/

「スーツ・オブ・ザ・イヤー2025」、尾上松也氏ら4人表彰

詳しくはこちら

日本経済新聞社は12日、都内で「スーツ・オブ・ザ・イヤー2025」の授賞式を開いた。映画「国宝」や「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来(あかざさいらい)」などの記録的ヒット作を配給した東宝の松岡宏泰社長、歌舞伎俳優として伝統芸能を未来につなぐ挑戦を続けている尾上松也氏ら、25年を代表する4部門の計4人が受賞した。

ビジネス部門で受賞した松岡氏は黒に近いダークネイビーのスーツで登壇。「(米国での)最初のボスがイギリス人で月曜日から金曜日まで同じスーツだった。それに感化されてネイビーのスーツが(衣装棚に)並ぶようになった」と話した。

アート&カルチャー部門で受賞した尾上松也氏は着用した濃いグレーのスリーピーススーツについて「中にベストがあるスタイルが本当に好きで、ジャケットを脱いだシルエットも本当に格好いいので、気に入っています」と述べた。

この他の受賞者は、イノベーション部門で獺祭の桜井一宏社長(4代目蔵元)、スポーツ部門では競泳の池江璃花子選手が選ばれた。

この賞は日経のデジタル媒体「THE NIKKEI MAGAZINE(https://magazine.nikkei.com/)」が主催し、今年で8回目。今回は「サステナブル」をテーマに受賞者を選んだ。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

関連企業・業界

企業:

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
エラー
操作を実行できませんでした。時間を空けて再度お試しください。

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_