/

三井住友海上、アセットマネジメント会社Barings社への出資について発表

詳しくはこちら

【プレスリリース】発表日:2025年11月17日

アセットマネジメント会社Barings社への出資について

当社の子会社である三井住友海上火災保険株式会社(社長 : 舩曵 真一郎、以下「三井住友海上」)は、米国大手生保Massachusetts Mutual Life Insurance Company(以下「MassMutual社」)の100%子会社であるアセットマネジメント会社Barings LLC(以下「Barings社」)の持分18%をMassMutual社より取得すること(以下「本出資」)に本日付けで合意しましたので、お知らせいたします。

1.本出資の背景

当社グループは、基本戦略の1つである「事業・リスクポートフォリオの変革」を推進し、海外事業投資等による事業の拡大に取り組んでいます。その中で、必要資本を抑えつつ長期的な資本効率の向上が期待でき、保険引受事業との相関性が低く、事業ポートフォリオを分散させることができるアセットマネジメント事業の強化を検討してきました。

そのような中、パブリックおよびプライベートのクレジット分野やリアルアセット分野において豊富な運用スキルと優れた人財を有し、企業文化等の面でも当社グループとの親和性が高いBarings社へ出資することを決定しました。

また、MassMutual社が主要な投資家となり、Barings社がその資産の大部分を運用する再保険会社Martello Re Limited(以下「Martello Re社」)と当社グループの連携も可能になります。保険引受リスクの保有と移転を柔軟に選択できる体制を整えることで、当社グループは資本効率の向上や競争力のある商品開発を目指します。

2.本出資の概要

本出資によって得られる投資機会、情報および運用スキルをグループ全体で活用し、「事業ポートフォリオの分散」、「資本効率の向上」、「保険商品開発力の向上」に繋がる取組みを推進することで、当社グループの企業価値のさらなる向上を図ります。また、本出資による事業提携で当社グループのキャッシュフローを最大化し、資本の効率的な循環を実現します。その結果として生まれた資金を迅速に成長投資と株主還元に結び付けることを目指します。

●取引内容 : Barings社の持分18%をMassMutual社より取得し、持分法適用会社とする

●出資資金 : 手元資金や外部調達より充当

●取得金額 : 1,440百万米ドル

●事業提携 :

 ・Barings社の持続的かつ長期的な成長を支援すること

  ‐MassMutual社および三井住友海上によるシード投資(※)

  ‐MassMutual社およびMS&ADグループによる運用委託

 ・Barings社の成長によってもたらされるリターンを通じて、MassMutual社、三井住友海上がリターンを実現できるように努めること

 ・MS&ADグループの資産運用ケイパビリティを向上させること

 ・Barings社取締役会への人財派遣

  ‐非常勤取締役1名

 ・Barings社への人財派遣

  ‐管理職1名、投資実務担当者5名

※MassMutual社と三井住友海上の共同シード資金による新設ファンドの運用実績の積み上げと、外部投資家からの資金受け入れを展望。

*以下は添付リリースを参照

リリース本文中の「関連資料」は、こちらのURLからご覧ください。

添付リリース

https://release.nikkei.co.jp/attach/699590/01_202511171730.pdf

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
エラー
操作を実行できませんでした。時間を空けて再度お試しください。

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_