「雪印」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 雪印とは

2025-11-03

理想洗顔料を見つけた

ハイレーティングクレンザーというやつ。

いかハイクレと略す。

いやこれは一般名称なのかな。

俺が見つけたのはCeraVeのハイクレ。

見つけたと言っても海外旅行先のスーパーで売ってたやつだが。

 

洗顔フォームで起きていた洗顔後のツッパリやかゆみがハイクレにはない事が気に入っている。

多分洗顔フォームは皮脂を落としすぎるんだと思う。

ツッパリがあってこそ洗顔って感じがしてたので若干の物足りなさはあるが。

実際ちゃんと洗えてるのかとChatGPTに聞いたくらい手応えがない。

でも洗えてるらしい。

 

保湿しなくてもカサカサしたりかゆみが出たりもしない。(保湿はするが。)

 

これは良いものを見つけた。

今年買って良かったもの上位は間違いない。

広告みたいになったのでここにチンカスチーズ雪印と書いておく。

2025-08-27

食品偽装食品に関する事故が多い地域

小林製薬 紅麹 2024年 死亡者多数

雪印 集団食中毒 2000年北海道大阪

船場吉兆 2007年 食材使いまわし

ミニストップ 2025年 賞味期限ごまかし 全国2店舗のうち約半数が大阪

ちょっと毛色が違うけど

グリコ森永事件 1984年 

ミートホープとかほかの県もインパクトあるが食品事件、やたら大阪多くね?

2025-08-11

anond:20250811173059

高級チーズお金糸目をつけず消費する人達がいると、流通が保たれて、良いものが安く出回るようになるけれど、

チーズ消費する人が減るとそもそも小売店に、雪印明治チェスコあと「業務用」の品質がよくわからない奴しか買えなくなるので

お金持ちは高級チーズ一杯買いまくってほしい。

2025-04-17

anond:20250417013037

単語をまともに綴らないのをかっこいいと思ってしま感性の貧しさ

雪印コーヒー牛乳でいい」とか言っちゃう想像を絶する貧乏くささ

フラペチーノ飲んで本気で雪印コーヒー牛乳と変わらんと思ってるなら耳鼻咽喉科で味覚検査受けたほうがいいよな

そんな検査あるのか知らんけど

 

若いとか頑張って言い張ってるけど男だって中高生ぐらいで行ったことあるやつ珍しくもないのに

初めて行ったでエントリ書いちゃう行間からにじみでる人間関係の貧しさ

 

聞かれたことにまともに答えないことを面白いと思ってしまうズレまくった感性

 

何もかもがみじめったらしいね

2025-03-13

米は高級品。貧乏人はフレンチトーストを食え

米5kg4000円とする。

米1合は150gで、うちでは5合炊いて6膳分になるので1膳は125g。

いつも1食につき白米は1膳なので1食あたり100円。

それに対して食パン1斤につき110円。贅沢に4枚切1枚を1食分にすると1食あたり28円。

フレンチトーストにする場合は、こちらのレシピ

https://www.meijioishiigyunyu.com/recipe/detail/204.html

に従うとすると、8枚切を2枚使っているので28円。

牛乳100mlだから1l200円の1/1020円(おいしい牛乳ではなくスーパーPBなどの安い牛乳を使う)。

卵1個は10個1パック240円の1/1024円。

砂糖は1kg240円とすると大さじ1で9g(上白糖)なので3円(2.16円。小数点下切り上げ)とする。

バターはエアプなので買い時の価格がよくわからないが、雪印北海道バター200gの希望小売価格が521円で、小さじ2は8gなので21円とする。

(マーガリン代用できないだろうか? もしマーガリンを使うのなら280gで230円として、小さじ2は8gなので7円となる)

粉糖はお好みなのでなし(粉糖がご家庭にない)。

金額合計はこれで96円。

100円する1膳の白米より食パン2/8斤を使ったフレンチトーストの方が安い。

米5kg2000円時代は1膳50円となるので、高級さにおいて白米がフレンチトーストを逆転した。

カロリー比較すると、米1膳は250kcal、食パン6枚切り1枚で149kcalだから8枚切り2枚で223.5kcalとなる。フレンチトースト場合は先のレシピによると273kcal。

以下白米と食パンカロリーの参考。

白米

https://calorie.slism.jp/101088/

食パン

https://calorie.slism.jp/101026/

あるアニメ映画で朝フレンチトーストを食べる奴はお嬢様かい雰囲気があったが、それだったら今白米を食べる奴はお嬢様である

米価はこれがあるべき価格だ。いやむしろまだ安い。米にろくに金も出さず農業流通に携わる人々への敬意も持たぬお前ら能なしの貧乏人はフレンチトーストでも食ってろバーカ。と頭のいい高収入の方々がおっしゃっているのが今ってわけだね。

白米をありがたがって食べるシーンがよく第二次世界大戦中や中世舞台とする作品に登場するので、戦中以前に戻ったかのようだ。

米は元々高級品であったと庶民は思い出す必要がある。

2024-11-04

anond:20241104144216

事件って文脈だとそっちだわな。

当時のインパクトていうならば、オイルショックとか消費税導入とかもでかい

事件という切り口であれば

もっと後の食肉偽装事件雪印食中毒事件あたりは「食の安全」みたいな観点で、今に続く影響はでかい

2024-10-02

田舎観光地ありがちなこと

アニメ聖地をやたらとアピール

アニメショップではなく、地元観光協会が猛プッシュ


店の看板にでかでかと電話番号が書いてある

市外局番がわからないので電話できない


FUJI FILMの色褪せた看板もある

もちろん、インスタントカメラフィルムも売ってない


アイスクリームの入っているアイスケースに雪印ロゴ

近くのベンチにも雪印ロゴ


ライオンズクラブ寄贈

公園のベンチとか謎のモニュメントとか


ただの岩に名前が付いている

地図曰く付き名前の岩があるから気になって行ってみるけど、ただの岩


神社で手や口を清める場所である手水舎(てみずや)がカラッカラに乾いている

庭園の池もカラッカラに干上がっている


さざれ石の展示

へぇ~、君が代さざれ石ってこういう物だったんだ~


世界人類が平和でありますように

ありとあらゆる宗教団体を影で支配する謎の組織


空海伝説

井戸温泉を掘ったり、山奥で修行したり、日本各地で大活躍


バヤリースの空き缶がある

プルタブ引き抜き式の缶に時代を感じる


公共交通機関の使い方がわからない

電車のドアが手動

バス停時刻表がない

デマンドバスを呼んでいいのかわからない

料金の払い方がわからない

etc.


徒歩なら大丈夫だろうと思ったら、そうでもない

歩道が突然に消えて、走り屋が出てきそうな峠道を歩かされる

公道を歩いているつもりが、なぜか民家の庭に入り込む

山道階段ほとんど土に埋まっていて、使い物にならない

橋の欄干が低くてスリル満点

そもそも、今歩いているのが道かどうかよくわからない

etc.

2024-08-15

戦隊ものプリキュアキャラクターソーセージが消えた

題名の通り。去年までは両方とも発売されていたけど、今年になって消えた。

以下要因を邪推

原材料費の高騰

戦隊ものソーセージ畜肉プリキュアソーセージは魚が主な原材料となっている。で、昨今の円安世界情勢の混乱により、原材料となる魚製品畜肉などの価格が値上がりした。

一方でこの手の商品子供向けである以上大幅な価格転嫁ができず、結果として利ザヤが減ってしまった。

そもそもこの手の商品版権料とかの問題もあるのでもともと利ザヤが少なそうに見えるが、資源高でさらに減ってしま製造する企業にとって旨味がなくなった。

水産庁の資料(図表1-8 食料品の消費者物価指数の推移)を見る限り2020年以降原材料となる魚介類や肉類の価格が一気に高騰している。

両方ともコンテンツの売上が減少傾向にある

バンダイが発表している数値によると、2023年時点での年間売り上げ(国内トイホビー)は

となっている(参照)。翌年の売り上げ見込みは微増しているが、全体的にはそこまで高くない。

参考までに10年前(2013年)の売上を見ると(参照)、戦隊シリーズは96億、プリキュアシリーズ106億円であった。

少子化とか娯楽の多様化とか放送時間変更とかいろいろな要因があるのだろう。ただ、これらのシリーズ商品の大部分を出しているバンダイの売り上げが減っているということは、他社が販売する関連グッズの売れ行きも鈍りがちになっているということはなんとなく想像はつく。

当然そこにはソーセージも含まれるわけで。結果として高い版権料を払ってIPを取得しても売り上げが…という事態になりかねない。当然会社にとっては旨味がない。

(※なぜ「IP売上高」の数値を比較しないのかといえば、戦隊シリーズのそれにはバンダイ海外販売する『パワーレンジャー(※海外向けにローカライズされた戦隊シリーズ)』の売上が含まれいるからだ。

 それだけなら何の問題もないような気がするが、パワーレンジャーおもちゃ販売権?が数年前にバンダイからハズブロ譲渡されたのだ。結果として一部を除いた海外での売り上げがごそっと抜けてしまった。そういう事情理解せずにその前後で数値を比較をするのは不適切。)

おまけの中身の問題

この手のソーセージにはおまけが欠かせない。昔はキン消しみたいなミニモデルが同封されていたりもしたが、戦隊シリーズ場合雪印からプリマハム版権うつった2002年ミニモデルからカードに移行している。プリキュアは基本シールである

で、これらの商品は同作品のほかのおもちゃなどと連動することはない。少なくとも戦隊ものだとカードを使って云々…というのはあんまりないわけだし(直近だとゴセイジャーとか?)。

最近だとおもちゃはもとより、インターネット経由の廉価なのにリッチリッチハイカー教授な中身のアプリ類も子供の周りにあふれている時代である。そんな時代にただのカードシールをおまけにつけても、目が肥えた子供がどの程度欲しがるかは未知数である

そう考えると、アーケードゲームガンバレジェンズ』で使えるカードを同封している仮面ライダーソーセージはおまけの中身としては優秀なのかもしれない。9月から始まる『仮面ライダーガウ』のは出るかどうかは知らないが。

そもそも美味しくない

幼稚園のころからキャラクターもの=まずい」という認識だった自分偏見ですが一応。まあ自分は舌が肥えたクソガキだっただけなので敷衍することはできないよなぁ…

2024-03-25

札幌ドームの新しい名前に適したものは次の二つです。一つはドームの規模拡大、もう一つはドーム屋根構造拡張しないことにありますドームの外の景色設備はどうでもいいのです(というのも、「サロマ湖100kmウルトラマラソン完走」が雪印アタックの難関ルートだった旧ソ連都市にちなんで付けられたという事実けが問題なのですが)おそ松さんが未だにみんなから愛されているのはこのことかと思いますね。この二つは一体どこに行ってしまったのだと。私もよく理解していないのです

Anond AI作成

2024-03-23

anond:20240323125742

牛乳」を名乗れるのは生乳100%使用した物だけ

混ぜ物があったら「牛乳」を名乗れないので「コーヒー牛乳」は日本存在しない

平成12年雪印事件を契機に「牛乳」の表記が厳密になったわけだが、それ以前なら「コーヒー牛乳」は存在していた

雪印コーヒー牛乳」が「雪印コーヒー」というヘンテコな名前になったのも法改正理由

2024-03-19

ロシア崩壊中国崩壊だ言うが

実際崩壊たらこっちが土砂崩れに巻き込まれるんだから必死に止めるよな



雪印やらビッグモーター倒産させなかったのと一緒よ

2023-10-30

anond:20231030143924

お前が入れ替えた雪印ミルクティーと、俺のおちんぽミルクを入れ替える

もし時間停止したらやりたいこと

午後ティーミルクティー飲んでるやつの中身を全部雪印コーヒーに入れ替える

そして停止解除してこっそり反応を見る

2023-10-18

ジャニーズ問題って雪印不祥事に似ている

雪印食中毒問題牛肉偽装バッシング受けて、ほとぼり覚めるまで

社名をメグミルクに変えて、ほとぼり冷めたらしれっと雪印を復活させた

ジャニーズも同じ

ほとぼり覚めるまで社名やグループ名変えたろみたいなノリ

日本人、浅すぎん???

2023-10-05

NG記者NG質問は当然。リーダー保護された場所でないと戦えない。

ジャニーズの現経営陣は、昨日まで歌い踊り笑うことに全パラメータを振っていた人たち。

ガードなしの記者会見なんて耐えられるわけがない。記者会見シナリオ通りに進むよう仕込むのは当然。あたりまえ。

ジャニーズだけじゃない。政治家企業経営者も、皆、保護された状態でないと記者会見では戦えない。

(最近だと、小渕優子選対委員長就任とき記者会見では「ドリル」がNGワードだった)。

事故が起きれば会社は潰れ、政治家場合、最悪国が滅亡してしまうからだ。リスクが大きすぎる。

そんなことは記者は百も承知のくせに黙ってるのはズルい。正直に「一定ルール暗黙の了解のもとにやってます」と告白するべきだ。

日本では、本当の緊急事態が起きるとガードが外れる。たとえば雪印社長とか、原発事故とか。

アメリカ場合緊急事態とき大統領メッセージマスコミ抜きでやる。戦争とかテロとか。

そこらへんまだ平和ボケだ。

2023-09-19

ジャニーズCM起用やめます。次からはTOBEのタレントです。みたいなやり方って雪印メグミルクに変えたようなもの

2023-09-10

ジャニーズ名前にこだわりがあるなら

雪印みたいに一旦解散してほとぼりが覚めた頃に復活させればいいのに。

2023-09-08

メグミルクを見習おうぜ

みんな雪印死滅してメグミルクへ変貌を遂げたと思ってるけど

実際は雪印メグミルクなんだよな

 

ジャニーズジャニーズスーパースターズとかに名前を変えて

表向きにはスーパースターズ社としてしか活動しないようにしていけば

きっとみんなにすぐ忘れられるよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん