「秋波」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 秋波とは

2025-10-12

anond:20251012211748

美人涼しい目もと。また、女性のこびを含んだ目つき。流し目。色目。「秋波を送る」

そういう性差別女性蔑視に繋がる言葉は、放送禁止用語にすべき。

秋波を送る

ずっと「あきなみ」って読んでたけど「しゅうは」なんだよな

テレビで知った

無言の帰宅」もそうだけど

こういうことがあるからやっぱテレビあったほうがいいわってなるわ

2025-10-11

anond:20251011091804

立憲民主党は党内まとめられてないのに秋波送ってるの最高にクズ

そのへん国民にも維新にも見透かされてる

2025-09-26

anond:20250926141856

秋波感じても誘わなきゃいいじゃん」

「断ればいいじゃん」

2025-08-15

anond:20250815120221

人の顔色を上目遣いでビクビク窺う嫌なキョロガキやってた俺と違って

あなたはおっとりしてて秋波を送ってくれた奴にたまたまチューニングが合ってなかったのでしょう

2025-04-08

秋波を送る

ずっと「あきなみ」と読んでた

人前で使う機会が無くてよかった…

2024-10-31

anond:20241031163154

三号潰しには都合がいいか

経済界秋波送ってるんではないのかな

夫婦別姓については実利もあるし分かるけど、これに乗っかってるのはそうとでも考えないと意味わからんもん

2024-10-30

https://b.hatena.ne.jp/entry/4761256639655951744/comment/businessart

在日メディアからだろうが、「チング」ってなんだよ。日本語できるやつ雇えよ。

「キャスティングボート」ではなく「キャスチングボート」という表記をするのは日本語のできない在日メディアだろう、という指摘。

では他の新聞はどうだろうか。

https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20241028-OYT1T50092/

一方、躍進した国民は、与野党双方から秋波を受け、キャスチングボートを握る存在となっている。

https://www.sankei.com/article/20240829-C7NRR2HIFRPH5PO2F3B73XZD34/

第3党としてキャスチングボートを握る台湾民衆党が「政治とカネ」を巡るスキャンダルに見舞われ、結党以来の危機を迎えている。

https://www.asahi.com/senkyo2005/news/TKY200509110198.html

キャスチングボートを握ることができる、と踏んでいた。



大変だ、日本の主要メディア在日に乗っ取られている。

2023-10-05

anond:20231005171110

内容と関係なくて恐縮ですが

波風じゃなくて秋波(しゅうは)って無意識に言おうとして出なかったんだろ

2022-10-28

[] ボウフラ

「孑孑」読めますか?

本日はこういった難読漢字クイズをまとめてみました!(ここまで書いた。以下全てAI)

 

第一問:「木瓜」読めますか?

第二問:「白毫」読めますか?

第三問:「大慶」「無量」読めますか?

第四問:「金鈴」「玉簾」読めますか?

第五問:「一字」「二字」「三字」読めますか?

第六問:「雲気」「風雨」「霧華」読めますか?

第七問:「花間」「秋波」「天道」読めますか?

それでは正解を見てみましょう!答えは全て「カンバラ」です。

読み方が分からなくても、意味を知らなければ絶対に書けませんよね(笑)

ちなみに「カンバラ」と読む理由は「観音様の眼から血が流れた跡に見える部分がある」からだそうです。

仏教に詳しくない人にはちょっと難しいですね……。

以上で漢字クイズは終了となります。今回は五つの問題を出してみましたがいかがでしたでしょうか? また新たなクイズを思いつき次第更新していきたいと思いますので、今後も楽しみにして頂ければ幸いですm(_ _)m ここまでお読みいただきありがとうございました!!

2022-08-25

anond:20220825000539

あなたにとってその人が「本命彼氏」だとは、彼自身に思われていないんじゃないの?

そりゃあなた秋波を送った相手上位互換)がいるのを知っていたりしたら

自分友達なんだな、あるいはそこまででもない、上位互換が現れたらポイされる立場。くらいに思っている可能性。

茶化しでも容姿をけなしたり、

大変な時にふざけたり、

そういうのも、ああ、自分は好かれてないんだな、大事に思われていない、人格否定された、と思われてしまうよ。

一回でも素振り見せたら、それ本音だよね?と。

2022-06-30

anond:20220630131222

『なぜ野党第一党公明党敵対するのか?』

政権時代秋波送ってもなしの礫だったから、公明党と組めないと判断しただけ

公明党が振り向かないのに、なぜ野党第一党はという問いは無意味

2022-02-01

バカ赤ちゃん

知人の女性の話。

オンラインだけの友だち、というのが男女問わず結構いる人なんだけど、よくモテる

顔出しはしてないが、ボイスチャットとかはするらしい。

とても気の利く人で、声がかわいいのも手伝ってか、秋波を送って来る男性が多いそうで、ただ夫も子どももいる人なので、本人は「こんなおばさんにお前ら何を期待してるんだw」と笑ってる。

そうした男性は一様に、自分の事をわかってもらいたい、わかってくれれば好きになってもらえる、という考えを持っているそうで、

「私にさらけ出す「自分」の内容で、大まかに2種類に分けられる事がわかった。バカ赤ちゃんの2種類だ」

と言う。

「バカ」は、くだらない駄洒落だとか、小学5年生が言うような事を彼女に言ってしま自分を隠さない。

赤ちゃん」は、彼女に甘えたい気持ちを隠さない。

要はどちらも幼稚な部分をさらけ出してくる、という事なんだろうけど、「バカ」タイプは脈がないとわかるとすぐに切り替えるのに対して、「赤ちゃん」は脈がないことに気づかないのかなんなのか、あきらめないんだと。

高額なプレゼントを送ってきたり、聞いてもいない自分ちの夫婦関係例外なく冷えてる)を相談する体で告白してきたり、勝手彼女との暮らし妄想したり、会いたいとしつこく言ってきたり、極端なケースだと、離婚して「別れたから」と言ってきたりする。

それ、やべー奴なんじゃないかと思うんだけど、そういうのが一人や二人じゃないらしい。

そうして、せっかく居心地の良かったコミュニティから出なきゃいけなくなるのを繰り返したりしてる。

こう書くと、オタサーの姫っぽいイメージなんだけど、そういう感じの人でもない。

どちらかというと、筋の通ってない事に対しては厳し目だったりするんだけど、赤ちゃんタイプには、そういうのが響くらしい。

「バカ」と「赤ちゃん」のどちらか片方に振り切った人、というのはいなくて、ワインボトルの裏に書かれてる「甘口/辛口」みたいな感じで「バカ/赤ちゃん」の度合いが示されてるような感じなんだとか。

どちらでもない人っていないの?と聞くと、「たぶん、そういう人は明治まれがいなくなった時点で絶滅したんだと思う。お義母さんが「大人の男なんてこの世には存在しないのよ」と言ってたけど、最近その意味がわかってきた気がする」と。

彼女の夫という人を私は知らないのだが、旦那さんはどっちなの、と聞くと

「たぶん、知ってる男性の中では一番バカ。割といい大学出てるけど、友だち含めてみんなバカ。お義父さんもバカだったから、お義母さんいつも苦笑いしてた」

バカ、っていう表現はとても失礼な感じに聞こえるんだけど、バカ馬鹿じゃないので」

話を聞いてるうちに、自分はどう思われてるのか少し気になって尋ねると、

増田君が赤ちゃんタイプだったらこんな話はしないですw」

「バカ」っ言われてホッとしてるのもおかしな話だけど、赤ちゃんイメージが昔のドラマ佐野史郎がやってた冬彦さん再生されたので。

2021-11-20

改憲だの外国人永住権だの表現規制論議だの

自民党ネトサポ本音経済以外を論点にしたいんだろうなーというのはひしひしと感じる。

改憲自民維新国民民主党VSれいわ+立憲民主党共産党

全然反応しなかったから、あえて自民ヒールになって

外国人永住権議論にして

自民れいわ+立憲民主党共産党VS維新国民民主党

の構図にして国民の味方の維新国民民主党だーい!

にしたいと。国民民主党選挙翌日に維新秋波送って、給付金維新が噛み付いてるのに何も言わなかったから、また裏切ったかしか思ってない。

それでもだめだから毎度の表現規制論議だ。まあ、表現規制関係は各々主体が頑張ってくれとしかもう思わなくなった。気に入らないものを潰していいという人そのものを潰せないか永久議論は終わらないだろう。

そんなもの経済新自由主義に固定されて、不景気と、たまに出た種を起業だ!イノベーションだ!と使い潰して餌にしようというクソどもが跋扈するようなら。

anond:20211120033658

れいわは唯一残るMMT積極財政の党だぞ。

自民党は内部で割れてるし、岸田は周りの意見を聞くばかりで新自由主義にだいぶ傾いてる。

国民民主党選挙翌日に裏切って維新秋波送るわ、維新給付金攻撃しているのに何も言わないわ、改憲だの外国人永住権だだの明らかに経済から逃げようとしている。経済スタンスだと維新とは相容れないはずなのだから

立憲民主党積極財政全面的に押し出す議員そもそも党首選にでていないので積極財政は相当厳しい。小川淳也や、逢坂誠二みたいな、緊縮財政プライマリーバランス重視勢力のほうが党首選は多い。

泉健太党首になればワンちゃんだが党首選でも積極財政を主張してない有様。他の議員との融和を考えつつ新自由主義に引きずられるという顛末になるだろう。

から積極財政で景気を良くするにはれいしか残ってないんだよ。

2021-11-10

選挙終わって10

自民党金融所得課税をいい出して速攻取り下げる。竹中平蔵起用。

国民民主党選挙終わって速攻で緊縮財政経済政策真逆維新秋波を送って連携維新給付金を潰そうとしているのに何も言わず改憲改憲だほざく。

維新→い つ も の 

維新はまあ通常運転からともかくとして、自民党国民民主党は手のひらクルーすげぇ。特に国民民主党裏切りっぷりはまあひでえわ。工作員使って国民民主党は素晴らしい!!!と言いまくれば選挙取れるとでも思ってるのだろうな。

2021-11-09

anond:20211109073420

まあそれはそうだな。

国民民主党希望の党ときみたく、抗えないようになってから裏切る政党だ。希望の党ときもほぼ本決まりになってから突然安保法制消費税増税に賛成しないと公認しないと発表した。

今回も選挙が終わった翌日に即経済政策真逆維新秋波を送って、かつ改憲改憲だとほざいてる。維新給付金を潰そうとしていることにはなんの反論もしないまま。

2021-11-05

anond:20211105093313

選挙翌日に維新秋波送った時点で国民民主党の株爆下がりしたけど。政策真逆じゃん。積極財政期待した人間全部裏切ってるじゃん。

維新は速攻断ったけどそりゃそうだ。

維新新自由主義はだめだと思うが筋は通ってる。

2021-11-04

anond:20211104213718

経済政策頑張ることが正しいと思うで。れいわも票伸ばしてるじゃん。

国民民主党維新秋波送ってるってことは、積極財政も嘘っぱちの可能性がある。

維新国民民主党れいわは経済政策が一本筋通ってるから票を伸ばしたけど、経済政策がブレるのなら国民民主党を支持する必然性は失われる。

国民民主党あかんな。

立憲とかの枠組みから抜けたことがだめなんじゃない。維新秋波送ってるってことだ。

維新新自由主義緊縮。国民民主党に期待されたのは積極財政で景気を良くすること。全く真逆

やっぱりれいわにできるだけ票を行かせないための嘘か。希望の党騒動ときに、いきなり消費税増税だとか、軍備関係賛成じゃないと追い出すなんて理屈を使った連中だもんな。

2021-10-22

テディ恋人がいる女性でも別の男にモーションをかけたりするものだろうか

トータルでは自慢話だと思ってもらっていい。

俺は割り合いモテる

世間の平均がよくわからないが、10代後半から30半ばの現在まで、だいたい年に一回くらいは女性から告白されるので、まあモテる方だと思う。とりあえず、これが客観的な前提としてある。

ここから主観客観が混じってくる。

好意を持たれると、そのことが感覚的になんとなくわかる。二人で話しているとき雰囲気とか、職場で俺が近くに行ったときの反応とか、飲み会のあとで送られてくるLINEとか、なんとなくそうなのかな、と思わせることがある。

半分客観的と言えるのはその後に実際告白されることがあるからで、半分主観なのはされない場合もあるからである後者場合は俺の勘違いも含むんだろう。

あと、「え、全然そんな素振りなかったよな?」という相手から告白されたことは一度もない。基本的に、好意言葉にする前から相手に伝わっているものなんだろう。

俺もきっと伝わっている(いた)んだろうな、と思うと、けっこう恥ずかしい。俺は高校ときから同級生女性のことが二十年近くずっと好きでいる。いまでも仲はそれなりにいいが、向こうから恋愛感情を向けられたことはない。上に書いたような理由で、それはなんとなくわかる。

ここから問題なのだが、好意というか秋波というか、決まった恋人のいるはずの女性からこれが来て驚くことがある。

引く、という失礼な感覚はないが、率直に言うとビビる

実際にそういう女性から告白されたこともあって、本来相手は…と思う。告白の前にケリを付けてきたのか、俺の返事が良くなければ元のところに戻る想定なのか…。

というか、表題の『かけたりするものだろうか』という問いは実際に告白された経験があるのだからすでに答えが出ているのだが、どうも納得がいかない。

男性貞操なんていうのはかなりいい加減であることを周囲の連中から深く理解しているので、チャンスがあれば、据え膳食わぬはなんとか(古い)的な行動が多いのはわかるが、女性場合も同じ、というのが腑に落ちないのだ。

だいぶ昔に『げんしけん』を読んでいて班目が彼氏持ちの女性に迫られて「女こええ」という場面があり、そうか、女はこええのか、と思った。

しかし、どこまで行っても知識の域を出ないというか、自分自身がそういう体験をしても、まだ「ステディ恋人がいる女性でも別の男にモーションをかけたりするものだろうか」と、どうも得心のいかないところがある。

2021-09-05

自民党総裁選の近況

政治記者自民党に近い評論家情報まとめ

9/5時点

細田派(安倍下村萩生田、西村稲田など)

安倍高市支援を表明

(河野党員票を割る目的で、安倍本命は岸田か?)

過去派閥を辞めた高市に反発も 

保守色の強い「保守団結の会」(反稲田)のメンバー高市支持

・「岸田支持」「下村支持」「河野支持」で分裂

下村博文と稲田朋美が共闘し、女性議員を中心に下村への支持が集まっている

 

麻生派(麻生、甘利、河野など) 

麻生河野出馬に反対だが容認

麻生が反対してるのは世代交代と党内力学が崩れることを阻止するため

派閥幹部の甘利、森英介河野支持に反対

派閥内での河野支持は若手中堅など20~30人、岸田や高市を推す声も

 

■岸田派

・岸田支持で唯一結束

・他派閥秋波を送る

竹下派(茂木、小渕、加藤勝信)

茂木出馬に意欲がある。候補者が乱立すれば出馬する可能

 

 

二階派(二階、武田良太平沢勝栄など)

野田と石破が支援要請

・二階不在の二階派会合で怒号が飛び交う

河野、岸田を推す声も

石破派

17しかいないが、すでに河野支持に走ってる議員

二階派の協力なしに推薦人を集めるのが困難

石原派(石原)

10しかいない

野田毅が河野支持を示唆

自主投票

無派閥(菅、小泉野田)

小泉河野支援で若手議員に声をかけてる

・菅は河野支持、菅グループ無派閥議員(三原じゅんこなど)も河野支持か

野田聖子は推薦人集まってない

2021-07-10

anond:20210710091933

この増田文体があまりに雑なので創作認定させてもらうけど、

かにこういう小規模な習い事空間で、やたら秋波を送って来る主婦はいる。

ひとたびそれに気づいてしまったら、やってもやらなくても「後々のケア」を慎重に行わないと必ずトラブルになる。

かつてそれで崩壊した彫金教室があってな。

2020-11-30

バカ赤ちゃん

知人の女性の話。

オンラインだけの友だち、というのが男女問わず結構いる人なんだけど、よくモテる

顔出しはしてないが、ボイスチャットとかはするらしい。

とても気の利く人で、声がかわいいのも手伝ってか、秋波を送って来る男性が多いそうで、ただ夫も子どももいる人なので、本人は「こんなおばさんにお前ら何を期待してるんだw」と笑ってる。

そうした男性は一様に、自分の事をわかってもらいたい、わかってくれれば好きになってもらえる、という考えを持っているそうで、

「私にさらけ出す「自分」の内容で、大まかに2種類に分けられる事がわかった。バカ赤ちゃんの2種類だ」

と言う。

「バカ」は、くだらない駄洒落だとか、小学5年生が言うような事を彼女に言ってしま自分を隠さない。

赤ちゃん」は、彼女に甘えたい気持ちを隠さない。

要はどちらも幼稚な部分をさらけ出してくる、という事なんだろうけど、「バカ」タイプは脈がないとわかるとすぐに切り替えるのに対して、「赤ちゃん」は脈がないことに気づかないのかなんなのか、あきらめないんだと。

高額なプレゼントを送ってきたり、聞いてもいない自分ちの夫婦関係例外なく冷えてる)を相談する体で告白してきたり、勝手彼女との暮らし妄想したり、会いたいとしつこく言ってきたり、極端なケースだと、離婚して「別れたから」と言ってきたりする。

それ、やべー奴なんじゃないかと思うんだけど、そういうのが一人や二人じゃないらしい。

そうして、せっかく居心地の良かったコミュニティから出なきゃいけなくなるのを繰り返したりしてる。

こう書くと、オタサーの姫っぽいイメージなんだけど、そういう感じの人でもない。

どちらかというと、筋の通ってない事に対しては厳し目だったりするんだけど、赤ちゃんタイプには、そういうのが響くらしい。

「バカ」と「赤ちゃん」のどちらか片方に振り切った人、というのはいなくて、ワインボトルの裏に書かれてる「甘口/辛口」みたいな感じで「バカ/赤ちゃん」の度合いが示されてるような感じなんだとか。

どちらでもない人っていないの?と聞くと、「たぶん、そういう人は明治まれがいなくなった時点で絶滅したんだと思う。お義母さんが「大人の男なんてこの世には存在しないのよ」と言ってたけど、最近その意味がわかってきた気がする」と。

彼女の夫という人を私は知らないのだが、旦那さんはどっちなの、と聞くと

「たぶん、知ってる男性の中では一番バカ。割といい大学出てるけど、友だち含めてみんなバカ。お義父さんもバカだったから、お義母さんいつも苦笑いしてた」

バカ、っていう表現はとても失礼な感じに聞こえるんだけど、バカ馬鹿じゃないので」

話を聞いてるうちに、自分はどう思われてるのか少し気になって尋ねると、

増田君が赤ちゃんタイプだったらこんな話はしないですw」

「バカ」っ言われてホッとしてるのもおかしな話だけど、赤ちゃんイメージが昔のドラマ佐野史郎がやってた冬彦さん再生されたので。

2020-10-13

いや、真面目に気持ち悪ぃわ。

ただ言語化して、自分の中で整頓して、モヤモヤを捨てたいだけの記事

エゴサでバレないようちょっと言動フェイク混ぜてます


<前提>

A子:女・未婚30後半。オタク

B男:男・未婚40半ば。オタク

私:女。未婚42。オタク

3人とも仲良し。B男とは共通趣味で6年前くらいに知り合った。私とA子はもっと長い付き合い。

3人でや共通の友人を交えて飯食いに行くし、A子とB男だけでもたまに飯に行ってるくらいの仲。


<本題>

B男はA子が好き。それはA子も解ってる(知ってて放置してる)し、周りから見てても解りやす秋波を送っている。

共通の友人がA子に「B男とつきあってるんでしょう」と言って、とても嫌そうに否定していたくらいB男は解りやすく、そしてその誤解を受けるたびにA子は「友達としてならいいが恋人は無理」と回答している。

で、周りに全然カムアウトしてないが、A子は私の恋人。LGBTQ+の、LでAセクなA子と、BでDセクな私。一緒に住んでる。

が、二人とも公には「恋人は居ない」「募集もしてない」と言ってる。募集してないと言ってるし、A子に至ってはAセクを折に触れて宣言してる。(私もDセクは公表してる)

そういう事情もあるので、A子はB男の気持ちを知ってて放置している。ヘンにつつくとカムアウト含む面倒臭いことになるからだ。

で、つい先日の事だ。

とある珍しいぬぐるみタイムラインに流れてきた。本来もふもふではないものもふもふに作っているものだ。

例えるなら、A子はイカが大好きで、めちゃくちゃリアルダイオウイカぬいぐるみを吸盤までリアルもふもふ生地大人身長くらいに作った。そんなぬいぐるみだ。(これは例えです)

で、それを引用RTして「今度のA子の誕プレこれにしよう」と私が呟いた。そのツイート自体には別の共通の友人からいいねがいくつか付いた。

そのツイートから1日か2日くらい経って(キモくて一連非表示ミュートしてるので時間不正確)、B男からリプが付いた


「A子がそのダイオウイカ抱いて寝てる寝顔を写メ撮って送ってよ」


スマホに出たリプの表示を見て「え、キモッ」と素直に声に出してしまった。

私は通知を消し、ツイッターも閉じた。

ちなみに、ちょうど30分後に別件でA子から連絡があったのでその別件のやりとりが終わった後に「ツイッター見た?」とだけ聞いてみた。「見た。キモイ」とだけ帰ってきた。

その後帰宅して家でも少し話題に出したが、「二度と一緒にメシに行かない」とA子は憤慨していた。


たぶん、この気持ち悪さは向けられた当事者や、そういった経験のある人間しかからないものだと思うし、もしかしたら男性にはとても理解できないものかも知れない。


でも、何故A子とB男の関係において第三者となる私に「女性が見られることを一番嫌がる寝顔」を送るよう言い出したんだろう。思考するまでもなく理由は単純だ。

B男はドルオタであるアイドルちゃんぬいぐるみを持った自撮りを上げた時に「〇〇ちゃんがそのぬいぐるみ抱いて寝てる寝顔見たいなー」とドルオタアイドルちゃんに送るノリで、私にリプを送ったんだろうと、私とA子の見解は一致している。


別にドルオタのそういうノリは嫌いだしキモイと思ってはいるが「そういう文化」だとも思ってる。イエッタイガーみたいなノリと一緒だろう。

以前、他のドルオタ友人のコメントを辿ろうとツイッターの「ツイートと返信」欄を見て、アイドルちゃんキモいリプ送ってるの見てそっ閉じしたこともある。見てはいけないものを見た感があった。

そういうコメばっかり送られるアイドルちゃん可哀想だなーとも思ってる。まあアイドルはそれも仕事のうちなんだろうけど。

だが、本題のリプを送られた私はアイドルではないし、ドルオタ仲間でもないので、ただただ「気持ち悪い」という感情けが残った。

結局返信もせずに数日後そっと元のツイート自体を消したんだが、そのリプが来た日はどう返すか悩んでいた

1「私が不快からそのツイート消して」

2「え、キモ。そういうのドルオタ仲間だけでやって。私を巻き込むな」

3「は?なんで私がテメェにオナネタ提供せなあかんのじゃ」

これは悩んだ返信候補である

1が一番無難で、2も自省を促せるし次は無いだろう。

でも、私の心の中では3が一番大きかった。めっちゃB男を罵倒たかった。

だって、A子は私の彼女なんだもん。カムアウトしてない以上B男の与り知らぬことではあるが、言ってないだけで私の彼女なのだ

ほんと、罵倒したくてしかたがなかった。

でも、これDMではなくリプライで来ていた。

これに123どの返信をしたとしても、その前後時間にTLを見てる共通の知人にぜーんぶ見える会話になるのだ。

B男と共通の友人はめっちゃ多い。

リアルでも30人以上は居るだろうし、ネット共通フォロワーとなればかなりの数が居る。

そんな中で返信するのは躊躇われた。たとえ1を返信しても「何かあった」と周りに見える。

あと、件のリプより数日前B男は「今メンタルやられてる」と自己申告を流してた。

それが頭にあったので、返信をして周りにさらしてしまうのは可哀想かなと思い、私は自分の中でブレーキを掛けてしまった。

その後モヤモヤもやもやして、私は3日ほど趣味創作活動が手に付かなくなったので、これは完全に悪手だったと思う。


なんで、B男のメンタル慮って私がメンタル削られなあかんねん!!


まだモヤモヤは残ってるんだけど、ようやく創作の方の手が進み始めたので、ここで吐き出して厄落とし。


ここまで読んでくれてありがとう

もし読んでるアナタドルオタであれば、ドルオタのノリはドルオタの中で留めててください。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん