高市内閣7割超えも自民党支持率36% 石破政権より低い40代以上
日経世論調査
日本経済新聞社とテレビ東京による24〜26日の世論調査で、高市早苗内閣の支持率は74%と近年の自民党内閣では高い水準だった。一方で自民党の政党支持率は回復しきっていない。首相(党総裁)が「解党的出直し」を掲げた党を刷新できるかどうか不透明さが残るためとみられる。
内閣支持率は大きく回復したが、政党支持率はそれほどの揺り戻しがみえない。自民党の支持率は36%で、前回9月の調査から5ポイント上がった...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。
自民党の高市早苗総裁は2025年10月21日、衆参両院の本会議で第104代首相に指名されました。女性の首相就任は初めて。皇居での首相親任式と閣僚認証式を経て高市内閣が発足しました。自民党と日本維新の会による連立政権となります。高市早苗政権に関する最新のニュースをまとめています。












