポーツ | 3users | |
| Hi-Hi | 3users | |
| 飛石連休 | 3users | |
| カンニング竹山/竹山隆範 | 3users | |
| カノン | 3users | |
| チョップリン | 3users | |
| 安田大サーカス | 3users | |
| 鬼頭真也 | 3users | |
| ドランクドラゴン | 3users | |
| ゆってぃ | 3users | |
| 磁石 | 3users | |
| 狩野英孝 | 3users | |
| いとうあさこ | 3users | |
| アントキの猪木 | 3users | |
| 風船太郎 | 3users | |
| 囲碁将棋 | 3users | |
| イシバシハザマ | 3users | |
| LLR | 3users | |
| 大西ライオン | 3users | |
| COWCOW | 3users | |
| 加藤浩次 | 3users | |
| 桂三枝 | 3users | |
| カナリア | 3users | |
| ココリコ | 3users | |
| 品川庄司 | 3users | |
| 島田紳助 | 3users | |
| チーモンチョーチュウ | 3users | |
| チョコレートプラネット | 3users | |
| なかやまきんに君 | 3users | |
| 南海キャンディーズ | 3users | |
| ハリガネロック | 3users | |
| フットボールアワー | 3users | |
| ラフ・コントロール | 3users | |
| ロザン | 3users | |
| いつもここから | 3users | |
| 相方不在 | 3users | |
| 147 | 超新塾 | 3users |
| 銀シャリ | 2users | |
| くまだまさし | 2users | |
| 小堺一機 | 2users | |
| 中村有志 | 2users | |
| キャイ~ン | 2users | |
| 流れ星 | 2users | |
| 仲本工事 | 2users | |
| フラミンゴ | 2users | |
| 名刀長塚 | 2users | |
| 360°モンキーズ | 2users | |
| 笑福亭笑瓶 | 2users | |
| ダーリンハニー | 2users | |
| トップリード | 2users | |
| 風藤松原 | 2users | |
| ハマカーン | 2users | |
| タイムマシーン3号 | 2users | |
| 鳥肌実 | 2users | |
| コンタキンテ | 2users | |
| ヒロシ | 2users | |
| 劇団イワサキマキオ | 2users | |
| ニッチェ | 2users | |
| 清水アキラ | 2users | |
| かみじょうたけし | 2users | |
| ゴー☆ジャス | 2users | |
| BBゴロー | 2users | |
| 渡辺正行 | 2users | |
| テツandトモ | 2users | |
| こまつ | 2users | |
| 瞬間メタル | 2users | |
| が~まるちょば | 2users | |
| 永野 | 2users | |
| アンジャッシュ | 2users | |
| 田上よしえ | 2users | |
| ふせえり | 2users | |
| Wコロン | 2users | |
| スピードワゴン | 2users | |
| マギー審司 | 2users | |
| 井上マー | 2users | |
| インパルス | 2users | |
| エリートヤンキー | 2users | |
| カラテカ | 2users | |
| ジャングルポケット | 2users | |
| ジューシーズ | 2users | |
| ショウショウ | 2users | |
| 笑福亭松之助 | 2users | |
| シルク | 2users | |
| ストリーク | 2users | |
| だいたひかる | 2users | |
| 鉄拳 | 2users | |
| 友近 | 2users | |
| 西川のりお・上方よしお | 2users | |
| ブレーメン | 2users | |
| ミルククラウン | 2users | |
| メッセンジャー | 2users | |
| 山崎邦正 | 2users | |
| レギュラー | 2users | |
| ロバート | 2users | |
| ザブングル | 2users | |
| ネプチューン | 2users | |
| ビビる大木 | 2users | |
| 猫ひろし | 2users | |
| モロ師岡 | 2users | |
| ハウス加賀谷 | 2users | |
| 194 | アホマイルド | 2users |
| ブロードキャスト | 1user | |
| はりけ~んず | 1user | |
| クロンモロン | 1user | |
| じゅんご | 1user | |
| 神田山陽 | 1user | |
| 高木ブー | 1user | |
| ジェニーゴーゴー | 1user | |
| オテンキ | 1user | |
| 大川豊 | 1user | |
| 寺田体育の日 | 1user | |
| 倉元幸二 | 1user | |
| ミヨポン | 1user | |
| 鉄板■魔太郎 | 1user | |
| 銀河と牛 | 1user | |
| LOG-IN | 1user | |
| スマイリーキクチ | 1user | |
| 麦芽 | 1user | |
| チェリーの果実 | 1user | |
| 井手らっきょ | 1user | |
| 米粒写経 | 1user | |
| ポップコーン正一 | 1user | |
| 電撃ネットワーク | 1user | |
| 三拍子 | 1user | |
| さくらんぼブービー | 1user | |
| アメリカザリガニ | 1user | |
| オジンオズボーン | 1user | |
| オセロ | 1user | |
| 兼島ダンシング | 1user | |
| 代走みつくに | 1user | |
| ドラハッパー | 1user | |
| ヒカリゴケ | 1user | |
| ピーマンズスタンダード | 1user | |
| 松本美香 | 1user | |
| 5番6番 | 1user | |
| ザ・ニュースペーパー | 1user | |
| 杉山えいじ | 1user | |
| パパロア | 1user | |
| 社会人Z | 1user | |
| 藤子 | 1user | |
| コージー冨田 | 1user | |
| くじら | 1user | |
| ユリオカ超特Q | 1user | |
| ラブ・セクシーローズ | 1user | |
| 1、2の大心 | 1user | |
| しげる | 1user | |
| ジンカーズ | 1user | |
| マッドドックス | 1user | |
| 田代32 | 1user | |
| ハリネズミ | 1user | |
| オアシズ | 1user | |
| エレファントジョン | 1user | |
| ニッケルバック | 1user | |
| 荒ぶる神々 | 1user | |
| パペットマペット | 1user | |
| イジリー岡田 | 1user | |
| イマニヤスヒサ | 1user | |
| JJポリマー | 1user | |
| 島田秀平 | 1user | |
| ダブルブッキング | 1user | |
| ホリ | 1user | |
| チェリー☆パイ | 1user | |
| 星野卓也 | 1user | |
| 昭和のいる・こいる | 1user | |
| アームストロング | 1user | |
| 青空 | 1user | |
| アジアン | 1user | |
| アッハー小泉 | 1user | |
| インポッシブル | 1user | |
| 宇都宮まき | 1user | |
| エハラマサヒロ | 1user | |
| えんにち | 1user | |
| (英)タナカ | 1user | |
| 桂文珍 | 1user | |
| ガリットチュウ | 1user | |
| キャベツ確認中 | 1user | |
| グランジ | 1user | |
| クロスバー直撃 | 1user | |
| こりゃめでてーな | 1user | |
| コンマニセンチ | 1user | |
| サカイスト | 1user | |
| 佐久間一行 | 1user | |
| シベリア文太 | 1user | |
| ジョイマン | 1user | |
| 笑福亭仁鶴 | 1user | |
| 陣内智則 | 1user | |
| スーパーマラドーナ | 1user | |
| 鈴木つかさ | 1user | |
| スリムクラブ | 1user | |
| それいけ斉藤くん | 1user | |
| 天津 | 1user | |
| 土肥ポン太 | 1user | |
| トミーズ | 1user | |
| DonDokoDon | 1user | |
| 2丁拳銃 | 1user | |
| 野沢直子 | 1user | |
| ノンスモーキン | 1user | |
| バッドボーイズ | 1user | |
| ハム | 1user | |
| ハロ-バイバイ | 1user | |
| ビタミンS | 1user | |
| 姫ちゃん | 1user | |
| 藤崎マーケット | 1user | |
| マキシマムパーパーサム | 1user | |
| まちゃまちゃ | 1user | |
| 宮川大助・花子 | 1user | |
| メメ | 1user | |
| 山本吉貴 | 1user | |
| ライセンス | 1user | |
| ジェリービーンズ・コレクション | 1user | |
| モリマン | 1user | |
| ケン坊田中 | 1user | |
| 寿一実 | 1user | |
| コンバット満 | 1user | |
| 高田課長 | 1user | |
| 青木さやか | 1user | |
| 禅 | 1user | |
| にしおかすみこ | 1user | |
| フォーリンラブ | 1user | |
| 飯塚俊太郎 | 1user | |
| 元氣安 | 1user | |
| 長州小力 | 1user | |
| ペイパービュウ | 1user | |
| 高円寺パルサー | 1user | |
| チャンス大城 | 1user | |
| 松本キック | 1user | |
| 258 | しんじ | 1user |