「ビール」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ビールとは

2025-11-17

禁酒なのか?やはり禁酒なのか?

活動量計スマートウォッチ)をして生活していると、酒がどれだけストレスを貯めるのかが可視化されてつらい。

うすうす「酒を飲むと眠りが浅いな~」と思っていたのが、数値として確実に見えてしまう。

でも仕事終わった後とか、夕飯時にビールが飲みたくなってしまうのだ。

ビール飲んで全て放り出してひっくり返りたいのだ。

あああ、だがそうすると睡眠が良くなくて、翌日がっかりしながら生きることになる。

2025-11-15

ワンカップってどうしようもないおっさん飲み物だと思ってた

熱燗にしたらふつうに美味い。というかビールより普通に美味い。なめてた。

こんな時間ですが、ポテチビールを買ってきて、ポテチをもりもり食べながら、それをビールでぐいぐいと胃に流し込みたい気分ですので、ちょっと調達に出かけます

2025-11-13

Suicaのペンギン2026年度末で引退するというニュース

昨日ネットで見た。

そしたら、ふと思い出した。

2週間前に、そのペンギンから飲みに誘われたんだ。

Suicaのペンギンの中身の人とか、関係者とかじゃなくて、本当にペンギンが飲みに誘ってきた。

どういうことかっていうと、説明が難しいんだけど。

新宿駅銀行ATMの近くに、Suicaのペンギン銅像がある。

俺は毎日その銅像を見かけるんだけど、その日は何か様子がおかしかった。

銅像がこっち見てる。

いや、銅像から当たり前だ。

でも、何か目が動いた気がした。

気のせいかもしれないけど。

その日、夜遅くに駅を出てたら、ペンギンが話しかけてきた。

本当だ。

「ねえ、君」

って。

振り返ると、等身大ペンギンぬいぐるみがそこに立ってた。

いや、ぬいぐるみじゃなくて、本当のペンギンなのかもしれない。

デカペンギンだ。

首都高速かな、くらいのサイズ

「飲みませんか?」

って、ペンギンが言った。

正直、怖かった。

でも、拒否できなかった。

何か、逆らえない雰囲気があった。

から、一緒に歩いた。

どこに行ったかは、覚えていない。

気づいたら、小汚い居酒屋にいた。

ペンギンと俺。

ペンギンが座ってた。

いや、座ってなくて、立ってた。

ペンギンから、立つしかないんだと思う。

店員は何も言わなかった。

多分、ペンギン常連なんだろう。

ペンギンが喋った。

「僕、もうすぐ引退することになった」

えっ?

2026年度末で、Suicaイメージキャラを辞めることになった」

「え、本当ですか?」

俺は思わず聞いた。

「本当だよ。25年やってきたけど、もう終わりだ」

ペンギンは静かに言った。

理由は?」

理由?」

ペンギンは、すごく微妙な表情をした。

長い沈黙があった。

Suicaが『生活デバイス』に進化するんだそうだ。だからイメージキャラクターも新しくする必要があるらしい」

「あ、そっか。新しい世代の新しいキャラクターが必要だということですね」

ペンギンは、ビールを飲んだ。

いや、ペンギンがどうやってビール飲むのかは、聞かない方がいい。

「でも」

ペンギンは続けた。

「本当は、もっと複雑な理由があるんだ」

「複雑な理由?」

ペンギンは困ったような顔をした。

「いや、その...ビジネス上の、つまり...」

ペンギンは言いかけて、止めた。

「言えないんだ」

「えっ、言えないんですか?」

「そう。25年も使われると、いろいろとね...」

ペンギンは、ビールをまた飲んだ。

著作権とか、版権とか、そういった『商業的な』問題があってだな...」

ペンギン言葉を選びながら続けた。

本来は、公開できない理由がある。でも、公式には『生活デバイスへの進化』という理由にしておく」

「あ...」

俺は、ぼんやり理解した。

ペンギンは続けた。

「言いたいんだ。本当に、何もかも説明したいんだ。でも、契約上、それはできない」

「そうなんですか」

「ああ。だから、君には言った。これは秘密だ」

ペンギン真剣に言った。

「言えばいいのに、と思われるかもしれない。でも、そういうわけにはいかないんだ」

「わかります

「25年間、Suicaキャラクターをやってきたから、ね。最後くらいは、プロフェッショナルでいたい」

ペンギンは、遠くを見つめた。

「でも、心の中では...いや、これ以上は言えない」

その後、ペンギンと何時間も飲んだ。

ペンギンは、25年のSuica人生について、いろいろ話してくれた。

新宿駅銅像の話。

Pensta(ペンスタ)っていう専門ショップができた時の喜び。

グッズが売れすぎて、もう作る側も疲れてる話。

でも、なぜ引退することになったのかについては、それ以上は語らなかった。

「本当は、世代を超えて、ずっといたかった。サンリオキャラクターみたいに。でも、ビジネスの都合で、そうはいかなかった」

ペンギンは言った。

「25年というのは、人間でいうと、子どもから大人になるくらいの時間だ。でも、キャラクターの場合は、そこが終わり」

辛いですね」

「そうだね。言いたいことは山ほどあるけど、言えないんだ」

その後、ペンギンは、俺に言った。

最後のお願いがあるんだ。できれば、これからの1年間で、他の人より多く、俺を使ってくれ。Suica電車に乗ってくれ。グッズを買ってくれ。そしたら、俺も報われた気がする」

「わかりました」

俺は言った。

「本当ですか?」

はい。これからSuicaを使います

その時、ペンギンが本当に笑顔に見えた。

それからペンペンは去って行った。

新宿駅の方へ。

銅像に戻るんだと思った。

あれから2週間。

ニュースを見た。

Suicaのペンギン2026年度末で引退

イメージ変更による戦略転換」

やっぱり本当だったんだ。

でも、ペンギンが言ったように、理由なんて詳しく発表されてない。

ただ、「生活デバイスへの進化」って、建前的な理由だけ。

その奥に何があるのか、ペンギンは言えなかった。

でも、その言えない苦しさが、全部を物語ってるような気がする。

俺だけが知ってる。

ペンギン本音は、多分、別のところにあるんだということを。

から、これからは、できるだけSuicaを使おうと思う。

毎日新宿駅ペンギン銅像会釈してから駅を出よう。

2026年度末までの、最後の1年間。

ペンギンが報われるように。

2025-11-12

フナムシ潰す遊び

今年26になったんだけど、

海辺に行ったら必ずフナムシを潰す遊びをするんだ。石投げつけて潰す遊び。

気持ちいから触りたくないしあんまり近づかないんだけど、その辺の石拾ってギリ近づける距離まで行って投げつける。真上から落としてもいい。

できるだけ平たい面が接地するように、繊細、それでいて力強く。

アイツら機敏だから命中率はそんなに高くないんだけど、だからこそ当たったとき気持ちいいんだ。

「あ!死んだ!」とか言って。

 

そんな遊びが楽しくて、夢中で次の良さげな石を探してる俺の傍らで、友人たちは我関せず浜辺で波を触ったり水切りしたりしてる。

 

高校の頃だったらみんなでドデカい石投げつけてキャッキャやってたはずなのに、「あちぃ」だの「ビール飲みたい」だのダレた様子で遠くを見てる。

 

君らはどこを見てる?

 

俺はここにいるのに。

俺はまだここにいるのに。

 

同じように部活やって、同じように勉強して、同じように大学行って、同じように就職して

同じようなライフステージ辿ってるのに、君らはどこを見てる?

あの頃と同じように公園キャッチボールしようぜ。ガスト行こうぜ。フナムシ潰そうぜ。

 

行かないでくれよ。

キャリアの話なんかしないでくれよ。

もちろん今だって楽しいけどさ、いつまでも大人が嫌いなままでいようぜ。

 

でも分かってるんだよ。もう大人になってしまったんだよ。

 

あの頃はもう過去だと受け入れたくない俺だけがまだ、フナムシを潰す遊びをしている。

30過ぎて、馬鹿になっている自覚がある

30過ぎて数年、思考の鈍化を感じる。

まず、1日2時間以上、ペンものが書けない。

書こうとすると、2時間たったあたりから、誤字などの書き間違いが如実に現れる。

さらに、仕事をし始めて6時間くらいが経つと、頭痛が酷い。

激しい頭痛というより、ギューッと締め付けるような痛み。不快感

緊張性頭痛というらしいんだが、学生のころはなったことがなかっただけに、めちゃくちゃ不快感を味わっている。

そうして頭も体もくたくたになった自分を迎えてくれるのは酒だ。別に酒がなくてそのまま風呂に入ってもいいんだが、痛みを訴える頭とか、緊張したストレスを抱えている自分とか、自分よりできの良い部下のいるプレッシャーとか、ぜーーーーんぶひっくるめて忘れさせてくれるのが酒なんだ。

どうでもいい!俺とアイツの差なんて誰も気にしてない!

脳内で俺だけに響くファンファーレが、ビールのプルダブとともに訪れる。

ふわふわとした酩酊感が、俺を慰める。

頭では分かってるんだ。俺の、どうてもいいプライドが、俺を苦しめていることくらい。

でも、色々考えてしまう。人間から

酒はそれに寄り添ってくれる。

その寄り添いがあまりに俺に優しく甘美なものから

どうしようもない俺を愛してくれているとさえ錯覚する。

俺は酒を辞めたくない。

俺はどうしたらいいんだろう。

ビール日本酒やらのフルーティという言い回しを聞いて、なにがフルーティだよタコと思っていた。

というか今でも全然思ってる。

コーヒーでも似たような言い回しがあるらしいのを最近知った。

ルーティ

まあワインポエム的な、お約束表現なんだろうとは思う。

なんとかの芳醇などうたら。なんたらを感じさせる、どこそこの風景を思い浮かべさせられる風味。

とか言っても、多分実際に毎回そう感じて、都度それ専用のしっくり来る表現自分辞書から探し出してくる訳じゃないんだろうな。

まあこれは別にその手の嗜好品に限った話でもないだろうけど。

ジューシーファズサウンドっつったって、美味しそうなイメージ映像流れる訳でもなし。

中域や高域がどうとか具体的に言うのも難しいし、なんとなくのニュアンスで、という。

ロックとか興味もない人間が、この騒音のなにがジューシーやねんあほくさと思っても、それはごく当然な気がする。

甘いという表現一つとっても、実際のいわゆる甘味じゃない場合とか沢山あるだろうしな。

よく火を落としたタマネギは甘い。

これはまあ、実際に糖がどうのこうので甘いのかもしれない。

豚の脂も甘い。

これはどうだろう。なんか違いそう。

しかし甘みと言いたくなるのは大いに分かる。

じゃあコーヒーの甘みは?

「甘い」か?

正確な表現を探さずにお約束比喩で済ませるのも怠慢に思えてくる。そういうのを文化とか呼んで有難がるのもなんかな。

いや、別に横着でそうしてるばかりでもない気もする。

なんか水道水の味を説明する人思い出してきた。

アレ確かにって思える部分と1ミリ共感出来ないところの落差がすごい。

面白いと思うけど、あれを言語化スゴいとか言っている人はかなりATフィールド弱そう。

2025-11-11

[]11月11日

ご飯

朝:カシューナッツ。昼:大衆居酒屋(お通しもやし、もろきゅう、ポテト山芋焼き、手羽先10本、生中2杯、瓶ビール2本)。夜:人参玉ねぎキノコスープ。ギョニソ。トマト目玉焼きバナナヨーグルト。間食:アイス

調子

むきゅーはややー。お仕事はゆーきゅー。

昼飲みしてベロベロのベロのベロベロ。

おやすみなさい。

グランブルーファンタジー

ジーク攻撃ビルド2本目。これで覚醒タイプごとに2本づつ作る目標は残り、特殊と防御の2本。

何かと使う素材なので周回が終わるわけじゃないけど、大きな一区切りが見えてきた。

ポケットモンスターダイヤ(ゴーストタイプポケモンの旅2周目)

キッサキスズナ攻略した。

ヨノワールの炎のパンチゴリ押ししてるだけ。素早さが遅いのでちょいちょい先制されるけど、かなり楽ちん。

ポケットモンスターブラック(NPCからもらうポケモン旅)

夢の跡地のムシャーナイベントをこなして3番道路攻略中。

プラズマ団の底が見えるの爆速すぎて、BWはいものポケモンとは違うが、結局いつも通りになる感、当時を思い出して懐かしい気持ちになってる。

anond:20251111131653

客の残したビールを1杯のジョッキ分になるまで保管してんのか・・・

さすがにキツイ

大学近くの居酒屋で残り物のビールを寄せ集めて「生一丁!」って出してきたか店長にどういうことか説明を求めたら「すいません」しか言わない機械と化して値引きも慰謝料もなくキッチリ満額会計させてきた店が今でも存続していることに先ほど通り過ぎて驚いた

ワイ、スネーク女子トイレ侵入成功

某大型イオンモールで飯食って帰ろうとしていたんや

ビール飲んだらおしっこしたくなって近くのトイレに入ったんや

そしたらなぜ小便器がなくてな

近頃は男も繊細な奴が増えたやで、男子トイレも全部個室に作るのがコンプラなんやなと思ったんや

隅っこに男児用の小便器だけあったから仕方なしにそこでおしっこしたやで

終わって手を洗って出ると、なんと女子トイレやったというわけや

幸い誰も入ってこなかったし、誰にも見られなかったからギリセーフやったで

中で誰かと鉢合わせてたら人生終わってたって話や

anond:20251111104115

つーかそのレベル冷遇かいうなら嗜好品は全部冷遇になるっていう

ワインビールウイスキー冷遇されとることになるやろ(´・ω・`)

2025-11-09

おこめ券の運用ってどうなるんだろ

米が額面未満だと釣りは出るのかな。

例えば5000円の券だった場合、2000円の米+それ以外の商品の合計で5000円を超えてたら、5000円分有効になるのか、米だけ別会計になるのか。どうなんだろうね。

ビール券みたいに米10キロと引き換えるという方式でも、昔の図書券みたいに本屋に売ってるものなら本以外も買えるぞという方式でもないなら、なんか物凄いややこしそうなものになりそうだけど、なんか前例はあるんかな。

飲み会で「とりあえず焼酎ソーダ割」するやつ

なんなん?

ビールが嫌い・飲めないじゃなくてただ単に筋トレ開始したってだけ

前はとりあえず生どころかずっと生飲んでた奴

とりあえず一杯目は生飲めよ

その後から焼酎ソーダ割りとかハイボールしろ

飲めるならさ

なんかこういうことされると気分悪くなるんよな

禁煙とか筋トレにも当てはまるんだけどさ

2025-11-06

肩凝りに効くライブ増田素真の部イラク機に莉小高回文

おはようございます

今日の発売のファミ通がNIKKEの3周年特集記念号巻頭カラー6ページの大ボリュームで私もションテン爆上がりで鼻血が出ちゃいそうな勢いなんだけど表紙のイザベルやみんながカッコいいのでグッとくるわそんなハッとしてこれはじっくり後で読むとして、

私が最近ドラゴンクエストI・IIの1の方の薬草運びに一所懸命になっているところ、

必死によその街や村で買ってきた薬草メルキド道具屋さんに卸している、

勝手メルキドは連絡や物資供給が断たれていたので勇者がひとり薬草をせっせと運んで救援物資さながらなのよね。

でさ、

ドラゴンクエストI・IIの1の方に一所懸命遊んでいたから、

肩が凝っちゃって凝っちゃって、

いかん!このままでは肩が凝っちゃう!って具合の不都合を抱え持ちつつで、

もしかして私今やくそう以外でまた不足しがちな栄養素もある?

鉄分カルシウムタンパク質葉酸ビタミンDコエンザイムキューテンとか!

私忘れていたの!

シャインポストライブビューモードを!

昨日久しぶりにライブビューモードを鑑賞したの。

そしたら、

そしたらよ!

肩凝りが治って快調!

私に足りなかった栄養素は輝く道しるべシャインポストだったの!

こないだあったゼップライブ配信で観て、

なんか正直私クラスになるともう死ぬほどシャインポストライブビューモード観てるからってもう洋楽大好きで死ぬほどロックを聴きまくっている渋谷陽一さん級にシャインポストライブビューモード観てるわけですよ。

正直配信ライブで観たときはなんかしょぼいなって

これは誤解なきように言いたいぐらいなこんな何も言えない世の中ポイズン

決してライブ配信が弱まった配信だったと言うことではなく、

まりゲーム本編のシャインポストライブビューモードが神がかっているクオリティだってことを分かって欲しいし分かち合いたいの!

改めてこのライブビューモード出来栄えに感心するほどに

私は死ぬほどシャインポストライブビューモード洋楽大好きな死ぬほどロック聴きまくっている渋谷陽一さん級にライブビューモード観すぎてそれが弊害なっちゃっていたの。

時すでにお鮨お任せ特上10貫へいおまち!

寿司屋さんでお任せ上中下の松竹梅的なメニューあるじゃない、

あれ一番下のクラスを頼んだらお寿司屋大将はこいつできる感醸し出しているように警戒されるからあえて特上や中クラスのお任せ10貫を頼むんじゃなくって一番下でも充分美味しそうな下のリーズナブルなお任せ10貫を頼むとお寿司屋さんの大将の実力が玉子焼き以外でも分かるのはたぶん気のせいかもしれない。

あとお寿司屋さんの初手でいきなり茶碗蒸し頼むとか。

いきなり次にお寿司を何注文するかされるかの大将とお客との心理戦

でもでも!

ライブもめちゃよかったわよもちろんろんのもちで!

当たり前だけど曲間のロード時間が逸る気持ちが一瞬でも長く感じるかのような如くザ虎舞竜の256章あるぐらいの長さがにタニコーの五徳ライブちょっと臨場感ゲームライブビューモードでは避けられない事実だったけれど、

ライブでは曲間のロードがなく次の曲にテンポよく歌い変わるところは

凄い臨場感

アサヒスーパードゥラァーイのシーエムでビールがグラスに勢いよくスローモーションで流れ注ぎ込まれる感じのあの立体感臨場感シズル感とコクがあってもキレがある正にそんな感じなの!

あとね!

ゲーム本編では歌えない楽曲ライブで聴けたとき

泣いちゃったわ!

みんななんかお客さん光る棒持ってるのに、

私はあの棒!名前の分からない棒もってなかったの!

あ!光る棒!

そのぐらいもうライブは大満喫で楽しかったし

私が誤算中の誤算でライブ開催から1週間の視聴期間だと思ってたけど、

なんかあと1週間あんのでまたお風呂に入りながらでもゆっくり鑑賞しまくりまくりまくりすてぃーよ。

大人シャインポストアニメを一気観してしまいそうなぐらい私はさすがにこれはマズいいけないと思ってアニメは3周目の途中で留めている逸る気持ちを抑えているわ。

あと、

ライブ見れなかったって人も全然大丈夫から

いつか手に入れるってそんなときもあるときのためにゲーム本編でいっぱいいっぱいライブビューモード見れっから

もう本編そっちのけで武道館目指す事すらも忘れるレヴェルよ。

ドラゴンクエストI・IIの1の方の勇者一人旅戦闘ハードすぎてドラクエリメイクにしては難易度高すぎるくね?って世間は大大大騒ぎしているけれど、

それに比べたら武道館3期生連続ライブ達成の方がはるかに難しいんだから

泣くー。

シャインポストの本編の武道館いけなかったっぷりときの小夢ちゃんにキツい酷いこと言われたり、

メンバー解散後のなんかその後の暗し暮らしの1行のエピソードそのたった1行だけどそこも本当に申し訳ない!って結構ガッツリ心を持ってかれるので、

気力が充分なときしかシャインポストの本編目指せ武道館モードはどーもプレイできないみたいなのよね。

それに比べたらーよ。

ドラゴンクエストI・IIの1の方の勇者一人旅の方が工夫して勇者ひとりで薬草てんこもり担いでアレフガルドの地を颯爽と闊歩していけるだけマシだわ。

そんなわけで、

私は肩凝りシャインポストライブビューモードで直ったので、

他肩凝りや動悸息切れにもいいかも膝だってぐるぐる回っちゃうかもよ!

でも個人的感想なので用法用量はしっかり守って欲しいわ。

ちなみに

私の場合だと1日3セット計15曲ぐらいがいい感じよ。

やっぱり定期的なシャインポストライブビューモード摂取がとてもとてつもなく重要だってことが分かったわ。

うふふ。


今日朝ご飯

ミックスサンドイッチしました。

心の迷い迷ったらミックスに!

うーん、

何食べようかなって考えているのならミックスで間違いなしサンドイッチね!

今日も美味しくいただいてしっかりこなしていくわ!

デトックスウォーター

ホッツ白湯ストレートウォーラー

なんか急に白湯が甘く感じられるホッツウォーラーな時があって

これは何でだろう?

季節の変わり目の身体変調なのかしら?って

覚えていたら後で調べてみるわ。

かいものをとって身体の中が温まったらホッツよ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2025-11-05

anond:20251105223607

いいな~

部署歓送迎会しかやらないのに、今年は誰も異動しないし休職しかいから無さそう

ビール飲みまくりたい

anond:20251105132231

今頃気付いたかーざまー!

でも良かったね食洗機良いでしょ!

おっさんの独り暮らし食洗機を導入してても、めちゃ捗るので

ビール飲むグラスがいつもピカピカなのがいい。

2025-11-03

anond:20251103082957

うるち米

以外にも、もち米や雑穀米をおこめ券で買えるぞ。

ビール券が、ビ

ールだけでなくジュースも買えるのと同じようにな。だから

麦飯だっておこめ券で買えばいい。

米の値段が2倍になったら、日本人の、米の消費量が半分になるだけ

最終的にそういう地点に収束していく。

あるいは、何らかの方策既存の米農家以外から米が調達される仕組みができあがって低価格米が市場侵食していくか。

それかビールが値上げされて第三のビールが主流になったように、あたらしい主食が入り込んでくるか。

なんにしろ無い袖は振れない。

単純にコメの値段を上げれば農家が潤うと考えるのは愚かすぎる。

2025-11-01

[]10月31日

ご飯

朝:アイス。昼:そばおにぎり。夜:ケンタッキー(チキン6ピースポテト3個)。お長いおビール2本。間食:なし。

調子

むきゅーはややー。お仕事はお会議

ただこれで会議はひと段落。後は僕のこと手を離れて偉い人たちがお金や人の工面を頑張っていただくターンだ。

まあ来年にはそれが立派なお仕事になって戻ってくることを祈るばかりだ。

当分先の話なので来週からはまた別のお仕事だ。

シャドウバースWB

第4弾環境、超楽しい

地上戦が多いし、陽気なデッキが多くて、まだ始まって数日だけどこの環境好きになってる。

ウマ娘

ウマ娘今シーズンシナリオ「ゆこま温泉郷」がとても面白かった。

トレーナーで今は温泉旅館女将をしている保科健子さんと、

担当ウマ娘レース引退後も一緒にいるために旅館で働いてるユノハナブルームの二人が主役。

今までも、レース引退後のウマ娘レース以外の道を進んだウマ娘シナリオの主役になることはあったけど、トレーナーウマ娘がセットで出るのは珍しい。

ゲーム本編で繰り返し、ウマ娘レースで走れるピークは短いことが語られているからこそ、逆にレース外の関係値は長く続いて欲しい。

そんな気持ちちゃんとすくってくれるお話になっていて好きだ。

ウマ娘シナリオもも12個目だけど、まだまだ面白いなあ。

2025-10-31

今日日中東海道新幹線のS Work席に座ったんだけど

周りがパソコンでカタカタしたりWEB会議したりしてる中で缶ビール駅弁食べるの本当に最高の気分だった

隣のおっさんから何回舌打ちされたか覚えてないけど心の底からまあみろって思ったよね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん