「ブラック企業」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ブラック企業とは

2025-11-19

不妊治療に悩む女上司のために子宝運に良い観葉植物を買いました

私は30過ぎた独身OL地方都市でずっとブラック企業勤め。上司は40過ぎの既婚小梨OL旦那が年下で私と同い年くらいらしい。

フェイクありですし、長いし、要するに何の話かは最後にまとめます

この上司は「武家の娘」みたいなタイプで、今まで努力したら学歴仕事プライベートも何でも努力で叶えてきたタイプっぽかった。いわゆる「しっかりしてるな」みたいな雰囲気

元々仕事で知り合って、その時私はブラック企業にいて転職考えてた時にこの上司に誘われて今の会社(零細企業)に入った。その時上司は朗らかな感じだったし働きやすそうだなと思った。

しか入社してから色々ヤバかった。

まず、それまで唯一の部下だった新卒(3年目)に当たりが強かった。この新卒所謂「天然ちゃん」で「暗黙の了解通じない系」ぽいやつだった。(医者じゃないか発達障害という言葉は避けるね)

例えば私が青信号横断歩道を渡ろうしたら「私さんは知らないかもしれないですが、赤信号は渡っちゃいけないんですよ!!」とわざわざ道の真ん中で腕を引っ張ってデカい声で言ってくる感じ。何なら急に腕引っ張られてこっちが転びそうになる、みたいな。

・知ってるがな

・何目線やねん

・だからなんだよ

・なんで今言うんだよ

話してると内心ずっとこんな感じ。悪いやつではない。しか武家の娘タイプ上司とこのド天然タイプ、合うはずもなく毎日キレ散らかされていた。

天然に対して上司毎日理詰めで「何で?」「どうして?」「根拠は?」で激詰めしている。

私が入社した時点で新卒は当たりが強い上司に「怒られる私が多分悪いんだけど、なんか怖い」と怯え月3くらい急な発熱吐き気で休んでいた。

この時点で私はブラックに慣れすぎて「なんか空気やべーな」位だった。何故なら普通にしかたからだ。

私は中途入社あるあるでロクな引き継ぎもされずマニュアルも無く仕事を丸投げされた上に新卒やらかしをなし崩し的にカバーしなければならなくなっていた。

で、新卒と話してるうちに、コイツ思い込み失言ハイパー多いだけで仕事出来ない訳じゃないし黙って仕事させたら空気大丈夫そうじゃね?

と考え、先回りしてとりあえず新卒がヤバそうな時は「一旦落ち着こうか」と新卒に話しかけ、落ち着かせてから報告に行かせ、上司からキレ散らかされるのを回避した。

という訳で新卒はキレ散らかされる回数が明らかに減り、急な発熱最近は月イチくらいになった。

これでハッピーエンドだと思うじゃん?

そんなわけなかった。

入社して数ヶ月、私は残業時間が多いという理由上司に定期面談でブチギレられた。(その時月30H位だった)

「何故こんなに残業しているのか?」

と聞かれたので、マイルドに「マニュアル無い中仕事してまだ業務に慣れてないのと新卒連携取りながらやっているので」と端的にゆるふわな雰囲気で話した。

そうしたら「マニュアルを作っていない私たちが悪いというのか!?」とブチギレられた。

いやそうだよ、という話なのだが。

から別の人から聞いたら、入社して日が浅い私が残業が多いのを会社から指摘されたらしい。

問題はこの後である

「そうやってマニュアルとか無いものねだりをして被害者意識ばかり強い卑屈な性格を直した方がいい。なんでそんな性格なの?」

こんな感じで、このあと1時間以上に及ぶ人格否定フェーズに入った。まあ普通にやべーよな。録音しとけばよかったと後悔した。一回目は笑って誤魔化して逃げた。

その日から新卒ではなく私に当たりが強くなった。薄々気づいてたけど、やっぱり部下を感情サンドバッグにしているんだと確信

で、その後は毎日当たり散らされながら仕事残業が当然減る事ないから2回目の定期面談。内容は同じく人格否定。録音した。

で、会社に報告しましたよ。最初は「まさかあの人が…」て感じだったけど、サンドバッグは部下にしかやらないし、録音あるからハラスメントですねってあっさり認定された。

でも問題会社零細企業で今までこうやって録音付きで提出したやつ居ないし(その前にみんな辞めるし)ハラスメント窓口は形ばかりで対応マニュアルも無い。

から上司は「面談人格に関する事は触れちゃダメですよ」と言われただけ。経過観察の名目で実質何のお咎めも無い。

私は引き続き同じ部署で働かされてる。

そして私が感情サンドバッグになったからか、新卒上司は前に比べたら比較的良好な関係になったぽい。

で、結果今は私が除け者になった。

失言思い込み激しいのを少しずつ克服してる新卒はこうなったらやっぱり自分可愛いから上司に擦り寄りよるし、基本的上司ゴマすってる。

会社には「上司がこのままなら退職検討するし、これからなるべく接触避けます

て話した。会社からは「最低限必要コミュニケーションだけ取ってくれたらいい」と言われた。だから普段会社上司には極力話しかけないし会いたくないから在宅勤務増やせないか検討中。

で、最初に戻る。

この上司は当初「武家の娘」みたいなタイプで、今まで努力したら学歴仕事プライベートも何でも叶えてきたタイプっぽかった。いわゆる「しっかりしてるな」みたいな雰囲気

会社の人たちも同じ認識だった。

なんで部下をサンドバッグにして負の感情をぶつけるこんな情緒不安定カスみたいな人間なっちゃったのか不思議だった。

ある時他部署の人が教えてくれた。

実は上司不妊治療がうまくいってなくて、少なくとも5年くらい同じ状況らしい。不妊治療メンタルボロボロなんじゃないかって言われた。

一時期は年下旦那長男で、田舎義実家からプレッシャー掛けられまくっててヤバいって愚痴られたことあるて教えてもらった。

で、噂だけど私が中途入社して仕事丸投げしてゆるふわ定時退社&不妊治療に専念しようと思ったら繁忙期が来てしまい この期間治療に専念出来なかった負の感情を私ににぶつけてるんじゃないかって言われた。

この話を聞いたあと、小さな事件が2つあった。

ある時現在育休中の女性赤ちゃん連れて会社挨拶に来た。上司は忙しいフリして無視してた。その人がお菓子配り歩いて近づいてきたらトイレに逃げてた。

もうひとつミーティングの際、在宅の人はZoom参加なんだけど、スピーチ担当の子供がいる女性雑談で「最近親子でハマってるアニメがあってー」て話してて、ふと在宅の上司の顔を画面で見たら小さかったけど般若のお面みたいな顔してた。アレ、ほんとに人の顔を元に作ってるんだなって思った。

こんな事があって「この人は努力でなんでも叶えてきたけど、どうしようもない壁にブチ当たってるんだな」て思った。

でも、それは哀れみとかじゃなかった。普通なら「可哀想な人なんだ」で納得しなきいけないんだろうけど。

私はむしろ「だから何だよ」としか思わなかった。

私は独身だし結婚出産の予定も無いし、同じ立場じゃないからお前には分からないと言われたらそれまでなんだけど

私も人間から、私をサンドバッグにして感情を当たり散らす上司が許せなかった。たぶん、もうすっかり嫌いだし憎いんだと思う

もも不妊治療が叶って子供が出来たらきっと何も抵抗なく「おめでとうございます!」て笑顔で言えるし、お祝いのプレゼントの集金も積極的に払うし、もしお祝いの会があって幹事をやれと言われたらやると思う。

でも同時に、こんなクソババアさっさと死ねばいいのにとか、10トントラックに引かれてズタズタになって悲惨死ねとか、お前なんか自分より若い女不倫されて旦那に捨てられたらいいのに、とか、マジでから祈ってる自分もいる。

最近一人暮らしの小さなアパートに家に帰って、百均で買ってきた観葉植物に「早くアイツが幸せの絶長時に苦しんで死にますように」て話しかけてる。

最近そんな観葉植物新芽が生えてきてうれしい。きれいな緑色パキラって植物で、子宝運にもいいらしい。アイツに子供が出来たら、このパキラを全部ハサミで切り刻んで燃やそうと思ってる。

私は今日植物に水をあげて、笑顔で出勤する。

そして心の底から、「早く上司子供が出来て幸せになりますように」と静かに祈り、同時に「早くこのクソ女が苦しんで死にますように」と願い、苦しむ顔と死を想像するとすごく幸せ気持ちになる。私はそんな気持ちで、早朝の通勤電車で心安らかな居眠りをする。

くその日が来て欲しい、と、今日も私は心の底から願っている。

2025-11-17

anond:20251117162029

ブラック企業に対して労働基準法を守らずに働かせている現状はおかしいって言ってるようなもんだと思うんだけどピュアでもなんでもなくね?

(誤記は悲しすぎ)

風俗正当化したい男がIQ2になる認知の歪みっぷりはすごいが、性欲に支配され甘やかされた性別からだよな

日本AV性風俗業が異常に多く、従事する女を「自己責任」「やりたくてやっている」「自業自得」としたがることと、先進国標榜してきた日本ブラック企業が多く人を異常に搾取している腐敗は繋がっている

認知の歪みを内面化しているから、自分自身社会へ筋を通すことができない

から国ごと弱くなり死にかけているといってもいい

anond:20251116155431

こういうことできてしまうんで、会社法一般社団法人法などの法人関係法律に欠格条項を新しく増やしたほうがいいと思う。

例えば、補助金がらみで不正を行った人や労働法令に違反した人はこれらの法令により発生した債務を返済し終わってから2年間は取締役監査役監査委員会委員指名委員会等設置会社監査委員理事、監事、会計監査人会計参与になれないとかさ。

今は破産しても取締役かにはなれるけど、ブラック企業を量産するような奴らが取締役になったら、ろくなことにならないんで、再起不能にしてもいいと思う。

2025-11-13

anond:20251113060026

無垢馬鹿を思い通りに染め上げることができなくなったのか・・・

ブラック企業が減るわけだ

2025-11-10

anond:20251110122220

当たりでよかったね

安価っていうのは理由がある、ってのはもうさんざん謂われてるからなぁ

『お値段以上』なんてのは白々しいキャッチフレーズか、ワタミレベル従業員に無理を強いるブラック企業か、その両方だから

ろくに検査してなきゃ、そりゃ経費削減で安くできるよなー

2025-11-04

ブラック企業からホワイト企業への転職成功はあってもブラック人材ホワイト人材になる話はないという地獄

生きるの辛い死ぬのも怖いもう踊るしかない

野原ひろし「俺たちの時代ポケモンは、もっと泥くさかった」

――野原ひろし、父親目線で“今のポケモン”に物申す!

埼玉県春日部在住、双葉商事勤務の野原ひろし(35)。

仕事に、家事に、住宅ローンに追われる中年サラリーマンが、子どもたちの“ポケモン熱”を前に苦笑いを浮かべた。

「いや~最近ポケモンって、なんかこう……“リアル”すぎないか?」

かつて息子・しんのすけと一緒にテレビの前で見た『ポケットモンスター』。あの頃は、ピカチュウがチョロチョロ走り回って、サトシがドジしながらも成長していく姿に、妙に元気をもらったものだった。

だが、今のポケモンは――と、ひろしは眉をひそめる。

映像グラフィックも綺麗なのはいいんだけどさ……なんか“ゲーム”っていうより“仕事”になってないか? データ集めて、効率化して、対戦して……オフィス会議みたいだぞ」

ひろしが指摘するのは、“プレイヤーの過剰な最適化”だ。

効率よくレベルを上げ、最強のポケモンを育てることに執着するその姿勢が、まるでブラック企業社畜精神を映しているように見えるという。

ポケモンって、もっとこう……“出会い”とか“旅”のワクワクがあっただろ? それが今じゃ、ネットで調べて“このルート効率いいです”だ。サトシが聞いたら泣くぞ」

また、ひろしは課金要素や限定配信にも苦言を呈する。

期間限定ポケモンとか、特典商法とか……そういうの、パパの財布に効くんだよ。家計簿をつけてる身にもなってくれ!」

さらに、スマホ世代の子どもたちの“遊び方”にも苦言が止まらない。

しんのすけもそうなんだけど、最近は“友達と集まって遊ぶ”より、“オンラインで知らない人と対戦”だろ? 俺たちの時代は、公園で虫取りしてたんだぜ。今の子たちは“ポケモン取り”で外に出るけど、結局スマホしか見てねぇ」

最後に、ひろしは“父親”としての想いをこぼす。

ポケモンってさ、勝ち負けだけじゃないだろ。負けても“また頑張ろう”って気持ちが育つ。そういうのを、ゲームの中だけじゃなくて現実でも教えたいんだよな。……ま、しんのすけにはまず宿題やらせないとだけど」

家族を守り、働き、時に愚痴りながらも愛情を忘れない父親・野原ひろし。

そんな彼の言葉は、子どもにも大人にも刺さる“現代ポケモン批判”となっている。

2025-10-31

19歳で風俗嬢やってるけど、世間の「かわいそう」が一番つらい

タイトル通り。19歳、風俗で働いてる。

別に親に虐待されてたわけでもない。借金があるわけでもない。薬やってるわけでもない。

ただ、この仕事を選んだ。

なぜこの仕事を選んだのか

高卒就職した会社手取り16万円。実家を出たかたか一人暮らし始めたら、家賃光熱費食費で消える。服も買えない。友達と遊ぶ金もない。

貯金? できるわけない。

奨学金借りて大学行く選択肢もあった。でも4年間バイト漬けで過ごして、卒業したら数百万の借金就職できても初任給20万円台。

それって本当に「まともな選択」なの?

風俗なら週3で月40万円以上稼げる。2年で500万円貯めて、そのあと何でもできる。起業でも、留学でも。

合理的に考えて、私はこっちを選んだ。

「かわいそう」という暴力

一番嫌いなのが、この視線

若いのに」「他に道があったはず」「搾取されてる」

勝手被害者にするな。

コンビニバイトで時給1000円、8時間立ちっぱなしで働いて8000円。

私は2時間で3万円稼ぐ。どっちが搾取されてるかなんて、明らかだと思うけど。

もちろん、この仕事がキツくないとは言わない。精神的にくることもある。

でもそれは、普通仕事だって同じでしょ。

理不尽上司、クソみたいな客、サービス残業パワハラ

なぜ風俗けが特別に不幸」扱いされるの?

フェミニスト偽善

SNSでよく見る。

「性産業女性への搾取」「廃止すべき」

じゃあ聞きたい。

廃止したら、私たちはどうやって生きていけばいいの?

ちゃんとした仕事に就けばいい」?

ちゃんとした仕事って何? 手取り16万円で毎日終電会社員? 奨学金返済に追われる生活?

それが「ちゃんとした人生」なら、私はちゃんとしなくていい。

産業批判する人たちは、結局「女は貧しくても清く正しく生きろ」って言ってるだけ。

それこそ家父長制じゃないの?

本当の問題

誤解しないでほしいんだけど、性産業問題がないとは思ってない。

これは全部、解決すべき問題

でも、それは「性産業存在するから」じゃなくて「労働環境が守られてないから」でしょ。

普通会社だってブラック企業存在する。飲食店だって違法長時間労働させてるところはある。

からって「飲食業廃止しろ」とは誰も言わない。

なのになぜ、性産業けが存在自体が悪」扱いされるの?

私が求めてるもの

別に理解してほしいわけじゃない。

ただ、勝手に哀れまないでほしい。

私は自分で選んだ。リスク理解してる。

「救われるべき存在」として扱われるのが、一番の屈辱

そして本当に必要なのは、性産業で働く人の労働環境改善すること。

違法な店を取り締まる

暴力的な客を排除する

健康診断相談窓口を充実させる

いつでも辞められる環境を作る

廃止」じゃなくて、「改善」。

それが、本当に私たちのためになる支援だと思う。

退職代行を一度でも使った人間はマトモな仕事に就けないようにしろ

例えブラック企業だとしても、パワハラを受けてたとしても、お前に金を支払ってあげていた会社にスジを通さない者は糞野郎

通用すると思うんじゃあ、ないですよ!

二度と仕事出来ないか紛争地域兵士の弾除けか軽装で地雷除去させる仕事でいい

もしくは利用者個人情報を公開せよ!せよ!

2025-10-30

anond:20251029202119

いや、増田の言っている環境普通じゃないかもよ

平時必要従業員数だけ雇い、繁忙期には残業対応するって割と普通経営なんですよ…。

平時必要従業員数」の定義

いろいろあるんだけど

繁忙期に残業対応するって?

君の普通はどれ?

で、ワイが知ってる、日本人が逃げるが外国人は稼げると言っては言ってくる工場ってのは、人員か増産体制かどちらかがブラックの壁をこえちゃってる奴なんだよね。でも中の人はこれが普通だと思ってることが多い。

実は普通の人、残業しなくてもあなた収入賃金でてますよ、実は残業も含め生産計画って管理されてるのが普通で、それにあわせて受注してるのが普通って知ってました?みたいな。

AIAIうっせぇよボケ

流行語「これはAI

なんだその上から

オマエはAI判定師か?

猜疑心と卑屈な精神言語化してるだけって気づいてる?

AI作文だから何だというのだ

AIに反応したら負けだとでも思ってるの?アホなの?

読んで面白いなら面白いと感じれば良い、人が書こうがAIが書こうが自分価値観内面がどう感じたかで良かろうに

AVでやたらと偽生や疑似挿入疑似精子は許さない勢がいるが、てめぇがやるんじゃないんだからなんでもよかろうに

無駄リアリティに拘るバカ、素直にチンコ立ててシコってりゃいいんだよ

 

OK牧場、わかった 

お前らがそこまでエラソーに言うなら勝負しよう

さて、以下の作文はAI生成だ

どのAIを使ってどんなプロンプトで出力させたか当てたらオマエの勝ちを認めてやる

AI使うの無しな

 

行列という穏やかな搾取

ラーメン屋の前にできた行列を見るたびに、

「この国、今日平和だな」と思う。

だって、寒空の下で一時間も並んでラーメンを食べようという人たちが、

こんなにたくさんいるんだから

誰もが「うまいものを食べたい」という欲望正当化するために、

神妙な顔で並んでいる。

その様子はほとんど宗教儀式だ。

違うのは、信仰対象豚骨スープというだけ。

 

行列の中には、

「ここまで並んだんだから、うまくないわけがない」と

心の中で念じている人も多いだろう。

人間というのは、努力我慢をした分だけ、

結果に価値を感じるようにできている。

まり、美味いのはラーメンではなく、自分の忍耐なのだ

汗と寒さを味付けにして、ようやく自己満足というスパイスが完成する。

 

そして店もそれをよくわかっている。

行列ができれば「人気店」の出来上がり。

広告ゼロ更新毎日信頼度は抜群。

まるで人間広告塔。

しかも彼らは無料で、笑顔で、SNSまで投稿してくれる。

ここまでお得な労働力を他に知らない。

これは搾取ではなく、信仰という名のボランティアだ。

 

店の前には「代表待ち禁止」の張り紙がある。

誰か一人が代理で並ぶのはルール違反

信者平等でなければならない。

全員が同じ時間差し出すことで、

その苦行の公平性が保たれている。

この構図、どこかブラック企業の“平等地獄”に似ている。

 

そして、歩道いっぱいに続く行列

冷静に考えれば、あれ、道交法的にはグレーどころかほぼ黒だ。

歩行者の通行を妨げてはいけない――

そんな当たり前のルールも、

行列です」という名の宗教行事には誰も逆らえない。

信仰には警察も寛容だ。

 

アプリ整理券を配ればいいのに、誰も望まない。

不便を楽しむ。

合理を嫌う。

「わざわざ並ぶ」ことが価値になる。

まるで、テクノロジー恩恵をわざと拒んで、

自分時間を供え物のように捧げている。

令和の日本では、苦労の共有が最高の娯楽なのだ

 

そして、SNSで「行ってきました」「並んだけど最高でした」と投稿して、

自分巡礼を報告する。

今日札所ラーメン明日札所パンケーキ

功徳は「いいね」の数で可視化される。

行列という信仰は、やがて文化になる。

そこに疑問を挟む者は、信仰心の薄い異端者だ。

 

でも、こうして批判めかして書いている私だって

気づけば次の“限定メニュー”を検索している。

結局、誰もがこの社会のどこかで行列に並んでいるのだ。

スマホの予約待ちでも、保育園入園でも、流行りのカフェでも。

行列とは、私たち時代が生み出した最も穏やかで美しい搾取

そして、最も居心地のいい服従のかたちなのだ

2025-10-28

底辺氷河期世代の中でも差が出てきたな

昔は大企業正社員氷河期世代派遣底辺ブラック企業氷河期世代の差だったけど

最近投資ブームブラック企業薄給ながらも働いて投資できる種銭を作ってきた人たちと

ニートひきこもりメンタルやられてまともに働いてなくて投資できる種銭がない人たちに分かれてきたな。

anond:20251028125848

10日に一度という一般的社会人生活サイクルに合わない会合


お前のブラック企業基準にするなよ🤣

自分がこなすべき仕事量の基準

今日終電まで残業

とても疲れたし、仕事が終わらなくて悲しいし、自分時間が持てずポケモンも進められず悲しくて辛い。

でもこうやって残業するしか無いのは、自分能力不足のせいだと思う。

自分ダメな奴だから上司の期待に応えられないんだって思う。

同僚たちは、「上司は人使いか荒い」とか「こんなに大変なこの会社ブラック企業だ」とか愚痴ってたりするけど、あまり共感できない。

そんな自分おかしいのだろうか?と最近思う。

だって、この苦しみを自分のせいにするのは辛い。

誰かのせいにしたい。上司が悪いと思いたい。でも思いたいのに、うまくできないんです。

上司の期待に応えられなかったなら、それは自分必要能力が足りないとしか思えず、その分長く働くしかない、にしか辿りつかない。もしくは、自分はこの仕事に向いてないか転職しようとか。ポジティブめなやつだと、いつか能力が上がってササっとこなせるようになるかも!もあるけど。とにかく上司が悪いにはならない。

まり自分がこなすべき仕事量の基準について、私は、上司から要求という線引きしか持っていない。

が、上司文句をつける同僚たちは、それとは別の基準を持っているのだろうか?

それは、どこからくるの?

常識とか普通ってやつなの?

それがよくわからない。

それがわかれば私もこんなに自分を嫌いにならずに済むのかな。

それか、上司への文句は、「私はもっと能力が低いのになんでわかってくれないの?」という嘆きということ?

その嘆きはなんかよくわかんないかも、、

それがおかしいのか?

そういう嘆きの感情を持つの普通なのか?

うーんうーん

2025-10-25

モームリを訴える弁護士ブラック企業の手先

ブラック企業で苦しむ人を救うより自分たち権利の方が断然大事という意識の表れ

モームリ潰したあと、自分たち責任持って救う気はないんだろ?

モームリを敵視するんじゃなくて、うまく協力関係を築こうってんなら分かるんだけどな

弁護士側がこんなに敵意満々なのはまりにもブラック仕草

弁護士って職種への信用がただ下がった

2025-10-23

目の下にクマ

whg*****

13分

非表示・報告

現れるのは月に数十数百時間時間外勤務をしているためです。

税金投入でブラック企業駆除報酬を上げて、

全数駆除目標にしなければ安全暮らしはないです。

退勤後の明け方夜間などは市街地であっても危険です。

これでは田舎であるにも関わらず、

ランニング散歩すら出来ない何百万人もおります

健康被害数字になりませんが確実に増えます

国として大問題だと思います

2025-10-22

anond:20251022121346

やらなきゃいけないことが無限に増えるブラック企業転職すれば幸せになれる

モームリの摘発?を見て、非弁行為だとかそういうのなんだろうなという理性的な納得もあるが

逆張り思考してる俺は、「モームリを疎ましく思ったり実際に利用されて奴隷を逃がされた恨みのあるブラック企業が、報復として潰すために色々調べて告発した」とも考えてる

だってそっちのほうがドラマティックじゃん?

悪徳企業と戦うダークヒーローが、闇の権力によって叩き潰されるって悲劇的展開、エンタメじゃんよ

2025-10-21

anond:20251021145906

でもブラック企業から飛ぶ勇気すらなく低年収のまましがみついてる弱男よりはフットワークの軽い男の方が魅力的ですよね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん