日産社長、HVシステムを他社へ提供「検討の余地ある」 一問一答
日産自動車のイバン・エスピノーサ社長は日本経済新聞の取材に応じた。北米市場でハイブリッド車(HV)やハイブリッド機構「イーパワー」の他社への提供について、「検討の余地はある」と話した。
海外メディアでは、米フォード・モーターや欧州ステランティスなどにイーパワー搭載車の供給を検討していると報じられている。具体的な明言は避けたが、実現すれば新たな収益源につながる。主な一問一答は以下の通り。
――HV...
日産自動車は2028年3月期までに世界で7工場を削減すると発表しました。世界従業員数の15%に相当する2万人の削減にも踏み切ります。これまで複数回の構造改革を進めてきましたが、高コスト体質から脱却できないまま、主力の米国や中国で販売が落ち込みました。トランプ米政権の関税政策も重荷となります。最新ニュースと解説をお伝えします。
<ニュースの理解を深める関連記事>












