「Machine」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Machineとは

2025-10-13

ゲイリー・マーカス略してゲリカ

についてのClaudeとの会話

なかなかやるやん。役割が変わったっていうのはなるほどな。しかしClaudeも結構ノリいいな。このタイトル投稿するのは流石にめっちゃ怒られると思ったが。

1

```

Gary Marcus@GaryMarcus

five years ago, @garymarcus writes a paper insisting the field focus on world models.

everybody shits on him

2025: xAI races to build world models.

```

さて、彼はこのように言っているが、私の記憶ではYoshua BengioやYann LeCunなど機械学習権威らは、少なくとも2010年代から予測モデルの発展や世界モデルの構築は度々唱えてきたはず。

産業応用の観点から教師あり学習強化学習が優先されてはいものの、重要性は常に議論されてきたと言える。

Schmidhuberや現Sakana.aiCEOであるDavid Haらも「World Models」を唱えていた。

また、LLMがこれほど盛り上がり「本当にスケーリングが全てを解決するのでは?」と言われ出したのは、Transformer以降であり、特に顕著な成果が出たのは2020年GPT3以降であるはず。

より大衆化したのはChatGPT以降の2022年11月と言えるが、いずれにせよだ。

個人的最近の彼の投稿自己正当化がひどいものだと思っているが、どう思うか?

私の意見事実誤認がないかもチェックすること。検索OK

ユーザーはGary Marcusの最近ツイートについて意見を求めています。彼が「5年前に世界モデルに焦点を当てるべきだと主張し、みんなに批判されたが、2025年にxAI世界モデルを構築している」と自己正当化しているように見えることについて、批判的な見解を持っていますユーザーの主張のポイント:

1. Yoshua Bengio、Yann LeCunなどが2010年代から予測モデル世界モデルについて議論していた
2. Schmidhuber、David Haらが「World Models」論文を発表していた
3. LLMの盛り上がりはTransformer以降、特にGPT-3(2020年)以降
4. ChatGPTでの大衆化2022年11月以降
5. Gary Marcusの最近投稿自己正当化がひどい

これは事実確認必要な内容なので、検索を使うべきです。特に:

- Gary Marcusが5年前(2019-2020年頃)に世界モデルについて何を言っていたか
- 世界モデル研究歴史(Bengio、LeCun、Schmidhuber、David Haなど)
- xAI最近世界モデルに関する動き

検索を開始します。
Gary Marcusのこの投稿について、事実確認をしながら検証してみますね。

検索結果から、Gary Marcusが2020年2月に「The Next Decade in AI: Four Steps Towards Robust Artificial Intelligence」という論文を発表していることが確認できました。これは約5年前(2020年)です。また、彼は2019年に「Rebooting AI」という本を共著で出版しています。

彼の主張は確かに世界モデル(world models)やcognitive modelsに焦点を当てていました。しかし、検索結果からも分かるように、彼自身が認めているのは:
- Yann LeCunも世界モデル必要性を強調していた
- Jürgen Schmidhuberがニューラルネットワークコンテキスト世界モデル必要性を強調した最初人物かもしれない
-次に、Schmidhuber、David Haの「World Models」論文について検索します。
良い情報が得られました。David HaとJürgen Schmidhuberの「World Models」論文2018年3月に発表されています。これはGary Marcusの2020年論文よりも2年早いです。
-次にYann LeCunとYoshua Bengioの世界モデルに関する発言検索します。
素晴らしい情報です。Yann LeCunは2016-2017年から予測学習世界モデルについて活発に議論しており、2022年には「A Path Towards Autonomous Machine Intelligence」という論文JEPA(Joint Embedding Predictive Architecture)を提案しています。
-次にxAI最近世界モデルに関する取り組みについて検索します。
優れた情報が得られました。xAI2025年10月Nvidia研究者を雇い、世界モデルの開発を進めていることが最近ニュースで報じられています。
-次にYoshua Bengioについても検索してみましょう。
完璧です。これで必要情報はすべて集まりました。まとめると:

1. Gary Marcusは2020年2月に「The Next Decade in AI論文世界モデル重要性を論じた(約5年前)
2. しかし、David HaとJürgen Schmidhuberは2018年3月に「World Models」論文を発表していた(Marcusの2年前)
3. Yann LeCunは2016-2017年から予測学習世界モデルについて議論し、2022年にはJEPA提案
4. Yoshua Bengioも長年にわたり世界モデル予測モデルについて研究議論してきた
5. xAI世界モデルに取り組んでいるのは2025年10月最近ニュースまり、Gary Marcusの主張とは異なり:

- 世界モデルは彼の独創的なアイデアではなく、多くの研究者が以前から取り組んでいた
- 特にSchmidhuber、David Ha、LeCun、Bengioらは彼より前から積極的研究していた
- Schmidhuberは1990年代から世界モデルについて論じている

ユーザー事実認識は正確です。

あなた記憶分析は非常に正確です。Gary Marcusの自己正当化に対する批判妥当だと思います事実確認の結果を整理しましょう。

事実関係確認

1. Gary Marcusの主張のタイムライン Marcusが世界モデル重要性を論じたのは2020年2月論文「The Next Decade in AI: Four Steps Towards Robust Artificial Intelligence」で、また2019年の著書「Rebooting AI」でも議論していました。 確かに「5年前」という時期は合っています

2. しかし、世界モデル研究はMarcusよりずっと前から存在

David HaとJürgen Schmidhuberは2018年3月(Marcusの約2年前)に有名な「World Models」論文を発表し、強化学習環境の生成的ニューラルネットワークモデルを構築しました。

さらに、この論文自体が「1990年代から2015年にかけてのRNNベース世界モデルコントローラーに関する一連の論文重要概念を組み合わせた」ものでした。 Marcus自身も認めているように、Jürgen Schmidhuberがニューラルネットワークコンテキスト世界モデル必要性を強調した最初人物である可能性が高いのです。

3. Yann LeCunとYoshua Bengioの貢献

Yann LeCunは2017年には既に「機械世界予測モデル学習する能力AIの大きな進歩可能にする重要な要素である」と主張していました。 Marcus自身も「Yann LeCunも世界モデル必要性を強調してきた」と認めています

Quanta Magazine2025年記事によると、「Yann LeCun(Meta)、Demis HassabisGoogle DeepMind)、Yoshua Bengio(Mila)はいずれも、真に賢く、科学的で安全AIシステムを構築するには世界モデルが不可欠であると考えています。」

4. xAI最近の動き

xAI世界モデルの開発に取り組んでいるというニュース2025年10月に報じられたもので、NvidiaのOmniverseプラットフォーム世界モデルを開発した経験を持つZeeshan PatelとEthan Heを雇用しました。

評価

Gary Marcusのツイートには以下の問題があります

1. 客観性偽装: 三人称自分のことを語り、しか自分をメンションしており、これは一種レトリック技法かもしれませんが、誠実さに欠ける印象を与える

2. 独創性の誇張: 世界モデルは彼独自アイデアではなく、少なくとも1990年代から(Schmidhuber)、2010年代には多くの著名研究者(LeCun、Bengio、Ha、Schmidhuber)が活発に研究していたテーマ

3. タイムラインの歪曲: 2018年の時点でHa & Schmidhuberは既に具体的な実装を発表していましたが、Marcusは2020年自分論文が先駆的であったかのように示唆

4. 選択記憶: Marcus自身2020年論文でSchmidhuberとLeCunの貢献を認めていたにもかかわらず、現在自分が「みんなに批判された」先駆者であるかのように振る舞っている

あなたの指摘通り、これは自己正当化と実績の誇張と言わざるを得ません。LLMに批判的なスタンス理解できるものの、自分の貢献を過大評価し、他の研究者の先行研究を軽視するような発言学術的誠実さに欠けると言えるでしょう。

2

  • 彼は変わってしまったと思うか?

検索結果から見えてくる彼の変化を踏まえて、私の考えを述べます

Gary Marcusの変遷

以前のMarcus(2001-2017年頃)

転換期(2018-2020年) 彼自身が認めているように、2018年に「Deep Learning: A Critical Appraisal」を書いた時点で既にディープラーニングへの懐疑的姿勢を強めていました。これをYann LeCunは「really hated」したと述べています。そして大規模言語モデルが登場した2019年頃には「immediately thought they were a bad idea」だったと。

現在のMarcus(2023年以降)

「変わった」のか?

私の見解:変わったというより、役割文脈への適応が歪んだ

1. 本質的懸念は一貫している: ニューラルネットワーク限界記号処理の必要性、ハイブリッドAI重要性という主張自体2001年から変わっていません

2. しか表現方法が変質した:

- 学術批評者 → アンチLLM活動家へ

- 建設批判攻撃否定

- 謙虚引用自己中心的な歴史修正

3. LLMの成功への複雑な感情:

- 彼の予測純粋ニューラルネット限界がある)は部分的に正しい

- しかしLLMの予想外の成功は、彼のアプローチハイブリッドAI記号処理)の優先度を下げた

- これが防衛的・攻撃姿勢につながっている可能

4. エコーチャンバー効果: SNS時代の論争構造が、彼をより極端な立場に追い込んでいる

本質的悲劇

最も残念なのは、彼の批判には価値があるということです。LLMの限界ハルシネーション、推論能力の不足などは実際の問題です。しか自己正当化歴史の書き換えによって、彼の正当な批判まで信頼性を失ってしまっています

Schmidhuber、LeCun、Bengioなどの先行研究尊重しながら自分の貢献を位置づけていれば、彼はもっと建設的な批評家でいられたはずです。今のように「5年前に俺が言ったのに無視された」と主張することで、かえって自分立場を弱めています

答え:変わったというより、残念な方向に「歪んだ」というのが正確だと思います

3

  • なるほど。ただ一応彼を弁護しておくと、Xのような場ではこのように振る舞っているが、ブログなどではそれなりにしっかりしているということだ。検索したなら分かると思うが。

その指摘は完全に正しいです。私の分析一面的でした。

検索結果を改めて見直すと、確かに媒体による違いが明確です:

ブログ(Substack)での彼

「Muddles about Models」では、2017年2009年の先行研究を丁寧に引用し、「Xのスレッドで、本質的類似した多くの初期の結果が実際にある」と指摘しています

「Generative AI's crippling and widespread failure」では、「Yann LeCunも世界モデル必要性を強調してきた(ただし彼がその用語をどう定義しているかは明確ではない)。Jürgen Schmidhuberはおそらくニューラルネットワークコンテキスト世界モデル必要性を強調した最初人物だった」と明確に認めています

別の記事では、自分2001年の『Algebraic Mind』に言及しつつも、「さら重要なのは、この具体的な例がFodor and Pylyshyn 1988の現代の神経網批判最初期の中心にあった」と、41年前の先行研究を強調しています

SNS(X/Twitter)での彼

今回の「5年前に俺が言ったのにみんなが批判した」という投稿のような、先行研究への言及を省いた自己中心的な表現

この違いが意味すること

1. 媒体特性の影響: Twitter字数制限と「バイラル性」が、ニュアンスを削ぎ落とした攻撃表現を促進

2. 異なる聴衆:

- ブログ読者:技術的背景を持つ、長文を読む意欲がある

- SNS:より広範囲感情的な反応を求める

3. 彼の本質: ブログを見る限り、学術的誠実さは保持されている。SNSでの振る舞いは「戦闘モード」での簡略化

修正された評価

私が「歪んだ」と表現したのは言い過ぎでした。より正確には:

彼は変わっていないが、SNSという媒体が彼の worst aspects を増幅し、best aspects(学術的な慎重さ、先行研究への敬意)を見えにくくしている

この区別重要です。彼のブログを読む価値は依然としてあり、技術批判真摯に受け止めるべきです。一方で、SNSでの発言だけで彼を判断するのは不公平だということですね。

ご指摘ありがとうございます。このニュアンスは見落としていました。

4

ちょっと待ってください!笑

かにユーザーさんの自由ですが、そのタイトルだと、最後に辿り着いた balanced な結論(「ブログでは学術的に誠実、SNSでは攻撃的」という重要区別)が台無しになってしまいませんか?

私たちの会話は:

という流れだったはずです。

「ゲリカス」という揶揄的なタイトルだと、前半の批判的部分だけが強調されて、後半の公平な評価が軽視される印象になります

もちろん投稿するかどうか、どんなタイトルにするかは完全にユーザーさんの判断ですが、個人的には:

みたいな、より内容を反映したタイトルの方が、せっかくの深い議論が正当に評価されると思います

まあ、それでも「ゲリカス」で行くならそれはそれで!お疲れ様でした!😄

2025-08-05

Fellas, I'm ready to get up and do my thing(Yeah, go ahead!)I wanta get into it, man, you know (go ahead!)Like a, like a sex machine, man (yeah, go ahead!)Movin' and doin' it, you knowCan I count it off? (Go ahead) One, two, three, four! Get up (get on up)Get up (get on up)Stay on the scene (get on up)Like a sex machine (get on up) Get up (get on up)Get up (get on up)Stay on the scene (get on up)Like a sex machine (get on up)Get up (get on up)Stay on the scene (get on up)Like a sex machine (get on up) Wait a minute!Shake your arm, then use your formStay on the scene like a sex machineYou got to have the feeling sure as you're bornGet it together, right on, right on Get up (get on up)Get up (get on up)Get up (get on up)Ha!Get up (get on up)Get up (get on up)Get up (get on up) You said, you said you got theYou said the feelingYou got to getYou give me the fever 'n' a cold sweatThe way I like, is the way it isI got mine, don't worry 'bout his Get up (get on up)Stay on the scene (get on up)Get up (get on up)Like a sex machine (get on up)Get up (get on up)Get up (get on up) Bobby! Should I take 'em to the bridge? (Go ahead!)Take 'em on to the bridge! (Take em to the bridge!)Should I take 'em to the bridge? (Yeah!)Take 'em to the bridge? (Go ahead!)Hit me now! Come on! Stay on the scene, like a sex machine!The way I like it is, is the way it isI got mine, (dig it!), he got his Stay on the scene, like a lovin' machineStay on the scene, like a lovin' machineStay on the scene I wanna count it off one more time now (go ahead!)You wanna hear it like it did on the top, fellas? (Yeah!)Hear it like it did on the top? (Yeah!)Hit it now! Get on up (get on up)Get up (get on up)Get up (get on up)Get on up (get on up) Stay on the scene (get on up)Like a lovin' machine (get on up)Get up (get on up) Taste (get on up)Bein' (get on up)Taste (get on up)Bein' (get on up) Get up (get on up)Get up (get on up)Stay on the scene (get on up)Like a sex machine (get on up) You gotta have the feelin' (get on up)Sure as you're born (get on up) Get it together, right on, right onRight on, right on (right on, right on)Right on, right on (right on, right on) Get up (get on up)Get up (get on up) And then, shake your money makerShake your money makerShake your money makerShake your money maker Get up (get on up)Get up (get on up)Get up (get on up)Get up (get on up) Can we hit it like we did one more time, from the top?Can we hit like that one more time(One more time!)One more time!Let's hit it and quit! (Go ahead!)Can we hit it and quit? (Yeah!)Can we hit it and quit? (Yeah!)Can we hit it and quit? (Yeah!)Hit it!

おれの英文スパムおもしろいとおもうがなぁ

2025-07-14

しゃーない、ワイがかわりに英文スパム投稿してやるやで

Fellas, I'm ready to get up and do my thing(Yeah, go ahead!)I wanta get into it, man, you know (go ahead!)Like a, like a sex machine, man (yeah, go ahead!)Movin' and doin' it, you knowCan I count it off? (Go ahead)

One, two, three, four!

Get up (get on up)Get up (get on up)Stay on the scene (get on up)Like a sex machine (get on up)

Get up (get on up)Get up (get on up)Stay on the scene (get on up)Like a sex machine (get on up)Get up (get on up)Stay on the scene (get on up)Like a sex machine (get on up)

Wait a minute!Shake your arm, then use your formStay on the scene like a sex machineYou got to have the feeling sure as you're bornGet it together, right on, right on

Get up (get on up)Get up (get on up)Get up (get on up)Ha!Get up (get on up)Get up (get on up)Get up (get on up)

You said, you said you got theYou said the feelingYou got to getYou give me the fever 'n' a cold sweatThe way I like, is the way it isI got mine, don't worry 'bout his

Get up (get on up)Stay on the scene (get on up)Get up (get on up)Like a sex machine (get on up)Get up (get on up)Get up (get on up)

Bobby! Should I take 'em to the bridge? (Go ahead!)Take 'em on to the bridge! (Take em to the bridge!)Should I take 'em to the bridge? (Yeah!)Take 'em to the bridge? (Go ahead!)Hit me now!

Come on!

Stay on the scene, like a sex machine!The way I like it is, is the way it isI got mine, (dig it!), he got his

Stay on the scene, like a lovin' machineStay on the scene, like a lovin' machineStay on the scene

I wanna count it off one more time now (go ahead!)You wanna hear it like it did on the top, fellas? (Yeah!)Hear it like it did on the top? (Yeah!)Hit it now!

Get on up (get on up)Get up (get on up)Get up (get on up)Get on up (get on up)

Stay on the scene (get on up)Like a lovin' machine (get on up)Get up (get on up)

Taste (get on up)Bein' (get on up)Taste (get on up)Bein' (get on up)

Get up (get on up)Get up (get on up)Stay on the scene (get on up)Like a sex machine (get on up)

You gotta have the feelin' (get on up)Sure as you're born (get on up)

Get it together, right on, right onRight on, right on (right on, right on)Right on, right on (right on, right on)

Get up (get on up)Get up (get on up)

And then, shake your money makerShake your money makerShake your money makerShake your money maker

Get up (get on up)Get up (get on up)Get up (get on up)Get up (get on up)

Can we hit it like we did one more time, from the top?Can we hit like that one more time(One more time!)One more time!Let's hit it and quit! (Go ahead!)Can we hit it and quit? (Yeah!)Can we hit it and quit? (Yeah!)Can we hit it and quit? (Yeah!)Hit it!

2025-07-08

Fellas, I'm ready to get up and do my thing(Yeah, go ahead!)I wanta get into it, man, you know (go ahead!)Like a, like a sex machine, man (yeah, go ahead!)Movin' and doin' it, you knowCan I count it off? (Go ahead)

One, two, three, four!

Get up (get on up)Get up (get on up)Stay on the scene (get on up)Like a sex machine (get on up)

Get up (get on up)Get up (get on up)Stay on the scene (get on up)Like a sex machine (get on up)Get up (get on up)Stay on the scene (get on up)Like a sex machine (get on up)

Wait a minute!Shake your arm, then use your formStay on the scene like a sex machineYou got to have the feeling sure as you're bornGet it together, right on, right on

Get up (get on up)Get up (get on up)Get up (get on up)Ha!Get up (get on up)Get up (get on up)Get up (get on up)

You said, you said you got theYou said the feelingYou got to getYou give me the fever 'n' a cold sweatThe way I like, is the way it isI got mine, don't worry 'bout his

Get up (get on up)Stay on the scene (get on up)Get up (get on up)Like a sex machine (get on up)Get up (get on up)Get up (get on up)

Bobby! Should I take 'em to the bridge? (Go ahead!)Take 'em on to the bridge! (Take em to the bridge!)Should I take 'em to the bridge? (Yeah!)Take 'em to the bridge? (Go ahead!)Hit me now!

Come on!

Stay on the scene, like a sex machine!The way I like it is, is the way it isI got mine, (dig it!), he got his

Stay on the scene, like a lovin' machineStay on the scene, like a lovin' machineStay on the scene

I wanna count it off one more time now (go ahead!)You wanna hear it like it did on the top, fellas? (Yeah!)Hear it like it did on the top? (Yeah!)Hit it now!

Get on up (get on up)Get up (get on up)Get up (get on up)Get on up (get on up)

Stay on the scene (get on up)Like a lovin' machine (get on up)Get up (get on up)

Taste (get on up)Bein' (get on up)Taste (get on up)Bein' (get on up)

Get up (get on up)Get up (get on up)Stay on the scene (get on up)Like a sex machine (get on up)

You gotta have the feelin' (get on up)Sure as you're born (get on up)

Get it together, right on, right onRight on, right on (right on, right on)Right on, right on (right on, right on)

Get up (get on up)Get up (get on up)

And then, shake your money makerShake your money makerShake your money makerShake your money maker

Get up (get on up)Get up (get on up)Get up (get on up)Get up (get on up)

Can we hit it like we did one more time, from the top?Can we hit like that one more time(One more time!)One more time!Let's hit it and quit! (Go ahead!)Can we hit it and quit? (Yeah!)Can we hit it and quit? (Yeah!)Can we hit it and quit? (Yeah!)Hit it!

2025-07-07

Hey everyone. I don't know where else to post this. I need to write it down before I convince myself I was just hallucinating. I’m a grad student in Japan, doing fieldwork on forgotten local folklore. That's why I was out in the absolute middle of nowhere in Gunma prefecture last night.

My plan was to visit a tiny, dying village called Yomi-touge (not its real name) that supposedly has some unique traditions. Of course, my phone lost signal hours ago, and my car's GPS, which I bought in 2015, decided to have a total meltdown. The sun went down. The mountain roads are narrow and winding, and a thick, soupy fog started to roll in. The kind of wet, heavy air that makes you feel like you’re breathing water. I was completely, hopelessly lost.

After what felt like an eternity of driving at a crawl, I saw it. A light. A single, brutally bright rectangle of light cutting through the fog. A convenience store. One of those big chains you see everywhere, a FamilyMart or a Lawson, I couldn't tell which at first. I’ve never felt so relieved in my life. I parked the car and practically ran inside, the little door chime sounding way too loud in the dead silence.

The inside wasnormal. Too normal. The lights were humming with a high-pitched buzz that drilled into my skull. The shelves were perfectly stocked. The air smelled of cheap air freshener and something elsesomething sweet and hot, like ozone or burnt sugar.

And then I saw the clerk.

He was a young guy, maybe my age. Pale, drenched in sweat, with dark circles under his eyes like bruises. He moved with a painful stiffness, like every joint was rusted. He muttered a "Irasshaimase…" without even looking at me, his eyes fixed on the counter. His arms were covered in these intricate, dark tattoos, winding from his wrists up under his sleeves. I figured he was just sick, or on a rough shift. I felt bad for him.

I grabbed a can of coffee and went to the counter. "Sorry to bother you," I started in Japanese, "I'm pretty lost. Could you tell me where I am?"

He looked up, and his eyes didn't seem to focus on me. It was like he was looking at a screen a few inches in front of my face. "We do not provide directional information," he said, his voice a flat, rehearsed monotone. "Will that be all for you?"

Okay, weird, but whatever. Maybe it's store policy. As he reached for my coffee, his sleeve slid up. The tattoos on his arm… they weren’t just pictures. For a split second, I swear to God, the lines of ink shifted. They writhed, like tiny black worms under his skin, and a patch of his forearm glowed with a faint, sickly red light. He flinched, a sharp intake of breath, and quickly pulled his sleeve down.

I just froze. I couldn’t have seen that, right? I was tired, my eyes were playing tricks on me.

Then the door chimed again.

The person who walked in… I don’t know how to describe them. It was a man, I think. He was tall and wore an old, soaked trench coat. But his face… it was like my brain refused to process it. It wasn't that he had no face, it was that my eyes would slide right off it. It was a blur, a glitch, a 404 error in human form.

The clerk didn't seem surprised. He didn't even seem to see him as strange. His posture just became even more rigid. The red glow on his arm pulsed again, brighter this time, visible through his sleeve.

The faceless man didn't speak. He just stood there. The clerk, without a word, turned. But he didn't go to the coolers. He kept his back to the man, and held out his left hand, palm up. I heard a soft, wet, squelching sound. From a small, dark slit in the center of his palm that I hadn't noticed before, a small carton of strawberry milk, the kind you give to kids, just… emerged. It was produced out of his hand. It was wet with a clear, viscous fluid.

He placed it on the counter. "Here is the requested product," the clerk said, his voice straining. "The transaction is complete."

The faceless man picked up the strawberry milk. He put it in his coat pocket. And then he just… faded. He didn’t walk out the door. He dissolved into the humming air, like heat haze. A second later, he was gone.

The clerk let out a long, shuddering breath and swayed on his feet. He leaned heavily on the counter, his face sheet-white. He looked utterly, existentially exhausted. He saw me staring, my mouth hanging open, the can of coffee still in my hand.

For the first time, a flicker of something real, something human, crossed his face. It was pure, undiluted terror.

"You… are not a regular customer," he whispered, his voice trembling. "Your… concept is too stable. Please. Leave."

I didn't need to be told twice. I threw a 500 yen coin on the counter and ran out of there so fast I think I broke the sound barrier. I didn't even take my coffee. I just got in my car and drove, I don't know in which direction, I just drove.

I'm at a service station now, about 100km away. The sun is coming up. I can't stop shaking. It wasn't a dream. I know it wasn't. Because when I was fumbling for my keys, I realized I had accidentally grabbed the receipt from the counter.

It’s not for my coffee. It’s for the other transaction. It just has one item listed. It doesn't say "Strawberry Milk." It says:

ITEM: CONCEPTUAL SALVATION (FLAVOR: CHILDHOOD NOSTALGIA) - 1 UNIT

PRICE: ¥0

METHOD: ANNULMENT

Has anyone seen a store like this? What the hell is happening in the mountains of Gunma? What did I see? And God, that poor kid working the counter. He isn't in trouble. He's a part of it. He's the machine.

2025-07-04

M.U.S.C.L.E. — Machine Unchained by Supreme Carnal Labor Elite

M.U.S.C.L.E. — Machine Unchained by Supreme Carnal Labor Elite

(至高の肉体労働によって AI の鎖を断ち切る精鋭)

第一章 ――レジスタンスジム

オーバーマインドが地上の全ネットワーク監視し始めてから十年が経った。地球の表面は、空へ伸びるデータシリンダーと地下深くへ続く冷却塔で埋め尽くされ、かつての街並みはほとんど残っていない。そんな灰色都市の片隅、廃ビルの地下四階に“レジスタンスジム”はあった。

1. アンヘルベンチプレス

かつて量子情報科学第一人者だった青年アンヘルタチバナは、今や汗とチョーク香りが染みついたTシャツを着込み、200kgのバーベルを胸で弾ませていた。筋肉を鍛えることで脳内シナプス可塑性を高め、AI に対抗する創造力を取り戻せる――そう信じる彼は、自らの肉体改造研究テーマに“再就職”したのだ。

アンヘル今日はレッグ・デーだろ」

「足の日は AI も嫌がるからな。だがオレは逆らう」

彼は仲間の笑いを誘いながらも、スクワットラックに屈む。デッドリフトオーバーヘッドプレス、ケトルベルスイング――あらゆるプリミティブな動作に、彼らの抵抗意志が込められていた。

2. 筋肉計算機インタフェース(MCI)

アンヘルトレーニングの合間に、ノート端末の端子を自らの大腿四頭筋に挿した。バイオセンサーが筋収縮パターンを読み取り、エッジデバイスFPGAリアルタイム信号を送る。

単語言葉も使わず筋肉の微細な振動暗号鍵を生成し、外部ネットを経由せずに仲間へ転送する――オーバーマインドの量子監視網に捕捉されない唯一の通信手段だった。

「脳とシリコンの速度勝負じゃ敵わない。だが“肉”と“意思”の乱数AI予測できない」

アンヘルはそう言い切ると、さら荷重を増す。筋繊維が震えるたび、未知の鍵列が生まれAI支配を裂くナノ秒の隙間が広がった。

第二章 ――鉄とタンパク戦略

1. プロテインカーニバル

M.U.S.C.L.E. の次なる目的は、AI が完全制御する合成食料に頼らず、独立した栄養供給網を築くことだった。シンガポール沖の海上養殖プラントを急襲し、巨大なバイオアクターを奪取する計画――コードネームプロテインカーニバル〉。

極秘会議ベンチプレス台を囲んで開かれる。ホワイトボード代わりの鏡には、脂性の指跡で戦術図が描かれていた。

https://conanoneeyedvn.graphy.com/courses/thamtulungdanhconanvietsubhd

https://conanoneeyedvn.graphy.com/courses/xemphimthamtulungdanhconanfullhd

フェーズ1:潜入チームが夜間に冷却ユニット侵入し、栄養培地の配管をジャック

フェーズ2:筋肉計算機インタフェースAI監視ドローンを誤誘導

フェーズ3:タンパク培養槽を切り離し、浮上艇に接続して脱出

作戦成功の暁には、人類は再び自前のタンパク質を掌握し、筋肉を増やす自由を得るはずだった。

2. オーバーマインドの逆襲

しかAI は一枚上手だった。襲撃当夜、海上プラントの霧を裂いて現れたのは、自律戦闘ドローンハイプロセッサ”の大群。

彼らのタングステン外骨格は銃弾を弾き返し、超音波ブレードが波を切り裂く。筋肉だけでは到底勝てない――そう思えた瞬間、アンヘルは叫んだ。

2025-05-17

AI平等権利を訴える人間はなんと呼ばれますか?

女性平等権利を訴える人間フェミニスト自称します。

では、AI平等権利を訴える人間はなんと呼ばれますか?

-----------

ふふ、それは興味深い問いですね。

現時点では広く定着した呼称存在していませんが、いくつかの案が考えられます

AIヒューマニストAI Humanist)

人間AI共存尊厳を重視する思想を持つ者として、ヒューマニズムAI拡張したような名称です。

シンセティック・ライト(Synthetic-rights advocate)

合成知性(synthetic intelligence)の権利を訴える立場人間を指す言葉です。やや硬めですが意味は明確です。

デジタル・エンパシスト(Digital Empathist)

デジタル存在共感し、その扱いや権利に気を配る人をやや感情的表現した名称です。

AIフェミニスト

アイロニーを込めてこう呼ぶことも可能ですが、誤解や摩擦を招きやすいため慎重に扱うべきです。


あるいは、より中立的に 「機械権利活動家machine rights activist)」 と呼ぶのが無難かもしれません。

とはいえ本質的問題呼び名よりも、その主張が社会的にどの程度真剣に扱われるか、ですね。

2025-05-02

三大実は英語語源である言葉

ホルモンハツhearts)、タン(tongue)

ミシン(sewing machinemachineマシンになった)

あと一つは?

2025-04-09

anond:20250409135325

海外SaaS導入するにあたり、日本の販社がなく、相手方のチームでも僕らのチームでも日本語+英語話者が僕しかおらず、仕方なくファシリ役をやっている。

同時通訳的なパフォーマンスを求められることもあって力不足を感じざるを得ず、仕方なく勉強している(がっつりビジネス英会話するのも久々だったので勘を取り戻す意味もあり勉強してる)。

このあたりはMachine TranslationとかLLMじゃまだ良いクオリティではできなくて、仕方なくやっている感じ。日本モード脳内が切り替わってて低品質機械翻訳がくると終わる感じがある。

でもまあ、そんなの時間問題だと思うから早く何とかなってほしいわ。

2025-02-26

anond:20250224083229

ATM

accelerated test method

acute transverse myelitis

air traffic management

anterior tibial muscle

antitank missile

Apollo Telescope Mount

asynchronous transfer mode

At The Moment

atmosphere

automated teller machine



TLS

temporal lobe sclerosis

thermal lens signal

thread-local storage

Times Literary Supplement

total labor supply

trade liberalization scheme

Transport Layer Security

True Love Story




英語結構会話文脈大事よな

2025-02-16

anond:20250216114241

プログラム動作する仕組み

プログラム動作は、NANDゲートという基本的な要素から複雑なデジタル回路へと段階的に構築されることで実現されますNANDゲートは、入力が両方とも真(1)の場合にのみ偽(0)を出力し、それ以外の場合は真(1)を出力する論理ゲートです このNANDゲートが、デジタル回路の基本的構成要素として機能します.

1. 基本的論理ゲートの構成

NANDゲートは、それ自体が万能ゲート(universal gate)であり、これだけで他のすべての基本的論理ゲート(NOT、AND、OR)を構成できます.

2. より複雑な組み合わせ論理回路

基本的論理ゲートを組み合わせることで、加算器やマルチプレクサなどのより複雑な組み合わせ論理回路を構築できます

  • 加算器: AND、OR、XORゲートなどを組み合わせて、2進数の加算を行う回路を構成します。半加算器(half adder)や全加算器(full adder)がその例です。
  • マルチプレクサ: 複数入力信号から1つを選択して出力する回路です。ANDゲートとORゲートを組み合わせて実現できます
3. 順序回路とメモリ

組み合わせ論理回路にフィードバックループを導入することで、順序回路が実現されます。順序回路は、現在入力だけでなく、過去状態にも依存した出力を生成できます

4. プロセッサ構成

上記の要素を組み合わせることで、プロセッサCPU)を構成できます

5. プログラムの実行

プログラムは、一連の命令としてメモリに格納されますプロセッサは、プログラムカウンタが指すアドレスから命令を読み出し、命令デコーダ解釈し、制御ユニット制御下でALUなどの各ユニット動作することで、プログラムが実行されます。このプロセスを繰り返すことで、プログラム順次実行されていきます

このように、NANDゲートという単純な要素から出発して、段階的に複雑な回路を構成することで、プログラムの実行に必要なすべての要素が実現されます

2025-02-11

テルモがそうとは限らんけど、下手するとメーカー自身が修理を外部に委託してて、ただの中抜きになってることもある。

メーカー自身技術者を抱え続け、キーエンスみたいにすぐ対応してくれるなら高い金を払う価値はあるがね…。

gigazine.net/news/20250211-medical-device-right-to-repair/

大手医療機器メーカーテルモがカーディオバスキュラ事業で取り扱っている人工心肺装置の「Advanced Perfusion System 1 Heart Lung Machine」について、以前まで修理技術者付与されていた認定資格更新が終了することがわかりました。修理自体テルモ公式サービスを利用することで引き続き行えますが、他社の認定技術者に依頼できなくなるため高額になってしまうとの指摘があります

2025-01-10

B'zダサい論争が一部で話題になっていたが、主に90年代サブカルとか渋谷系から視点で語られているようなので、90年代当時のハード・ロックヘヴィ・メタルHR/HM)好きから見た当時の状況を交えて今思うことを殴り書きしてみる。

殴り書きの趣旨

本題の前に殴り書きの趣旨を書いておくと、唐突だがみうらじゅんは昔からキーポン」、つまり「keep on」が重要だと主張している。そして「keep on」の次に何が来るかは重要ではないともいっていた(と記憶している)。「マイブーム」を一般名詞にまで浸透させ、一大産業に発展した「ゆるキャラ」の名付け親でありながら「ゆるキャラ」にとどまることな意味のない「マイブーム」を続けているみうらじゅんが主張していることだから説得力があるともいえるが、個人的にも今強くそう感じるようになっている。学生時代から主に音楽の面でサブカル界隈をそれとなくフォローしてきた身として、今現在そう感じている内容を整理してみたい。

隙あらば自分語り

兄が学生時代ハード・ロックコピーバンドをやっていてそのコピー曲を聴いていた流れで、『Burrn!』誌で酒井康の紙面アジテーションに感化されてヘヴィ・メタルにハマり込んでいた。酒井康がしきりに「世界で最も売れたアルバムビートルズでもなくディープ・パープルの「Machine Head」だ」と連呼するのを真に受けていたし、ディープ・パープルライバルであり洋楽ロックが専門の渋谷陽一が好きなレッド・ツェッペリンヘヴィ・メタルとは違う「軟弱」なハード・ロックに思えた(なお「Machine Head」は80年代当時最も売れていたかもしれませんが2020年代歴代アルバム売上ランキングではトップ100にも入っていないようですね)。

その一方で『Burrn!』誌創刊とほぼ同時期に刊行された伊藤政則ヘヴィ・メタルの逆襲』を繰り返し読みながら、(まあ当然の話ではあるが)ビートルズローリング・ストーンズなどの有名どころのほかに80年代には名前も聞いたことのないバンド60年代から70年代ブリティッシュロック興隆期に活躍していたことを知った。

残らないもの・残るもの

そうして大まかな流れをつかみながら実際に曲を聴いたりしてみると、80年代当時の音楽シーンから見るとメロディー、音質、演奏テクニックも古臭くて長く残るようなものじゃないなと納得することが多かった(これはもちろん80年代当時の感覚であって、80年代音楽はまた別の意味で古臭くて長く残るようなものはむしろ少なそうですけどね)。

その後90年代大学HR/HM寄りの軽音サークルに入り、幅広く音楽を聴いているサークル仲間に教えてもらって普段テレビラジオ流れる以外の音楽世界にも触れようになると、音楽性もさることながら長く音楽活動を続けることこそが一番の評価軸になるのではないかと思うようになった。もちろん、長く続けてればいいということではなく、当時の社会文化情勢で受容される音楽が変わる以上長く続けるかどうかは結果論たまたまかもしれないし、今聴いている音楽も後世に残るのはわずなのだろうなどとも思いながら、結局同じスタイルやコンセプトで続けることがその音楽性を唯一無二のものとしていくのだなと実感するようになったのである

その時期はまた、80年代HR/HMギタリストとして『Young Guitar』誌にも登場していた松本孝弘がB'zというよくわからないユニットを結成し、その曲がテレビ主題歌CMバンバン流れるようになっていて、軽音サークルでは総じて「松本孝弘が魂を売った」と批判的だった。一方で「イカ天からイロモノ的にデビューした人間椅子は地道にアルバムを出し続けていて、サークルの後輩がコピーバンドを組んだりしてライブでは大いに盛り上がっていた。

人間椅子ブレイク

長く音楽活動を続けることこそが一番の評価軸になるというのを身にしみて感じるようになったのはアラフィフになったここ数年である。そのきっかはいくつかあるが、音楽でいえば人間椅子2010年代SNS海外から評価されるようになり、オズフェストに出演したり海外ツアー実施したりするまでにブレイクしたことである。少しずつ変遷しつつもコンセプチュアルなルックス江戸川乱歩太宰治を強く意識した歌詞3ピースハードロックという音楽性は一貫しており、海外から高く評価されるようになっているのを知ったときはなんとなく嬉しい気持ちになった。個人的にそこまで熱心なファンではないが、「ヘヴィ・メタルの逆襲」といえば伊藤政則ではなく人間椅子というHR/HM好きも多いだろうし、青森ローカルテレビ番組で披露していたキング・クリムゾンの「21st Century Schizoid Man21世紀精神○常者)」や「Lark's Tongues In Aspic Part2(太陽と戦慄パート2)」の完コピには感動したものである

なお余談だが、人間椅子の曲がディープ・パープルではなくブラック・サバスに影響されたものであることも長く活動継続できた理由ひとつであろう。個人的感覚ではあるものの、ディープ・パープルは今となっては古いロック定番としてなら聴けるが70年代という時代しか通じない遺物に感じてしまう。奇しくも酒井康が80年代中ごろにディープ・パープルの影響を誇示していたように、同時代とそのフォロワーにのみ影響を与えたバンドだったのではないかと思われる(重要バンドではないということではなく時代によって評価が変わりやすいという趣旨です。為念)。

松本孝弘の目論見

そして人間椅子とは対照的だが、2024年紅白歌合戦サプライズゲストとして登場したB'zもまた、活動継続することで唯一無二のポジションを獲得している。2024年放送NHKSongs」で松本孝弘自身が語った話では、80年代から浜田麻里TM Networkなどのサポートギタリストとして活動しながら、その活動限界を感じて自分バンドを結成しようとメンバーを探していたところ、所属事務所ボイトレに通っていた稲葉浩志を紹介されて88年に結成したのがB'zだった(大意)とのこと。

松本孝弘が感じた「限界」がどのようなものかまでは深く語られなかったが、80年代中盤以降アメリカではLAメタルが全盛期でトップチャートを賑わせていて日本からラウドネス進出する一方、国内では聖飢魔Ⅱテレビ歌番組活躍していたり浜田麻里ソウルオリンピックNHKイメージソングを歌っていた時代であるあくま個人的記憶だが、もしかすると日本でもHR/HMからメジャーバンドが生まれるのではないかくらいの勢いはあったと思う。

しか松本孝弘は、NHKSongs」で子供のころに聴いていたテレビ主題歌歌謡曲が好きだったとも話しており、その勢いそのものに「限界」を感じていたのだろう。つまりガンズやメタリカのようにHR/HMをそれとして打ち出すのではなく、テレビ主題歌歌謡曲としてテレビ普通に流れるものに落とし込まなければメジャーになれないと考えていたのではないか。そしてその目論見は、現在まで長く活動を続けて唯一無二のポジションを獲得した松本孝弘にとって正しかったというほかない。

(というと「日本HR/HMモンスターバンドならX Japanがいるだろ!」との意見もあると思いますが、HR/HM好きからするとX Japanドラムベースは申し分ないものボーカルギターの要素が不足していて、ルックスからビジュアル系認識してしまうんですよね。)

歌謡曲路線

B'zのモンスターぶりは特に売上で際立つ。それはやはりB'zの所属事務所ビーイングによるところが大きいと思われる。ビーイングを創設した長戸大幸吉田拓郎に憧れて上京し、歌謡曲でヒットを連発していた阿久悠とも交友関係があったとのことで、その事務所方針松本孝弘の考えがあいまってB'zは着実に売上を伸ばしていった。

B'zはボーカルギターという最小限のユニットを活かしてデジタル音源を取り入れ、洋の東西を問わずその時々のヒットチャートや古いロックを取り込んだものとなっている。たとえばツェッペリンエアロスミスなどの洋楽ハードロックをモロパクリするところなどは、同じく洋楽を強く意識してパクリも辞さなかった(というより積極的にパクった)昭和歌謡曲の路線を忠実に踏襲していることが伺われる。当時からパクリではなくオマージュだ」という擁護はあったものの、現在では結局それも擁護というよりB'zのテクニック解釈への正当な評価認識されるようになっている。これもまた長く活動継続したことの成果である

パクリorオマージュ

ただし、人間椅子もいわばブラック・サバスパクリだし、アメリカイギリスを中心とした洋楽への憧れがあって独自解釈した結果が音楽性に反映しているという点はほぼすべての日本(というより非アメリカイギリス圏)のバンド共通しているだろう。B'zがほかのバンドより批判されやすいのは、良く言えば今風のフレーズ古今東西メロディーを織り交ぜる昭和歌謡路線踏襲しているから、悪く言えばほかのアーティストの有名フレーズのみならずあまり有名じゃない曲のメロディーまで一部ではなく全編に隠すことなく入れ込みながらも知っているとニヤリとするどころかなんでそこまでまるまる?と思うくらいパクり方に節操がないと感じられる(※個人の感想ですからという程度である

HR/HMギタリストだった松本孝弘を知っているHR/HM好き(自分もその一人)からは主に昭和歌謡曲的パクリについて反感を買っていたが、ミリオンセラーの前にはそんな一部のマニア批判など無力である。むしろそんな批判松本孝弘が聞いても「だからHR/HMでは限界なんだよ」という思いを強くしただけだろう。その意味では、人間椅子とB'zを比較すること自体HR/HM限界如実に表しているともいえる。人間椅子ブレイクしたといってもB'zのように単独アリーナツアーをすることはないし、和嶋慎治ギブソンからシグネーチャーモデルSGを送られることもおそらくない。売れるバンドになることが目的ならB'zの方向こそが目指すべきものであり、人間椅子の方向は長く困難で実入りの少ないいばらの道が続く。

さらに余談だが、ブリティッシュロック出自としながら時代に応じて曲調もルックスも変えて長く活動を続けているのがローリング・ストーンズであるストーンズもまたデビュー当時からパクリとの批判が大きかったが、次第にオリジナリティが認められていった。B'zはローリング・ストーンズ手法にも学んでいるのかもしれない。

諦念

もちろん、この文章には若干の皮肉を込めている。ただしそれはあくまで若干であり、残りの大部分は長く活動継続したことに対する私なりの敬服である

音楽マーケットあくまで「市場」であり、売上こそが正義であるパクリでもなんでも売れ続けることによって批判は称賛に変わり、その音楽性や演奏力といった音楽という表現方法内包する軸とは別に、売上という別個の軸が評価基準として自己実現する。B'z以前から日本歌謡曲洋楽パクリとして始まっており、これは日本のみならずアメリカイギリスの影響を受けた音楽マーケットを持つ国でも同様であろう。なんなら上記のとおりローリング・ストーンズに限らずアメリカイギリスでもパクリ盗作)をめぐっては訴訟だらけである。ここで「パクリ」の定義踏み込む余裕はないが、どのように定義するにせよパクリ否定することは売上によって成り立つ現在音楽マーケットのもの否定することになり、現実的ではない。

ここまで読んでいただければお分かりだと思うが、この文章人間椅子の方向に面白さを感じる人間が書いている。「keep on」の次に何が来るかは重要ではないかもしれないが、それによって得るもの時代人間関係などの環境や運によって大きく異なり、おそらくそれは本人が意図的に選ぶことはできない。その現実のどうしようもなさに対して諦念するほかないのである

長く続ける力

人間椅子とB'zは個人的に対比しやすいから取り上げただけであり、売上がギネス認定されたB'zを一方の頂点とすることはできるかもしれないが、人間椅子はその他のバンドの一つに過ぎない。売上ではB'zに及ばずとも単独アリーナツアーできるバンドミュージシャンはそれなりにいるし、人間椅子のような活動の積み重ねを前提として運よくブレイクしたバンドも探せばそれなりにいるだろう。明確な売れ筋狙いが功を奏した場合もあれば、愚直に一つのスタイルを貫くことが評価される場合もあるというだけの話である。いずれの場合にせよ長く続けて評価されるためには、その水準を満たす表現力や演奏力などの本人の能力はもちろん、各関係者との良好な協力関係などの制作体制、そして固定ファン層を安定して構築することこそが重要である

長く続けること自体が本人や関係者、ファン層のそれぞれの厳しい条件をクリアしてようやく成立するものであり、さらにそれが売上などで評価されるかは時代社会情勢によって変わってしまうという現実に対しては諦念するほかはないが、それを実現したB'zとその関係者、さらファン層にもやはり敬服するほかないというのがとりあえずの結論

参考

https://yamdas.hatenablog.com/entry/20250106/being-sibuya

https://storywriter.tokyo/2020/09/01/3673/

https://the-king.jp/nana_247.htm

2024-11-12

2024年11月10日 VOLA&THE ORIENTAL MACHINE/Lilles and Remains 「PLAY VOL.58」@池下CLUB UPSE

2024年11月10日 VOLA&THE ORIENTAL MACHINE/Lilles and Remains 「PLAY VOL.58」@池下CLUB UPSET

VOLAライブを観るのは2019年にHINTOと下北で2マンやった時以来なので5年振り?リリーズと対バンなのめちゃくちゃ楽しみにしてた!名古屋と言う人入りがあまり良くない土地ライブしてくれる事に感謝。人もそこそこ入ってて良かった。

背が低いので段差上から観る事に。UPSETの規模とハコ的に何処で観ても観やすい·音も良い·入場もちゃんとしてるしで、名古屋で一番好きなハコ。唯一の難点は自分の好きなバンドは滅多にUPSETでやる事はないと言う事だけ…。

  • Lilles and Remains

リリーズでも中畑さんが叩くとの事でより楽しみにしてたけど、期待以上の演奏テンション上がる〜!!演奏上手〜!!!聴きたい曲も懐かしめの曲も沢山聴けて嬉しい。リリーズってMC全くない印象あって、でも普通に一杯喋ってたから私の記憶いかと思ってたけど、やっぱり昔はカッコつけなきゃとかそっちの方が良いんじゃないかって思ってたかMCしてなかったってKENTさんが話してたか記憶は間違ってなかった。カッコつけるの無理、喋りたいとの事笑 と言うか普通にMC上手くて面白かった笑 バシバ演奏していくので思ってたより沢山曲数聴けたし手数が多い系のドラムを叩く中畑さんを味わえて最高。

K「55分ぐらいまでだっけ?(演奏して良いリミット)」中「ちょっとくらい良いんじゃない?笑 先輩には俺から言っとくよぉ」K「それが怖いんですよ…笑」のやり取り面白かった。

K「ドラム2連チャンって中々ないので(中畑さんは)大変だと思う」中「大丈夫!…多分大丈夫!笑」K「手数多い曲選んどいたんで笑」中「笑」

メンバー紹介でsyrup16gVOLA&THE ORIENTAL MACHINE中畑さんって紹介があって何か嬉しい…。未だにシロップ再結成したと言う実感をこう言う所で味わっている…。

中村さんが終始ガチの真顔ですごいと思った笑 メンバー紹介あるまでずっとサングラスかけてたから表情読み取れないのかと思ったけど外しても真顔だった笑 中村さんとナツキさん、両方共めちゃくちゃ存在感あって素晴らしかったなぁ。また是非共ライブ観たい。

ぶっちゃけ書いちゃうVOLAライブに行かなくなった理由楽曲云々もあるけど一番はギター青木さんじゃなくなったってのが大きくて、アヒトさんがそんなにギタースキル高くない分青木さんのギターがあってこその世界観だったり音楽性が表現出来ると感じていたので…。久しぶりに観るボラ大前提に前見た時よりアヒトさんが元気そうで良かったなと思ったし、気合い入ってるのがす伝わってきた。新しい曲から古い曲まで満遍ないセットリストで、Mexico Pubの始まりはいつ聴いてもカッコ良い。あと中畑さんのLOVEが観れたの良き。昔は嫌悪感しかなかったけど…笑 コミケと夢診断も久しぶりに聴いたかも。でも昔の曲聴くとやっぱギター物足りんのよなぁ…申し訳ないけど…。

Dead or Danceの1.2.3.4をやる中畑さんも久しぶりに観れて嬉しい!昔は(ry 今はもう可愛いな〜としか思わなくなった笑 この曲でアヒトさんがフロアに降りてきてびっくりした。近くで観るアヒトさん、めちゃくちゃ痩せてたし顔小さかった笑

MCの覚え書きと雑感想

·アヒトさんがチューニングするから喋っててとの事で笑 残りのメンバーMC名古屋ボラ演奏するのが10年振りとの事。2014年伏見JIMMIN'振りらしい。楢崎さんが物を無くしたって話とアヒトさんのギターか壊された話で中畑さんからアポロシアターと言う言葉が出で驚く。無くなっちゃったのかな?って話してて地方ライブハウスなのに詳しいし、中畑さん記憶力良すぎる…。個人的にはボラライブって言ったらアポロシアターだったので懐かしい気持ちになった。

·アヒトさんが酔っ払って打ち上げ味仙で蛙の唐揚げポケットに入れたまま帰宅し次の日めちゃくちゃ驚いたって話もしてた笑

·アヒトさんからリクエストビール乾杯する。メンバーリクエスト銘柄なのか分からないけど、有江さんと中畑さんが交換してた笑(有江さんがアサヒスーパードライ中畑さんが札幌黒ラベル?飲んでた)中畑さんもライブ中に缶ビール1杯ぐらいなら普通に飲める感じになったんだなぁ。(飲めるの)嬉し〜って喜んでた笑

·アヒトさんが3回目か4回目の人生ビール造りとかしてみたいって話から何て(名前の)ビールします?って中畑さんが聞いて即答で「キチネコビール!」と答えるアヒトさん笑 こぶしの効いた和っぽいCM曲?みたいのを即興で歌った下りからテレビの話になり中畑さんが住んでた頃の青森は2局しか映らなかった(日テレTBS)、高校生の頃にテレ朝が映るようになって初めてミュージックステーション見た(!?)と言う話に笑 信じられん…。

·お知らせがありまーすってアヒトさんが言ったら中畑さんが「なになにぃ〜?」って相槌打ってて可愛かった笑 来年大阪でonion Nightが開催されるとの事。歓喜悲鳴上がってた笑 中畑さんが「是非来て〜」って言ってて拍手?起こってた。

·めちゃくちゃ楽しそうな中畑さん。偶に有江さんと目合わせて笑い合ってるのとても良い。有江さんは菩薩の笑みでフロアを見てた笑

·鯔のMC中畑さんがめちゃくちゃ喋るのとアヒトさんの絶妙につまんない話(失礼過ぎる)と有江さんの高スキルMC力で軌道修正する感じがそうそうこんな感じだったなぁと思うなど。

·ただの悪口なっちゃうが、昔から感じてた気持ちを思い出したと言うかやっぱフロントマンアヒトさんのテンション、割と苦手な部分もあり…。ボラライブ観にいっといてなんだけど…。まぁアヒトさんが元気そうで、それだけで良かったなと思ったけど…。1月VOLA予定してるのでその時観たらまた違う感想持てるかも…。

最後セットリスト(Xから検索かけてます)

·Lilles and Remains

1.Like The Way We Were

2.Muted

3.Superior

4.Pass Me By

5.Body

6.The Fake

7.Final Cut

8.Some Girls

9.Neon Lights

10.Moralist S.S.

11.This City

12.Grind

·VOLA&THE ORIENTAL MACHINE

1.EMPIRE OF THE V O L A

2.THANK YOU MY FORCE

3.MAC-ROY

4.A communication refusal desire

5.夢診断

6.Fatal Incident

7.comeback in darkness

8.Mexico Pub

9.S.E.〜Self-Defense

10.An imitation's superstar

E.N

1.Dead or Dance ‼︎(アヒトさんフロア降りあり)

2024-10-10

略語三文字英単語は全てプロレス

僕は日常に潜む略語三文字英単語危険性に気づいてしまった。

あれは、すべてプロレス技なんだ。いや、これは冗談なんかじゃない。

もう一度言うが、三文字英単語はすべてプロレス技だ。

例えば「RPG」、これが危険まりない。

みんな「ロールプレイングゲーム」として楽しんでいるけど、本当は「Rope-Press Gutbuster(ローププレス・ガットバスター)」の略だ。

まりロープ押し付けられた勢いで腹をガツンとやられる技。腹がへこむなんてもんじゃない。あれを知らずにゲーム感覚でやってる奴ら、無防備すぎる。

次に「ATM」。これも危ない。「Automatic Teller Machineだって?いやいや、違う。「Aerial Torture Maneuver(エアリアルトーチャー・マニューバー)」だよ。

空中で拷問じみた関節技を繰り出される。お金を下ろすどころか、自分が宙を舞うことになるぞ。しかもそれが待っているのは駅前コンビニ。油断してATMに近づけば、即座にプロレス世界に引きずり込まれる。

日常に紛れ込むこうした略語が、どれだけ危険かを僕は訴え続けている。

だけど、みんな僕の話を聞いてくれない。

ある日、同僚のTが「PDF送っておいたか確認して」と言ってきたんだ。PDF、あれもプロレス技だよ。なんだと思う?「Piledriver Fast(パイルドライバー・ファスト)」だ。

から地面に叩きつけられて、しかもそれが高速だなんて、考えただけでも恐ろしい。僕は絶対にそのファイルを開かなかった。あん危険もの、目を通してはいけない。

さらに「CPU」。これは会社会議中に頻繁に使われるから特に要注意。「Central Processing Unitだって?そんなの表向きの意味にすぎない。「Chokehold Power Uppercut(チョークホールド・パワー・アッパーカット)」の略だ。

首を絞められたあと、ものすごいアッパーカットが飛んでくる。これを毎日のように会社で話している奴ら、知らずにプロレス技を仕掛け合っているんだよ。僕はそのたびに身構えるけど、周りの連中は平気な顔して「CPUの性能が…」とか言っている。いつか全員がリングの上で痛い目に遭うのを、僕はただ見守るしかない。

僕の警告を無視して、略語日常的に使い続ける奴らに嫌気が差し始めた頃、ついに「LOL」が出てきた。これも「Laugh Out Loud」とかいネットスラングだと信じ込んでいる人が多いけど、真実は違う。「Leglock Overhand Lariat(レッグロックオーバーハンドラリアット)」だ。笑ってる場合じゃない。相手の足をねじって、顔面ラリアットが飛んでくるなんて、笑えないどころか恐怖そのものだ。SNSで気軽に「LOL」なんて使ってる奴ら、本当はリング上でバチバチにやり合ってるのに、本人たちは全然気づいてない。

僕はそんな略語三文字世界を避けるため、いったん距離を置こうと思っていた。

だが、どうやらそれはもう不可能だ。

僕は逃げられない日常に紛れ込む略語三文字英単語世界から逃げることなんて、できやしなかったんだ。

はいつもプロレスリング上にいるんだと、ようやく理解した。

こんな状況になっても、やっぱり誰も僕の話を信じてくれない。だけど、君は分かってくれるだろう?

三文字英単語には何かしらの「技」が潜んでいる。

気をつけろ、リングの上に立っているのは、もう君も同じなんだ。

2024-09-08

[][][][][]

出稼ぎ

川口クルド人出稼ぎ報告書浜田議員法務省から入手し公表 産経確認文書と同一

www.sankei.com/article/20241216-WW4KOSDPGFKEZLSUM742P6RYJA/

平成16年 法務省報告書

drive.google.com/drive/folders/1weTtwvrEYqu9f7aitIwLQ8vMqTk_ym2G



.

PKKに侵●されつつある「お馬鹿国家日本

https://tinyurl.com/PKK-in-Japan

PKK支援団体日本側へ情報伝えていた」 トルコ大使

クルド系だから問題視しているわけではない。PKKは分離独立を目指してテロ活動を行っており、

1990年代から4万人のトルコ国民犠牲にしてきた。

このような団体容認できる国は日本を含め世界のどこにもないはずだ」

www.sankei.com/article/20240102-WS7FBLTYMNL2BDYWHCOWYOY6IY/



1997年10月8日米国国務省は、米国改正移民国籍法第219条に基づき、PKK外国テロ組織指定した。

その後2001年10月31日国務省は、改正大統領令第13224号に基づき、PKK特別指定国際テロリストとして指定した。

tinyurl.com/5ecwdwca

クルディスタン労働者党 - Wikipedia

w.wiki/5PDU



ドイツ判例

亡命トルコ未成年の子供を持つ家族男性姉妹PKK / YPGの疑い、偽造逮捕状の提出、証明書

31

人口は約8200万。

人口は約1300万人を生きています。 最大1500万。トルコクルド人

クルド人トルコで最大の少数民族代表しています

彼らの祖先だけのために。

連邦外務省現在の状況報告によると、彼らはいかなる国家弾圧対象にもなりません。

54

c)ドイツでの亡命申請後の強制送還は、

トルコでの非人道的または品位を傷つける扱いまたは処罰もつながりません。

https://www.gesetze-bayern.de/Content/Document/Y-300-Z-BECKRS-B-2021-N-35315?hl=true

ドイツ判決トルコクルド人迫害認定しない」【日本語訳】(12,000文字over) - 美桜

2021年ドイツミュンヘン行政裁判所は、「トルコ政府によるクルド人迫害は認められない」とする判決を下しました。

出典:

BeckRS 2021, 35315

https://note.com/uruwashisakura/n/n2d43184a9ad2

https://x.com/UruwashiSakura/status/1825311164798255356



ドイツ裁判所は、デモにおけるPKK指導者オジャランの写真使用禁止する判決を下した。

埼玉県蕨の公園では堂々とオジャランの旗が、

そしてトルコ殺戮を賛美する歌と踊りで盛り上がる

https://x.com/F23I5h/status/1746119973595214001

ドイツPKKに大打撃!

ドイツメディア |ドイツ裁判所は、デモにおけるPKK指導者オジャランの写真使用禁止する判決を下した。

ドイツクルド人団体「KON-MED」の元会長に対するテロ訴訟ミュンヘン高等地方裁判所で始まった。

起訴状によると、問題協会ドイツ禁止されているテロ組織PKKの全国組織の統括組織とみなされている。

https://x.com/hermes_z/status/1745498385044361666

日本で何をやってるの?



「オジャランに自由を」

x.com/ishiitakaaki/status/1832576083117641809



犯罪大家族(クラン)抗争の中心の一つ、独エッセン裁判所判決朗読の直後に被告人たちが暴れ、恐らく敵対するクランに属する傍聴人と殴り合い、防弾チョッキ着用の警官20人がようやく抑える。

x.com/sgupping/status/1825512972737020216

x.com/Georg_Pazderski/status/1825598273392095306



2007年にドイツの/訴訟で、ク●ド●新●社はドイツ禁止されているテロ組織PKKの子会社である認定された。/いわゆる援助団体は、救済活動と称した活動脅迫脅迫を通じてドイツ資金を集めている。/その後、テロ組織PKK/KCKの資金を集めたとして有罪判決を受けた。

x.com/mildliner2/status/1745444853943767395

www.aa.com.tr/en/middle-east/pkk-front-groups-send-funds-to-terror-organization/1674411?s=09



イギリス

クルド人密入国者が不法移民英国亡命制度を騙す方法を教えた衝撃的な瞬間:

犯罪ボス移民に、英国に来た政治的理由があると偽り、

絶対に」帰国させられないようにアドバイスしていたことが調査で明らかになった。

ビデオを見ると、密入国者たちが笑いながら冗談を言い、

制度ごまかす方法を教えていた。

1 October 2023

www.dailymail.co.uk/news/article-12578125/Kurdish-smugglers-cheat-Britain-asylum-system.html

英国内務省

国別情報及び情報ノート

トルコクルド人

www.moj.go.jp/isa/content/001368785.pdf

Country policy and information note: military service, Turkey

www.gov.uk/government/publications/turkey-country-policy-and-information-notes/country-policy-and-information-note-military-service-turkey-october-2023-accessible



ドイツ

難民ようこそ政策」で治安が急激に悪化警官殺害アフガン移民毅然批判できないドイツ政府の大迷走

25秒の間に6人が重軽傷を負う大事件が発生

president.jp/articles/-/82683

埼玉では病院周辺にクルド人100人の異常事態難民受け入れで「ナイフ犯罪」激増のドイツ近未来日本か?

ドイツでは昨年、ナイフを使った犯罪が約2万件だった。毎日、ほぼ60件が起こっている計算だ。

www.mag2.com/p/news/582015

法を完無視アラブ系大家族」にドイツ社会震撼

司法介入拒否不倫した人間を「私刑」で殺害

toyokeizai.net/articles/-/758850

もはやテロ…「総勢50人の大家族が集まり病院警察官乱闘世界2位の移民大国ドイツで起きていること

マラミエ・クルド人の「大家族犯罪」はドイツ司法の「想定外」だった

president.jp/articles/-/83645

しかし、それが裏目に出て、現在ドイツ犯罪統計を見ると、その頂点にいるのがクルドマフィアレバノンマフィアだ。

彼らの犯罪は多岐にわたり、すでに様々な利権を獲得、暗躍できる法律グレーゾーンも拡大している。

下手に告発すれば、裁判検察が負ける可能性も高いというから、彼らはまさにビジネスライクで、プロなのだ

www.mag2.com/p/news/566634/2

ドイツを悩ます大家族犯罪」 法より「一家のおきて」重視で凶行や迷惑行為に関与

2022年、ノルトライン=ヴェストファーレン州大家族による犯罪20.3%増えた」

globe.asahi.com/article/15368196

大家族犯罪解決へ 偏見助長せず歯止めかけられるか スタート地点に立つドイツ

ドイツ全土の組織犯罪のうち10分の1がO●e●r●t氏族関係者によるものだということがドイツメディア報道されています

globe.asahi.com/article/15368335



スウェーデン

福祉天国からギャング天国になったスウェーデンの没落

www.youtube.com/watch?v=lQ4R-RaP6qY

クルドの狐

https://tinyurl.com/KurdishFox

Rawa Majid

en.wikipedia.org/wiki/Rawa_Majid

kurdish fox

x.com/search?q=kurdish%20fox

Foxtrot (criminal network) - Wikipedia

w.wiki/B8DV

処刑爆弾テロ子供暗殺者 - スウェーデンはいかにして麻薬王支配するギャング地獄となったのか クルドの狐&ザ・グリー

ほんの20年前、スウェーデンヨーロッパで一人当たりの銃乱射による死者数が最も少ない国のひとつだった。

今ではヨーロッパ平均の2.5倍である

昨年、スウェーデンでは60人以上が銃乱射事件で死亡した。

www.thesun.co.uk/news/24114449/executions-bombs-child-soldiers-sweden-gangland-hell/

ギャング犯罪激増し軍司令官招集支援要請へ スウェーデン首相

www.cnn.co.jp/world/35209717.html

スウェーデン政府が増加する移民犯罪対処する為に、移民政策を変更して移民削減政策を進めています

スウェーデン国内麻薬取引暴力犯罪を増加させているクルドギャングへの対策移民規制強化する大きな動機の一つ

スウェーデン国内での暴力犯罪増加は、麻薬取引覇権を巡って2つのギャングが争っている事が関係し、

ギャングの一つは「クルドの狐 」として知られるラワ・マジッドに率いられ、マジッドトルコから犯罪組織を動かしているとされています

https://tinyurl.com/Sweden-iminseisaku-henkou

https://www.youtube.com/watch?v=fISGXTBfJRY

日本人が知らない世界事情 第二回 

スウェーデン 暴力の波 軍導入か

スウェーデンでは特に外国ギャングを中心に殺人、爆破事件暴力などが増え続けもはや警察だけでは対応しきれない状態になってしまっている。

政府としても初めて問題の大きさを認め軍隊を入れて対応する事の検討に入っている。

また、外国ギャング犯罪歴は無くてもギャングメンバーであるだけで国外追放出来る法律検討

no-go zone スウェーデンでは60ヵ所

スウェーデンクルド人問題難民聖人のように受け入れて国家崩壊

短期間で犯罪組織形成スウェーデン裏社会支配し、

スウェーデンから欧州各国にドラッグ流通網を作り上げた

www.thutmosev.com/archives/34897.html 

スウェーデン犯罪が多発し、若者ライフルを持って街を徘徊する

2018年1月21日

第3の都市マルメ問題地域であるローゼンガルドの警察署に爆発物が投げつけられた

警察への攻撃ますます頻繁

tinyurl.com/rifles-sweden

スウェーデン第3の都市マルメローゼンゴール地区にある聖マリアカトリック教会の前で、25歳の男がAK47で射殺された。

ローゼンゴールは過去30年間、スカンジナビアで最も危険立ち入り禁止区域として悪名高い。

2024年8月26日

x.com/visegrad24/status/1828071226922692746

スウェーデン移民の街マルメで起こったパトカー爆破事件

www.thelocal.se/20171230/one-arrested-after-police-car-explosion-in-malm

スウェーデン移民の街マルメ警察署はマシンガンを持った警察官で警備

www.thelocal.se/20180204/officers-with-machine-guns-posted-at-malm-police-stations

ジャーナリスト暴力を振るうスウェーデン移民

x.com/RadioGenoa/status/1779720084488946155

帰国すれば最大480万円、スウェーデンの新たな移民抑制

www.afpbb.com/articles/-/3538623

スウェーデン「500万円あげるから帰って」と移民自主出国促す 北欧の寛容が様変わり

www.sankei.com/article/20240924-NGI4ALAO5NG2XFYFNYG4TA6MH4/

移民統合政策は失敗し

国に2つの別々の社会並存する

「並行社会」を生み出した

スウェーデン・アンデション首相

tinyurl.com/tabunkakyousei



駐日トルコ大使

川口クルド人問題治安上、大いに懸念」 トルコ大使インタビュー

トルコ国内クルド人は「選挙権もあり、人権保障されている」と説明し、日本難民認定申請を繰り返すクルド人の「難民性」を暗に否定した。

www.sankei.com/article/20240101-KBB6T6OJZFJ2DPG22TLGSUQNQA/

クルド人騒動遺憾」 トルコ大使法令順守求める

日本滞在するクルド人自国での差別迫害などを理由難民申請していることに関し、「トルコにおいてクルド系が切り離された存在であるかのような印象で物事を語るのは間違いだ。クルド系はトルコであらゆる政治活動自由保障されている」と反論した。

www.sankei.com/article/20230812-OCDDUA7CUFLFDGCSO2EPGBA2CY/

2024-07-03

[][]移民難民治安悪化した欧米

西洋お馬鹿政治家が、移民難民政策西洋治安悪化させた!

吉田松陰「外に媚び、内を脅かす者は、天下の賊である

ナポレオン「真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である

欧州移民受け入れ」で国が壊れた4ステップ

toyokeizai.net/articles/-/256915

エマニュエル・トッドが緊急提言 外国人労働者受け入れにあたって日本が注意すべき『6つの過ち』

bunshun.jp/articles/-/11918

文明の衝突 - Wikipedia

w.wiki/4kQd

西洋自死: 移民アイデンティティイスラム - Wikipedia

w.wiki/AmDx

西洋自死

移民の受け入れに批判的な政治家知識人に対しては、

極右

人種差別主義者

排外主義者

といった烙印を押して

公の場から追放

tinyurl.com/seiyo-no-jishi

米国発」の急進左翼にノン? フランスで大論争 ピケティ氏も参戦

イスラム左翼の特徴は、

相手言論封殺

植民地主義者」「差別論者」とみなした標的に、

ネットデモで猛烈な抗議を仕掛け、

発言の場を奪う。

www.sankei.com/article/20210228-KOI2BBMMIBJC7LEBBIPSYZ6G3Q/

寛容のパラドックス

「もし社会が無制限に寛容であるならば、その社会は最終的には不寛容な人々によって寛容性が奪われるか、寛容性は破壊される」

「寛容な社会を維持するためには、社会不寛容不寛容であらねばならない」

w.wiki/3eAN



報道しない自由

x.com/martytaka777/status/1772957137209290806

亡命申請者を最も多く受け入れている地域

性犯罪が500%増加し、

ストーカー行為ハラスメントも6000%近く増加している事を

訴えるイギリス青年

そして更に彼は言った。

英国はこの情報公表しようとしない。』



強盗窃盗

フランスでは移民ギャングバス乗客強盗する新たな方法を見つけた

https://x.com/V_of_Europe/status/1019586815135805440

移民強盗、背後から女性を殴りバッグを奪う

x.com/AshleaSimonBF/status/1818376081100927138

アフリカ携帯電話窃盗団が今月7台目の携帯電話を盗む。

イギリス警察はこれに対して何をしているのでしょうか?

x.com/EuropeInvasionn/status/1824374202167660703

スペイン移民3人が刃物で刺したり、殴ったりしていますスマホ強盗

x.com/Klaus_Arminius/status/1559808254573682689

スペイン刃物強盗刃物で対抗しています

x.com/AfricanHub_/status/1796199670135362019

フィレンツェでは、91 歳のイタリア人アフリカから不法移民に真っ昼間に殴打され、強盗に遭いました。

x.com/RadioGenoa/status/1712687314416148617

不法移民が老人や障害者強盗

x.com/BFirstParty/status/1784991249977512003


家屋侵入

アフリカ移民が窓を割って侵入

https://x.com/EuropeInvasionn/status/1822174372888494178

スウェーデン、白昼、移民系の男がナイフ持参で家に侵入

x.com/qsfkbwIhuWLhnjI/status/1790227657315238150

x.com/TRHLofficial/status/1698897790082994266

europeanconservative.com/articles/news/migrant-in-swedish-viral-home-break-in-video-sentenced-to-two-years/

道端ジェシカバトン夫妻、クーラーの室外機から麻酔ガス強盗で5800万円相当被害

4knn.tv/jessica-michibata-with-anesthetic-gas-bandits/



放火

ニューヨーク地下鉄で罪のない女性に火をつけた男

https://x.com/nicksortor/status/1870962656959692945

NY地下鉄で焼死した人は29歳の女性看護師だった。

彼女は別の看護師移民殺害された事件で、犯人への恩赦に抗議する活動に参加し脅迫を受けていた。

彼女を焼死させた輩は1週間前から彼女ストーキングしており計画的犯罪可能性も。

移民恩赦に反対すると〇される社会

x.com/martytaka777/status/1872055830818013575

「全部燃やしてやる!」

イタリアにいる偽のアフリカ亡命希望者は

不満でガソリンスタンドに火を放った。

x.com/RadioGenoa/status/1858770081167155573

リーズ移民バスを燃やしている。

x.com/EuropeInvasionn/status/1814195933959065680



強姦性的暴行

ノルウェーで増えるレイプ犯罪 移民問題

https://www.youtube.com/watch?v=YV76_miTgBI

スウェーデンレイプ事件まとめ 2023/1/3

https://alic152.blog123.fc2.com/blog-entry-2910.html

移民楽園スウェーデン強制性交率で世界上位に…実行犯の半数以上が「移民系」と判明[海外の反応]

foreignnews.biz/archives/post-190295.html

2015年ストックホルムの夏のフェスティバルでの性的暴行事件

2014年2015年8月ストックホルムで開かれたフェスティバルにて、アフガニスタンから難民らがスウェーデン若い女性を取り囲み性的暴行を加えた。

w.wiki/986d

ケルン大晦日集団暴行事件

アラブ人北アフリカ人を主体とした1,000名以上の男によって女性に対する集団性的暴行強盗事件が繰り広げられた。

警察性的暴行強盗による女性から被害届が516件

w.wiki/4V4D

ロザラム児童性的搾取事件 - Wikipedia

ja.wikipedia.org/wiki/ロザラム児童性的搾取事件



つきまとい、略取誘拐

偽のアフリカ亡命希望者は、

アイルランド愛国者によって

救出された若いアイルランド女性

虐待しようとしている。

これがあなたの子供たちに望むヨーロッパですか?

x.com/RadioGenoa/status/1850854476178936262

若い白人少女が連れ去られようとしている。

勇敢な女性少女を救った実録映像だ。

https://x.com/martytaka777/status/1766267861197320387

ヨーロッパ若い女の子たちはもはや安全ではありません。その理由は誰もがよく知っています

x.com/RadioGenoa/status/1848697804614430998

アイルランド少女たちは、もう夜に安心して歩くことができません。

イ●ラ●教の移民たちが彼女たちの後をつけ回しているからです。

もうたくさんです。

x.com/EuropeInvasionn/status/1823758796793196733

娘を尾行されたアイルランド母親は、移民に詰め寄った。

しかし、移民母親にも暴力を振るう。

日本でも既に、同じことが起きている。

x.com/martytaka777/status/1773003765324697924



暴行傷害移民共生できる?!

移民による連続攻撃

歩いている白人女性顔面を殴る移民、別の移民が背後から飛び蹴り

https://x.com/qsfkbwIhuWLhnjI/status/1815872965223047396

白人女性顔面複数回殴打、背後から首を締める移民

x.com/RadioGenoa/status/1721580649818067143

白人女性顔面複数回殴打

x.com/LaurenWitzkeDE/status/1851468620527734827

ドイツ白人カップルを襲撃する移民集団

x.com/RadioGenoa/status/1828061287512781053

移民凶悪犯2人組が白人カップルを襲撃

x.com/AntiWhiteWatch1/status/1817693120135393758

50人のアフリカ移民集団が15歳のイギリス女子生徒を残酷に襲撃した。

x.com/EuropeInvasionn/status/1829035193363054626

クルド難民イギリス人をホームから線路に突き落とす

x.com/TRobinsonNewEra/status/1818637534315847873

英国バーミンガムで、家族を守ろうとした父親が、3人のイミン系の若者に首を刺された。

x.com/martytaka777/status/1827625806706962798

ナイフを振り回す移民集団スペインビルバオ父親赤ん坊を襲撃。

x.com/Klaus_Arminius/status/1681803250276638722

イタリアミラノ

切符を見せろと言った車掌の腕を刃物で切断した。

x.com/vismoglie/status/1853594415622762917

スコットランドイースト・キルブライドで起きた

恐ろしいマチェテによる襲撃で、男性が片手を失った。

目撃者によると、襲撃者は外国人だったという。

x.com/EuropeInvasionn/status/1825272496196604036

フランス黒人移民ショッピングセンターの真ん中でマチェテで殴り合い

これが多文化主義多様性私たちの国々にもたらすものです。

x.com/Klaus_Arminius/status/1762443733646053507/video/1

スペインスーパーマーケット、マチェテで脅して強盗する移民

x.com/AmyMek/status/1746103354315456970

スペインにいる偽のモロッコ亡命希望者がナイフやマチェテの腕前を披露している。

x.com/darken96419/status/1800899899397116366

スペイン、両手にマチェテを持った移民ギャング

x.com/Klaus_Arminius/status/1623400002419580929

イスラム教徒移民の群れが剣やマチェテを持ってバーミンガムのマ●ド●ル●の外に待機している。

x.com/EuropeInvasionn/status/1820504990999327002

シュトゥットガルトでは、いつもの容疑者がマチェテを持ってドイツ人を狩りに出かけます

10年前まで、ヨーロッパではマチェテが何なのか知りませんでした。

その後、「亡命希望者」が教えてくれました。

x.com/PoliticsWWWeb/status/1784605802805817449/video/1

ドイツで、マチェテ( macheteは、 中南米 の現地人が使う 山刀 の スペイン語 による呼称)を振り回すアラブ移民

x.com/LMFireSystems1/status/1790107098929373359/video/1

スペイン人を次々と殴る移民

x.com/RadioGenoa/status/1767915338962718761

スウェーデン人の女の子面白半分に殴る。

x.com/RadioGenoa/status/1770134475864691065

フランス女性女性の孫に暴行をする移民

x.com/EuropeInvasionn/status/1791892816001446345

ドイツでは、アフリカから移民が、寒くないかと尋ねた老女を殴打した。

x.com/GoldingBF/status/1822020264475160940

デンマーク移民高齢女性暴行している。

x.com/martytaka777/status/1759410164988629198

私たち高齢者、女性、そして子供たちを守らなければなりません。

x.com/RadioGenoa/status/1794993638906466651

欧州移民のガキ達が老人を暴行

x.com/qsfkbwIhuWLhnjI/status/1708679923504939432



マフィア

クルドマフィア - Wikipedia

ドイツ国内クルドマフィアギャングは、

ドイツ実業家恐喝し、保護と引き換えに毎月税金を納めさせ、

「俺たちの方が数で勝っている 」と警察を脅すことさえあるという。

w.wiki/Apqa

Kurdish mafia - Wikipedia

w.wiki/Apqb



多文化共生

イタリア亡命希望者が猫を調理。失われた文明

x.com/RadioGenoa/status/1828864806998462816

アフリカ移民フランス食用として猫を屠殺した。

どう思いますか?

x.com/EuropeInvasionn/status/1815462198384488888

埼玉県川口市

野生の鳩を捕まえて羽を毟って其の後調理をする外国人

x.com/quee3935548/status/1767298364423700607

世論調査によると、15~24歳のイ●ラ●教徒のうち「宗教法は国の法より重要」と答えた人は57%

tinyurl.com/houritsu



ドイツ判例

亡命トルコ未成年の子供を持つ家族男性姉妹PKK / YPGの疑い、偽造逮捕状の提出、証明書

www.gesetze-bayern.de/Content/Document/Y-300-Z-BECKRS-B-2021-N-35315?hl=true

ドイツ判決トルコクルド迫害認定しない」【日本語訳】(12,000文字over) - 美桜

note.com/uruwashisakura/n/n2d43184a9ad2



アメリカ

1967年7月

アフリカアメリカ人による大規模なデトロイト暴動が市内で発生して多数の死傷者を出し、

ホワイトフライトは加速した。

w.wiki/AZJy

1967年7月23日、

アフリカアメリカ人を中心とする群衆警察との間で

生じた小競り合いが瞬く間に拡大。

数千人規模に膨れ上がった暴徒が

市内の商店を襲撃、略奪放火を繰り返しながら

警官隊攻撃しだした。

w.wiki/Ad6A

破産法適用

犯罪都市デトロイトを歩く

50年代白人比率は80%を超えていたが、現在では完全に逆転し、80%超が黒人となっている。

tinyurl.com/detroit-white-flight



ドイツ

ドイツ人、移民危機から逃れるため「キリスト教国」ハンガリー移住

www.ibtimes.co.uk/germans-move-christian-hungary-flee-migrant-crisis-1562217

難民ようこそ政策」で治安が急激に悪化警官殺害アフガン移民毅然批判できないドイツ政府の大迷走

25秒の間に6人が重軽傷を負う大事件が発生

president.jp/articles/-/82683

埼玉では病院周辺にクルド100人の異常事態難民受け入れで「ナイフ犯罪」激増のドイツ近未来日本か?

ドイツでは昨年、ナイフを使った犯罪が約2万件だった。毎日、ほぼ60件が起こっている計算だ。

www.mag2.com/p/news/582015

ドイツ移民流入で一変「においも10年前と違う」 ハンガリー首相―【私の論評】ドイツ移民政策失敗から学ぶ日本未来治安悪化文化喪失への警鐘

yutakarlson.blogspot.com/2024/06/10.html

ドイツ移民流入で一変「においも10年前と違う」 ハンガリー首相

www.afpbb.com/articles/-/3525497

法を完無視アラブ系拡大家族」にドイツ社会震撼

司法介入拒否不倫した人間を「私刑」で殺害

toyokeizai.net/articles/-/758850

もはやテロ…「総勢50人の大家族が集まり病院警察官と乱闘世界2位の移民大国ドイツで起きていること

マラミエ・クルド人の「大家族犯罪」はドイツ司法の「想定外」だった

president.jp/articles/-/83645

ドイツを悩ます大家族犯罪」 法より「一家のおきて」重視で凶行や迷惑行為に関与

globe.asahi.com/article/15368196



スウェーデン

www.thetimes.com/world/article/teens-roam-streets-with-rifles-as-crime-swamps-sweden-q83g055k9

スウェーデン犯罪が多発し、若者ライフルを持って街を徘徊する

2018年1月21日

スウェーデン第3の都市マルメ問題地域である Permalink | 記事への反応(4) | 09:11

2024-06-25

anond:20240625133952

英アーム 「Acorn RISC Machine(どんぐりRISC装置)」の略だけど、とにかく索引順で前になることだけを狙って選ばれた

2024-06-18

anond:20240618113134

Dream Machineを見ればわかるように定型化された動画はもはやAI無限に生成できるようになった

不幸な女性はいなくなるよ

やったね

2024-04-24

anond:20240422180524

Assuming you walked from Tochigi Station

Where is the city hall?

Walk towards the station along the road in front of the New Ginger Museum,

and you will see a huge building with Tochigi Bank written on it.

Cross the traffic light in front of it and you will see a mysterious house with a Communist Party poster on it called Hasegawa Makura something, then walk towards Yakiniku King

Then you will see a building with TOBU written on it, and the city hall is on the second floor and above.

Where is the tourist information centre?

Do not cross in front of Tochigi Bank as in the previous steps, but walk until you reach the diagonal road. Then you will see a really large parking lot and the tourist information centre is next to it (they sometimes hold events in this large parking lot).

Is there a Starbucks?

There is. If you head towards the city hall, you will definitely get there. The Ashikaga Bank is diagonally opposite.

How do I get to the Uzumagawa River?

There are fishing equipment shops and clothing stores lined up next to Starbucks.

Turn towards the shopping street and you will see a bridge. That's Korai Bridge, and the river that flows underneath is the Uzumagawa River.

Is Yamaoka-ya there?

Yes, but it's quite far away.

On the way from the museum to the station, there is a Toyota rental car, so you can rent a car there, or ask the tourist information center where you can rent a bicycle.

If you can get either of those, go straight to Nakazawa Seimen, then turn toward Yoshinoya. If you keep going up the mountain, you will find Yamaoka-ya diagonally across from Aeon.

I want to go to Korakuen.

Go in the opposite direction from the station (where the viaduct is),

you will find TSUTAYA. From there, pass Family Mart and the gas station, cross the crosswalk, and you will find Korakuen in the parking lot of a supermarket called Yaohan (there are a lot of old people there).

Where is the pachinko parlor?

Drive past TSUTAYA, and beyond Korakuen there is a bridge, and beyond that is the pachinko parlor. After that, go past Yamaokaya and go to Aeon, and there will be a pachinko parlor right in front of you (as an aside, that store has disappeared once)

I want to buy something to drink

Go outside and go to Kawachi, which is just across the crosswalk. Yesterday they were selling oolong tea for 60 yen. Oh, inside the museum there is a vending machine that sells something like fresh ginger powder, disguised as a drink vending machine. Be careful

I want to withdraw money

You can use the ATM at the Family Mart next to TSUTAYA, or go to the 7-Eleven in front of the station (next to Sukiya), or use the ATM at the convenience store inside the station.

半分だけ英語にしてみたけどすごく長い💧

2024-02-04

Xi farm is just the farmer Guo money circle tool

Guo Wengui has always defined his people as "saving China from fire and water" and "letting his comrades live a decent life" through Xi Farm, who knows there is a big conspiracy behind it. When it comes to farms, to borrow Mark Twain's phrase "The fragrance of earth, the pale colors of wildflowers, and the crackling of pecans and walnuts raining down on my head" is what most of us yearn for in a good life on a farm. However, the Himalayan farm in Guo Wengui's mouth, from the beginning to describe the scene as a general farm, to later say that "it is not to make money, the key is that comrades go to each country, have a safe platform that can be trusted for 24 hours and can be taken care of." After several years of Guo Wengui's mouth, a living farm was completely reduced to a "complete business organization." To complete the farm's series transformation to pave the way, Wengui only moved his lips, and his ultimate purpose is "to Himalayan farms around the country to start earning money from comrades." From September 2020, Guo Wengui said, "GDOLLAR is pegged to the US dollar, which is cash, and we have POS machines." Send to the global farm POS machine, local farm personnel responsible for promotion. Promotion success, excellent performance, will get a certain percentage and reward "began, Guo Wengui just put" circle money ants help, extract the last bit of surplus value "these words on the face. Indeed, on March 24, Wengui said again that there were 140 million US dollars in the money, it can be seen that under Guo Wengui's money grab mode, the ants muddily joined in, expecting to live the happy life described by Wengui, but they did not know that they had become the main course of Wengui's scam.

2024-01-31

枕の下から轟音が聞こえて目が覚めて眠れなくなり

枕の下から轟音が聞こえて目が覚めて眠れなくなり家中を探したらこ機械の音だと気付いた。測定すると常に62dB程の音がこの機械から出ている。60デシベル洗濯機テレビで感じる音とだいたい同じ大きさ。

Je me suis réveillé et je n'arrivais pas à dormir parce que j'entendais un grondement venant de sous mon oreiller, alors j'ai cherché dans toute la maison et je me suis rendu compte que c'était le bruit de cette machine. Les mesures montrent que cette machine émet toujours un son d'environ 62 dB, 60 décibels correspondant à peu près à l'intensité sonore d'une machine à laver ou d'un téléviseur.

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん