大阪・道頓堀の「グリコ」広告なぜ巨大? 壁面8割まで、独自に規制緩和
謎解きリポート
[会員限定記事]
大阪市の道頓堀エリアの広告はとにかく巨大だ。一帯のランドマーク、高さ20メートルのグリコ看板をはじめ、企業のロゴや商品名がひしめき合う。壁面広告の面積を巡る独自の規制緩和が背景にある。江戸時代の芝居小屋をルーツに、商人気質とともに進化してきた。
11月上旬、遊覧船に乗り道頓堀川を下った。両岸の雑居ビルを広告群が覆う。同乗のインバウンド(訪日外国人)は思い思いに見上げて写真を撮ったり、両腕を広げた...
地理・歴史・風習など、日常生活で感じるちょっとした疑問・謎を関西を中心に調査・検証します。








