「被差別者」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 被差別者とは

2025-10-04

anond:20251004005646

この絶対序列言及できないかリベラルって信用できないよな

誰か一人でも低身長被差別者から政治的に救済しないととは言わない

2025-10-03

anond:20251003134945

単に被差別者同士協調してその差別を生み出している男を倒そうぜ!って巻き込んだだけだぞ

相手がどんな性質を持ったグループかもよくわからずに巻き込んだから今になってガタがきてるだけ

2025-09-30

anond:20250930211151

zozoとかavexとかsoftbankとかチビ社長多すぎ

これは在日差別と同じ形で

評価する側じゃないと一生マイナスがついて回るから

被差別者生存戦略としての起業と一握りの成功者って構図だよなあ

2025-04-13

anond:20250413084913

チーズ牛丼を食ってそうな人、がサッパリ意味不明なので対称のない侮蔑語だと思ってる

とらえようによっては被差別者存在しないのでゼロダメージ

あるいは純粋な悪意だけの結晶と見ることもできる

少なくとも時代に合わせてアップデートされた何か、だとは言える

2025-03-15

何が私は障害者ですだよ

だったら生まれながらの加害者と言われて、その属性に生まれたのが悪いと言われて、その上障害者であるとも認められず、誹謗中傷をされても差別を受けてると社会に認めてもらえない男性こそ、透明化されてる障害者であり被差別者だろ

女性とか関係なく、言ってることがひたすら自己中で「キモい」んだよ

2025-03-05

anond:20250305212933

マイナー差別問題被差別者が「差別されている」といってはじめて成立しうると言われてる

ここで差別したとされる側が逆に「差別だ」カウンターすると非常にややこしくなる

という現象が当たり前にある

差別vs差別問題感情論で押し切れない特性を持つので言ったことがそのまま自分に返ってきやす

2025-01-18

anond:20250118163839

病院に「行くことができない」と病院に「行けるけど行かない」は全然違うべ?

金があるのに病院に行かないのは 知人や両親とかの周りに妊娠がばれたら 勘当されたり差別されたりするかもしれないからだべ?

ギリギリまで隠そうとする=病院に行くのが遅くなる=妊娠初期の医療ケアが十分でない=妊娠リスクが大きくなる

(在日同性愛福島住民etc)はハイリスク要因であるという間違った意見が広まる→間違った意見が信じられる→奇異の目で見られる等、実際に差別が生まれる→被差別者属性を隠そうとする

周りが差別しないなら普通にカムアウトするよね

2025-01-02

anond:20250102131036

定義するというのは境界を決めることでありますから定義することによって被差別者同士の分断を作り出せるのでございます。それはまことに都合のよいことなのでございます

2024-08-12

「チー牛は差別意図した言葉ではない」は絶対に通じない。

ブーム最初から受容される経緯まで常にど直球の差別意図が含まれているので、まともな人間なら絶対に使うべきではない

それは原発人殺しの道具ではない、というくらいムダなことだ。 

せめてダイナマイトのように他に明確な使われ方が定着化したならともかく、チー牛が無害な言葉として認識されることはまずない。

https://shohgaisha.com/column/grown_up_detail?id=1814

https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%81%E3%83%BC%E3%82%BA%E7%89%9B%E4%B8%BC

301 風吹けば名無し 2018/07/19(木) 17:11:15.64 ID:0V7RAyaFa

就労移行支援面白かったのは利用者若い男が皆同じ顔をしてた事

ザ・陰キャって顔

眼鏡

黒髪

子供のような髪型

覇気のない抜けた顔

(悪い意味で)童顔

大人なのに中学生のようで気味悪い

10人いたら8人がそんな顔

https://i.imgur.com/akAJmjk.jpg

人間顔で分かるんやなって

就労移行支援は発達ガイしか使えない場所だけど利用者は本当に皆こんな顔してた。若い男の8割はこれや。発達ガイジは見ただけじゃ分からないっていうけど、ぶっちゃけ差別だのなんだのうるさいから言う奴がいないだけで、分かるでこれ...


https://anond.hatelabo.jp/20200504194247

2020年5月4日には、はてな匿名ダイアリーで「チー牛っていう煽り流行ってて悲しい気持ちになる」という記事投稿され、ある程度の話題を集めた。その後の6月5日には「黒人差別とチー牛」や「被差別者中にも身分がある」という記事が約300ブクマほどの注目を浴びる。これらの投稿から、この時期には「チー牛」が自虐ネタではなく「差別用語」と関連づけられている(あるいは、そのように受け止めているインターネットユーザー一定数いる)ことが明確になっている。

https://togetter.com/li/1567700

チーズ牛丼差別用語化し始めてる世界線怖すぎだろ 食いもんだぞ すき家の」というまとめが、200件近いコメントを集めるなど再び注目を集めた。

なお、2020年頃の時点ではあくま掲示板Twitterなどのオタク層を中心としたネットスラングしかなく、TikTokInstagramといった所謂陽キャ』の多い界隈やリアルではそれほど使われていなかったと思われる。

https://www.youtube.com/shorts/gpdtKfL8nZc

2024年8月現在では実に約1.7万件もの投稿がされている。ネットスラングとしての意味合いを念頭気持ち悪い男性を(恋愛面で)揶揄する投稿ダサいNGファッションを紹介する投稿などにもハッシュタグ使用されていることが確認できる。

現実世界に関しては学校でのいじめの中で直接的に言われたなどという書き込みも多く見受けられるようになっている。






「チー牛は差別意図した言葉ではない」を信じる人は陰謀論または詐欺にやられやす

例の妻は、今すぐ考えを改めないなら即座に離婚すべきだ。

根拠がなくても「自分がしっくりきて」「周りの友達がそういっていれば信じる」ということだから

誤情報に対する防波堤がないし、むしろ誤情報が多く飛び交っているクラスタ非常識人間が集っているクラスタに足を突っ込んでいる可能性が高い。

おそらく環境エコかなにかの詐欺に引っかかる可能性が高く、そうすると意見が合わないだけじゃなく金銭的にも家庭を破壊するリスクが高い。

さらに嫌な可能性として、そもそも夫が汚い言葉を使って人を罵倒するのを散々妻に見せている可能性を疑っている

ttps://anond.hatelabo.jp/20230717124220

このケース、何も知らなければ夫はただの被害者のように見えるが

この記事を書いている夫は日々はてな左翼として自分の思い通りにならない記事を各人に罵倒を浴びせている人物だった。

そのため、妻も反ワク・陰謀論クラスタに(どっぷりとではないが)浸かっており、元から誤情報に対する耐性が低い状態になっていた。

にも関わらず、記事の書きぶりからも夫はネット正義にご執心であり妻のことをそれほど気にかけていなかったか、少なくとも情報のやり取りが不足していた。

もちろん夫が直接の原因だとは言わないが、妻が反ワク・陰謀論に染まりつつあり、陰謀論に染まった妻を放置して夫がたしなめることはせず

はてな左翼正義治安活動にご執心だったというところまでは客観的事実だ。

息子をチー牛よびする妻について語っている夫は、自分のことを余り語らないので情報が不足しているが、この例を知っているので夫側がディープネット民であった可能性を疑っている。

意外とお似合い夫婦かも知れない。

2024-08-04

anond:20240804224711

最後の話はそう言う話じゃなくて。

差別をする加害者が新たな武器を手に入れるから厄介という話だよ

被差別者云々じゃない。例えば連中は体重計ですらそう言う使い方をするだろうから

2024-06-19

anond:20240619014605

アメリカ先住民立場からみたらやっぱり、という記事を見つけたとしても、そこまで確信をもって解釈できなかったし、寄り添えない」


本文中にある「植民地主義はその民族アイデンティティに組み込まれている」から「寄り添えない」し、(発言してないが)「寄り添うべきではないし、寄り添ってはいけない」ってことだろう。

侵略者であるアイデンティティ」というのを「是」としたいのは承知だが、俺からすると「アイデンティティなんて(笑)バカかと(笑)」としか言えんわ。

逆に言えば「被差別者としてのアイデンティティがオマエラのルーツからオマエラは虐められてることを承認し、その過去に対して責任遡及すんな。そのままなんだよオマエラは」ってことを「是」としてるわけだ。

違うんだったらちゃんと違うように説明してみろよ、民主主義並びに自由主義国家住民よ?


作り物の話だが『ウルトラセブン最終章』を見るがいい。

あの最終回戦犯である私たちジャップランドとしては「正しい謝罪のあり方」だな、と思う。

過去過去なんだから、謝り続けさせる仕組み(この場合ポリコレ)はクソだぞ!」っていう気持ちはわかる。

オマエの本丸がそこ(戦犯であるジャップランドの「永遠謝罪」の拒否であるなら残念だったな。


俺は「お気持ち謝罪や、価値観変遷のための取り組みはOKだが、今すぐ金よこせ!(シナコリアの言い分)っていうのは絶許」っていう立ち位置だ。

過去謝罪には金は不要だよ。金を引き出すなダニ共が。

2024-06-15

いわゆる文系常識主権者には必須

anond:20240615015742

だって文系は「社会科学」なんだよ。「社会」を生きるために必要科学なんだから主権者情報アップデートをしなかったら当然批判される。社会を広い意味でよりよくするための学問なんだから、「べき」が存在するのは当然だろう。

一番わかりやすいのは法学だ。学校刑法を読み通した奴なんていないが、刑法を知らない人間逮捕されたり罰金を払わさせられたりする。刑法は随時改正されるが、どう改正されたかニュースで把握するのは国民義務だ。

経済学もそう。たとえば、今回の、選挙目当ての一か月だけの定額税戻しがマクロ経済にどのような影響を及ぼすか正しく評価することが有権者には期待されている。少なくとも、有権者だったら、対立する言説を読み、どちらがより妥当判断できるくらいの知識を持っている「べき」だ。

今回のミセス炎上社会学の範疇になる。問題は、コロンブスが500年前に何をしたか評価アップデートがなされていなかったことじゃなくて、BLMとか、現代世界的な差別撤廃運動うねりを知っている「べき」なのに、今回のMVを見て、リスクを感じて公開前に専門家に聞こう、という判断もできなかったことだ。

差別文脈では特に「べき」が強い。なぜなら、差別において無知であることは、自分にとって不利益になるだけでなく、他人を害することになるからだ。フーリエ級数を知らなかったことで他人尊厳を踏みにじることはまずないが、差別に対する無知は、多くはその人が差別する側に存在被差別者存在を透明化していることを意味し、強い批判対象になる。

2024-06-13

anond:20240613203515

差別大事なのは意図」の時点で間違ってる。

大事なのは被差別者がそれによって不利益を被るか」だよ。

2024-06-09

anond:20240609213121

主張だけでもええやん。

その主張に同調する人が多いならそういう課題があるということで、

課題に対する論理的合理性とか、科学的な根拠とか、不利益を被る集団への配慮とかは考えたい人が考えたらええやん。

それがないか説得力が無いと感じる人はそう感じて賛同しなければええだけの話やん。

合理性不利益を被る集団への配慮なんかを求めるのは被差別者の口をふさぐ口実に使われがちやん。

2024-06-04

ぬいペニ、ぬい化、低賃金冤罪氷河期強制不妊家系廃絶

差別による支配は悪である

差別イジメの解消は差別者側、被差別者側の双方から行われるべきである(たぶん)

2024-05-30

anond:20240530152631

差別は解消されるべきです。

### 1. 人権平等観点から

すべての人間平等であり、人権不可侵であるとする基本的価値観からすれば、差別は不当であり、解消されるべきです。人種性別性的指向宗教障害などを理由差別を受けることは、基本的人権侵害です。

### 2. 社会的な影響

差別は、個人だけでなく社会全体にも悪影響を及ぼします。差別存在する社会では、被差別者生産性幸福度が低下し、社会全体の経済的社会的な発展が阻害されます差別を解消することで、より公平で繁栄する社会が実現します。

### 3. 歴史的な教訓

歴史を通じて、多くの差別的な制度慣行廃止されてきました。奴隷制廃止女性選挙権獲得など、これらの変革は差別の解消が正当であることを証明しています過去差別的な制度是正されたことで、社会はより公正になりました。

### 4. 倫理的観点

倫理的には、他者を公平に扱うことが求められます他者差別することは不公正であり、道徳的に許容されるものではありません。倫理的立場からも、差別は解消されるべきです。

### 5. 法的な観点

多くの国では、差別禁止する法律存在します。これらの法律は、差別が不当であり解消されるべきであるという社会的合意を反映しています法律に基づく社会秩序を維持するためにも差別は解消されるべきです。

これらの点を踏まえると、差別は解消されるべきであるという立場が強く支持されるでしょう。」

2024-05-21

anond:20240521065531

意見」でしかねぇし、特定者を指し示さないと意味分からんでしょ。

これで差別だっていうなら「対立意見」は全部差別でしょ。

被差別者差別された状況(不利益感情を害するのは不利益ではない)が発生しない限り、被差別者ではないのが「基本的人権」がある市民なわけ。

だけど「特定立場」に対しての「対立的な意見」は意見に過ぎず、それが差別的と思うのは被差別者であるというところに逃げ込んだだけ、って思えるけどね。

既に誰もが「基本的人権に基づき平等である以上、「特定立場」をアイデンティティにして「社会に」堅牢たる居場所ゲーテッド)を作る行為やその立場への「対立意見」が出てくるのはむしろ健全」でしょ?

この意見排除しようとする方がよっぽど差別的。

(「特定立場」をアイデンティティ化する自体が、俺は権威的だと思うので、基本は否定する。なんでコリア歴史は是で、日本におけるジャップ歴史は非なんだよ、バー(笑)

2024-04-22

anond:20240422110305

弱者男性被害を訴えるたび笑われる、ポリコレへの反旗として人工的に作られた概念なのに、それを知ってもなお、あからさまに笑われる。すなわち弱者男性こそ真の被差別者となる?

ミラーリングは上手くいかなかった。

いじめられてる男子は、着替えを覗かれる女子のようには理解されなかった。

考案者が見落としていたのは、いじめられた被害経験のある男子の数は、実は少ないということ。

から悲惨さを想像できず共感を得られなかった。

立場の不均衡があり過ぎて境遇理解されない。ここに女性絶望がある。

足を踏んでいる側は踏んでいることさえ気付かないのだ。

ところで、この結果から重要洞察が導かれる。

真に虐げられてる人が訴える被害は、笑われているはずだ。

笑われてる人を探せ。

誰にでも笑われてる人がいるならば、すなわち彼は誰よりも被差別者なのだから

2024-04-04

anond:20240404083747

ここで言う「少数派」は「弱者」「被差別者」の意味合いも含んでるでしょ

女性マイノリティ」と同じ用法

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん