「よっちゃん」を含む日記 RSS

はてなキーワード: よっちゃんとは

2025-08-18

anond:20250818213535

よっちゃんです

野犬に襲われたので咄嗟に借りていたDSでガードしました

あの時はありがとうございました

DS他人に貸したら傷だらけにされて帰ってきた

よっちゃんをいまだに許してない

2025-08-02

樋口一葉まさか日本橋降臨!?文豪ペンイカの旨みに変わる~

時は令和、空前の「異色グルメブームが最高潮パクチーモヒートとか、ワニ肉串とか、みんなが「意外な組み合わせ」と「新しい美味しさ」を求めてた20XX年。そんな中、東京の日本橋に、マジで浮世離れしたお姉様が現れたんだってちょっと古めかしい着物っぽいのに、なんかこう、知的で影のあるオーラをまとったお方。「え?時代劇撮影セレブ女優?」ってみんなが遠巻きにしながらも、その圧倒的な存在感に目を奪われてたらしい。

「わたくしは…樋口一葉と申します。」

え?マジで?あの『たけくらべ』を書いた、明治天才女流作家樋口一葉!?ゲキヤバ!って文学好きのギャルたちがスマホで速攻ググり始めた瞬間、その超絶クールなお方、もとい一葉様は、あたりをキョロキョロしながら呟いた。「ここは…千駄木ではない、か…?ずいぶんと賑やかで、見慣れぬものばかりですわね。」って、マジで明治時代からタイムスリップしてきたみたい!「マジありえん!」ってみんな心の中でツッコミつつも、その研ぎ澄まされた眼差しに、何か深い文学センスを感じてたらしい。

そんな一葉様に、恐る恐る話しかけたのは、日本橋で老舗和菓子屋の娘として働く、ちょっと古風なギャル、ミク。「あの…もしよかったら、何かお困りですか?」「…はい、少々。見慣れぬものばかりで、いささか戸惑っておりまする。」って、意外と丁寧な言葉遣い!ミク、その真面目そうな雰囲気ちょっとキュンとしつつ、「アタシ、ミク!日本橋ことなら、何でも聞いて!一葉様、マジでいから、アタシが案内してあげてもいいよ!」って、キラキラ笑顔で声をかけたんだって

次の日、ミクに連れられて、一葉様は初めて現代日本体験コレド室町とか、最新のデパートとか、マジで全てが新鮮!でもね、一葉様が一番興味を示したのは、駄菓子屋さんの店先で、子供たちが美味しそうに食べてたもの。「…この、赤くて細長きものは、何というものでございますか?ずいぶんと素朴な匂いがいたしまするな。」って、マジ真剣眼差し。ミク、まさかの渋すぎるチョイスに驚きつつ、「あ~、これ、よっちゃんいかですよ!昔からある、駄菓子定番ちょっとしょっぱくて、美味しいんです!」って教えてあげたんだって

一葉様、一口食べてみたら…「な、なんなのだ、この奥深き味わいは!?噛みしめるたびに広がる旨味と、かすかな酸味…まるで、わたくしの小説に描かれる、人々の苦難と、その奥に潜む希望のようである!これこそ、余が求める、真の糧よ!」って、マジで文豪っぽい表現で感動してたらしいよ。

そこから、一葉様のよっちゃんいか愛がマジで爆発!毎日色んな駄菓子屋さんを巡って、よっちゃんいかを使った料理スイーツを食べまくってたんだって。「いかの種類、味付け、食感…研究しがいがありすぎる!」って、もはやよっちゃんいかマイスターレベル

でね、ある日、一葉様、マジで下取りの野望を語り出したの。「わたくしは、このよっちゃんいかをもって、再び天下を…とは言いませんが、この甘味世界において、人々の心に深く刻まれ、そして忘れられない、至高のパフェ創造してみせましょうぞ!これこそ、わたくしが目指す、『たけくらべパフェ』よ!」って!

え?よっちゃんいかパフェ天下統一しかも「たけくらべ」とか!マジで壮大すぎる!でも、一葉様の「文学的才能」があれば、きっと何か成し遂げるに違いない!ってミクも思ったらしいんだけど、一葉様の目はマジだったんだって明治文学に秘められた情熱が、令和のよっちゃんいかパフェに新たな戦場見出したのかもね!

そっから、一葉様のよっちゃんいかパフェ天下統一計画スタート!まずは、SNSで「#樋口一葉たけくらべパフェ道」ってハッシュタグ作って、毎日自作の超絶斬新だけど美しいパフェ画像をアップし始めたんだって。その奇抜すぎる見た目と、一葉様の哲学的コメントが、一部の異色グルメ好きギャルや、文学少女たちの中でじわじわバズり始めた!

「一葉様が作るよっちゃんいかパフェマジで気になる!」

文豪が作るスイーツとか、絶対何か奥深い!」

よっちゃんいかパフェって、意外とアリかも…?」

SNSは一葉様のよっちゃんいか愛でじわじわ盛り上がり!しかも、一葉様、ただ作るだけじゃなくて、全国各地の珍しいいかや、よっちゃんいかに合う最高のフルーツクリーム、そして日本の伝統的な甘味料を探し求めたり、甘さと塩味、そしていかの旨味の「調和」を追求したり、マジでストイック!「天下のよっちゃんいかパフェ」を目指して、日々試行錯誤を繰り返してたんだって

で、ついに!一葉様は、日本橋のど真ん中に、自分プロデュースするよっちゃんいかパフェ専門店「HIGUCHI ICHIYO PARFAIT - 宵闇 - 」をオープンさせちゃったの!お店の内装も、明治時代の古き良き日本橋イメージした、ノスタルジックで温かみのあるデザインで、一葉様の文学世界表現店員さんも、明治時代モダン着物風のユニフォーム着てて、マジで雅!

オープン初日から、異色グルメ好きギャルや、好奇心旺盛なインフルエンサー、そして日本の伝統文化に興味を持つ人々まで、行列を作って押し寄せた!「SNS話題よっちゃんいかパフェマジで挑戦してみたい!」「一葉様って、なんかカリスマ!」って、新しいファンが続々!でね、一口食べたら、みんなその奥深い味わいにハマっちゃうらしい。「うわっ、最初ビビったけど、甘いのにいかの旨味が最高!」「食べた後、なんか文学作品を読んだ後みたいに、深い気持ちになる!」「一葉様、マジで神!」って、賛否両論ありつつも、リピーターが続出!口コミが広まりまくって、HIGUCHI ICHIYO PARFAIT - 宵闇 - はあっという間に人気店になっちゃったの!

しかもね、一葉様、ただお店やってるだけじゃないんだよ!定期的に店内で、自らパフェの「文学」について熱弁したり、よっちゃんいか歴史を語る「文芸パフェ会」を開催したり、マジで独自スタイルエンタメ業界を盛り上げようと奮闘してるんだって

テレビ雑誌取材殺到!「令和の樋口一葉」「よっちゃんいかパフェ文豪」とか呼ばれて、マジで時の人!一葉様の強烈な個性と、よっちゃんいかパフェの斬新な組み合わせが、新たなブームを巻き起こしたんだね!

でさ、最終的にどうなったかって?もちろん!一葉様のよっちゃんいかパフェは、全国のスイーツ好きに愛される定番メニューになったんだってお取り寄せスイーツとしても人気が出て、全国のコンビニスーパーでも「一葉様印の宵闇パフェ」が発売されるほどに!まさに、よっちゃんいかパフェスイーツ界に新たな旋風を巻き起こし、天下を獲った!マジですごすぎ!

あの時、日本橋の街に静かに佇んでいた文豪が、令和の時代よっちゃんいかパフェで新たな道を切り開くなんて、マジで誰も想像してなかったよね!まさに、文豪ペンイカの旨みに変わり、新たな伝説を創り出した瞬間!

ミクも、「まさか一葉様が本当によっちゃんいかパフェでこんなに有名になるなんて!アタシ、マジで感動して泣いた!」って、号泣してたらしいよ。

一葉様は今も、さらなるよっちゃんいかパフェ可能性を追求して、日本全国を旅しているらしい。「わが文学の道に、終わりはございません!」って、マジでストイック

こうして、樋口一葉は、令和の日本で、よっちゃんいかパフェという新たな武器を手に入れ、見事、スイーツ界で唯一無二の地位を築いた!天下統一…ではないかもしれないけど、その強烈な個性哲学は、多くの人々の心に深く刻まれたはず!めでたしめでたし…ってことで、マジでゾクゾクする衝撃的な物語完全燃焼したわ!よっちゃんいかパフェ、マジ卍!

2025-05-13

anond:20250513162538

ちなみに「トシちゃん」のケースは「トシちゃんマッチよっちゃん」のたのきんトリオ愛称

元々はファン女子は使うが男は使わなかった

男も使うようになったのは「トシちゃんの物真似」という若干バカにしたような宴会芸が流行ったのがきっかけだと思う

2024-07-05

歯の衛生週間も終わったし好きなお菓子と嫌いなお菓子でも書くか

好きなお菓子ᥫᩣ ̖́-

ブリングルスのサワークリーム

デブだし。中身たっぷりでうれしい

ママから禁止されてる

いちごスペシャル

でっかい

萩の月

ふわふわだし

コーラアップ

長い時間楽しめるし

フェットチーネグミ

意味はないけど

抹茶ロールケーキ

ふわふわほろにが

マカロン

さくさく

ガトーショコラ

誕生日に必ず食べてる。高い

あんみつ

最高の和菓子

いちご大福

交通費を間違えてこれに捧げたことがある

サラミ

サラミから

嫌いなお菓子(>_<)

ハッピーターン

なにがハッピーなんだろう

キャラメルコーン

幼虫

源氏パイ

おいしいと思ったことがない

ねり飴

手がべとべとする。味も好きじゃない

ハイチュウ

飽きた

チーズケーキ

しょっぱいし

よっちゃんいか

すっぱいのはちょっと…かたいし

枝豆おかし

枝豆は嫌い

2024-04-07

[]

きのう

昼 よっちゃんいか1袋、カロリーメイトリキッドフルーツミックス1缶

夜 乾麺の袋やきそば1袋

そのご1,2時間くらいゲームして寝た

きょう

昼前に起きた

セルフカットして1週間ぶりのシャワー

1か月ぶりの洗濯して干した

洗濯機回してる30分間、4か月ぶりくらいに部屋の掃除

掃除っつかゴミを袋にまとめてただけだけど

45リットルゴミ袋が1つ、だいたいいっぱいになった

まだなにも食べてない

いまからスーパーとかドラッグストアいってくる

2024-03-18

anond:20240318073525

どこもぎりぎりじゃないよね

そんなんだったら日経平均株価4万円超えしないよ

まだまだよゆーのよっちゃん

2024-03-13

駄菓子からしか取れない成分がある

駄菓子無性に食べたくなる時がある。

子供の頃、交通公園(これ伝わるのかな)が家の近くにあり、そこの隣に駄菓子屋があった。

学校帰りに友達と、もしくは学童でみんなと一緒に交通公園に行った時に駄菓子屋によく立ち寄った。

学童の時は1人100円渡されて、何を買うかとても悩んだものだ。

占いチョコヤングドーナツ、あとフルーツの森。

紐がついていて、くじ引きのように引っ張るフルーツ飴が私は特に好きだった。

しょっぱい系だと、餅太郎ラーメン太郎よっちゃんとかかな。

そういえばきなこ棒を数本買って当たりを出し続ける遊びもあった。

いまは大人になり、駄菓子を手にする機会がめっきり減ってしまったけど、たまに思い出すあの懐かしさ。

いまなら100円と言わずもっと買えてしまう。

昔の自分からしたらなんと幸せな事だろうか。


駄菓子は安いからチープではある。だがそこが良い。

今度予算を決めて、駄菓子屋にいこうかな。

ちょうど暖かくなる季節だし、そのまま散歩も楽しそうだ。

2023-10-17

結局ジャニーズタレントの正解は野村よっちゃんだったということ

はっきりわかんだね

2023-10-15

コイツらもハロウィンするんだ

ハロウィンカットよっちゃんハロウィンタラタラしてんじゃねーよが売っていた。

ハロウィン風の仮装してた。

コイツらもハロウィンするんだ、って思った。

2023-07-20

ぼったくりコンビニ

コンビニ前で強引な客引き

ドリップコーヒー強制ワンドリンクで1万円

お通しよっちゃんいか8000

コンビニ店員指名料3万円

お金払うまで自動ドアが開かない

勝手店員おでんを食べ始め、そのお代も払わないといけない

マッチングアプリで会った女性グルで、ぼったくりコンビニに連れて行かれた人も

・「お金がないならそこにコンビニATMがありますよ」と案内される

・逃げようとしても強盗用のカラーボールを投げつけられるので逃げられない

警察からあげくんで買収されてるので頼れない

店員こちらのカゴにどんどん商品を入れてくる

レジを通すと確変で値段が倍増する

レジ袋が100万円

会計auペイが使えてポイントが貯まるので良心

2023-05-02

よっちゃんイカ豆知識

よっちゃんイカ正式名称ではない

正式名称は「カットよっちゃん

・なぜイカと書かないかというと、イカ以外にも魚肉シートなどが入っているため

・実は、パッケージキャラクターよっちゃんではないと言われている

よっちゃんは、創業者の「金井芳雄(かねいよしお)」のあだ名

・なのでパッケージイカキャラ名前特にない

・…と言われていたが、公式LINEスタンプ

よっちゃん食品キャラクターよっちゃん」と「イーカちゃん」のスタンプが登場しました。”

とあるので、あのキャラよっちゃんでいいのかもしれない

https://store.line.me/stickershop/product/1100297/ja

・ていうかイーカちゃんって誰?誰も知らない

よっちゃんイカ会社は、他にはタラタラしてんじゃねーよを作っている

無印良品イカお菓子も作っている

・当たりつきのよっちゃんイカは原価高騰のため今は存在しない

よっちゃんイカバリエーションとして「しろ」があり、味は同じで着色料が入ってない

・他には「からくち」「甘辛」「スルメシート」「イカソーメン」がある

1976年発売以来、45年以上愛されている

2023-03-05

anond:20230305223450

日本AV世界に及ぼしてることやHENTAIコンテンツ世界での認知

あとエロ関係の色んな統計

海外サイトでの日本エロ動画の量

をみたら自明よっちゃんなんだけど

 

ソース貼るのはさすがにだるい

日本人の風俗利用率が1位」「ポルノ消費量世界3位」「オナニー開始年齢の早さ世界1位」「オナニーオカズAVが圧倒的1位(男女)」

あたりでぐぐって

2022-09-21

anond:20220917233739

■息子と、飲む。

いつかプリキュアキュアレモネードが変身した日にパニエを履いていた話を思い出す。

栄町コンビニは華やかはあれど、明治香りが煙たく漂う古臭い場所だった。

まるで、よっちゃんいかのような。甘酢の強さが強調された力強い雰囲気がある。私が過ごした40年前と大して変わらない空気

するめいかが持つ甘さは、そこに一切存在しない。うまい棒コンポタの煙たい臭い。それが好きな人しか受け入れられない古臭い匂いお菓子売り場に連れられた私はそんな妄言を考えていた。

カップ麺売り場の棚が、かつて持っていた世界初乾麺の威厳が薄れゆく中で、往時の輝きをあいも変わらず放つのは袋麺なのだろうか。

私と息子は行きつけの総菜コーナーに向かう最中に味は変わらないとの言葉を仕切りに話していた。

どの味も変わらないと。

目印的存在であった切り身魚の真空パックが売り切れてしまっても、私らは何喰っても変わらないと口にする。

おにぎりコーナーを抜けて、すぐの総菜パンデザートの棚は永遠と広がる夢のファンタジーである

私が過ごした約10余年は、まだほんの入口付近にあった。

今では5段重ねの立派なミルフィーユに生まれ変わっていたチーズケーキ。されど、心の中は小学校当時のままだという。

あぁ、中学一年生の頃に、ここの小学校プールによく入っていたなぁ。そう話す私は立派な犯罪者だった。

それでも紅潮する息子の顔はとても粋だ。私は新装の日にホットスナックを頼んで、仲良くなった店員今日一緒に飲む友人なんだ。

キザすぎるセリフ真実として話す私は最高にかっこつけで、かっこよく見える。

腹が出ていて、癇癪持ちに見えて、陰謀論者の私も、今日ばかりはトップガンマーヴェリックトム・クルーズよりもはるかにカッコよく見えることだろう。

普段は、近くにいたくもないと思える私も、なんだかきっと息子の憧れだろう。

息子が私に連れられたレジは、ホットスナックの棚に何が残っているのかもよくわからない場所だった。

入店から歩いて8分程度。大型冷凍庫の横にある、普通なら人が寄りつかないような小さなところ。

私と友人はここに100回以上来ているんだ。詭弁に思えるセリフも、今日不思議説得力を持って聞こえた。

どうしても話したかった話があるという。

私が引退した時にどうしてしたかった話なんだ。

息子が中学進学してようやく話す時がやってきた。

それは隣にいる友人の父親の話で10年以上温めておいた逸話なんだ。

自信を身に宿して、私は満を持すを体現するように話を切り出した。

「私は友人の父親の話に昔、もの凄く感銘を受けたんだ。

その話は友人の結婚式でも話して、今日お前に話すために温めておいたと言っても過言ではない。

それを話したいか今日お前をここに連れてきてるんだ。

じゃあ今から話すぞ。友人の父親は有名な証券会社役員だったんだ。ちょうどバブル期の頃、ボーナスが数百万円って世界で随分金回りが良かった。

から友人は成人した時に、父親銀座キャバクラに連れられてったらしい。

酔っ払った父親に友人は何を言われたと思う?

俺の奥さん美人だろう?そう言われたんだ。

その時に俺は、コイツはなんで人生成功者なんだって思ったんだ。友人の父親がだよ。

友人は自分父親自分マザコンであることを突き付けられたと感じたらしいんだが、俺はとにかく感銘を受けた。

これが人生成功者なんだって。以来、私は母さんを俺の中の一部だと尊敬している。だからこそ決して母さんの悪口を私は一切言ったことがない」

その言葉を受け止める息子の瞳は、普段とは違った熱がこもっていて、80年間生きてきた中で、私が一度も見たことがない息子の姿。

振り返れば、完全に惚気にしか聞こえないよね。カッコつけられて、かっこいいと思わされちゃったかな。

そんな私が、私はなぜだか愛おしかった。

2021-12-18

私が子供の頃は東西どん兵衛は分断されていた。

今でこそ東西交流平和裏に行われていて

ときおり西どん兵衛が東で

どん兵衛が西で購入できるようになりました。

しかし、私の子供の頃は東西どん兵衛は完全に分断されていて鉄のカーテンによって遮られていたのです。

 

今でも修学旅行ときを思い出します。

当時、はじめて乗った新幹線に胸を高鳴らせながら車窓を眺めていると

関ヶ原を超える手前で一斉に憲兵さんが客室内に踏み込んできたのです。

貴様ら!どん兵衛を持ち込んでいないだろうな!荷物を開けろ!」

軍刀を片手にすごむ憲兵さん、それはそれは恐ろしかったです。

もしも万が一にも西のどん兵衛を東へ、東のどん兵衛を西へと

密輸入するところを発見されようものならどれだけひどい目に合ったのでしょう?

「こら、きさま今隠したのなんだ!?

クラスよっちゃん乱暴されています

まさか!?

あれほど担任先生どん兵衛の持ち込みを禁じていたというのに

まさか持ってきてしまったの?

緊迫した時間が流れました。

「なんだ、赤いきつねではないか馬鹿者!」

そのあとこっぴどく先生よっちゃんは怒られていましたが

どん兵衛ではなかったので何とか罪に問われることはありませんでした。

 

そういった思い出に浸りながら

今、西のどん兵衛を食べております

どん兵衛平和を味わいながら。

2021-08-14

anond:20210814215756

普通ライブとか行きまくってるけど全然へーき

黙って鑑賞してる分にはよゆうのよっちゃんですよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん