「深キョン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 深キョンとは

2025-08-04

画像あり】深キョン(42)のビジュアルがいつもと違ってて心配

痩せすぎて歯が出てる?

なんか顔変わった

42歳なら自然なんだけど、心配

https://www.oricon.co.jp/news/2399221/full/

2025-07-07

嵐の思い出

櫻井くん①

小学生の時、二つ上のド美人はとこ櫻井くんと結婚したいと言っていた。もちろん本気ではなくノリだったけど(彼女モー娘。に入りたい。将来売れるからサイン書いてあげると言ってティッシュサインを書いてくれたのと同じようなノリだった。)なんとなく美人が好きなタイプ美男子というイメージがついた。実際美女は平均的に、若い頃の櫻井くん的な、誰が見ても一目でイケメンと認めるような捻りのないかつハッキリした造作イケメンが好きな傾向があるなと思う。

相葉くん①

同じく小学生の高学年のころ、家でほとんどチャンネル権がなく芸能人テレビ常識を知らなすぎて中学でうまくやれるか不安だった私は、友人に教えてもらうことにした。友人は嵐の下敷きを持っていたのでメンバー名前を教えてくれた。その時期、というかその下敷きで相葉くんは一人金髪だったので覚えやすかった。

松本潤さん①

中学2年生の時、花より団子のドラマをやっていて、小学生のころに友達に借りて読んでいた漫画の時点で怖かった道明寺をなかなか迫力のあるビジュアルのある松本氏が演じていて「怖…」と思った。ドラマはあまりまらなくて途中で見るのをやめた。

二宮くん①

高校生のころ、友達二宮くんのファンで、姿勢矯正するために服と背中の間に物差しを入れたら物差しが折れた話などを嬉しそうに教えてくれた。その友達が話が面白いし、勉強もできるし、その上とても優しい人だったので、今でも二宮くんを見ると心のどこかでその友達を思い出すのかほんわかした気持ちになる。

当時は嵐の勢いがすごかった。

私も流行っていた流星の絆とか見てた。

大野くん

高校生のころ、部活の先輩が魔王再放送大野くんにハマったとのことで部室でその話をよくしていた。ただどちらかというと大野くんというより魔王役所が好きなようだった。楽しそうだった。

大学サークル友達の家に遊びに行った時、彼女大野くんのファンだということでライブDVDを見せながら色んなことをイキイキと解説してくれて楽しかった。じっくり見たことがなかったけど歌い方が潔く王子様風であることに感動した。家でも動画を漁ったら特にモンスターパフォーマンスがめちゃくちゃかっこよかった。

ハマれそうだしハマったら楽しそうだなと思い、当時の冠番組二つを見るようになった。

しかしなんかいつも日焼けててヴィジュアル的に満足感が得られなかったり、番組自体をあまり面白いと思えず、いつのまにか見なくなった。

芝居も下手だと思う。

でも普段シャイ風とど真ん中アイドル風の歌い方を照れもせずやり抜くところは(狙ってるとは思うけど)いいギャップだなと思う。歌好き。上手いだけじゃなくて歌の演技もしっかりしてるというか、心がこもってるところが支持を集めているんだと思う。

お姉ちゃん深キョンだよ〜ってやつとお母さんいつも産んでくれてありがとう伊野尾くんいじりも面白くて好きだった。たまに冗談がかなり面白かった。ジュニア時代かわええ〜

なし崩し的に脱退するんじゃなく解散したいって言い出せるの人間として偉いなって思った。

増田で書かれてた大野くんのファン辞めエントリ面白かった。アイドルという付加価値のないお前の絵に価値ないみたいなやつ。

相葉くん②

元号変わった時の国の式典?で嵐が歌った時、相葉くんが先頭で入場したのは愛子さま相葉くんのファンからという女性自身が何かの記事が印象に残っている。マジなのかな?!マジならなんかいい。

ジャニーズソロよりグループが格上だから同期の風間俊介旅行に行った時も普通に温泉に入る時など風間くんが相葉くんの分も荷物を持っていたという週刊誌記事が真偽はともかく面白かった。

松本潤さん②

彼女井上真央)の名前を口にしたら殺すよ?」と浮気相手葵つかさに放ったというエピソードが、え、浮気相手に対してどの口で?と印象悪かった。まあ芸能界なんて一般人とはかけ離れた常識で動いているのだろうが…。

ガーシーが暴露しまくってた年に大河ドラマのどうする家康で主演していた。ガーシーが色んな芸能人の知人に態度を試す連絡をしてそれへの返事を晒していた。松潤のもの好意的に晒されていて、「俺はガーシーとの仲を諦めたくない!」という爽やかで情熱的なものだった。大河ドラマという念願の舞台に守るためにこんなに必死になるんだと、人間味を感じて好きになった。

松本潤部屋って…。それ暴露されるのは可哀想

失恋ショコラティエ漫画もだけど暗いドラマだったな。水城せとな脳内ポイズンベリーが1番好き。

櫻井くん②

家族ゲームドラマちょっと不吉でおどろおどろしい雰囲気が似合ってて見てて楽しかった。エンドレスゲームもよかった。

ジャニーズで何かあったときニュースゼロで神妙な顔を見るのが好きだった。偉いと思う。目が泳ぐやつも好き。

若い時はヴィジュアルに隙がない感じと神経質そうな感じが少し怖かったか中年になってからはちょうどよく見やすくなった。

菊池風磨大学の先輩

二宮くん②

いつも楽しそうな雰囲気だせるところがいい。

グループと多少ギクシャクしようがファンから顰蹙を買おうが伊藤綾子結婚した時にちょっとかっこいいなと思ったけど、どう考えても伊藤さんの妊娠リミットを考えてだろうな。私はなんとなく伊藤綾子さん好きだし、年の近いなんなら女性の方が年上のカップルって、いいね、って感じだった。子供だけにこだわるなら割り切って若いプロ彼女結婚してもいいわけだし。

でもファン立場ならファン配慮してくれる人とそうでない人がいるなら、後者結婚されたらやりきれなくなるんだろうな。

二宮くんの結婚の際に赤西仁ファンと仁とのエターナル言ってて感動した。

グループ全体

・なんだかんだ言ってどっぷりファンではないか週刊誌の内容を軽率に真に受けたりそうでなくても楽しんだりしてしま

・嵐のみんな、牧野田彩さんのことどう思ってるんだろう…知りようもないけども…。

・好きな曲はナイスな心意気とまどいながら、裸足の未来Monster

・一昨年辛いことがあった時きっと大丈夫を1週間くらい聞きまくってた。Spotifyの集計でその年の1番聞いた曲になって笑った。

2024-11-08

悪目立ちする芋オタクで叩かれるケースって減ってるよね

はてなには氷河期世代が非常に多いかバブル世代当事者的なエピソード特に女性によるもの)って出てこない印象がある。

母の話によると赤文字系ピンクハウス馬鹿にするようなノリはあったみたい。

(上位赤文字ピンクハウス存在が視界に入ってない。下位赤文字ピンクハウスを目の敵にする)

 

ピンクハウスは装飾的で手入れが必要な高級ブランド服なんだけど、

・体型管理をせず肥満体系

・髪の手入れなしノーセット(ボサボサの、腰まであるようなロングヘア)

ノーメイク、ボサ眉

ピンクハウス広告モデルは瘦せていてメイクもしっかりしているのに、実際に着ている人が太っていてノーメイクで髪がボサボサだと「広告とのギャップが凄まじい」ということで嘲笑されていたのかもしれない。

赤文字系ではメイクヘアスタイルが非常に重要な要素として度々特集されていたのに、ピンクハウス族はフル無視していて全く文化が違った。

ピンクハウス族は「洋服から降りた人」ではなく、服には執着していたからなんともいえない人たちだった。

 

それから時間が経って、原宿ロリータファッションの人たちがいた時期。2000年代かな。

ロリータ服のモデル下妻物語深キョンに寄せようと髪、メイク、体型管理を徹底、非現実的世界観を追求している完璧派と、

ピンクハウス族の系譜

・体型管理をしない(ピンクハウス族の露骨肥満よりはましで、体脂肪率が高そうなインドア特有のゆるんだ体型で必ず足が太い程度)

・髪の手入れなしノーセット(ボサボサではあるけど、ロングヘアは腰までクラスではなく肩下くらい)

ノーメイク、ボサ眉

こういう子たちが3~4人で原宿に来て、お互いを可愛い可愛いと褒めあったりしていた。

完璧派のロリータ族に「デブロリ」とか言われていた。「デブに着られるなんて可愛い洋服可哀想可愛い洋服デザインした人が可哀想」などのイタコ芸もしっかり観測できた。

 

2010年代がアクシーズファム期かなと思う。

デブロリ、芋ロリ系譜ノーメイクアクシーズ同人女としてネットで叩かれるようになったのを記憶してる。

Twitter流行とも一致するかな、「ノーメイクアクシーズあるあるイラスト」みたいなものバズるようになった。

ピンクハウスより、デブロリより、クセが強い要素はかなり薄まったけど、それでもやっぱ芋として叩かれてたな。

同人イベントで芋同士可愛いと褒めあう駄サイクルは相変わらずやってたのかなと思う。

 

2020年代の装飾的ファッションは、ノーメイクアクシーズを叩くバズイラスト等の流れもあって芋がかなり消えたように思う。

装飾的で女性モチーフをガン盛りした服装ジャンルについては、

量産型ジャニオタ

・ぴえん系

・ホス狂系

など、髪・メイク・体型が管理されている人が目立つようになった。

以前のピンクハウスデブロリノーメイクアクシーズのような「アンバランス層」の行き先は、

・完全撤退無印良品ユニクロなど、シンプル服装選択

・鑑賞者への転向容姿に全体的にコストをかけない選択をしてバランスを調整、美術展などで見られる

 

結論としては装飾的な服と手つかずのその他というバランスが極端に悪い層は現在では減少傾向にあり(原因はTwitter揶揄イラスト)、

特にノーメイクアクシーズ以降、そうした層は姿を消しつつあるんじゃないかと思う。

全女性がバブル赤文字系完璧ロリータみたいに全部に気合を入れるなんてことは不可能なので、

コストバランスを取る派と、低コストバランスを取る派に分かれ、その間はグラデーションになっているのでは。

あと男性オタクの状況になってくると、バランス問題どころではないんだよね。

基本的な衛生管理問題(洗っていないギトギト髪、衣服臭い)、あとは撮り鉄迷惑行為とか、他害について言われるようになってきてレイヤーが下がる。

2010年代に「木こり」と揶揄された男子大学生量産型ファッション2020年代コムドットのコピペみたいな若い男性が増えたことなど、

男性へのファッション揶揄もあるといえばある。

しか撮り鉄カードショップ激臭オタクみたいな話題のほうが、どうもネット上では人気を獲得しやすいように思う。

量産型ファッション男性TikTokやインスタなど視覚優位SNSにいて、はてなにいる人には存在が見えていないんじゃないかと思う。

多分、量産型男子ファッションブランド具体例とか出しても誰も分からないだろうね。

「成人の初デートサイゼちょっと…」で炎上したり、激臭オタクを嫌がるのも「いじめ」扱いするくらい男性ハードルが低くてこう、驚く。

文字系のインターネットに居ついている男性の多くは、服・髪・体型のすべての水準が最底辺レベルバランスが保たれており、それを「資本主義への勝利」と認識しているのだろうなと思う。

2024-08-06

はじこいの時の深キョン髪型(ゆるふわ外巻き茶髪ロング)にしたい気持ちが強まっているのだけど、私は顔が元々清楚じゃないので、あんコンサバ以上水商売未満な際どい派手髪にしたら、余計モテから離れるのも分かってるので踏み切れない。つーかその前に黒髪ボブだよね。

2023-07-24

anond:20230724123402

深キョン40歳

長澤まさみ(36歳)

綾瀬はるか(38歳)

しろお付き合いお願いしたいレベル

芸能人特別だろうけど、そういうアラフォーがいるという事実ではある

番外編

石田ゆり子53歳

場合によってはアラフィフでもイケる

2023-02-11

ピカチュウと同じイントネーション発音できる単語

皮下注(ひかちゅう):皮下注射略語

セカチュー(せかちゅう):世界の中心で、愛をさけぶ

どこ中(どこちゅう):ご出身中学校はどちらですか、の意

地下中(ちかちゅう):地下駐車場の略

深キョンふかきょん):深田恭子愛称

2023-01-06

深キョンってゆえない

どうしてもフキキョンとかヒュカキョンとかフキャコンとかになっちゃ

でもこれはたぶん深キョンヘアヌード写真集を出せば解決する問題という気がする

出して

2021-12-03

恋は、遠い日の花火、だよ?

今まで双方先生呼びだったのが、急に相手からさん付けされて呼ばれて

わず「さん…?」と返したもの普通に話続けられてファッッッ?ってなってる。

一回り上なんですけども…確かに年齢の話は一切してないけども。

深キョン中川大志イメージしたらその年齢差は許されるかもしれないが、顔面偏差値的に私はそうではない。

急にぶっこまれると動揺するので止めて欲しいが、一回り上だからと一々明かすのも嫌だし

他の先生さん付けしないのに私にだけさん付けされるのも嫌だし、これが続きませんように。


という喪女勘違い話。

続かないといいな。

2021-11-19

観察眼ある人ってすごい。

タイトルの通りなんだけど。

観察眼がある人って自分の中で尊敬ランキングの上位にいる。

自分に観察眼がなくて辟易としている。

以下、自分が観察眼がないなあ、と思う点。

ドラマを見ていても演技の上手下手が分からない。

陣内智則くらいの大根演技ならさすがに分かるけど、例えば深キョンの演技が下手と言われるのが分からない。深キョンの演技ってどれも同じだよね、と言われるのは理解できる。

スポーツにおいて選手のどこが良い悪い、が分からない。

野球が好きでよく試合を見る。現地にも時々行く。しかし○○選手つよいなあ、くらいの感想しか出てこない。○○はインコースに強い、とかキャッチングが上手い、とかが何をもってそう言われるのかが分からない。

菊池選手ファインプレー!とか、パフォーマンスが派手ではっきりしていれば理解できるけど、これも皆が評価しているからそういう先入観で見ているからなのでは?と疑ってしまう。

競馬で前走いい走り、とかがわからない。

前走1着になりました、とかの結果ではなくて、単純に走りの内容とか調子を考えて評価している人が本当にすごいと思う。この馬、元気に走ってるなあくらいにしか思わない。

書き出してみて思うのは、

観察した結果を論理的に述べるのが下手なのかな、とも思う。

観察して直感的にいいなあ、と思うのが的外れではなくても(それも本当にそうなのかわからないけど)、どこが良かったのか、と掘り下げられると分からない。

今までの人生ではなんとなくの直感で、自分のこと好きになってくれるタイプの人だな、って人に上手いこと懐いて生きてきた。

匂い直感だけで生きてきたけど、もういい年齢だしその直感裏付け理由とかを根拠を持って述べられるようになりたい。

直感で!とか言ってて許されるの20代前半くらいまでだろうし……。

アウトプット練習してたららできるようになるもん?

2021-10-22

ちょいブスの女性が女らしい格好をしていると謎にセクシーに見える謎

ちょいブスという言葉フェミから抗議が来そうだけど、女優という社会が認める美人がいるんだからブスもいるし、ちょいブスもいるやん。そこは認めようや

まあとにかくそのちょいブスがガッキーとか深キョン意識した髪とか化粧とか服とか着てるとギャップセクシーに見えるのな。あれすごい不思議。実際美人の子よりモテてたりすらするしな。

男もちょいブサがイケメンの真似事をしたらセクシーに見えるとかあるよな。星野源とかそうだろ。

2021-09-15

から見て太ってる女ってどこから

なんか女子男子で太ってるの基準が違うとかいうじゃない

女子橋本環奈ちゃんとか深キョンが太って見えると言うことがあるけど、男性気高いから太い認定はされてなさそうな雰囲気なのよね

2021-06-13

最近よくある「スキップしないで」って可愛い子が懇願する広告

それを無慈悲スキップすることで優越感に浸るのが最近趣味

深キョンとか今田美桜のような美女のお願いを無碍に扱うイケメン俺様ムーヴ

でも実際は誰も傷つけてないからええ趣味やろ

2021-05-28

深キョンって年齢的には出産適齢期を完全に逃してるので結婚しても子ども作るのは無理、可能なのは特別養子縁組って人種なんだよなぁ

2020-12-25

日本男性結婚

狭量かもしれん。

それはわかってる

けど、綾瀬はるか深キョンには日本男性結婚してほしい

2020-12-06

anond:20201205203230

やっぱ女の方がイージーだよな、としか思わんかった。

だって最低限の若さと見た目さえクリアすれば良いんだから

死語になりつつあるが、いまだに男に求められる高身長

高収入高学歴を現状持ち合わせていない社会人

後追いでそれらを獲得するのはめちゃくちゃ難しい。

特に身長なんて無理と言い切ってしまって良いレベル

高卒やF欄がブラック企業で働きながらMARCH以上目指すとか、

足りない頭で転職起業して倍の収入目指すとか現実的でない。

対して女に求められるのはある程度の若さと見た目、単純明快

顔イジって綺麗にしてある程度若ければ結婚できるぞ。

磁石か、ってくらいにわらわら男が自動的に寄ってくるからな。

見た目を極めれば年齢は相当程度は相殺されるしな。

極端な例を上げれば38歳という年齢を理由

深キョンからアプローチを断る男はほぼほぼ

日本には存在しないだろうってこと。

2020-09-04

深田恭子女優に向いてない

劇中に深田恭子が出てくるとあまりの可愛さに「深キョン可愛すぎるだろ……」となって全く話が入ってこなくなる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん