「飽食」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 飽食とは

2025-11-07

anond:20251107180959

人類歴史を見たら、近年で急に食料が増えたから、体の進化が追いついてないんよ

食べれる時に食べておいて蓄えようとするんよ

飢餓に備えてさ

そんなの起こらないのに

体のバグっていうか、現代飽食時代の方がバグなんだと思う

2025-09-09

anond:20250909130757

まれた時から戦火と飢えの中で生きてきた子供平和飽食に憧れたりしない

などということはなく、もちろん普通に憧れる

2025-08-20

anond:20250820152352

いじめっ子理論じゃんね

山人間がいたらそれが柔らかい部分である人間存在することが何故想像できんのか

まぁ『沢山の人に面白いって思ってもらいたい!』っていう感情が最優先で“沢山の人間が見るとはどういうことなのか”が想像できなかったのが発言者の良くないとこだし、発言できるプラットフォームも“お前、自分がどういう発言しとるんかわかってて書いとるよな?”のラインをわかりやす提示しておかなきゃいけないとは思う。

 

昭和初期じゃねえんだから何でもかんでもお笑いとして受け止められるほど金やメシに変換できてねえわさ。ましてや飽食時代に、金にもならねえんな喧嘩して見せ物にするしかねえでべそ

2025-08-16

anond:20250816233803

この飽食時代に鴨はたいして美味くない

。。。多様な性風俗で溢れたこ時代、いとこ同士のセックスも大して気持ち良くないものになってしまったのかもしれないな🙄

2025-07-28

anond:20250727145913

そんなのよね。飽食時代とは言え、食べ物大事にする心は忘れてはならないとは思うし。

そして一部は翌日に父親が食べてたりすると思う。ってかワサワサ出てくる料理が大体そんな感じで前日とかの残りっぽいんだよね。

2025-07-08

AI創作は、やはり創作なのだと思った

俺はここ20年創作をしていなかった。

大学生時代にクッッッッッソ暇なときちょっとだけ、本当にちょっとだけ朝目新聞ジョジョパロなんかを投稿してたりしたが、そういう半端なことをしたせいで「創作ってなんかおもんないな。別に俺以外の奴がやってるの見たほうが手っ取り早いやん」と思ってしまったんだと思う。

創作をしなくて活動的でないオタクってのは割と悲惨ものだ。

一通りのジャンルに飽きているが、遠征推し活をする活力はない。

陽キャのやってるような趣味ちょっと試しても全然楽しくなくて辞めてしまう。

「安定重視でオタク活動に精を出すんや!」と選んだ仕事は、ただただ退屈なだけで、仕事のために勉強をしたりのし上がろうなんて気は全く起きない。

ニュースアプリなんかでは自分職業関係あるニュースが流れたらひたすら拒否って出にくいようにしている。

そんな俺の最近趣味AIでズリネタを作ることだ。

童貞歴◯◯年のエリート童貞である俺は、この年になっても2次元でシコっている。

次元でシコり続けると人間性癖は極端になっていくもので、俺のストライクゾーンは極限まで下へと到達してしまった。

いくら次元無限自由治外法権でもそこまでいくと作者の数も減ってくる。

毎週シコっていれば内山亜紀時代から連綿と積み上げられてきたコンテンツでも消費し尽くしてしまう。

そこにAIという光が指した。

暴力的な生成スピードはあらゆるジャンルオカズ供給量を改善した。

世間的なストライクゾーンのど真ん中である界隈においては過剰供給となり質の低下への不満が声を大にして叫ばれていたが、飢餓寸前の地域によっては十二分な質の提供歓喜の声が上がっていたのである

だが、その状況が、飽食時代を前にしたことが、俺の中により強烈な欲求、より狭い性癖が満たされることの渇望を呼び起こした。

AI生成が無限可能性を秘めていると言っても、性癖限定的になるほどに供給量が下がることは避けられない。

生成できるパターン無限に近くとも、それによって供給されるコンンテンツが無限であることは意味していない。

たとえこの世全ての俳句既存となれども、という話である

前置きが長くなった。

俺は最近AIで「双子同士がセックスしている作品」を描いている。

もちろんストライクゾーンの下限を突き詰めた上でだ。

なぜそうするのか、俺がそれを求めているかである

AIは俺の願うままに多くの絵と文を作り上げてくれたが、俺の中に疑問があった。

勃起はするっていうけどさ、やっぱこの量は嘘すぎるよね?」

でもフィニッシュは欲しいよね、そんな思いをずっと抱えていた。

だが、そこを突き破る答えにある日到達する。

『膣内放尿』である

僕は‥‥バカだ!!!!

なぜすぐに気付けなかったのか。

試しにAIに打ち込んでみる。

「pissing into the uterus」

感動した。

車輪の再発明しかない。

出力は機械任せだ。

でも俺は確かに自分の願望を叶える方法を考え出し、それを実現する手段確立し、求めていたものを手にした」という感動の中にいた。

創作の喜びを理解した。

なぜ俺が朝目新聞に居た頃にこの感動を得られなかったのかも、洞察完了(わかっ)てしまった。

なんとなく皆がやっているかジョジョパロを描いていただけで、別に俺はそこまで面白いと思っていなかったからだ。

今度のものは違う。

自分にとって最高の一品が手に入った。

インターネットを探しても全然同じものは見つからない。

俺が俺のために俺の望むものを生み出す日々。

幸福の中にいる。

2025-06-19

anond:20250619160921

ストーリーとして何回も見返したいか

それってそんな重要なことか?

コンテンツ飽食時代の今でグルメ志向気取ったって意味ねえって

2025-05-30

フルプライスなのに70時間でやることなくなった、スカスカ過ぎる

みたいな感想

飽食時代

2025-05-24

言うほど米ヤバいか?

米の在庫自体がないみたいな時期は去年あったと思うけど、今は一応あるにはあるじゃん

5kg5000円とかで高いけど

それにブレンド米とかなら沢山あるし

それで早く米米米!日本ヤバいヤバいヤバい!って言ってんの、ちょっと無茶じゃない?って思う

なんかJA利権がどうこう言ってるけどさあ

米なんかすぐ作れるものじゃないんだから一年待つしかないんじゃないの?

今年田んぼ増やして大量に作った米は来年余ったらどうすの 輸出するとか言ってたけど 本当にちゃんと始末できんの?

というか、こんだけ毎日忙しくて飽食時代米米米って、みんな普段本当に毎日米炊いてるの?本当に?

都会ならコンビニやら外食やらで適当に済ませてる家庭ばっかりじゃない?

2025-05-22

anond:20250522171142

等価交換飽食

「ほんとバカね、半分どころか全部あげるわよ」

質量保存の飽食

食べたら食べた分だけ体重に反映

2025-04-25

たぶん少子高齢化を妨げているのは立派すぎる福祉存在だろうな

簡単に言うと大人社会に甘えすぎているか子供を増やそうというきっかけが起きない

社会飽食に溢れて医療制度介護なども充実しているし治安比較的良い

こういう環境だと大人が何にもしないでも社会が回ってしま

堕落自分のこと以外考えずに耳をふさいでいても、個人という最高の権利で守られるから生きていける

頑張らなくても「コスパ重視」と自分に言い聞かせてさえいれば、大抵何とかなる

ただ流石に40代になればそんなこといってられないから、焦ったオッサン・おばはんが婚活に走ってるのが現状

でも今の中年って頑張ることを最初から教わっていないし学んでこなかったから何をしても中途半端なんだよ

から自分以外のことなんて考えれらず社会フリーライドする言い訳ばかり探して老後を迎え、最後政府が悪いと言って死んでいく

貧乏が良いとは言わないが、今の大人ってほんとに自堕落で甘え切った幼稚な人間ばっかり

それを理解してる人いるけど現状で自堕落大人校正するのは不可能あきらめてるんだよ

諦められてるから何も言われない

ナウル惨状と一緒

2024-12-16

令和のジジイに足りないのは我慢、一回戦争に行ってこい

昭和から平成までの年長者が敬われていたのは連中が戦中から戦後にかけての貧しい時代に耐えてきたからだ

贅沢を言わない、我慢が身についていた

令和のジジイ飽食時代に産まれ我慢を知らないクソガキがそのままヨボヨボになっただけの連中だから

しょっちゅう世間迷惑をかけている

令和のジジイ連中は年金を受け取る前に従軍義務付けたらどうだろうか

今時のジジイ定年退職後といってもまだまだ元気だからちょっと軍隊で厳しくされて我慢を覚えるぐらいで丁度いいと思う

ジジイババア戦争に行け

2024-11-14

無駄限界まで起きる毎日

最近は、「そろそろ寝る時間から寝るか」ということがない

限界ギリギリまでマンガ読んでゲームやってYoutube見て、眠気で倒れるまで起きてしま

噂によるともう俺の残り人生のすべてをかけても消化しきれないほどのコンテンツがすでに生成されているらしい

俺が1時間Youtube見てる間に100時間分以上の動画アップロードされているらしい

 

飽食時代といって肥満社会問題となっているが、情報による肥満もすでに一つの社会問題だろう

誰か助けてくれ

2024-09-03

何故、お前らは食べ続けられるのか

からない。あすけんに登録してカロリーを記録したら1日で1400kcalくらいしか接種してなくて、もっと食えと言い続けられてる

そもそも朝ご飯を抜いて、昼と夜だけにすると2000kcalを達成するのが無理ゲーしか見えない

昼にスーパーとかでお弁当を買うと昨今だと500〜700kcal程度なので夜だけで1300kcalを取る必要がある

1300kcal取ろうとするとご飯2杯に野菜炒め2人前くらいとらないと届かない

ひいひい言いながら食べてるのだけどそれでも2000kcalに満たないことの方が多くて怒られる

今日なんて素麺を昼に食べたら300kcalしかなくて、別に食べたくもないカロリーメイトを急遽食べることになった

そもそも何を食べるかなんて考えるのが面倒くさくて、どうせ外食チェーンなんて食べ飽きてるし

食べ飽きてるものに1000円近くかけるのも勿体なくて、お店に行く気すらおきない

食に全く興味がないわけではなくて、食べたことのないものや美味しいものを食べるのは好きだし、週末には食べ歩きをしたりもする

ただ、平日のどうでもよい食事なんてほんとどうでもよくないか? 「今日やよい軒生姜焼き定食頼んでお代わり2杯しちゃうぞ、でゅふふ」みたいなことにはならんやろ

空腹感を感じないかというとまぁ感じることもあるから、食べようと思ったら食べられるのだけど、食べ飽きた食に対する忌避感の方が強くて足が動かない

何故食べ飽きないのか、何故おんなじような味のものを食べ続けられるのか

飽食時代なんだから、空腹感を満たす生物学的な機構よりも、食に対する文化的精神性のほうがより強く、食欲を牽制しそうなもんだけど

anond:20240903034514

この飽食時代に多く食べるのはデブるだけで能力でも何でも無いっしょ。

食べ放題は食べる平均量で料金が計算されている、女性は料金に男性が四皿多く食べる量も上乗せされてるわけです。

普段は男女同一料金で男性の食べる分の一部を女が払ってる女性不利益な料金設定なのに、東京ガールズコレクションクーポンで騒ぎ立てる男達の浅ましさが嫌だなと。

2024-08-19

SDGSダイエット異常気象=?

答えは「腸内ゲル充填冷暖房

省エネ、省資源、持続可能性が叫ばれて久しい現代

とはいえ年々暑くなる地球とも戦っていかないといけない。

飽食時代でもある。痩せは万人の望みだ。

そこでこれ!

蒟蒻由来のゲルをあらかじめ適温に調整しておきそれを腸内に充填する

人間の腸はおよそ6mあると言う。

その空間の熱容量を利用しない手はない。

まだまだ技術課題も多いが、これこそが人類の答えだ

2024-07-02

anond:20240702161736

そら生きた時代よ。

飽食で何不自由なく育ったしらけ40代高度成長期バブル体験した60代じゃ欲深さとバイタリティが違う。

2024-06-09

飽食モードに入っちまって明日献立が思いつかねえぜ・・・

安定の冷凍餃子にしとくか…

2024-05-11

anond:20240511223331

体が求めることとうまさを感じるのは違う

体に欠乏なしでのうまさが肝要

飽食時代にあってうまみ慣れしている舌は鈍っている

舌を鈍らせないためには最大限の工夫を施したマズいものを食わないとアホである

童貞くさい舌に成り下がってはいけない

2024-04-07

YouTubeのクソうさんくさ広告に「月1000円のご寄付国内ひとり親家庭4世帯分の食品に」とかいうのが出てきてイラついた。

「お母さんはパート一生懸命育ててくれてる。ある日の夕食。お母さんは自分の夕食は水だけでいいと言った」

みたいな。いや、ありえねえから!!

そのお母さんも子供もふっくらした顔した標準体型なわけよ。なにが夕食は水だけだよ。この飽食ニッポンで「夕食は水」ってお母さんが個人的ダイエットしてるだけだろ舐めんな。

仮に貧困だとして、パート就労だけで育てようとするから金が足りなくなるんだろ。とりあえず正規雇用の職に就け。それから金の使い方がおかしいから見直せ。

夕食を食えなくなるというのは明らかに金の使い方がおかしい。もう人生根本的に見直してほしい。

と、貧困母子家庭出身自分は思ったのだった。

こんなくっさい嘘っぽい芝居して「今日の夕食は水です!ご寄付を!」なんて、健康そうな顔色と体型した人がお願いして生き延びなくちゃいけないなんて呪われてるだろ。

ひとり親家庭いやだああああ。

2024-02-05

最近オタク言語能力が低下しまくっていて見てられない

ソシャゲ、掛け持ちするとだいたいこうなる→「マジでやるゲーム絞ったほうがいい」「ご利用は計画的に」体験談も語られる - Togetter

ソシャゲを掛け持ちする辛さを「時間も体力も足りなくてキツい」としか表現できないとは……

そしてそんな画像に「分かるわ~~」の声が集まるのが今のオタク

実にショッキング光景だな。

俺が若い頃の2chではこんな書き込みじゃ全く相手にされなかったぞ。

ソシャゲを掛け持ちする辛さの本質は「自分意思ゲームを楽しむために時間を使っていたはずなのに、言われるままにイベントを消費するだけの作業になることの辛さ」だろうが。

・忙しさのせいでゲームが段々とノルマになっていく

・大量のコンテンツが降ってきた時に嬉しい悲鳴ではなく本物の悲鳴が出てくる

ゲーム同士の時間の取り合いに巻き込まれて各ゲームへの没頭度が下がる

イベントプレイ中に「はよ終われはよ終われ」と唱えだし、衝撃の急展開さえ「まだ続くのかよ……」という絶望として感じるようになった自分感受性への失望

元々現代飽食時代が過ぎてあらゆるコンテンツ時間を奪い合ってるからスマホゲー以外でもこの現象は起きる。

クールアニメを見終わって「楽しかったけど、これ見る時間で1クール4つ、映画なら12本ぐらい見れたと思うとなんか勿体なかったな~~~」と感じるような時代だ。

スマホゲーはメインストリー第一完了までを突貫工事で追いでもしない限りはタイパが絶望的に悪い。

そのタイパの悪さを「共に歩んできた時間が、何気ないラスボス戦を最高のグルメに変えるのだよ」と楽しめない人間スマホゲーをやるべきじゃない。

やっても第一最終章実装されてからイベ全無視でメインストリーだけやってアンインストールするべきだ。

そしてこのスタイルを取る場合でも掛け持ちは厳禁となる。

ひたすらスタミナ薬を割りまくってガンガン物語を読み進め、5年かけて積み上げた物語を5日で読み終えるぐらいの気持ちでやるべきだ。

スマホゲーを「熱中しながら」「効率よく」「いくつも」遊ぶという条件を満たせるプレイスタイルはこれぐらいしかない。

そうでないならプレイするゲームを絞りまくり自分日常と一体化しきった人生の一部としてスマホゲーに向き合わなければいけない。

まりログボ勢になったら辞めろってことだ。

なあ、なんでこの程度の言語化も出来ないんだ?

読み返してみてしょーじきこんなのレスが貰える最低ラインしか自分でも思わんのだが、なんでこの程度の言葉も発せず「時間がなくて辛い……」しか言わないんだ?

お前らスマホゲーのストーリーさえ読めてないんちゃうか?

スマホゲー程度であってもサブストとかちゃんと追ってたらゲーム一つにつき毎月ラノベ一冊ぐらいの文量にはなるだろ。

それぐらいのインプットが本当にあるのか怪しいアウトプットしか出来てないのはどうなってんや本当。

2024-01-17

主人公「腹減った~~~」で始まる漫画面白かったの本当に0だよな

そんなあるかって言われるとそんなあるわけじゃないんだが、少なくとも読み切りでこれっぽい感じで始まる作品はどれもクソ。

言っておくがチェンソーマンとかは当てはまらねえからな?

あれはいきなり主人公悪魔を殺してて、それでもド貧乏って所の描写の一つとしての腹減りだから

俺が言ってるのは「ヤンチャで無鉄砲計画性がなくいつも腹ペコ」をアピールするための第一声に「腹減った~~~」を選ぶ時点で作者のセンスが終わってるって話だ。

何故ならそれって要するに昼行灯アピールから入るってことだからだ。

これはもう漫画として致命的にカス

主人公が実は凄いやつってアピールするために下げから入るのはもう完全にゴミ

やるにしても、凄いやつの片鱗を見せる→失敗する→駄目でした→腹減った~~→事件が起きる→凄い奴っぽくなる→今度はうまくやるの流れな。

何故こうじゃないといけないか分かるか?

主人公がどういう奴なのかを最初に見せないと読者がそれを心待ちにする準備が出来ないからだ。

もちろん主人公一見した印象とは全く別の人間だったという作品場合は、第一話の終わりまでは完全に素性は隠したほうがいいけど、その場合普通の奴っぽさを出す方がいいのだから「腹減った~~~」なんて飽食時代に口にしちゃうような変なキャラにするのはこれまた大失敗だ。

もしも普通発言の一つとして「腹減った~~」があると思ってるならそれは作者の人間観察スキルカスすぎる。

まあ具体的に「腹減った~~」から始まる漫画がどれぐらいあったのかは思い出せないんだが。

2024-01-11

ペットは、人の手による飼育が決まった場合人間でいう六、七歳で手術が施される。

それから誰とも一切接触せず三食昼寝付きの生活を送る。

だけど、ヒトである自分自由恋愛という名の元に繁殖を余儀無くされる。

大して個性もない異性の内から、たった一人を選びまたは選ばれることを望み続けなければならない。この飽食時代、娯楽は消費しきれない程ある。なのにパートナーに全神経を注ぐことが義務化されそれが出来なければ社会不適合者であるかのような烙印を押される。

年収ルックスで常にジャッジされ続け、都心に住んでいなければ機会すらも得られない。

都心に住んだとて無関心の壁に遮られ、他人本心を知ることさえ憚られる。

他人本心を知ったとて、黒髪ロングに対する異常な執着だとか、妬みは人間関係の常で。全てを大っぴらにすることなど当然の如く不可能

死ぬまで由無し事を書き連ねる、そういうマシーンとして生きるしか無いのだろう。私生活を少しずつ切売しながら自分が最も美しいものであるかのように、振る舞わねばならない。

過去も全てかなぐり捨て、心機一転新しい私としてのスタートを切るために数々の古臭い思い出を捨てるのだろう。

2023-12-10

去勢された方が幸せなのかもしれない

ペットは、人の手による飼育が決まった場合人間でいう六、七歳で手術が施される。

それから誰とも一切接触せず三食昼寝付きの生活を送る。

だけど、ヒトである自分自由恋愛という名の元に繁殖を余儀無くされる。

大して個性もない異性の内から、たった一人を選びまたは選ばれることを望み続けなければならない。この飽食時代、娯楽は消費しきれない程ある。なのにパートナーに全神経を注ぐことが義務化されそれが出来なければ社会不適合者であるかのような烙印を押される。

年収ルックスで常にジャッジされ続け、都心に住んでいなければ繁殖の機会すらも得られない。

結果的に、異性だったらどんな人生を歩んでいただろうという妄想の虜になる。

きっと学生時代にくっついたり離れたりを繰り返して何だかんだ週一で会うような相手を選ぶのだろう。

酒の勢いとノリで告白して

何度も友人や兄弟結婚式を貼り付けたような笑みで見送って、何度も年賀状の子供の写真を破りたい衝動に駆られるのだろう。

もし子供時代去勢されていればこんな苦しみは味わうことなく済んだ。

我々は学歴年収のみによって差別されているのではない、生産可能かどうかによって選別されている。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん