日中の共同世論調査、発表延期へ 中国側「担当者不在」と説明
【北京=田島如生】日本の非営利団体「言論NPO」と中国国際伝播集団が4日に予定していた日中両国による共同世論調査の結果発表が延期されることが分かった。言論NPOによると1日夜、中国側が延ばしたいと伝えてきた。
日中の共同世論調査は2005年から毎年、実施してきた。延期の理由について中国側は「公務の都合で担当者が不在」と説明したという。言論NPOは日本側だけでの公表も検討したが、調査結果が共同著作...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。












