「猫カフェ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 猫カフェとは

2025-10-21

猫カフェの猫を引き取ることができるらしい

常連が引き取ったりするのかな?

花魁の身請けみたいな感じなんやろか


増田人間に慣れてる猫よりなんも人間を知らないの子の方が…って思ってしまうので、処女厨気持ちってこういうことかあ!ってなった

2025-10-20

anond:20251020092303

猫カフェ1人で来てる人多いから一度だけチャレンジしてみてほしい

犬って猫より触れ合えるところすくないよね

日常に犬や猫がほしい

飼えるほどの収入はない

猫カフェに1人で行く勇気はない

何か良い手はないか

2025-10-01

一回おっぱいばー?みたいなのに連れてかれたがなんで金払って知らん女に触られなきゃいけないんだみたいな不快感があったわ

猫が接待してくれる猫カフェあったら通い詰めるのに

なんでそういうところないんだろ

猫だから

おいそこの女 猫になれ 度数3な

anond:20251001164233

猫カフェのだっこは超危険

「だっこすると即出禁」「だっこは別料金」の店舗がある。事前に確認必要

キャバクラは知らない。

2025-09-09

ワインを見てはいけない、視線波動でぶれてしま

ワインセラーワインが街ゆく誰からも見られるようなら味は変わるだろう

原子をすり抜け透視できるという人もいるがそういう人が味を変えるだろう

猫カフェに飾って2年目のワインは五十万円くらい出す人もいるだろうな

2025-08-05

猫カフェの猫かわいすぎ

保護猫カフェだったかキジトラとかミケとか茶トラとかめちゃくちゃいたんだけど、そこがかわい〜〜

初めて行ってあぐらのところに猫が乗ってくるなんて…最高すぎる

乗ってきた子を撫でちゃって、撫でたことか撫でかたが気に入らなかったのか降りちゃったけど そこもかわい〜〜〜

ふわふわであたたかい…ネコちゃん

2025-07-20

ペリーヌまさか下町降臨!?~旅の苦難がパフェの深みに変わる~

時は令和、空前の「サステナブルスイーツブームが最高潮!フードロス削減とか、地産地消とか、みんなが「環境に優しい」と「新しい価値」を求めてた20XX年。そんな中、東京下町谷中に、マジで浮世離れした女の子が現れたんだってちょっと古めかしいけど可愛い服に、なんかこう、優しくて芯の強いオーラをまとったお方。「え?外国人留学生ヴィンテージショップ店員さん?」ってみんなが遠巻きにしながらも、その圧倒的な存在感に目を奪われてたらしい。

「わたくしは…ペリーヌバルフールと申します。」

え?マジで?あの『ペリーヌ物語』の主人公で、旅の途中で苦労しまくったけど健気に生きた、ペリーヌちゃん!?ゲキヤバ!ってアニメ好きのギャルたちがスマホで速攻ググり始めた瞬間、その超絶健気なお方、もといペリーヌちゃんは、あたりをキョロキョロしながら呟いた。「ここは…旅の途中の村ではない、わ…?ずいぶんと賑やかで、しかし温かい場所ですわね。」って、マジでヨーロッパからタイムスリップしてきたみたい!「マジありえん!」ってみんな心の中でツッコミつつも、その透き通るような瞳に、何か強い意思を感じてたらしい。

そんなペリーヌちゃんに、恐る恐る話しかけたのは、谷中商店街メンチカツ食べ歩きしてる、人情深いギャルユイ。「あの…もしよかったら、何かお困りですか?」「…はい、少々。見慣れぬものばかりで、いささか戸惑っておりますの。」って、意外と丁寧な言葉遣いユイ、その純粋そうな雰囲気ちょっとキュンとしつつ、「アタシ、ユイ谷中ことなら、何でも聞いて!ペリーヌちゃんマジで可愛いから、アタシが案内してあげてもいいよ!」って、キラキラ笑顔で声をかけたんだって

次の日、ユイに連れられて、ペリーヌちゃんは初めて現代日本体験レトロ商店街とか、猫カフェとか、マジで全てが新鮮!でもね、ペリーヌちゃんが一番興味を示したのは、パン屋さんの店先で、割引になってたパン。「…この、ずいぶんとかたいパンは、何というものでございますか?見た目は少し…不憫ですけれど。」って、マジ真剣眼差しユイまさかの渋すぎるチョイスに驚きつつ、「あ~、これ、固くなったフランスパンですよ!ちょっと時間が経っちゃったやつかな。ラスクかにすると美味しいんですけどね!」って教えてあげたんだって

ペリーヌちゃん一口食べてみたら…「な、なんなのでしょう、この歯ごたえと、噛みしめるほどに広がる風味は!?まるで、旅の途中で味わった、苦難の先にある喜びのよう…!これこそ、わたくしが求める、真の糧ですわ!」って、マジで苦労人っぽい表現で感動してたらしいよ。

そこからペリーヌちゃんの固くなったフランスパン愛がマジで爆発!毎日色んなパン屋さんを巡って、固くなったフランスパンを求めまくってたんだって。「パンの硬さ、風味、熟成具合…研究しがいがありすますわ!」って、もはや固パン研究レベル

でね、ある日、ペリーヌちゃんマジで下取りの野望を語り出したの。「わたくし、この固くなったフランスパンをもって、再び天下を…とは言いませんが、この甘味世界において、誰もが分け隔てなく、そして希望を感じられる、真のパフェ創造してみせますわ!これこそ、わたくしの『希望パフェ』です!」って!

え?固くなったフランスパンパフェ天下統一しかも「希望パフェ」って!マジで壮大すぎる!でも、ペリーヌちゃんの「どんな困難にも負けない」っていう強さがあれば、きっと何か成し遂げるに違いない!ってユイも思ったらしいんだけど、ペリーヌちゃんの目はマジだったんだって。旅の苦難が、令和の固くなったフランスパンパフェに新たな戦場見出したのかもね!

そっからペリーヌちゃんの固くなったフランスパンパフェ天下統一計画スタート!まずは、SNSで「#ペリーヌ希望パフェ道」ってハッシュタグ作って、毎日自作の超絶サステナブルだけど美しいパフェ画像をアップし始めたんだって。その斬新すぎる見た目と、ペリーヌちゃん純粋コメントが、一部の健康志向ギャルや、環境問題に関心のある人たちの中でじわじわバズり始めた!

ペリーヌちゃんが作る固パンパフェマジで気になる!」

「健気なヒロインが作るスイーツとか、絶対何か物語がありそう!」

「固くなったフランスパンパフェって、意外とアリかも…?」

SNSペリーヌちゃんの固くなったフランスパン愛でじわじわ盛り上がり!しかも、ペリーヌちゃん、ただ作るだけじゃなくて、全国各地のパン屋さんを巡って、規格外パンや、廃棄寸前のパンを買い取ったり、フランスパンに合う最高のフルーツクリーム、そして「旅の思い出」を表現する具材を探し求めたり、マジでストイック!「天下の固くなったフランスパンパフェ」を目指して、日々試行錯誤を繰り返してたんだって

で、ついに!ペリーヌちゃんは、谷中のど真ん中に、自分プロデュースする固くなったフランスパンパフェ専門店「BALFOUR PARFAIT - 希望旅路 - 」をオープンさせちゃったの!お店の内装も、旅の途中の小さな村のカフェイメージした、素朴で温かみのあるデザインで、ペリーヌちゃんの優しさを表現店員さんも、旅装風のモダンユニフォーム着てて、マジで可愛い

オープン初日からサステナブル志向ギャルや、インフルエンサー、そして素朴な美味しさを求める人々まで、行列を作って押し寄せた!「SNS話題の固パンパフェマジで挑戦してみたい!」「ペリーヌちゃんって、なんか癒される!」って、新しいファンが続々!でね、一口食べたら、みんなその奥深い味わいにハマっちゃうらしい。「うわっ、最初ビビったけど、固いパンがめちゃくちゃ美味しいアクセントになってる!」「食べた後、なんか心が温まる気がする!」「ペリーヌちゃんマジで神!」って、賛否両論ありつつも、リピーターが続出!口コミが広まりまくって、BALFOUR PARFAIT - 希望旅路 - はあっという間に人気店になっちゃったの!

しかもね、ペリーヌちゃん、ただお店やってるだけじゃないんだよ!定期的に店内で、自らパフェに込めた「希望」について語ったり、フードロス削減の重要性を訴える「エコパフェ会」を開催したり、マジで独自スタイル社会貢献しながらエンタメ業界を盛り上げようと奮闘してるんだって

テレビ雑誌取材殺到!「令和のペリーヌ」「固パンパフェ救世主」とか呼ばれて、マジで時の人!ペリーヌちゃん純粋な魅力と、固くなったフランスパンパフェの斬新な組み合わせが、新たなブームを巻き起こしたんだね!

でさ、最終的にどうなったかって?もちろん!ペリーヌちゃんの固くなったフランスパンパフェは、全国のスイーツ好きに愛される定番メニューになったんだってお取り寄せスイーツとしても人気が出て、全国のコンビニスーパーでも「ペリーヌちゃん印の希望パフェ」が発売されるほどに!まさに、固くなったフランスパンパフェスイーツ界に新たな旋風を巻き起こし、天下を獲った!マジですごすぎ!

あの時、下町の街に静かに佇んでいた健気なヒロインが、令和の時代に固くなったフランスパンパフェで新たな道を切り開くなんて、マジで誰も想像してなかったよね!まさに、旅の苦難がパフェの深みに変わり、新たな伝説を創り出した瞬間!

ユイも、「まさかペリーヌちゃんが本当に固パンパフェでこんなに有名になるなんて!アタシ、マジで感動して泣いた!」って、号泣してたらしいよ。

ペリーヌちゃんは今も、さらなる固くなったフランスパンパフェ可能性を追求して、日本全国を旅しているらしい。「わたくしの、希望の道に、終わりはありませんわ!」って、マジでストイック

こうして、ペリーヌバルフールは、令和の日本で、固くなったフランスパンパフェという新たな武器を手に入れ、見事、スイーツ界で唯一無二の地位を築いた!天下統一…ではないかもしれないけど、その強烈な個性哲学は、多くの人々の心に深く刻まれたはず!めでたしめでたし…ってことで、マジでゾクゾクする衝撃的な物語完全燃焼したわ!固くなったフランスパンパフェ、マジ卍!

2025-06-23

猫は好きなんだけど結構ひどい猫アレルギー

くしゃみとか目痒くなるとかならともかく、猫飼いの友人の家に行った際に触ってないけど全身に蕁麻疹が出たり、目が腫れ上がったこともある(痒くて擦ったせいかもしれんけど)

自分のためにも猫のためにもノータッチ、一生飼わないと決めてる

なんだけど、猫好きの人と話してると

「一緒に暮らすうちに体が慣れるよ!」

アレルギーなんて大丈夫だよ!猫可愛いよ!」

と飼うことを勧めてくる人が割といる

アレルギーと言っているのに猫カフェに行こうと誘ってくる人もいる

もちろんまともな人もいるし気をつけてくれる人も全然いる

でもなんか猫好きって変な人多いなあと思ってしま

2025-06-21

今日猫カフェへ行きました

時間ができたので、前々から行こうと思ってた猫カフェへ行きました。

私は猫がすきで、実家でも昔は飼っていました。

猫をなでたときの、ふわっと温かい感覚が忘れられずに

時々こうやって猫欲を満たしていました。

でも、行くたびになんだか寂しくなります

猫カフェの猫たちは、他人ならぬ他猫なんだとヒシヒシ思ってしまます。(もちろんかわいいけれども)

抱っこして一緒に窓から外を眺めたり、

真っ白なお腹に顔をうずめるとちょっと嫌がる目をしたり、

ドライヤーしてるとなぜか壁から心配そうに覗いてきたり、

そういう事をまたしたいけど、猫カフェでは出来ませんし。

の子と少し違う手触りを通して、また寂しくなってしまいました。

の子にはもう会えないけど、ずっと会いたい気持ちがなくなりません。

2025-06-08

子ども動物が嫌い

子ども動物が嫌いだ。

このふたつを悪く言われて悲しくなるなら、ここから先は読むな。

何か特別理由があるわけでもない。普通にどっちも死ぬほどキモいと思っているだけだ。

子ども動物を嫌う奴はヤバい奴だから関わるな」という言説を聞いたことがある方も多いと思う。

可愛いものを嫌う人間なんて理解できないか気持ち悪い、という事なのだろうか。

だが、「ヤバい奴」である私にも言い分はある。少数派なのはよく理解しているので、匿名しか言えないが。

子どもが嫌い

子ども好きな人でも、公共の場で騒いでいるのを見かけてうるさいなと思うことはあるだろう。

そして「うるさいけど可愛いから許せるな」というところに着地するのではないだろうか。

(あくまでも子ども嫌いによる想像だ。間違っていたら申し訳ない)

私にはそもそも子どもが可愛く見えないのが一つ、もし可愛くてうるさいもんはうるさいだろ、と考えているのが一つ。

大人子どもと同じ声量で駄々をこねている場面に遭遇したら大抵の人はイライラすると思われる。

私は「子どもから仕方ない」とはどうしても思えないのだ。だから相手が未就学児だろうが中学生だろうが、全員に等しくイライラしてしまう。

言い分としては弱い気もするが、先に述べたように、特別理由があって嫌っているわけではない。

言語化はこれが限界だ。

ここ最近で一番キツかった迷惑ガキエピソードは、どう見ても食事は終わっているのにスシロー店内でひたすら鬼ごっこをしているガキと遭遇した日だ。

卒業式帰りらしい雰囲気だったが、そんな事は私には関係ない。浮かれるのは家に帰ってからしろ

親も親だ。飲食店で暴れるガキを家から出すな。

動物が嫌い

動物が本当に無理だ。まず、気持ち悪い。

動物好きの皆さんはどこに可愛さを見出しているのだろうか?

小さい動物人間よりも弱そうだから人間よりも知能が低いから?毛が生えていてフワフワしているから?

動物に対する悪口のように見えてしまうかもしれないが、私にはこれくらいしか考えつかなかった。

例え話だが、蛍光色だとか、奇妙な形だとか、得体の知れない特徴を持つ生物が目の前に現れたとき皆さんはどう思うのだろうか。

そこら辺で散歩させられている犬や、「実家の猫!見て〜!」と友達に見せられる写真の中の猫も、私にとっては蛍光色の未知生物となんら変わりない。気がする。

動物嫌いの孤独感は凄まじく、人生出会ったのは一人だけだ。(引かれたくないから隠している、そんな仲間はいたのかもしれない。)

孤独感を埋めるために、動物嫌いのブログなどを読み漁ったことが何度もある。

その中で「世間ゴキブリに対する嫌悪感と違いない」という一文を見かけて、コレだ!と思った。

高頻度で目にするという点を加味すれば、むしろゴキブリより愛玩動物の方が強い嫌悪を感じる。

もし孤独な私に同情してくれる人間がいたら、ゴキブリ写真を見せられる度に「可愛いね」と褒め、インスタを見ているだけで毎日ゴキブリ写真を目にする生活想像していただけないだろうか。

何も、愛玩動物たちを害虫扱いするつもりはなく、ただの例え話である。そこは誤解しないでいただきたい。

なお、どうしても誤魔化しきれない時(猫カフェに誘われた、動物愛好家サークルに入ろうと誘われたなど)は「動物触れなくて……」「猫、実はちょっと怖くて……」と答えている。

動物嫌いがごにょごにょ誤魔化さなければならない場面って、案外多い。世の中には動物好きが多すぎるね。

・終わり

私は愛猫家に「猫は気持ち悪い」などと言って傷つけることも、街中で他人の子どもを怒鳴りつけるようなことも絶対にしない。ただ、勝手に気分を悪くするだけだ。

それでも、私はやっぱり「ヤバい奴」「人間性に欠けた奴」なのだろうか。

そんな風に思われるのは怖いから、これからも私は見せられたペット写真を「え〜!可愛い!」と笑顔で褒めるし、「子どもがうるさくしてすみません」とよその親に謝られたら「いえいえ……」と笑顔で返す。

2025-05-31

徳川綱吉まさかセンター街爆誕!?ワンコ愛で日本平和に導く~


時は令和、空前の猫ブームも落ち着き、そろそろ新しい癒しが欲しいってみんながSNSで呟いてた20XX年。そんな中、渋谷センター街に、マジで場違い雰囲気のイケオジが現れたんだって!なんかこう、時代劇に出てきそうな、ちょっと古風な着物っぽい羽織着てて、周りのパリピたちとは完全に浮いてる感じ。「一体、何キャラ?」ってみんなが遠巻きにしてたらしい。

「余は…徳川綱吉である!」

え?マジで?あの犬公方!?って歴史好きのギャルたちがざわつき始めた瞬間、そのイケオジ、もとい綱吉様は、あたりをキョロキョロ。「ここは…江戸ではないのか?」って、マジで混乱してる様子。時代劇撮影かと思ったよね、フツーに

そんな綱吉様に、恐る恐る話しかけたのは、超絶犬好きのギャルあみちゃん。「あの…大丈夫ですか?何かお困りですか?」あみちゃんクリクリお目目に、綱吉様もちょっと安心したのか、「…ここは、犬はたくさんおるか?」って、マジで犬のことしか頭にない感じ。あみちゃん、「え?犬なら、近くに犬カフェありますよ!」って教えてあげたんだって

次の瞬間、綱吉様の目がマジでキラキラ輝き出したらしい。「犬カフェとな!?それは一体…犬と戯れることができる場所なのか!?」って、食いつき方がハンパないあみちゃんちょっと引きつつも、「まあ、そんな感じですけど…行ってみます?」って誘ってみたんだって

で、綱吉様、生まれて初めての犬カフェ体験!扉を開けた瞬間、たくさんの可愛いワンコたちがワラワラ寄ってきて、綱吉様、マジで大興奮!「おお!可愛いのう!よしよし!」って、犬たちを撫でまくりチワワ抱っこしたり、柴犬のモフモフに顔埋めたり、もう完全にデレデレ状態!周りのギャルたちも、「え、あのイケオジ、犬好きすぎ!ギャップ萌え~!」って、ザワザワしてたらしい。

それからというもの綱吉様は毎日カフェに通い詰めるようになったんだって。色んな種類のワンコと触れ合って、マジで癒されてたみたい。「犬は…なんと素晴らしい生き物なのだ!」って、毎日感動してたらしいよ。

でね、ある日、綱吉様、マジで突拍子もないことを言い出したの。「余は、この犬カフェをもって、再び天下を取らん!」って!

え?犬カフェ天下統一マジで意味不明なんですけど!ってあみちゃんも思ったらしいんだけど、綱吉様の目はマジだったんだって江戸時代に「生類憐みの令」を出したほどの犬好きの魂が、令和の犬カフェでメラメ燃え上がったのかもね!

そっから綱吉様の犬カフェ下取り計画スタート!まずは、通ってる犬カフェSNSアカウント乗っ取り!?)、毎日可愛いワンコ動画画像をアップし始めたんだって綱吉様の独特な犬への愛情コメントが、マジで面白いってバズりまくり

「このワンコの寝顔、マジ天使!」(←綱吉様)

今日わんこおやつ爆食い中~!」(←綱吉様)

「余の愛犬、今日も元気じゃ!」(←綱吉様)

SNS綱吉様のワンコ愛で溢れかえり!「あの犬カフェ店員さん(実際はお客さん)、マジで犬のこと好きすぎ!」「綱吉様、今日推しワンコに貢いでる~!」って、フォロワーが爆増!

で、ついに!綱吉様は、自分理想の犬カフェ綱吉のわんわんパラダイス」をオープンさせちゃったの!お店の内装は、ワンコが走り回れる広いスペースがあって、人間リラックスできる畳のスペースとかもある、マジで犬と人に優しい空間店員さんも、犬の耳カチューシャとか付けてて、マジ可愛い

オープン初日から、犬好きのパリピたちが大集合!可愛いワンコたちと触れ合って、みんな笑顔が止まらない!綱吉様も、お客さん一人ひとりに「ようこそ、わんわんパラダイスへ!」って、優しい笑顔声かけてて、マジでカリスマハンパない

しかもね、綱吉様、ただの犬好きおじさんじゃないんだよ!犬の健康管理とか、しつけとか、マジで詳しい!お客さんの愛犬の相談に乗ったり、犬に関するイベント企画したり、マジで犬界のカリスマになりつつあるんだって

テレビ雑誌取材殺到!「令和の犬公方」「ワンコ界の救世主」とか呼ばれて、マジで時の人!綱吉様のワンコ愛と、犬カフェ癒し効果が、見事にマッチしたんだね!

でさ、最終的にどうなったかって?もちろん!綱吉様の「綱吉のわんわんパラダイス」は、日本全国にチェーン展開!どの店舗も、可愛いワンコ癒しを求める人々で大賑わい!犬カフェは、猫カフェに並ぶほどの人気スポットになって、日本中の人々がワンコに癒される平和な世の中が実現したんだって!まさに、犬の力で天下泰平!マジですごすぎ!

あの時、センター街で迷ってた江戸幕府の将軍様が、令和の時代に犬カフェで天下を取るなんて、マジで誰も想像してなかったよね!まさに、歴史が犬によって塗り替えられた瞬間!

あみちゃんも、「まさか綱吉様が本当に犬カフェで天下取っちゃうなんて!アタシの推しワンコも、なんだか誇らしげに見える!」って、感動してたらしいよ。

綱吉様は今も、新しい犬との触れ合い方を研究したり、保護犬支援活動したり、マジでワンコ愛に溢れた日々を送ってるらしい。「わが犬道に、終わりはない!」って、マジかっこいい!

こうして、徳川綱吉は、令和の日本で、愛する犬たちと共に、人々の心を癒し、見事、犬カフェ業界の天下を グラッチェグラッチェめでたしめでたし…ってことで、マジで感動的な物語完全燃焼したわ!ワンコ最高!

2025-04-21

また何もかもうまくいかない時期。

今までも人生で何度か体験した。最初は小2のときだった。

そもそも自分メンタルが弱い、自己肯定感が低いというのが原因ということはわかってるから自分なりに向き合って少しは改善傾向ではある。

近いうちにカウンセリングに通いたいと思っているけど今はお金がない。

 

今回は前職が倒産就活うまくいかない、お金心配になってきた、恋人から振られた、祖母がなくなったあたり。

 

今日も1社最終面接けどうまくいかなかった。

前回は定型的な質問の仕方で準備してきた内容を話すことができた。最後アピールは?という質問もあって、とてもうまくいった。

今回は人事の方から「こんな内容です」というのを教えてもらったうえでかなり準備したけど、話の流れで展開していくような形式で、緊張もあり準備していたアピールにつなげられなかった。

柔軟性、臨機応変さが足りないと言われればそれまで。面接官の方はとても良い方だったしね。

 

まだ落ちてはいないのだけどすごく凹んでいる。「こういうとこだぞ自分」とは思うもののどうしようもない。

猫カフェにも行ってみたがどうにも気分が晴れず、お腹は空いているけど食欲が無かったので近くにあったオリジン惣菜を買った。

10%引きが多くてラッキーと思う反面「なにしてるんだろう」、「寂しい」と何度も泣きそうになってしまった。

前の前の家の近くにはオリジンがあってしょっちゅう行っていたから、独り身に戻った実感がわいて、就活自己肯定感が下がったところに効いてるのかな。

家に帰ったら帰ったでいつものお酒が切れていて。

恋人のために買ってきた日本酒恋人旅行お土産でくれたお酒しかない。

いいよ、飲むよ、もう。

辛いよ。悲しいよ。

もうやだなあ。

2025-04-20

anond:20250420174334

そうかあ

猫カフェに行くのをためらったのが悔やまれ

遠いな、歩くの疲れるな、道を調べつつ移動もめんどいな、ってひよっしまった

楽しいと思うことに出かけたらいい、そうだよね

anond:20250420173838

自分の好きなことや物があって初めて楽しいと思えるかも

美味しいご飯、好きな服、趣味に関連した展示、生き物とか

猫カフェいってたら楽しいになってたんじゃないか

自分人間が好きだからそれを分かち合う人がいるとより楽しい

楽しいってなんだろと自問自答してた

試験終わって開放感、勉強はしなかったが試験会場に来て1日座ってた自分を労うべく

なんか楽しいことを、と思うも

めちゃくちゃ人の多い海沿いイベントエリア地区

店も多いけどどこもかしこも人で

土地勘も全くない場所

楽しい、ってなんだろ…と考えながら駅周辺の商業施設をウロウロしてた

弁当として持ってきたパンコンビニで買った追加のおにぎりを食べており、腹は減ってないし

服…も高いし似合う自分でもなし

猫カフェ行きたいなと思ったが荷物が多く、30分歩くのもなとぐずぐず 家から最寄り駅くらいの距離なら歩いとけよ自分

結局なにをするでもなくウロウロしてこの時間

これは、楽しんでると言っていいのか?

しかに人混みに出かけた時の座る場所にも困って歩き尽くしてクタクタ、という状況ではなく

駅の近くの商業施設をウロウロしただけでも刺激にはなってるんだけど

気分転換くらいにはなったと思うけど

こんなんでいいのか?なんていうか、普通の人の楽しいって

デートって何が楽しいんだ…?

ちな童貞

おいしい店に興味無いし(家で栄養あるものを食べた方が1000倍楽しい

水族館猫カフェドライブで「遊ぶ」のも数回で十分だし

その後って外デートって皆何してはるんやろう

2025-03-09

夢が願望って嘘だよなぁ? 子猫を縊り殺すような夢を見たんだけど

そーゆー欲求があるとかじゃないと思うんだ。知らんけど。

それとも本能に隠されていた欲望なのか?

普段から犬猫には興味なく飼ったことも無いし猫カフェとかも行ったことも無いし、野良猫かまった記憶もなきゃ、ネット上の犬猫論争にも参加しないしTwitterリツイートもしないくらい、ともかく犬猫に興味自体が無かったんだが…

正直、夢の中で子猫を殺さないように握るのが快感だった。

ペットショップ行ってみるかなぁ?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん